| スレッド 「そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】」 への投稿
    (全 43件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年02月04日 19:58:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     コミュニティが実装されたので、ぺんぎん方面軍もつくってみた。 まったりいこうと思うけど、コミュニティにも参加してもらえると嬉しいよ。
  
     | 
  
  
    
         カッティ・スタードロップ 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月24日 18:32:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (コタツでぬくぬくしながら) もうすぐ、第三師団の方に行かなきゃいけなさそうだけど、もうちょっとここでゆっくりしていこうかな……。
  (携帯を使ってるコタローをみて) 器用に携帯、使えるんだね。 ぐやさん、ぐやさん……グラサンか!
  
     | 
  
  
    
         緒方 コタロー 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月23日 16:09:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (ぶぶぶっ、とバイブレーター機能が働いた携帯を見て。) 
  
ねーたん、めーるきてうー。 
ひらくおー。 
・・・・・あえ? 
  
>ぐやさんのりょーじにーたん 
・・?こえ、ぐやさんにゃいけど、にーたんだよね。 
おとなりの、おきものきてるひと、だーれ? 
(どうやら、イリーナさんからのメールらしい。) 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月18日 15:39:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (みかんを食べつつ、樹のお年玉話を聞く) なるほど、厄除けになるとは始めて知ったよ。 今年一年の良いことか……色んな事の運が欲しいなとは思ってるが、はてさて、どうだろうな。 
 
 (走り去った雫を見て) いってらっしゃい。 鍋が余ったら、後で温めることができるように冷蔵庫に入れておくよ。 
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月14日 16:42:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (もそもそ食べつつ) 超感覚は闇鍋に対して有効か否か。 興味深いテーマです。 
  
うーん、闇のイメージはサングラスからなんでしょうか。 
確かにサングラスって、不良っぽいイメージですけど…。 
  
さてっ。 
(箸と椀を置き手を合わせ)ごちそうさまでした。 美味しかったですー! 
  
そして突然ですけどすみません、用事があるのでしばらく席外しますっ。 
コミュニティが実装される頃には戻ってこられると良いなとか淡い期待を抱きつつっ…。 
失礼しますーっ。(慌てて走って行った) 
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月12日 23:17:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (自分でも鍋をつつきつつ) 
  
>メガネ娘(雫さん) 
うーん、第六感か。超感覚、と言うのに近いんだろうか? 
獣人をパートナーに持てば、闇鍋でも行けるというのだろうか? 
(真剣に悩んでいる様子) 
  
>青年(イレブンさん) 
すまなかったな、お年玉。 
まあ、日本での慣習によると、年長者が年少者にお年玉をあげることで、 
厄よけになるといわれているんだ。 
今年は、青年にも何か良いことがあるかもしれないな。 
  
>グラサン(佐野さん) 
うーん、商人であることは一般的に認められていると思うんだが、 
やはり、グラサンが【闇】に繋がりやすいイメージなんだろうな。 
いっそのこと、まるっとしたグラサンにすると良いんじゃないか? 
・・・あ、余計に【闇商人】になってしまうか。 
  
>ちびっちょ(ルーさん) 
・・・臭いでわかれ? 
これこそ超感覚か。どれ、私も試してみるとするか・・・。 
コタロー:ねーたん、それは、めーなの。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月10日 00:10:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (闇商人話を聞きながら、みかんを剥き始めた) やっぱり、サングラスが闇商人っぽい原因の一つなのではないかな……? だが、鍋の中身が見えなくてもサングラスを取らないというのは流石だ。
  (ルーの絵を見て) ルー、可愛い似顔絵じゃないか。おめでとう!
  シックスセンスではなかったのか! 闇鍋はイルミンスールでは恒例行事になっているらしいね。 一度はやってみたいけど、こうやって皆でゆっくり鍋を囲むのもいいね。
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月09日 09:22:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     シックスセンスじゃありませんよー。 鍋がある大体の場所さえ覚えてれば、後はお玉を突っ込んで一気に掬って手元のお椀にっ。 手元からは、見なくても慣れで行けるじゃないですかー。 なので闇鍋で使えるようなスキルではありませんっ。…闇鍋って、まだしたことないんですけど。 
  
