| スレッド 「ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店」 への投稿
    (全 256件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   岬 蓮 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月25日 17:45:28 ≫ |    | 
  
    | >迅さん
 迅さんだねぇ~♪私は岬 蓮、こちらはアインです。よろしくお願いします~♪
 にしても、随分テンションあげあげだねぇこの学園って♪
 ……少し、苦手なタイプだ……
   >弐識さんんーん、良いよ別に~♪
 まさかの恋の展開……なわけにはいけなかったのは残念だったけど、とってもうれしいよ♪
   このバンダナはアインがチョイスしてくれたものなの。私もこれ気に入ってるの☆
 ……余計な口出しは……
 >店長さんへぇ~やっぱり店長もロボットかぁー……(興味深々)
 ……まさか、解体したいと思ってないよな?
 (ぎぐっ)……あはは~♪
 >マギステルさん(かわいいんだけど……少し変わった口調してるなぁー……)
 >マイトさん……この間みた、ど根性蛙……
 あれ?知ってるの?(首かしげ)
 
 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月25日 08:31:14 ≫ |    | 
  
    | >>楽園探索機 フロンティーガー しかも あれだよ あれ! 投票がすごい事なってるんだよ! ヒャッハー! 皆ありがとう! 愛してるぜ! 
 >>百々目鬼 迅 ヒャッハー! よーし 一緒に食べようぜ! (移動する) 
 >>弐識 太郎 オレの燃料は無限だぜ! 
 >>マギステル・アンジェリカ なんて、可愛いヒャッハーなんだ・・・ | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月25日 07:13:21 ≫ |    | 
  
    | >邦彦 な、なんじゃアンバラスとは! わらわの格好良いポーズの荘厳さが伝わらないじゃと…!?(困惑)   >フロンティーガー その為の「機工士」じゃろう?まぁ、それでも直せるか分からないがの。 べ、別におぬしの事を気遣って言った訳では無いのじゃ!ただおぬしの料理の腕なら引く手数多と…!(赤面)   >優梨子 そ、その程度…?それって既に人間じゃなかろう…(顔を引き攣らせ) 何時から反動勢力を立ち上げる話が始まった?(汗   >迅 おぉぉ!!凄いのじゃ!もっと、もっと!(満面の笑みで)   >ナガン …誰じゃ、おぬし(首を傾げ) | 
  
    |   藤原 和人 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月25日 02:30:45 ≫ |    | 
  
    | >弐識 太郎いよう、うん、ありがと。
 盗賊としての活動っていうと、隅でちょこちょこやってるのが主流なんだけどな。
 あんたみたいに真っ向勝負で行けるってのも、見てて気持ちいいもんだぜ。
 
 >楽園探索機 フロンティーガー
 久々だな、いやあ盛況だねー。
 やっぱマスターの人柄……ロボ柄を慕って来る奴も多いんじゃないかな。
 ああ、ハッピーセット…人が幸せになる為に、足りない物が付いて来るという。
 そうか、その笑顔か!幸せとは手にする物じゃなく感じる物だとい(以下略)
 
 >藤原 優梨子
 久しぶり…こう、フラッと現れても覚えててくれてるってのは普通に嬉しいもんだね。
 …まさか「吸血対象として与し易し」的なマークのされかただったりじゃないだろーな。
 
 >百々目鬼 迅
 チョイ怖いけど、アンタみたいなのがいた方が度胸試しに来た甲斐があるってもんだ。
 なんつーか、ネズミーランドに行ったとしても喋る短パン黒ネズミがいなかったらツマンねーじゃん?そういう理屈かな。
 
 >ナガン ウェルロッド
 …いつも悪巧みのクオリティが凄いな。
 
 ●さて、今回はこの辺で帰るか。んじゃまたな。
 | 
  
    |   ナガン ウェルロッド |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月25日 00:09:03 ≫ |    | 
  
    | よぉ久しぶりィ 店出てないからずっとテーブルで寝てたとかそういう気がしないでもないが面白そうな話をしてたから目が覚めたぜ
 
 >>マギステルの方を見て
 ずいぶん久しぶりな奴もいるみたいじゃないかァ
 
 >>迅
 ようよう、面白い話をしてるじゃないか迅
 実際に一度麻薬工場ぶっこわしてパラミタモロコシ畑にしてたり
 働いてた従業員を分校で真っ当な生活させてたりすっから、既に理想とかそういう段階じゃない気がすんぜェ
 
 >>和希
 いっそのことポップコーンとか菓子路線とかどうよ?
 
