| スレッド 「アクション相談/リアクション感想」 への投稿
    (全 12件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         琳 鳳明 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月30日 02:47:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     遅ればせながら、桂木MSさま執筆お疲れ様でしたっ! 
 
 ユマ・ユウヅキというNPCと出会ってから4年経ちました。 長いような、短いような4年でした。 最初は「人型の兵器」という設定からくるイメージ通りの、無機質な印象のユマが リアクションで絡むたびに、少しづつ「悩める普通の女の子」になっていき、 最後にはとうとう「一児の母」になるまで成長しました。 それをリアクションを通して見ていて、妹の成長を見守るような、そんな気分になっていたものです。 
 
 そんな素敵なキャラクターとの出会いを、そして今回のリアクションで「蒼フロでの琳鳳明の物語」に綺麗な最終回を与えてくれた桂木MSさまに感謝を! ユマさんと出会う前の頃から5年間、長い間琳鳳明を描写していただきありがとうございました! またどこかのゲームでこっそりお世話になるかもしれませんが、その時はよろしくです(笑) 
 
 では、重ね重ね、本当にありがとうございましたっ! 
     | 
  
  
    
         七枷 陣 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月29日 03:49:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     以下PL 
 
 桂木MS様、執筆お疲れ様でした。 
 
 ありがとうございました。それしか言葉に出来ません。 ままならない事もありました。色々迷いました。でも、最後にこの方向で動いて良かったと思えます。 個別でのメッセージもじんわりときました。そう言って頂けて、本当にプレイヤー冥利に尽きます。 追伸のアレは・・・そうですね、三千何とかで使ってみてもいいんじゃないでせうか? いや、色々無理がありますねw; 
 
 もうこれで終わりだと思うと、色々脱力したりしてしまいますが。 それでも、もう一度。本当に、ありがとうございました! また、いつかどこかでお会いできる機会が訪れる事を切に願います。 
     | 
  
  
    
         千返 かつみ 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月29日 01:14:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    
    【以下PL発言】 お疲れ様でした。自分ですら予定外の11年目でした(笑) 
 
 10年目から11年目でものすごい展開になりましたが、MCもパートナー達と出会ってから1年で世界が変わったと自分で言っていますし(おまかせボイスより)、長寿組も寂しがる暇がなくなってよかったと思います。 シナリオの時間軸としては、これが一番最後となります。 参加したシナリオは多くはないですが、ここでハッピーエンドを迎えることができて良かったです 改めてありがとうございました。 
 
 個人的に驚いたたのは、MCが「書籍を平易な表現をつかって書いている」という描写がありましたが、実はそうゆう設定も考えていました(「パートナー達が楽しんで読める」レベルと) アクションでは書籍発行の事すら全く書いてなかったので、思わず「脳内読まれた!?」とか考えてしまいました(笑) 
     | 
  
  
    
         アルクラント・ジェニアス 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月26日 19:29:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     きっと彼女は大丈夫さ。そういう予感がする。 確信をしているといってもいい。 ※PL 感想が遅くなりました。 今回、どんなアクションで行くか3パターン考えた結果 一番エンディングっぽくない今回のような形になりました。 とはいえ、他のシナリオでEDらしい話をやってたりもするのですが… 
 
 アクションで書いたこのまま終わってしまうのは寂しい、というのは デルタに対しての気持ちだけでなく、まだここで終わりじゃないぞという PCに対するPLの気持ちでもありました。 きっとこの先もこの子達はパラミタで素敵探しを続けるのです。 
 
 ここまで大変お世話になりました。 MS様、参加者の皆様、ありがとうございました。 またどこかでお会いしましょう。 
     | 
  
  
    
         フレンディス・ティラ 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月26日 18:17:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【以下PL】 何処から書くべきか迷っている間に最終リア公開、かつ数日経過してしまいましたので、先ずは此方から感想を。 ifの世界から産まれた縁が、正史でこのような縁にまで繋がるとはあの頃は全く想像付きませんでした。 一連の流れで自然と今回の最終シナはあのようにPC達にとって終わりではなく、寧ろこれからが始まりという第一部完的なアクションとなりましたが… 霞さんが中々にボケボケさんなのと、フレと親密な仲になっていたのはPLの私も驚きでした。 何故かより一層ベルクがフレに手を出しづらい環境になっている気がしますが、きっと気のせいですよね(
  また、思わぬ形で将来クランジ姉妹の皆様方と同窓会が出来ていたのはイオリPL様のお陰だと思いますので、霞さん宛にメッセージを下さっていたバロウズPL様と柊PL様にはこの場を借りて深くお礼申し上げます。
 
  最後に個別へのご返事となり恐縮ですが、霞さん(正式にはμ&Μ)誕生秘話につきましては正直「Σ!?」というコメントしか出ません…っ! 今後…はもうPLの手を離れ、想像にしかなりませんが、きっとこれまでの縁を大事に生きていくと思います。
  改めまして長い間有難う御座いました!
 
  
     | 
  
  
    
         酒杜 陽一 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月26日 00:01:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     桂木マスター、参加者の皆様、どうもお疲れ様でした。 
 
 
 
 遂に理子さんと結婚できましたね(来年のお話ですが) 
 
 随分と長い道のりでしたが漸くゴールできました。 これからは、新たな目標に向かって夫婦で頑張っていきます。 
 
 それに、結婚はしましたが理子さんの諸国漫遊も応援していきたいです。 彼女の将来の夢は『パラミタ全土を踏破する!』ことだし、私自身もまだまだ彼女と一緒に冒険していきたいですから。 
 
 改めて、桂木マスターにはカナングラシナ以来の御世話になり、どうもありがとうございました。 
 
 また御縁がありましたら、その時もどうぞよろしくお願い致します。 
     | 
  
  
    
         御神楽 陽太 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月22日 22:24:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     <PL発言です> 
 
  桂木MS様、参加された皆様、お疲れ様です。 
 
  暖かな家族団欒(賑やかなゲームのプレイの様子が目に浮かぶようでした♪)と夫婦のドキドキでラブラブなやりとり、とても素晴らしく堪能させていただきました! 
 