うーん、そうなんですよね。何故か佐野さん、闇商人ってイメージなんですよねー。 見るたびによく否定されてらっしゃいますから、そんなに頻繁に人に言われてるなら本当なのかなー…とついつい。 普通の商人さんでいらしたんですねっ。これは失礼しましたっ。 
  
うぅ、確かにお鍋は熱いうちに食べた方が美味しいんですけどっ…。 熱すぎると、味が全く分からない難儀な舌なのですっ…。下手すると痺れて、一時間ほど物の味分からなくなりますしっ…。 なので、熱いと温いの間くらい、冷めきらないときを狙いすまして食べるのですっ。 …そろそろ良いでしょうか。いただきますっ。(ぱく) っ…ふー、辛いけど美味しいですー。 
  
ルーさんの豪快さがお羨ましいです…。(ちびちび食べつつ) 
     | 
  
  
    
         ルー・ラウファーダ 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月07日 21:15:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     るー!おそくなった! いれぶん ありがと おとしだまで え かいてもらった! 
デゼル:…単位が違うんだが…まぁ、いいか 
  
んー? なべ みえない? そゆとき においで わかれ!いぬ できる! 
(熱さとか、辛味とか、まったく気にせずにがつがつ食べる子) 
     | 
  
  
    
         佐野 亮司 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月06日 03:13:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちょっと乗り遅れた感があるが、あけましておめでとう
  
ちなみにコタロー、俺は鍋を食べる時でもグラサンはかけたままだぞ 
前に外したら誰だかわからないとか言われたことがあってな・・・それ以来、人前では極力かけてるようにしてるんだ 
  
雫も猫舌なのか、俺も猫舌なんだがこういうのは多少無理してでも熱々のうちに食べた方がうまいぞ 
って、雫まで闇商人と言うか!俺って過去に闇とか言われるようなことしたっけ・・・結構真面目に商売してるつもりだったんだが 
  
そして雫のシックス・センスがうらやましい、俺はさっきから全く前が見えなくて鍋がどこにあるのかさえよくわからん 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月06日 00:10:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (豚肉や野菜を食べつつ) ピリ辛で暖まるね! 最近、こたつもプレゼントされたし、ますますここから出たくなくなるな。
  コタロー、わざわざお礼ありがとう。 空京デパートとかで何か好きなものでも買っておいで。
  雫、感覚で見るのか。シックス・センスの持ち主だとは! 闇鍋で便利そうなスキルだ。
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月04日 21:44:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あけましておめでとうございますっ。 今年が良い年になりますようにーっ!(手を合わせたままうんうん念じている) 
  
さてっ。お鍋いただきますっ。(お椀によそい) (ことりと置いた) 少し冷めるまで待機です。猫舌なのです。 
  
ありゃ、佐野さんは闇商人さんではなかったんですかー。 今までずっと、何故だかそんなイメージ持ってたんですけど。 
  
コタローさん、鋭い観察眼ですねー…。(言ってふと何かに気付いた) ……わ、私は眼鏡かけたまま食べますよー。曇っても、お鍋の中身は何となくの感覚で見るのですっ。 
     | 
  
  
    
         緒方 コタロー 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月04日 01:04:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おにょしにゃまなの~!!うりぇしーの~。 
にぇーうん、ありなとれす。 
  
にゃべ、たべうー。ねーたんとってー。 
はいはい、わかったわかった。 
・・・ぐやさんのにーたん(佐野さん)、ぐやさんして、にゃべたべうの? 
そう言うことは言うんじゃない、コタロー。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2010年01月01日 12:49:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あけましておめでとう! ついに2020年か、2019年はあっというまに過ぎていった気がするな。 今年がみんなにとって良い年になりますように。
  そうだ、日本っぽくお年玉を用意してみたよ。 (ルーとコタローにぽち袋を渡す) 記念コインしか入っていないけど、どうぞ。
  
     | 
  
  
    