 | 
  
    |   百々目鬼 迅 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 23:26:48 ≫ |    | 
  
    | あー・・・くそ、理想と現実との乖離が激しいぜ   >マギステル クックックッ・・・騒げ?言われるまででもないぜッ!!!そらっ!ヒャッハー!!!!!(その場でバク宙)   >太郎 闘志、か・・・そういや最近あんまし喧嘩とかしてねぇなぁ。最近ぁもっぱら峠攻めばっかしてるぜ   >邦彦 ジェネレーションギャップ、ねぇ・・・   >和人 うっす、迅だ。よろしくな!   >フロンティーガー、和希 そりゃあなぁ、麻薬はなぁ・・・和希、やっぱオマエてそういう奴だもんなぁ・・・ 食用に適さない、なんてズバリと言われるて事ぁだ、ただ脂っこいだけぢゃなく糖度も著しく低いって事もあるだろうしなぁ・・・真っ当な方法たるモロコシでパラ実復興つー理想、麻薬っつー悪の方が儲かる現実・・・(遠い目) | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 21:30:25 ≫ |    | 
  
    | む、よくよく思い起こせば、トウモロコシ酒は「キマク地酒」として既に存在したのですねぇ…。何にせよ、楽しいメニューができますと良いですね。
 
 
 >>和人さん
 お久しぶりです。盗賊といえば探索シーンの華。頑張ってくださいませねー。
 
 
 >>マギステルさん
 あ、その定義ですと、私は人間ですね。
 変異は、血を吸ったり、加齢するか否かが若干怪しかったりと、その程度に留まっていますから。
 バレンタインは、…ふむ、武闘派勢力『2月のバレンタイン』立ち上げの夢は潰えましたか。
 
 
 >>邦彦さん
 血塗れになるのを歓迎できた方が、パラミタは楽しいと思いますから♪
 この先パラミタの列強諸国と遭遇するかも知れないことを考えますと、特に。
 現在は地球勢が概ね有利に事を運んでいるように見えますが、油断していると地球方が侵略の餌食になるかも知れませんよー♪
 
 | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 20:21:06 ≫ |    | 
  
    | >パラミタトウモロコシ料理 みんなアイデアサンキューな! いい物ができたら、この店の名物メニューにしてしてくれ!   >迅 俺はああいう物を作ったり売るほど落ちぶれたくはないぜ。 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 16:00:40 ≫ |    | 
  
    | 久々に連投です、申し訳ございません…
 >>和人様
 お久しぶりです。転職おめでとうございます。
 ハッピーセット…ハンバーグと付け合わせのポテト、それとパンのセットでどうでしょう。
 宙返りする忍者のおもちゃでもお付けしたいところですが…僕のスマイルで勘弁していただけますでしょうか。
 
 >>マギステル様
 とは言え、僕自身が破壊されてしまっては、現状では修理できる方がいらっしゃいそうにないのですが。
 …しれっと嬉しい事を言って下さるではありませんか。
 
 >>邦彦様
 これは独り言ですが…
 気を遣わせてしまって申し訳ございませんな。
 
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 15:59:35 ≫ |    | 
  
    | 今回の公式ラジオは、聞いていて耳が痛い(比喩表現の方ですよ)内容でした。僕はどうすりゃいいんでしょうかな…。
 
 >>パラミタトウモロコシ料理について
 うーむ…要するにトウモロコシなんですよね。
 激辛に味付けするなりすれば、食感を活かしつつも味が気にならなくなるとは思います。
 具体的な調理方法等はもう少し検討する必要がありそうです。
 ご意見やアイデア等、募集します。
 
 >>柘榴様
 そう言って頂けると励みになります。
 確かに、もらう事やあげる事を考えなくてもチョコレート好きには楽しめる季節ですな。
 
 >>蓮様
 店長です、よろしく。
 
 >>迅様
 お気に召された様で安心致しました。
 和希様は、まっとうな手段を用いてのパラ実復興を目指しているのです。
 僕が彼女に協力するのも、その心意気に触れてのこと。
 麻薬による金儲けなど、少なくとも我々にとっては本末転倒なのです。
 
 | 
  
    |   斎藤 邦彦 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月24日 01:09:26 ≫ |    | 
  
    | バレンタイン…外が歩きづらいな。 独り者には辛い日だわな。   >優梨子さんそりゃ残念、というか私も落とした。
 最近調子良かったんだが、そうそう上手くいかないな。 返り討ち、確かに結果は大事だが過程も重要だな。 しかし返り討ちを楽しいと断言するとはなかなかの快楽主義者だな。   >アンジェリカさん ふむ、なかなかの観察眼。その通りだ。 髭は別に面倒だから剃ってないだけだわ。 しかし達観しいてなおかつその言動、しかしそのポースは…。 なかなかにアンバランスだ。   >マスター 大丈夫だ、私は何も聞いていない。 独り言なんだが、ロボとて男だろう。その感情は間違えてはいないさ。 精神は紳士なのだから後はター〇ネー〇ター的な体があれば完璧だな。   >迅さん これが若さか! 私も若いつもりだが何か、しかし確実に何か隔たりがある気がする。 …しかもメタ発言の元ネタが判らないオマケつきだと。 ジェネレーションギャップというやつか。   そしてお客が増えたようなので一つ挨拶を。 まとめてで心苦しいんだが…。 蒼空学園の斎藤だ、以後お見知りおきを。 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月23日 13:07:16 ≫ |    | 
  