  何度か言及させていただいているところですが、4年前の夏の終わりの夜の情景が今もPLとMCの心に深く強く焼き付いています。あの時に感じた切なさ、愛おしさは、かけがえのない宝物です。  他にも数多くの魅力的なシナリオで桂木MSにはとびきりにお世話になった気がします。本当にありがとうございました! 
 
  またお会いできる日を心底から楽しみにさせていただいております! 
     | 
  
  
    
         白波 理沙 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月20日 15:27:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     桂木MS、参加されていた皆様、お疲れさまー。 リアクション公開はこれで終了だけど私たちの生活はこれからも続いてくのよね。 よーし、まだまだ頑張るわよっ♪ 
 
 
 
 
 
 【以下、PLより】 今回は今まで放置気味だったLCの気持ちに終止符を打たせようという事で (ダブルアクションっぽいかなーと思ったので回避の為に)LC視点メインを希望しておりましたが NPCの雅羅さんからの言葉を伝えたいというMS様の配慮で MCにまであんなに素敵な描写をしていただいて感謝の気持ちでいっぱいです。 いや、感謝してもしきれないくらいです。 
 
 特に嬉しかったのは雅羅さんの不幸な体質が数年後に治っているという事。 背後自体は公式NPCの設定な(自分のPCではない)ので アクション内に『雅羅の体質が治る』とは書いていないのです。 あくまで「不幸な事があっても独りじゃない(大切な仲間たちが側にいてくれる)事が一番の幸せ」と いうのを雅羅さんに伝えたかっただけのアクションでしたが……これは嬉しい誤算です。 
 
 このリアクションを読んで悔いは全く無くなりました。これで安心して蒼フロを卒業できます。 桂木MS、素敵な思い出を有難うございます。
  
     | 
  
  
    
         シリウス・バイナリスタ 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月18日 22:52:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おつかれさま! 
 
 カーネもルブリン生まれだったのか…オレが最初に来たころ、もしかして何処かであってたのかな。 そう思うと、なんだか不思議で素敵な縁だな… 
 
 と、回想はここまでで。 桂木マスター、今までも、今回も、大変ありがとうございました。 正直、オレ(の、中の人)も祖国について調べだしたきっかけはニ○動だったりして、 あんま人のこと言えないので…けど、興味を持ってもらえたならすごく嬉しく思うな。 (まぁオレも人種的な意味じゃポーランド人じゃないけど…ボカした出生絡みの話は『昔を振り返り今日を過ごし未来を見よう』でちょっと触れてるぜ(宣伝)) 
 
 実はオレの出生は本当に適当極まりない背景だったんだけど(なので名前も東欧っぽくない) カーネにあったあたりからパズルのピースが嵌るみたいに背景が出来上がって… 気づけばまるで最初から決まってたかのように、自然な話が出来上がってたんだ。 これもマスターとみんなのおかげ…みんなの理不尽な奇跡、なんだったりしてな!
  
     | 
  
  
    
         遠野 歌菜 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月18日 01:25:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL: 参加された皆様、お疲れ様でした!
  桂木京介MS様、最後に素敵な素敵なリアクション、誠に有難う御座います!
  ほろりとしたり、笑ったり、ほっこりしたりしつつ、一気に読ませていただきましたっ♪
  今回は今までで一番、どんなアクションにするか悩みました。 子供達を出そうと決めてからは、自分の中ですとっとアクションが出来た気がします。 色々アクションに詰め込み過ぎたかなと思っていたのですが、 リアクションは、その詰め込んだアクションを余さず拾って頂いた所か、 本当に素敵なアレンジと描写の連続で、鮮やかに情景が目に浮かびました! 子供達の描写も理想以上でっ 戦闘シーンがまた格好良くて…! GM様へ感謝してもし切れないですっ!
  蒼フロでの最後の集大成となる、思い出に残るシナリオとなりました。 参加出来て、本当に本当に幸せです! 嬉しいコメントにも思わず目頭が熱くなりました。 また何所かの世界でお会い出来る事を、心待ちにしております。 誠に、有難う御座いました!
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年11月17日 20:57:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     長い時間がかかっちまったが、俺たちの悲願だった『大荒野の復興』は達する事が出来た。 俺一人じゃここまでこれなかったぜ。 今までいろんな形で手助けしてくれた、たくさんの連中に感謝だぜ。 本当にサンキューな。 
 
 それと、桂木マスターにも感謝とお疲れさんを。 前回と今回、本当にこのゲームをやってて良かったと思えたぜ。サンキュー! 
     | 
  
  
    
         蒼空運営 
     | 
    
         アクション相談/リアクション感想    ≪ 2014年10月02日 10:30:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクションの相談を行うスレッドです。 リアクションが発表されたら、感想を書くなどしてご利用ください。 ただし、この感想スレッドはあくまでPC同士で利用するもので、原則マスターや運営チームは閲覧致しませんのでご了承ください。 
     |