シナリオ「【第十一話】最終局面へのカウントダウン、【第十二話(最終話)】この蒼空に生きる命のために」 
		 
		
     
  
    | スレッド 「アクション相談/リアクション感想」 への投稿
    (全 4件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         蒼空運営 
     | 
    
         アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年10月02日 10:30:04 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     アクションの相談を行うスレッドです。 リアクションが発表されたら、感想を書くなどしてご利用ください。 ただし、この感想スレッドはあくまでPC同士で利用するもので、原則マスターや運営チームは閲覧致しませんのでご了承ください。 
     | 
   
  
    
         鷹村 真一郎 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2015年01月09日 20:04:56 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     ・・・。(指グッ) 
 
 お疲れ様でした。 何にせよ、熱い展開でハッピーエンドなのが一番ですよね。 
     | 
   
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2015年01月09日 20:36:17 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     NPCに関わらないと行殺だろうと書いていたら、本当に行殺だった。 
これほどの遅延をしておいてこの内容…参加したことを後悔する以外にない結果です。 
     | 
   
  
    
         大熊 丈二 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2015年01月10日 11:38:39 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     お疲れ様であります。
  清泉殿や他に同様の思いの方々には恐縮でありますが、小官のシーンに関しましては行殺するべきところを無駄に行数稼がれたとの印象であります。
  シナリオガイドにてシナリオのルールを規定している、 リアクション描写でシナリオのルールに準じるものを描写している、 それにも関わらず唐突に自身で設定されたルールを覆すのは如何なものかと思います。
  おそらくはアクションに記載された事を採用したいがための閃きかとは存じます。 しかし結果として提示済みのルールから逸脱するのは如何なものでしょうか。
  アクションにマッチするシチュエーションがその回に存在しないならそれは効果無し、不成立と判定し、無駄に行数、文字数を膨らませない事も大事だと思います。
  「必ず生きて待っていろ」から文字数のメリハリが付いていれば最後の方が急ぎ足になる事も無かったのではないかと思います。
 
  最後に、このシリーズでのクレア・シュミット殿の御冥福を祈ります。
 
  
     | 
   
 
     
		
	    |