    | >弐識 そうじゃのう、大き過ぎず小さ過ぎず、がベストなのじゃがおぬしとわらわでは対極だのー…。 厚底程度では低い!肩車くらいでやっと見える世界は変わるのじゃ!(キリッ   いずれ完成する時まで、首を洗って待っておるが良い!     >フロンティーガー 褒めても何も出ないのじゃっ!(嬉しそうに) ほう、流石ロボット。装備の換装も可能とはほぼ不死身じゃのう。 たかだかチョコの消費が増えるだけの日が無くなっても、おぬしは路頭に迷う事は無いじゃろう(しれっと)   >姫宮 むー。別に燃料でも良いと思うがのう。 それか、家畜に食わせるか?相当脂身の乗った肉が取れそうじゃ(適当)     >優梨子 精神構造諸々より、身体が人間の体躯と違う物に変化したら人間じゃなさそうじゃのう。 それか、一般人には成しえない何かを発現するとか。まぁ、わらわが人間だと思ったら人間じゃがの。   流石に実行に移す労力も、知恵も、度胸も無いのじゃ。   | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月23日 01:20:07 ≫ |    | 
  
    | >姫宮 和希季節がらを考慮して一案。
 摩り下ろしてスープ状にしたものをチョコに加えてみたらどうだろう。
 
 題して、    独りでも寂しくないゼ!『ちょこーん(´・ω・』
   だ。
 味については 「細かいことは気にしない方向けのお菓子です」 ということで。   >燻 柘榴
 チョコレートの旬、とも言うべきか。
 よく出回る時が買い時、という考え方には賛同する。
   俺が言うのも変な話だが、パートナーにプレゼントしたりはしないのか?
   >岬 蓮
 そのバンダナが良く似合っているな、と思ってな。
 不快な思いをさせてしまったらすまない。
   惚れたかたどうかはさておき、明朗な者は嫌いではないな。
 むしろ尊敬に値すると言っていい。
   >百々目鬼 迅
 正真正銘のレギュレーション違反だな。
 しかし、だからこそ闘志は燃えるというもの。
   >藤原 和人
 転職おめでとう。
 己が信ずる道を突き進めるといいな。
   最近は心なしか遺跡関連のシナリオが多い気がするので、 盗賊としての活躍は期待できそうだな。 | 
  
    |   藤原 和人 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 23:20:53 ≫ |    | 
  
    | っと、ここも久々だな。クラスチェンジした景気付けに、ちょいと寄らせてもらうよ。う、いかにもって感じのがいるね。(百々目鬼 迅とかを見て)
 むぅ、俺も盗賊になったワケだし、こう、パラ実生的な荒々しさは参考にするべきかも?
 
 せっかくなんで何か注文させてもらうかね。
 マスター、ハッピーセットを頼むよ。
 ハッピーになれるタイプのやつを。
 
 | 
  
    |   百々目鬼 迅 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 22:41:34 ≫ |    | 
  
    | >マスター ハフハフ、マグマグ・・・アッチ! ・・・マスター、あんた最高だZE!!!!!   >太郎 あ、あぁ、グラシナは一応目ぇ通したけどさ、アイツぁ反則級だろ!ミサイル破壊とかマヂありえんだろ・・・   >蓮 おぉ、迅だ!よろしくな!   >邦彦 おいおい・・・ブームも何もないぜ?パラ実ってーのはな、常にテンション高くあるべきなんだーーーー!!!!! ・・・そう、某金髪が某宇宙の帝王に殺されるべきなのと同じなんだよ   >マイト ホレこっちこいよ!そして食え!一緒にチゲおでんでヒャッハーしようぜッ!!!   >和希 モロコシか・・・てかさ、その畑って大麻育たねぇのか?俺が契約しようとしてる英霊ハサン・サッバーハは暗殺は勿論、大麻栽培・麻薬精製もプロいって噂だぜ?特産云々もいいけどよ、そっちのがもうかんねーか? | 
  
    |   岬 蓮 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 20:38:34 ≫ |    | 
  
    | >弐識さん
 うん、初めまして!よろしくお願いします~♪……ってなに?どこみてるの?
 あ、まさか私に一目ぼれなの?お兄さん☆
 ……なわけないだろ……
   >ロートさんよろしくお願いします~♪
 雑でもいいよ~私だって雑だし♪
   >フロンティーガさんやーっやっぱり執事喫茶だぁ~♪
 うっは、この人が店長さんなのかな?
 本当にロボだぁ~
 ……あまり、はしゃぐな……
   >藤原さんあ、初めまして、よろしくです♪
   | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 20:20:47 ≫ |    | 
  
    | >>マギステルさんふむ、どこから人間でなくなるのかというのは、興味深い命題ですねぇ。現状、ひとでなしの類である自覚はありますが。
 バレンタイン爆発は、派手で素晴らしい――あ、でも、官憲に捕縛されぬよう、ご注意なさってくださいね(※『破壊工作』を用いる類のものを想像した)。
 