         佐野 亮司 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月29日 15:17:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     雫と樹はひさしぶり、そして闇いうな 
任務では何度か一緒になってたが、こうして話すのはいつ以来だろうな 
  
デゼルとはこうして話すのは初めてだったかな? 
いろいろなところで見かけてはいたんだが、話す機会もなかったしな 
  
しかし、結局しらたきと糸こんにゃくの違いは分からずじまいか・・・ 
まぁイレブンの言うとおり美味ければどうでもいいか 
  
とか言ってる間に鍋が出来たみたいだな(具をよそい) 
さてと、いただきます 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月29日 12:20:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     <工場>に出かけていた人はお疲れ様だったね。
  出汁? 日本で売っているという「キムチ鍋の素」は入れてみたが……これで問題ない、と思う!
  豆乳を用意しておくとはさすが保護者、気が利くなぁ。
  (うずうずしている雫を見て) 時間も経ったし、そろそろ鍋も大丈夫じゃないかな? (具をお椀によそって) よし、いただきます!
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月28日 22:22:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ルーさん、みかん投げて遊ばれるのも良いですけど、潰したり落としたりせずに後からちゃんと食べて下さいねー。 もったいないお化けが出ますよー。 
  
あ、お鍋ぐつぐつ。 お鍋って、この待ってる時間がちょっと落ち着きません。 待ち遠しいような、じれったいような。(うずうず) 
  
ありゃ、コタローさん辛いの苦手でしたか。 えぇと、それではせめて水もたっぷり準備しておきましょうっ。コップと水差し、と…。 
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月28日 00:08:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おお、グラサン闇商人、久しぶりだな。 
  
>青年(イレブンさん) 
保護者てのは、楽しそうだな。その階級、乗った。 
  
しらたきと糸こんにゃくの違いか。 
色の違いか?いや、白の糸こんにゃくもあるしなぁ。 
(ねーたん、このにゃべ、かあい?) 
うーん、辛いかもなぁ。 
豆乳鍋ならコタローが喰えそうだったから、味付けように持ってきたんだなぁ。 
えーっと、コタローのお椀の中だけ、入れておくな。 
  
あれ?この鍋に、出汁って入っていたんだろうか? 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月26日 19:44:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おっと、キッチンから鍋の材料を持ってくるのを忘れていた! (再度キッチンへと向かい、適度な大きさに切られた鍋の材料を持ってきた) 
 
 よし、それではそろそろ材料を入れるか……(キムチ鍋に野菜豚肉などを投入) 
 
 雫もデゼルも糸こんにゃくとしらたきの違いは知らないか……(同じく悩むが答えは出ず) まぁ、どっちにしろ美味いから問題ないな! 
     | 
  
  
    
         デゼル・レイナード 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月26日 08:09:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ルー:(何か思いついた)! これ こうするか!?(みかんを投げて遊び始める子) 
  
  
デゼル:…ま、アレは後で殴って聞かせておくんでほっといてくれ。 
  
で、よろしくたのむわ、佐野。オレもどっちかっていうならソロ派ではあるかね? 
GAは騎狼部隊とか、それくらいだしな。 
  
んで?しらたきと糸こんにゃくの違い? 
…(悩む)…単純に製法が違うとか、そういうのじゃねーの? 
ほれ、剣で言うなら、鍛造か鋳造かの差とか、そういうノリだぜ、多分。 
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月25日 20:59:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     みかんありがとうございます。(お辞儀してむぎむぎ) うん、甘いです♪ 
  
あ。佐野さん。 初めましてと言っても違和感ないくらいお久しぶりです。 私もソロ活動多い予定ですよー。お仲間さんですっ。 
  
白こんにゃくとしらたきの違いは、昔聞いたことあるのに忘れましたー。(使えない記憶力) 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月25日 09:38:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (みかんを食べながら) お、佐野も来たのか。噂が広がるのは早いな。 ようこそ、ぺんぎん方面軍へ! しらたきありがとう! 
 
