| スレッド 「【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班」 への投稿
    (全 29件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 13:12:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ここはトンネルに向かい、罠・落盤・バリア対応をする班の相談場所だ。 
待ちうける危険の予想やその対応、解除・回避・突破手段を話し合ってくれ。 
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 13:49:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スレたてありがとう。さっそく使わせてもらうぜ。 
 落盤についてはケータイはあきらめたんで、最初にできるだけ補修していくしかないだろうな。セメント類は現場にありそうだが、代用品も準備していくか。 
  
 バリアの破壊って何か手はあるか? 
魔法と物理攻撃で根気よく壊していくぐらいしか思いつかないんだが。 
誰かヘルにテレポートしてもらって中に入って、中からもバリア叩いてくれねえかな・・・ 
そんなうまくいくはずもないか。 
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 14:32:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今入っているメンバーの現状だ。 
●罠・落盤対応班 
天津 輝月(ソルジャー):禁猟区で罠探知 
愛川 みちる(メイド):禁猟区で罠探知 
赤月 速人(ウィザード): 
七尾 蒼也(ウィザード): 
姫宮 和希(ソルジャー):バリア対応 
巫丞 伊月(ローグ):バリア対応 
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 19:24:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スレ立てサンキュ。 ちなみに俺はローグだ。 罠対策すっかなぁ。 ところで気になっていたんだが、俺はバリアはヘル達を中心として 周囲1Mないし2Mに張られているようなものを考えていたんだが認識が違う感じか?
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 19:59:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     部外者だが、思う所があってちょっと首を突っ込ませてもらう
  ヘルのバリアだが、特性として攻撃を全て遮断するタイプのようだ 展開しながら移動できるかどうかはわからないが、展開中はヘルとそのそばで守られている奴等はこちらに攻撃は出来ない点は利用すべきじゃないか?
  この手のバリアは力押しで破壊を狙うより、解除しなければならない状況を作ってから肉薄、展開する事を無意味にする方が消耗が少ないかもしれないな
  まだ時間はある 倒す相手の力、戦法をじっくりと研究してくれ
  
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 21:55:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうねぇ~、まず真正面からバリアは壊せないと思うのよねぇ。20人程度で最大火力の一斉攻撃でも。 
壊すにはそれこそ女王器+ギャザリングヘクス+雷術以上の魔法とか、女王器の力にかけるくらいしかないと思うのよねぇ。でも、これは現実的じゃないと思うしねぇ~。 
なので、私としては相手にバリアを張らせ続けて足止めする程度にしたいのが本音。 
これも移動系の魔法(飛行、瞬間転移など)が同時に使えないことを祈るだけだけど。 
…同時に使えないなら、その転移などの瞬間なら…ともいえるのかしらぁ~? 
  
後はこの手のバリアに対する疑問だけれど、バリアで防げるのは物理、魔法の両方だとして、空気まで遮断してるのかしら、ってね。こういうツッコミはダメかしらねぇ? 
     | 
  
  
    
         北条 御影 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 22:02:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     邪魔するぜ。 
俺も一応ローグの端くれとして罠対策に当たろうかと思っているんだが、此処に参加させて貰って良いか? 単独でどうこう出来る状況じゃなさそうだしな……。 
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 22:08:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     面白いな。バリアを利用する手もあるわけか。 
力押しの攻撃より、精神的に隙を作るほうが効果的かもしれないな。 
  
>空気  
 いっそバリアごとセメントで固めちまうか・・・ 
テレポートで逃げられそうだけどな。
  
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 22:19:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     当然バリア展開中に俺らがヘルらの近くに居るという前提なんだが もしバリア展開中に移動できないなら、そのまま足止めをして 門まで先回りが出来るんじゃないかと考えてるぜ。 まあ、伊月さんの言うようにテレポートが同時に出来ないと仮定してなんだがな。
  普通にバリアを解かせるには相手に攻撃させる状況を作るって感じかね? 後はバリアに火術使って焙り出せないかとか考えていたが。
  
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 22:24:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >北条ちゃん 
参加なら大丈夫じゃないのかしらぁ~。でも、一応【各学校の生徒の力を合わせて鏖殺寺院の企てを阻止しませんか? 】の派生班だから、そっちも見ておいてくれると助かると思うわぁ~。 
  
そして薔薇の学舎の人なのねぇ、これでちゃんと6学全校生徒が参加してることになるのかしら? 
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 22:33:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     北条さんヨロシク。 そっかぁ、これでついにGAに6学が全部集まったのか。
  
     | 
  
  
    
         北条 御影 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月07日 23:34:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     巫丞、赤月、宜しくな。 
  