 
 >>蓮さん
 あら、お客さんが増えましたね。はじめまして♪
 
 
 >>和希さん
 わ、頑張っていらっしゃいますね。とっさに「発酵させてお酒に」と考えましたが……自分はパラ実によく順応したものと、今更ながらに思います。
 モロコシのノワールな使い方も一つ二つ思いついちゃいましたが、趣旨に合わぬので黙っておきますね。
 
 | 
  
    |   燻 柘榴 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 17:20:29 ≫ |    | 
  
    | しまった…年を跨いでしまったわ…。 初めましての人は初めましてね。 
 バレンタイン……町中がチョコだらけになる日…。 見たことのないチョコが売っていたり、安く買えたりするから自分用に何か探してみようかしら…。 
 
 ロートラウトさん> 遅くなってしまったけれど、こちらこそ宜しくね。 
 紗樹さん> こっちこそ初めまして。クレマ紗樹さんね…よし、覚えたわ。 
 フロンティーガーさん> (ローストチキンを受け取り) ありがとう、良い香りね……あっという間に食べ終えれそうだわ。 | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月22日 15:30:40 ≫ |    | 
  
    | うーっす、大将の料理テクを見込んで頼み事に来たぜー。(大量のパラミタトウモロコシを抱え) 今度、イリヤ分校で畑作るんだが、育ちそうな作物が今ンところパラミタトウモロコシだけでなー 油が多くて、バイオエタノールの材料にはいいが、食うには不向きってことらしいが なんとか食える料理を考えてもらえねーか?   名産品や名物料理ができたら、この辺の町おこしにもなると思うんだが、どうだろう? | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月21日 21:44:25 ≫ |    | 
  
    | >>マギステル様マギステル様も非常にかわいらしいお姿でございますな。
 人間バージョン…何かの拍子に大破したりしたら、バージョン2躯体など発注するかもしれません。
 バレンタインに爆発されては困りますなぁ、食品絡みの職に就く者としては。
 
 >>マイト様
 喜んでいただければ、作ったものとしても嬉しい気分になります。
 これは喫茶店員もイラストレーターも同じですよ。
 
 >>迅様
 チゲおでん…その発想はありませんでした。日々精進と言う事ですなぁ…。
 どうぞお召し上がりくださいませ。こういった創作料理は初めてでして、至らない所があればなんなりとお申し付け下さいませ。
 
 >>邦彦様
 出来るモノならばお金だけではなく、女性からのチョコレートも儲けたいところですが…
 あ、いえいえ、何でもございません、忘れて下さいませ。
 
 >>優梨子様
 この辺りの地域のバレンタインも独自要素が強いものになりそうですなぁ…。
 それはもう、愛で空が落ちてくるような勢いで。
 
 >>蓮様、アイン様
 おかえりなさいませ、ご主人様方…。
 二名様ご案内…でございます。
 
 | 
  
    |   ロートラウト・エッカート |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月21日 21:36:58 ≫ |    | 
  
    | あわわ、随分と御無沙汰だぁ~・・・。
また雑だけど、はじめましての人はよろしくっ。 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月21日 20:54:03 ≫ |    | 
  
    | >バレンタイン周りが活気づいていくのは、見ていて楽しいな。
 俺も逆チョコと称して何かしようと思っていたが、なかなか。。。
 
 恋人・友達・家族・師弟・宿敵などなど、どのような形であっても、
 そこに「思い」が宿るということは、きっと幸せなことなのだろう。
   >マギステル・アンジェリカ
 隣の芝生は云々、というやつだろうか。
 俺もたまに、もう少し小回りのきく体躯に憧れることがある。
 単純に視点という意味では、厚底ブーツなどを履けば
 少しは違う世界を体験できそうだな。
   私服、か。ではその姿も楽しみにしておくとしよう。
 (お礼の言葉を聞いて、僅かに頬を緩ませる)
 
 >マイト・オーバーウェルム流派・波羅蜜多不敗といったところだろうか。
 ヒートエンド(燃料切れ)には要注意だな。
   >百々目鬼 迅
 BU完成おめでとう。
 いいツラ構えだ。
   ジャンケンについては、それくらいのことが出来なければあのドージェを倒すのも無理だと思っている。
 ヤツはヤツで無茶苦茶だ。。。。
     >岬 蓮む。新客か。
 はじめまして、だ。
 (赤いバンダナにやや気を取られつつ)
 | 
  
    |   岬 蓮 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月21日 19:33:56 ≫ |    | 
  
    | ここがパラミツ実業のロボ喫茶かぁ~♪
 アイン、入ろ~! ……ここも、随分妙なところだな……失礼する……(ぺこり)     | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月20日 23:55:20 ≫ |    | 
  