 ゆるゆるなギルドなので、ソロが多いのは全くこれっぽっちも問題ないぞ。 
 
 しらたきと糸こんにゃくの違い、何だろうな。 和食に詳しい人なら知っているかもしれないが……。 
     | 
  
  
    
         佐野 亮司 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月24日 03:49:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イレブンがギルドを作って鍋パーティーをやってると聞いて来てみたが・・・イレブンはどこへ行ったんだ? 
まぁいいや、とりあえず持ってきたしらたきを置いておいてっと 
(しらたきの入ったスーパーの袋をコタツの上に置く) 
とりあえずここで待たせてもらうかな(コタツに潜り込みながら) 
 えっと、自己紹介をする流れなのかな? 
ぺんぎん方面軍所属予定の佐野亮司だ、階級とかは特に考えてなかったな・・・まぁ追々決めていくってことで 
一応教導団での科としては輸送科所属だな、不人気な科だがそれなりに楽しくやってる 
ソロでの活動が多くなるかもしれないがこれからよろしくな 
  
しかし、しらたきと糸こんにゃくってどう違うんだろうな? 
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月21日 22:23:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ぞくぞくと鍋の材料が! よし、鍋に火をかけるとするか(コンロのスイッチオン) 
 
 樹、白菜ありがとう! 段ボールに山ほどとは大量だな。育ち盛りの人も多いし、大丈夫か。 そして、階級は適当……、うん、了解した。 林田 保護者 って階級はどうかな? 
 
 雫も材料をありがとう! やはり鍋には豆腐が必要だね! みかんか、ほい。 (ぽいっと雫にみかんを一つ投げる) 
 
 ルーは豚肉か、キムチ鍋には豚肉は一番合うよな。 よくやった! (みかんを転がして遊んでいるルーを見て) ん、みかんははじめて見るのか? 食べ方を教えてもいいんだが……先にみんなが持ってきてくれた材料を調理してきたいんだよな。 食べたかったら、まわりで食べている人にちょっと聞いてみてくれ。 
 
 (白菜、長ネギ、豆腐、豚肉を持ってキッチンへと向かった) 家庭科も10になったし、何とかなるだろ……。 
     | 
  
  
    
         ルー・ラウファーダ 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月21日 07:15:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     るー☆ るーちゃん にとーへー! 
なべ これ いれるー
  
(豚肉の塊総計1kg) 
  
・・・? 
これも ぐ?(みかんを転がして遊んでいる) 
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月20日 22:38:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     長ネギと豆腐持って来ましたーっ。 あ、林田さんお久しぶりですっ。 
  
私も自己紹介ですっ。 えぇと、ぺんぎん方面軍、階級、…三等兵?水渡雫ですっ。 一応、憲兵科にいますっ。 よろしくお願いいたしますっ。 
  
…私にもみかん下さいー。(こたつににじり寄り) 
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月20日 13:51:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (段ボールに山ほど入った白菜を抱えてきて) 
えーっと、邪魔するぞ。 
コタロー、ここで良いんだな。(そーれす、ねーたん。) 
 ・・・、ここは幼稚園か? 
見たところ、青年(イレブンさん)と姉御(デゼルさん)とメガネ娘(雫さん)が先生で、 
コタローと・・・ドラゴニュートなのか?(デンカさんを見て考え込む)が、園児だな。 
(ねーたん、ちなう。ここが【ぺんいんほーめんるん】れす。) 
は?・・・そ、そうなのか・・・。 
  
えー、【ぺんぎん方面軍】所属、で、良いのか? 
階級は、テキトー。 
林田 樹。 
林田 コタロー軍曹の、保護者だ。以後、よろしく。 
(こたつのわきに段ボールを置いて おもむろにこたつに座り込む) 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月20日 10:54:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (やっとコンセントを見つけて、こたつの準備を整えた。上にコンロと鍋もおいて、いつでも鍋が開始できる状態に) さて、後はみんなが食材を持ってくるのを待つか……。 (と言ってこたつにはいる)
  お、デンカいいところに。 こたつの準備が整ったので、みんなが鍋の材料を持ってくるまで、こたつでみかんでも食べないか?
  