>巫丞 ああ、確認した。 新規GA参加者は個別スレッドで参加希望するようと言っていたみたいなんでこっちに来たんだが……一応向こうにも挨拶しといた方が良いのか? 
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 07:07:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >北条ちゃん 見てくれてるなら、問題ないわぁ~。見てなかったら一応、全体の作戦の概要と注意点は、知っておいてもらったほうが良いかなーって思っただけよぉ~。
  面白いわね、バリアごと火炙り。魔法の火はともかく、本物の火の熱まで防げるのかしらね?バリア。後は燃焼で酸欠したら楽しい限りねぇ。
  あと、バリア以外にも罠と落盤対策はどうしましょ?禁猟区で落盤前に危険を察知するにしても、罠はローグの子達で地道に調べるしかないかしら?まぁ、私が罠仕掛けるなら、落盤を引き起こすような罠を設置するところだけど、それを警戒しておくべきかしらぁ?
  
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 08:33:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     罠は足止め程度だって話だし、落盤までは仕掛けてないと思うけどな・・・。 
しかし油断は禁物だし、ローグのみんなよろしく頼むぜ。 
邪霊が出るような罠なら魔法で倒すことはできるが、やはり時間のロスだしな。
  
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 18:44:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今回のトンネル内の流れとしては大まかに言う、 邪霊排除班にはまず突破口を作ってもらって入口突破 その後は俺達がヘル・ヒダカ班の先行をして奴らに追いつく的な事を考えているんだが どうなんだろう?
  落盤に関しては起こりうるものと考えて道の選択、程度がひどいようなら「つるはし」で掘る 程度のことしか考えてなかったからなぁ。
  罠は…取りあえずヒダカがウィザードなのか? 正直魔法系の罠の対処の仕方って何をすればいいかよく分からないんだよな。トラッパーで外せるのか?
  バリアに関してヘルの性格から雑魚相手に足止めくらうのも癪だから勝手に外すだろう というのとヒダカを挑発すれば勝手に外すんじゃないか・・・と。
  まあ、そこは相談していきましょうってことで。
  ってか奴らの取り巻きに関しては、あまりどこでも触れてないんだな・・・。
 
 
 
  
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 20:50:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     トラッパーというのは罠を仕掛ける人よね。ということは『罠を仕掛ける場所、種類の想像がつく』と、私は思うの。 
だから、外すのも見つけるのも『無い人よりはまし』という程度には考えてるわぁ~。見つけることができれば、解除できなくても避けることはできるかもしれないしねぇ。 
魔法的なものにしても、私たちローグに分からなくても、ウィザードの子なら、ちょっとわかるかも。それなら協力して対処できるかもしれないわねぇ。 
  
自然な落盤に関しては、なるべく刺激しないようにすばやく離れるのが大事なのかしら。 
  
私としては、ヘルに挑発はしたくないところねぇ。こっちの攻撃が効いても、本気で攻撃とかされたら、私達の方が危険じゃないかしらぁ~。ものすごく死ににくい体みたいだし。 
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 22:35:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうなんだよな。砕音先生の授業を受けてれば今より多くの罠に対処できたかもしれないが・・・
  んーまあ、探知に関しては禁猟区持ちの人と協力する。 解除できないようなもんならマーキングってっとこだと思うんだがどうだ? 俺の相方はウィザードだが、今回調子が悪いはずってことで、 期待はあまり出来ないとこだな。
  俺としてもヘルを挑発したくはないな。
  
     | 
  
  
    
         北条 御影 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月08日 23:16:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     俺は一応アントゥルース先生の授業は受けたが、ヘル達も薔薇の学舎に居たからな。 授業を受けた生徒が来るのを見越した対策を立てている可能性もあるかもしれないぜ? ま、んなこと考え出したらキリがねーけど。 
  
落盤に対しては各自で対策しといた方が無難だろう。 ビルの建設会社とやらに頼んで事前にヘルメットでも借りれりゃ良いんだけどな。 
  
ヘルを挑発しないのは賛成だ。 以前の戦況を考えると、まともにヤツと戦り合えそうなのは先生ぐらいしか思い当たらないんだが、今は頼れるような状況じゃねぇしな……。 
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月09日 07:23:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     文字数制限厳しいし、罠とかに関しても、あまり考えすぎない方がいいのかも。
  マーキングは蛍光塗料のスプレー缶とか使えないかしらねぇ?最低、普通の塗料でも良いけど暗いから見えやすい色にしないとよねぇ。
  ヘルメットとかは『ライト付きヘルメット、ロープ、ツルハシ、シャベル等は、建設会社の好意により必要なだけ借り出せます。』ってあるから問題なく借りられるわねぇ~。
  