    | >マイト う、うむ!ひゃ、ひゃっはー!(マイトの気迫に気圧され)   >迅 宜しくなのじゃ。 同族は同族を呼ぶのか、熱の塊のような者がまた来よったわ。 別に馬鹿にしている訳では無いぞ? おぬしらの行動、言動には毎度毎度度肝を抜かれるからのう♪もっと騒げぃ、騒げぃ!(手を叩いて囃し)   >邦彦 失礼でも社交辞令でも、わらわは思った事はキッパリと言うタイプなのじゃ(腰に手を当て偉そうなポーズ) 髭を生やした学生、というのも珍しいのか普通なのか…。 まぁ、歳を食っていても良いじゃろう?おぬしは若作りに急ぐ様な者では、無さそうじゃからのー。   >優梨子 よ、用も無いし、血を吸われるのは御免なのじゃ!苦痛の問題じゃなくて!(額に大量の汗をかき) おぬし何時から「人間を辞めるぞォー!」宣言したのじゃ…?   >バレンタイン …バレンタイン爆発しないかのう…。 調理間違って、失敗したチョコを食べた野郎がくたばる様を見ながらチョコを食べるのも乙じゃな…。 (外見年齢からは想像も出来ない程、眼光を鋭くしながら)   | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月20日 23:32:44 ≫ |    | 
  
    | >バレンタイン街(美術室)が随分華やいだ雰囲気になってますよね。
 シャンバラ大荒野では『馬練多陰』と字を当て、馬賊を生業とする部族の若者が、荒馬を御す手際を披露しあうことで婚儀を結ぶ相手を探すイベントとなって――いたりはしないでしょうね、多分……。
 
 
 >>太郎さん
 (やたら謹厳な表情で、頷いて)修行/探求の果てに、何事かを掴めそうですね。
 筋トレ同好会にせよ、太郎さんらしい。佳きことと思います。
 
 
 >>マギステルさん
 えぇ、舌触りも香気もとても好ましく…思い起こすだに、犬歯が疼きます。
 ご用命があれば喜んで吸いますから、何かありましたらご遠慮なく♪
 なるべく痛くないよう、念を入れて幻惑しますから。
 
 
 >>迅さん
 迅さんも、基本セットのご完成おめでとうございます♪
 マイトさんと合わせて、良いテンションですねぇ。
 
 
 >>邦彦さん
 うふふ、本日早速、参加抽選で落選になりました。…邦彦さんとご一緒し損なったみたいですねぇ…。
 気を取り直して、ふむ、では良いアクション案を思いつきましたら、頑張って冒険に挑戦させて頂きましょう。
 返り討ちにされても、それはそれで楽しそうですからね♪
 
 | 
  
    |   斎藤 邦彦 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月20日 23:19:00 ≫ |    | 
  
    | >太郎さん 激励に感謝する。 …うむ、何事も向上心ってのは大事だな。 ゴロゴロしたいところだが私も玉には精進してみるかね。   >アンジェリカさん む、なかなか失礼なことを言う穣ちゃんだな。 まぁよく言われるから気にはせんがね。 …大学部に所属している、一応学生だぞ。歳は食ってるが…。   >マイトさん えらくテンション高いな、…冬にはちょうどいいな。 蒼空学園の斎藤だ、よろしく頼む。   >優梨子さん 勝ったぞ、…虚しくなってきた。 【十二の星の華】が現在猛威を振るって猛者ぞろいだから暴れがいがあっておススメだ。   >マスター そう言ってもらえると助かる。 なるほどな、あながち私の行動も無駄ではなかったか。   バレンタイン、稼ぎ時だなマスター。   >迅さん それは凄いな。本物の走り屋を始めて見たぞ。 …1つ聞きたいのだがテンション高いのがブームなのか? | 
  
    |   百々目鬼 迅 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月20日 23:01:31 ≫ |    | 
  
    | 亀レスですまねぇな!   >マイト おめでとうだぜヒャッハァァァァァァァァ!!!!!   因みに俺もできたんだぜヒャッハァァァァァァァァ!!!!!   >太郎 ・・・なんか、こう・・・無茶苦茶だぜアンタチョキでグー勝つとかありえんだろ・・・   >マギステル おうはじめましてだな!エキストラの迅だ!これからもよろしくだぜ!   >邦彦 どんな事、か・・・アトラス峠を上って下って市場最速タイムが狙えたりシャンバラの陸続きならどんなトコでも走破したり・・・いろいろできるぜ?   >優梨子 グラシナ無料おつかれさん、なんか大活躍だったなオイ!   >マスター ・・・俺がいいたい事ァわかるな? チゲおでんたのむわ!アツアツでなァ!!! | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月20日 05:05:05 ≫ |    | 
  
    | >>藤原 優梨子 ハーハハハハ! 言うなれば公式マイトはKOTAマイトよぉ! 絵には魂が宿る、描き手の魂が宿るのだ! 
 >>弐識 太郎 俺の拳が真っ赤に燃える! 俺の熱きハートの魂が! 敵を燃やせと轟き叫ぶ! 火炎ホウシャキィいいいいいいいいいい! (火炎放射セットしてホウシャしようとするが燃料切れ) 
 >>楽園探索機 フロンティーガー うおおおおおおおおおおおおおお! かれぇえええええええええええええええ! ありがとぉおおおおおおおおおおおおおおお! 
 >>マギステル・アンジェリカ お互いヒャッハーしようぜ! 目標! 一位ィイイイ! | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月19日 23:25:50 ≫ |    | 
  
