| スレッド 「RP雑談スレ」 への投稿
    (全 59件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         カーマル・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月14日 01:18:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     やあ、新たに来た者はこんばんは。今日も一日ご苦労様だ。 
  
そして現状、確かに新しく来た者が入りにくい現状かもしれないな。 
何かそういう機会を設けるべきか・・・…しかしただそういう場を設けても 
何も変わらない気がする。難しいな。 
配慮が足りずすまないのだ。ともあれ、よろしくたのむ。
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月15日 19:57:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ありゃ。ここの通路に人がたくさんです。 …うぅ、知らない人たくさんだと緊張しますっ…。 
  
こ、こんばんはー…。 え、えぇと、すみません、私にも飲み物買わせて下さいー…。(顔隠すように俯いてこそこそ自販機の前に移動) 今日みたいに冷え込む日はホットミルクティー…、で。 …う、慌てて押し間違えました。 
  
どんなときにも冷静にと思いますけど、現実はなかなか難しいですー…。 とりあえず、ホットココアも好きなので良かったです。(通路の隅に移動) 
  
む、カーマルさんが興味の引かれること仰ってます。 新しく来た方が教導団に溶け込みやすいようにー…。(ココア飲みつつ考え) …なるべくたくさんの人と、早い時期によく話す機会が持てると良いんですけどね。 難しいです。 
     | 
  
  
    
         天霊院 華嵐 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月19日 17:35:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >カーマル 
自分も新入生ですが、やはり活発に話しが盛り上がっているところのほうが楽しそうでありますな。 
問題は知っている方のいない状況では、その盛り上がっている会話に入っていくのが少し気後れしてしまうことでしょうか…… 
ギルドのようなものがない状態では親しい方を作るのも結構しんどいですし、 
部隊を結成しておられる方々も、もう新しい方を求めておられないか、 
あるいは……ですしね。 
結局外部で交流のほうが知り合いを作れますし、 
そっちで満足してしまうとこちらのほうで交流をという気になれなくなってしまうのかもしれません。 
ゆる系のギルドが最近活動開始されて活発そうでありますから、 
新しいギルドや隊の需要はあると思われますね…… 
……新しい方の受け皿となる場所を増やすのもいいかもしれません。 
自分も身を寄せる先を考える頃合いかもしれませんね。 
いっそ新しいチームを作るべきでしょうか? 
  
>雫 
はっ!? 先輩に気をつかわせてしまいましたか!? 申し訳ありません。 
自分などはお気になさらず、そんな隅のほうではなく真ん中のほうへ…… 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月19日 18:24:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     天霊院 俺の名前は松平岩造だ、よろしくな。最近ギルドとかが活発しているみたいだな。どの光でもいろいろと盛り上がっているそうだな。部隊とかにも少し興味を示しているようだな。ご存じ知っているとおり俺が立てた部隊スレである龍雷連隊というスレもあるんだ。あれもいちようギルド・部活みたいだが、そこでみんなと話し合ってしている事がよくあるんだ。またシナリオとかでも参加している際もこの部隊は活動する事があるんでね。今黒羊2回目のシナリオで活動中でね。 
  
新チームを作りたいそうだな、作るには結構難しいそうでね。シナリオで活躍とかして掲示板で交流したりしていくとか・・・・・・・・いきなり作ると結構大変だからな・・・・・。俺も最初は空京スレで立てたんだが・・・・結構大変だったんでね。
  
     | 
  
  
    
         夏野 夢見 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月19日 19:16:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あたしはもともとギルドに偏った交流って好きじゃないから、不特定多数向け雑談と食事処ばっかり顔出ししてるんだけどねー。 
ここでもちょっと特定の人たちばっかりで話してるかな?って思って返事を控えてたら、間が空き過ぎちゃった…。 
 うーん、さじ加減が難しいよ。 
     | 
  
  
    
         天霊院 華嵐 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月20日 13:23:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     いや新しいチームを作りたいとは言っていないんだが…… 
参加できる新しいチームがほしいとは思っていますが。 
  
自分が言いたいのは 
新規の参加を受け入れている既存団体とは肌が合いそうにないがどこかのチームや団体に参加したい人がどの程度いるのか、とか 
新規受け入れは現在していないが団体に参加したいという人が増えているなら受け入れを条件付きで考えてもよいという団体はないか、とか 
そういうみなさんの声を聞きたいのです。 
チーム需要があるとわかれば、新チームを作ろうという人や条件付きでも受け入れる既存チームも現れるかもしれないし、 
あるいはそういう需要がないのなら、普通にシナリオだけで、その場その場で協力し合うスタイルで交流するなどのほうがいいかな、 
と判断する材料になるのでは?と考えたのですが…… 
需要と供給は、はっきりとわからないとなかなか踏み出せませんしね。 
     | 
  
  
    
         天霊院 華嵐 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月20日 13:24:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投失礼します 
  
>夏野 
ギルドやチームのように固まった面子での会話や交流は確かにそれ用の場所、 
ギルドシステム自体はないから独自スレを立ててやり、 
不特定多数との交流をこういう雑談の場所でやるというのがいいのだろうな。 
まあ、活発に活動している人が少ないと、どうしても面子が固定されていくのがなんなんだろうけど…… 
正直、結構新入生はいるはずですから、そういう人達との交流も活性化したいのですね。 
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月20日 22:30:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >天霊院さん あっ、いえ、お気になさらずっ。隅っこ好きですからっ! 落ち着くんですよー。 あと、先輩なんて立派なものじゃありませんからっ。どうかタメ口でっ。 
  
うーんと、質問・相談スレッドとか必要そうですねー。 今でも手探り状態でやってるわけですけど、それでも新入生の方々にお教えできること、少しはあるかもしれませんし。 
  
あとは【新入生限定】とか、同期の方たちで親睦を深めるため、登録して一ヶ月未満の人たち限定で合宿、 
スレッド立てるのはそれ以前からいた人が、先輩として合宿の監督という名目で。 …みたいな場を作ってみるのも良いなーと思うんですけど…。 
  
いろいろ考えてても行動に移すのってやっぱり精神力要りますし、 
最後までスレッド管理できるかという不安を思うと、なかなか踏み切れないんですよね…。
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:RP雑談スレ    ≪ 2009年12月23日 22:36:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …って、夜の休憩所で話すことじゃありませんでしたねっ。 すみません、皆さんお疲れになってるのに余計に気が滅入るようなお話をっ…。 
  
うーんでも、今度空いた教室占拠して、この際だからと徹底的に話しあいたいようなことでもあります。 自分で行動しなくちゃ何も変わらないし、行動しても変わらないことも多いんですけど。 …とと、また思考が振り出しに戻ってます。 
  
  
うぅ、空気が重いです。(肩身が狭そうに冷めたココア飲み) 
     |