| 
  
    	
		
		
     
  
    | スレッド 「アクション相談/リアクション感想」 への投稿
    (全 5件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         酒杜 陽一 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年05月31日 17:13:56 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     皆様どうもお疲れさまでした。 
 イーダフェルト方面は人手不足だったようなので、防衛に回って良かったですね。 
 夜光マスターには、素敵な称号も頂き、どうもありがとうございました。
  
     | 
   
  
    
         リネン・ロスヴァイセ 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年05月31日 07:23:27 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     おつかれさま。 あっけない感じもするけど、アールキングとも決着がついたのね。 後は滅びをもたらすもの…か。 
 
 [以下、PL発言] 逆凪まことマスター、ありがとうございました。 はからずも一人艦隊みたいな感じになっちゃいましたが、割と活躍できててほっとしました。 まぁ一つ突っ込むと、ガーディアンヴァルキリーの強力な火力(武装:ウィッチクラフトライフル×1門)… 本当にガチの空母なんですよ、うちの子(汗)まぁかなり特殊な艦なので描写に苦労させてしまったかなと…
  
     | 
   
  
    
         湊川 亮一 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年05月05日 02:07:58 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     挨拶の所でも書いたが、今回はGA【H部隊】で行動する予定だ。 
 
 GA【H部隊】 目的:アールキング内部へ突入し、グランツ教本部まで兵員を運ぶ輸送艦を護衛。 
 
 構成戦力(5/5現在):機動要塞4隻、イコン7機+NPCイコン 
 
 行動:機動要塞4隻で輪形陣を組み、中央の輸送艦を護衛しつつグランツ教本部を目指す。    イコン部隊は攻撃と艦隊直俺で構成、攻撃に4機、直俺に3機。    要塞運用者の部下イコンは直掩として行動。    進路上の敵集団及びアールキングの根を荷電粒子砲で掃射しつつ前進する。 
 
 今の所、こんな感じだな。 アールキング内部に向かう味方機の補給、修理は部隊でフォローするからGA参加者以外でも遠慮なく利用してくれ。
  
     | 
   
  
    
         騎沙良 詩穂 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年05月04日 19:49:51 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     何回かクリックしないとたどり着けないので、転載させていただきます。 
 
 ●戦闘系  銃撃隊ポムクルさん 偵察ポムクルさん 工兵ポムクルさん 狙撃隊ポムクルさん  レンジャーポムクルさん  パイロットポムクルさん  イコン整備士ポムクルさん
  ●イーダフェルト制御系  砲制御ポムクルさん 艦制御ポムクルさん
  ●住民系 チアリングポムクルさん  ツアコンポムクルさん 実況ポムクルさん  スイマーなポムクルさん  ナンパなポムクルさん 酔いどれポムクルさん 歌って踊れるポムクルさん 演奏家ポムクルさん 恋愛至上主義ポムクルさん
  ●生産・生活補助系  仕立屋なポムクルさん  バーテンダーなポムクルさん 料理人なポムクルさん 釣り人なポムクルさん  メイドポムクルさん 執事ポムクルさん  ドクターなポムクルさん
  
     | 
   
  
    
         蒼空運営 
     | 
    
         アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年05月02日 10:30:03 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     アクションの相談を行うスレッドです。 リアクションが発表されたら、感想を書くなどしてご利用ください。 ただし、この感想スレッドはあくまでPC同士で利用するもので、原則マスターや運営チームは閲覧致しませんのでご了承ください。 
     | 
   
 
     
		
	    | 
				
				 |