    | >優梨子 イルミン辺りに除霊して貰った方が良いかも知れんの、割と本気で。 わらわの取り得であり、またアイデンティティの一因になっている快活さ! 優梨子は見る目があるのう、のう!(嬉しさで満面の笑みを浮かべ)   い、今「美味しい」と言ったのか!?どういうことなのじゃ!?(かなりの勢いで後退り)   >弐識 いやいや、こちらこそすまんのう。 わらわにはおぬしのような身長は無いからのう…。 あ、憧れてはいないのじゃ。ただ背も高ければ見える景色も変わるかと思っての。 トレーニングばかりしていると、老後が大変なのじゃ。
 …んー、どのように大変かと言われると困るがのう。   百合園の制服も好きじゃが、首周りがだるい。 今度は私服も着るかのう…。 そ、その…!ほ、褒めてくれて…ありがとうなのじゃ。   >フロンティーガー おー。完成していたのかー。 ふむ…吸血鬼らしい高貴さが伝わってくるのぅ。 おぬしも、人型ver.なんかも描いて貰うと良いと思うぞ。   完成おめでとうマイト。わらわもイラストセットが完成して有頂天なのじゃっ! | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月19日 19:08:31 ≫ |    | 
  
    | はやくも街(主に美術室周辺)はバレンタイン気分のようですな…。僕も今のうちにバレンタインレシピを考えておかねばなりませんな。
 
 >>機工士について
 既存のゲーム作品等を参照するに、失われた機械文明の技術を解明する事を目的とする職業なのでしょうか。
 この大陸の謎の一つに迫ることのできるチャンスですな。
 
 >>優梨子様
 いえいえ、それほどでも…。やるべきことをしたまでですよ。
 
 >>邦彦様
 例え歴史に名は残らずとも、貴公に救われた人々や貴公が倒した敵は必ずや存在しています。
 被害を抑えられたのも、全ての方々がいてこそです。
 
 >>太郎様
 「筋トレ同好会」、いい線を行っているのではないでしょうか?
 チョキに秘められた無限の可能性、楽しみにしておきますよ。
 
 >>マギステル様
 あは、あはははは…。
 ドロシー様なら元気にしておりますよ。
 あれから貴公と同じくBUを得たり、最近になってやっとこさシナリオに参加したりと色々ありました。
 
 >>マイト様
 おめでとうございます。
 僕も思い出します、はじめて己が姿を目にした時の胸の高鳴り…!
 興奮さめ止まぬうちに、めいっぱいスパイシーなチキンをどうぞ。
 
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月19日 01:12:47 ≫ |    | 
  
    | >マギステル・アンジェリカむ。
 すまない。
 (屈むことで視線を合わせ、握手)
   ゴツくなるように鍛えているからな。とは言え、過度なトレーニングは効率的ではないので、
 合間を見てはこうして息抜きをしている。
   と、お前のその姿は、百合園生らしい可愛さがあっていいな。     >マイト・オーバーウェルムおめでとうだヒャッハー!
 これでより一層、色々と燃え上がりそうだな。
 
 >藤原 優梨子 「この世に遍く虫共よ我が弐の拳(※)で
 一切合切ジャンケンポン!」
 (※:チョキの意)
   突き詰めるとこういうことだろうか。なるほど。
 それもアリ、かもしれない。   コミュニティとするならば、「文化研究会」と言ったところだろうか。 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月18日 17:20:49 ≫ |    | 
  
    | >>邦彦さん依頼の方、頑張ってくださいませねー。ふむ、五つまでなら連続落選経験があるのですが、負けました。
 私も気がつけば、騒動への参加について間が空きがちですね。そろそろ新しく何かに関わってみたいですねぇ。
 
 
 >>太郎さん
 恐れ入ります♪ 太郎さんのストイックさも、私などから見れば手の届かぬものですが。
 話変わって、懸案のチョキに関する命題は、ジャンケンに代わって虫拳を普及・一般化させることで、土俵自体をひっくり返してしまうという手も…。
 
 
 >>マギステルさん
 オーラ、ですか。ははぁ、何かの拍子に、どなたかの怨念でも背負い込みましたかねー。道理でこのところ肩が凝ると思いましたよー。
 …私の突っ込みにくいボケはともかく、気骨云々は、『心根の強さ・正しさ・快活さが好ましいものである』等と受け取っていただければ幸いです。――骨は、大事なんですよ? 美味しい血を造るのは骨髄ですしねっ。
 
 
 >>マイトさん
 おめでとうございます♪ 公式でお顔を拝見できるとなりますと、また新鮮ですねぇ。気勢がありまして、素敵です。
 
 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月18日 14:22:27 ≫ |    | 
  
    | ヒャッハー! 
 マスタァァアアアア! 口から灼熱が吹き出るぐらい 赤くて辛いもんを頼むゼェエええええええええええええええ! 
 目標:BUカッコいい部門で一位ぃいだぁあああ! 
 プレイ8ヶ月後でようやく手に入れたBU プレイヤー単位でハイテンションだぜぇええええ! 
 ヒャッハー! | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月17日 10:02:06 ≫ |    | 
  