     | 
  
  
    
         デンカ・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月18日 20:49:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     鍋でしゅー。鍋でしゅー。(うろうろ 
  
我輩はデンカ・クロスフィールド三等兵であるます。 
立派に軍人するためにがんばるでしゅ
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月17日 23:58:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (こたつやら鍋やらコンロやらを持ってきた) とりあえず、これだけあれば鍋の準備はできるかな? と、コタローと雫はもう食材を取りに行ったのか! 早いな、できる!
  キムチ鍋は私も好きだな。 辛いのが苦手な人がいなければ、雫の言うとおり暖まるしキムチ鍋にしないか?
  それでは私は、まずこたつを準備することにしようか……。 あれ、デゼル、ここら辺に電気ってあったっけ? (コンセントを持って周りを見渡している)
  >みんな ちょっと前後してしまったが、初対面の人もいるだろうし自己紹介してもらえると助かるよ。 ちなみに私は「ぺんぎん方面軍大将」のイレブンだ! 普段は騎兵科にいたり騎狼部隊にいたりしているなぁ。 今のところ大将の仕事は「鍋の準備」だよ。
  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月17日 23:38:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーん、あそこの人(デゼルさん)が周囲を見て幼稚園というのに頷ける気もするけど頷いちゃいけない気がするのは何故でしょう。 ……わ、私は入ってないはずですよねっ…。 
  
キムチ鍋はあったまりそうですー。 他の鍋なら…湯豆腐を提案しますっ! うーでも、湯豆腐ではお鍋の中に面白味がありませんっ。 
  
はっ。私も具材を持って来ないとっ。コタローさんに後れを取ってはなりませんっ。 何の鍋にしても使えるものっ…えーとっ…。 た、確か長ネギと豆腐があったはずっ…!(駆け出し) 
     | 
  
  
    
         デゼル・レイナード 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月17日 21:34:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     幼稚園…(メンツを見回して)…そうかもしれない…な…。 
  
まぁいいんじゃねーか?教導団は団長とかからして、そういう方面が弱いのは確かだと思うからなぁ。 
  
んで、鍋をやるだって?…ふむ、最近はトマト鍋とかも流行ってるようだが、やはりここはキムチチゲのように辛いものでいきてーな!だが、幼児連中にはちときついか。 
     | 
  
  
    
         緒方 コタロー 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月17日 21:19:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >にぇーうん(イレブンさん) 
  
にゃべ!!こた、にゃべすき~。 
あつくて、ふーふーすゆけろ、にゃべすき~。 
  
ねーたんから、はくらい(白菜)もらってくるお。 
  
<ぱたぱたぱた・・・とギルドをあとにする。> 
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月16日 22:08:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わーい♪ありがとうございますー♪ 
密かにぺんぎんパワーは無限大だと信じてます。 あ、階級は使い走り三等兵で!…むむっ。デンカさんがライバルっ!?(何) 
  
>鍋 おおー。良いですねー♪ 力いっぱい賛成ですー! もう少し準備の時間があったらクリスマスパーティーも兼ねられたのに、残念ですっ。 
  
それにしても具材を持ち寄って…こ、これが話に聞く闇鍋っ!?(違) 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月16日 20:00:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >雫 いいとも! 参加自体もゆるゆるで、「あ、久しぶりー。元気してたー?」的な雰囲気が漂うギルドにしたいと思ってるよ。 なので、大歓迎だ! 
 
 しかし、ぺんぎんパワー恐るべし! やはり教導団には癒しが足りなかった……! 
 