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月09日 12:28:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ヘルは挑発しないつもりだ。 
むしろ友好的に状況聞いちまったほうがいいのかな? 
喧嘩腰で行っても何もいいことはないからな。 
  
 バリア解除はこれといっていい手が思いつかない。 
このままだと成り行き任せかな。
  
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月09日 17:27:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マーキングに関しては蛍光塗料のスプレーだ。建設会社に借りれそうなものだしな。具体的な色に関しては伏せておくぜ。 昨日送った仮アクションでは、罠の探し方、その対処の仕方、 戦闘があった時はってだけで文字数ぎりぎりだったな。落盤の対処については触れてない。
 
  
     | 
  
  
    
         雛岸 来夢 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月11日 03:29:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     始めまして!蒼空学園の雛岸来夢(ソルジャー)です! 
私とドレイコ(ウィザード)はこっちのGAに参加するね! 
落盤(上から落ちてくる岩石)は、私達の「ドラゴンアーツ」で対処するわ! 
  
バリアはどうなのかしら? 
私の「スプレーショット」と、ドレイコの「火術」が役に立てば良いんだけど・・・。 
     | 
  
  
    
         巫丞 伊月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月11日 07:15:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ごめんなさいねぇ、こんなぎりぎりで申し訳ないけれど、ローグなら人数足りてると思うし、交渉役のほうで呼ばれちゃったから、私はそちらのお手伝いにいってくるわね。
  >来夢ちゃん 入れ違いになっちゃうけれど、落盤のこと任せちゃうわねぇ。私の分もがんばって頂戴~。
  
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月11日 09:46:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     雛岸、よろしくな。 
バリアはこちらへの攻撃もされずにすむものなので、様子を見ながら隙をついていこうと思う。 
 落ちてくる岩にドラゴンアーツというのも使えそうだな。 
ただ周りの岩まで崩さないよう気をつけてくれよ。 
  
巫丞が抜けるのは残念だが、向こうも大事な仕事だからな。 
お互いがんばって成功させような。
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月11日 19:53:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     締め切りが近くなったので、もう一度投稿しておくよ。
  GA名は【六学の絆】 「各学校の生徒が力をあわせて鏖殺寺院の企てを阻止する」のが目的
  そして、全員、アクション欄に、 ・【六学の絆】参加者を裏切らない。互いに助け合う ・上記を書いてないGA参加者は簀巻きにする と記入して欲しい。
  よろしく頼む! 
     | 
  
  
    
         天津 輝月 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月11日 21:36:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     大分遅くなってしまいましたが、 
一応こちらの班に参加させてもらっています。皆様宜しくお願いしますね。 
  
自分は罠対策に専念しようと思っていますよ。 
現時点で送ってあるアクションもほとんど罠の事で埋まってしまいましたし……。 
     | 
  
  
    
         赤月 速人 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月12日 00:17:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     と、遅くなって悪い。 来夢さん輝月さんヨロシク。 蒼也さんバリア、落盤任せたぜ。
  >伊月s そうか、頼りにしてたのに残念だなぁ。交渉、頑張って成功させてくれよ。
  >イレブンs りょ~かいっす。
  
     | 
  
  
    
         北条 御影 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月12日 01:22:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     時間も近いが、雛岸、天津、宜しくな。 
  
>巫丞 悪い、見落としてた。借りられるのが明らかなら問題ねぇな。 交渉役に移動するのか……。成功を祈る。 
  
>オーヴィル 簀巻き云々は無理に書かなくても問題無いと思うんだが……。 違反者にどう対処するかは各自の判断でいいだろ? 
     | 
  
  
    
         愛川 みちる 
     | 
    
         Re:【六学の絆】罠・落盤・バリア対応班    ≪ 2009年09月12日 02:28:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わわ、此方に顔を出すのがすっかり遅くなっちゃいました 改めて皆さんよろしくお願いします、頑張ろうね!
  ええっと、パートナーの比呂君(プリースト)にもついて来て貰うことにしたので ちょっとした怪我なら治してくれると思います。 どなたも怪我をされないのが一番なんですけどもね。
  私たちは2人で禁猟区を使って罠探知に専念しますね。 ・・ハウスキーパーって落石のお掃除にも使えるのかな~(悩)
  雛岸さん> 初めまして!何だかすっごく頼もしいな♪よろしくお願いしますね!
  巫丞さん> 抜けられるのは寂しいですけど、交渉役頑張ってきて下さいね!
  オーヴィルさん> 了解です。簀巻き・・ちょっと忍びないですけど、今回は仕方がないかな?
  
     |