    | >フロンティーガー あの時は散々だったのう…。土食わされたり、吸血で蘇生されたり…(一部誇張が含まれています) まぁ、今となっては懐かしい話じゃのう…。そうじゃ、ドロシー御姉様は元気かの?   >優梨子 おぉ、優梨子っ!久し振りなのじゃ!…なんというか、歴戦のオーラみたいな物を背負っているのう…。 気骨?わらわ骨太なのかの…?(意味が分からずしょんぼり)   >斉藤 この程度悪ノリには入らないのじゃ。逆に、真っ当に挨拶されたらこっちも畏まってしまうのじゃ。 …ふーむ、おぬし本当に学生なのかぇ?無精髭も生えてるようじゃから…(警戒を強め)   >弐識 こちらこそ、宜しく頼むのじゃ…っ…。(背伸びをし、握手をしようと手を伸ばす) ごっついのーおぬし。普段から筋トレしかしてないように見えるのじゃ(傲岸不遜)   グラシナとか知らんのじゃ。とはいえ戦った者には賛美を送るのが礼じゃろう、お疲れ様なのじゃ。 
 機工士!あれかの?経験を積めば空を飛ぶような兵器も作れちゃうのかのう!?(瞳を輝かせ) | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月17日 03:06:53 ≫ |    | 
  
    | >マギステル・アンジェリカ はじめまして。
 エキストラその弐、の弐識だ。
 大復活とはめでたい。シナリオ等で一緒になった際には、是非宜しく頼む。
   >楽園探索機 フロンティーガー
 なるほど。
 石をも切り裂くハサミの開発・普及、か。
 なんとなくそれは、「機工士」であれば可能・・・・かもしれないな。
   ひとまず今できることは、指立て伏せでチョキ力(?)を鍛えることぐらい、か。「筋トレ同好会」の様なコミュニティとしてはアリかもしれないが、
 依然として需要が低いことは否めないな。。。。     >藤原 優梨子勇猛、か。
 それこそ他の「魅名剛狼士」の面々に向けられるべき言葉だな。
 藤原のトルメンタ戦での”思い切りの良さ”は、俺も見習いたいところだ。
   >斎藤 邦彦
 六連続落選を経ての参加か。
 これまでの鬱憤を吹き飛ばせるような行動を起こせるといいな。
 健闘を祈る。
   グラシナは俺の場合、討伐数勝負に負けてしまっているからな。。。この悔しさをバネに、今後も精進しようと思う。
 | 
  
    |   斎藤 邦彦 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月17日 01:23:49 ≫ |    | 
  
    | グラシナ(無料版)の結果が出たな。 マスター、優梨子さん、太郎さんお三方やるねぇ。   >迅さん こちらこそ始めまして。蒼空学園の斎藤だ、以後お見知りおきを。 うむ、飲んだら飲むなってやつだな。 何やら運転に自信ありのようだな、私はその辺疎いのでよく解からないのだがどんなことができるんだ?   >太郎さん 少しずつ、な。本当に人並みに飲める位にはなりたいものだ。   かくいう私もつい最近まで六連続で落ちてたから気持ちは判る。だが現在は2件の依頼を受けれたから根気強くやってみるとなんとかなると思うぞ。   >マスター 空京、なんとか守りきれたな。 個人的な結果は、どうやら主だった戦果は挙げれなかった。 まぁ裏でチマチマと頑張ってたとしておいてくれ。次回こそは…。   >アンジェリカさん その他エキストラ1だ、始めまして穣ちゃん。 って悪乗りが過ぎるな、すまん。蒼空学園のの斎藤だ、よろしく頼む。 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月16日 13:25:26 ≫ |    | 
  
    | 「機工士」は漢字から察するに、技術職なんでしょうか。魔術の導く希望もさることながら、既存の自然科学の体系に近い技術に拠った可能性の追求も、正しく浪漫ですねぇ。
 >>マギステルさん
 わぁ、お久しぶりですっ♪ 再会できまして嬉しいのも勿論ですが、BUとICがまた、可憐でありながら気骨を感じさせる良い佇まいで、目に楽しいこと…。
 
 >グラシナ無料版
 申すつもりで言う機会を逃しておりましたが、太郎さんたちの骨太な勇猛さと、フロンティーガーさんたちの勇気と希望をもたらす様は、尊いものと思っておりました。
 さて、お言葉ありがたく♪ 手柄は主に、同行させて頂いた方々に帰せられるべきものではありますが、私も微力ながら防衛の一助となれましたのは幸いです。
 
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月16日 02:07:49 ≫ |    | 
  
    | ちょっくら世界の平和を守ってまいりました。・・・すいません、調子に乗りました。
 という訳でグラシナ無料版参加者の皆様、お疲れ様です。
 さらに今回は「ようこそ」と伝えるべき方もいらっしゃるようですな…。
 
 それはそうと、新規キャラクタークラス「機工士」が非常に気になります…。
 
 >>優梨子様
 ふはははは、貴公程の活躍ではございませんよ…。
 人命救助も、被害の根源を断つ方がいなければ成り立たないモノです。
 動機や結果がどうであれ、多くの人々が救われたのなら僕としては本望です。
 