 >みんな まずはこのスレ使って、何か隊員の交流が図れるようなことがしたいな、と思ってるんだ。 そこで、冬だし「鍋を囲む」ってのを考えたんだけど、どうかな? 鍋の具材をみんなでもちよって……という感じに。  
     | 
  
  
    
         水渡 雫 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月16日 00:04:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はい先生、質問ですっ。(挙手) 基本ソロ活動でそのスタンスを変えるつもりはないんですけど、それでも入隊希望して良いですかー? あ、勿論隊内の和を乱すつもりはありませんっ。 
  
えぇと私、活動できない時期とか唐突にありますし、集団活動には全く向いてないんですっ。 何度も何度も諦めようとしたんですっ。 でもっ。 
  
ぺんぎんの響きが魅力的すぎるんですっ…! 
  
…すみません、コメディ寄りとかゆるくとか素晴らしいところ多々あるのに、よりにもよってこの一点で完全にノックアウトされてしまいましたっ…。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月15日 08:41:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >デゼル ぺんぎん方面はだな、今まで師団が活動していなかった所……つまりポータラカとかエリュシオンとかナラカとか? フロンティアな感じだ。
  それではデゼル軍曹とルー二等兵と入隊を歓迎する!
  >こた よくきたお! コタロー軍曹の入隊を歓迎する! カエルから軍曹ってジョブチェンジができるのか、凄いな……
  しかし、ぺんぎん方面軍というよりぺんぎん幼稚園と言ったほうが適切になってきたような気がしなくもない。
  
     | 
  
  
    
         緒方 コタロー 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月15日 00:05:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     にぇーうん、ねーたんが、いってこいゆーたから、きたお。 
  
こたも、ねーたんも、ぎうお、はいるお。 
  
ねーたんは、「かえるらから、ぐんそーになってこい。」って、ゆってたお。 
  
らから、こた、ぐんそーになるお! 
     | 
  
  
    
         デゼル・レイナード 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月14日 23:40:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …何事なんだ、イレブン。ペンギン方面て、どっちかと思ったんだが(ぁ 
まぁ、確かに、ギルドのようなシステムって言うのは何時できるのかね? 
  
それはともかく、そうだな…ルーならこういうのには合うかもしれないな。俺は保護者ってことで。 
  
オレは万年軍曹とかで、ルーは2等兵か? 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月14日 20:13:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     これは早速、有望な生徒が! 
 
 それではデンカに三等兵の階級を授与しよう。 (手元のラジカセをスイッチオン。チャーンチャチャー、と軍楽科の音楽が流れる) 
  
     | 
  
  
    
         デンカ・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月14日 13:10:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ははうえみたいな立派軍人になるためにボク様も入隊したいであるます。 
一番下の階級からはじめていきたいのであるます(よたっと敬礼 
     | 
  
  
    
         カッティ・スタードロップ 
     | 
    
         Re:そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月14日 12:01:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あたしは「中華料理担当大佐」に立候補するよー。 言ったもん勝ちの世界は素晴らしいねぇ。 
 
 そういや最近、女王候補が色々と出てきてるけど、あたしも立候補したいなぁ。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         そうだ、ギルドを作ってみよう【ぺんぎん方面軍】    ≪ 2009年12月13日 22:48:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     と言う事を思い立った日曜日の夜。
  教導団には現在、様々な小隊があるが、更にゆるくて食道楽なギルドを作ってみたいと思い立った。 教導団生徒ももちろん大歓迎だが、他校生も参加できるような形でもふもふとした団体を作ってみたいと思う。 うん、そうなんだ、教導団のコメディ寄りなギルドなんだ。
  まずは、『ぺんぎん方面軍』というギルド名称は考えてみた。 (可愛さアピールのぺんぎん兼「師団などという枠組みは私達には小さすぎるっ」、ということで方面軍にしてみた。ミツエ的修辞だ。好き勝手に少将とか名乗って欲しい。高級参謀も空いているよ?)
  今のところ、掲示板でゆるーく交流できればいいな、人が集まればみんなでシナリオに参加したいなと思っているくらいなのだが、君の参加を待っている! 新規登録者も大歓迎! だが、他のPC小隊との掛け持ちは勘弁な!(シナリオでのバッティングを回避したいので)
  栄光は私たちのためにあるのだ!
  
     |