 >>太郎様
 チョキがグーに負けるのは、ハサミでは石を切る事が出来ないからだそうです。
 という事は、逆に「ハサミで石を切る事が出来る」という事実が常識となれば、チョキでグーを断つこともまた常識となるでしょう。
 となるとするべき事は一つ…石をも切り裂くハサミを開発・普及させれば良いのです、恐らく。
 
 >>マギステル様
 おかえりなさいませ、お嬢様。
 お久しぶりですな…貴公のお顔を拝見すると、あの頃の思い出が走馬灯のように駆け巡ります。
 と、追憶もほどほどにして、とにかく…オレンジジュース、召し上がってくださいませ。
 
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月15日 22:02:44 ≫ |    | 
  
    | 大復活なのじゃー!久しいな、皆の衆!その他エキストラ! 初めての者は初めまして、マギステル・アンジェリカなのじゃ。 戻ってきてみれば喫茶も六号店…。時代の流れは存外速い物なのじゃな…。   さて、流れをぶった切って悪かったのぬしら。 まぁ、気にしないで続けるのじゃ。フロンティーガー!オレンジジュースを持ってくるのじゃ!   
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月14日 22:12:07 ≫ |    | 
  
    | コミュニティ、か。俺にとっての永遠の命題である、
 「ジャンケンでチョキがグーに勝つ方法」
 の解明を趣旨とするものがあれば入ってみたいとは思うが、
 流石にマイノリティ過ぎるか。。。。
 (これが解き明かされれば、半永久的に続く皿洗い役から解放されるはずなんだが・・・・)     >藤原 優梨子グラシナ(無料版)はお疲れ様。
 見事アタマを潰すとは、流石だな。
 そして以前言っていた戦う理由が、少し意外で驚いた。
 言われてみれば、今年は2020年。うるう年だったか。
 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月13日 18:34:41 ≫ |    | 
  
    | コミュニティについては各人各様にお考えをお持ちのようですねぇ。邦彦さんのように、私も所属についてはじっくり考えてみましょう。迅さんの暴走部(仮)は、パラ実にはぴったりですね。私も時々バイクで遠乗りに出かけますので、全くご縁が無いわけでも無いかも知れません。
 
 
 さて、無料版グラシナの結果が発表されましたようですね。ご参加の皆さん、お疲れさまでした♪ どうやら空京の存続はかないますようで、ありがたい限りです。御健闘を讃えさせて頂きますですよー。
 差し当たりは、フロンティーガーさんたちや太郎さんたちに関する記述を発見しまして、頬を綻ばせました。それぞれに格好良く、味のあるご活躍でしたね。
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月11日 19:29:32 ≫ |    | 
  
    | 成人式ですな。成人された皆様はおめでとうございます。
 忘れかけていましたが…予定では、もうすぐグランドシナリオのリアクションが公開されるんですな。
 
 >>迅様
 パラミタには、特定状況下で全裸になる方や日頃から全裸の方が結構いらっしゃるので、遭遇した際にはどうかくれぐれもご注意を。
 今回のラジオ第二回でも早速…。
 
 >>優梨子様
 吸血鬼の方はタシガン出身の方が多いのでしたな。
 是非とも、吸血に関する理解と協力を広めていただきたいものです。
 
 >>太郎様
 いえいえ、助かりましたよ。
 パラミタで商売する全ての人々の助けになれるギルドが作れれば、と思っております。
 
 >>邦彦様
 その「結果」ももうすぐ公開されます。
 さて、空京の運命やいかに…ですな。
 
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月11日 00:07:18 ≫ |    | 
  
    | >斎藤 邦彦なるほど。何事も慣れ、か。
 同じ境遇の立場からの助言はとても助かる。
 ・・・そのうち、「波羅蜜多の淡雪」でも舐めてみるとするか。
   リアルラックは、俺も最近は芳しくないな。もっとも俺の場合は、シナリオ参加に於ける抽選に関してだが。
 定員割れをしていないとまともに参加できないのは、なかなか厳しい。。。
     >百々目鬼 迅弐識だ。こちらこそ宜しく頼む。
 地形と治安を考えると、キマクは走り屋には住み心地が良さそうだな。
 アトラスの傷跡あたりをドリフトで駆け抜けるのは、さぞかし爽快だろう。
   スパイクバイクは・・・・頑張れ、の一言に尽きるな。俺は初めて手に入れた乗り物がアレだったので、
 手にした時の喜びは今でも覚えている。
 | 
  
    |   百々目鬼 迅 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月10日 23:07:39 ≫ |    | 
  
    | 金は溜まるがスパイクバイクが手に入らねぇ・・・   太郎>あー、前にも見たな、でもあん時ぁ挨拶しそびれたからな・・・今しとくぜ。迅だ、よろしく   邦彦>そっちもはじめましてだな。迅ってんだ、よろしく。 酒か・・・地球にいた頃は飲んだぜ。つってもなー、別に苦手ぢゃねぇんだけどさ、アレ飲むとあんま上手くドラテク披露できねーんだわ!だから滅多に飲まねぇな
 優梨子>コミニュティ・・・俺は立ち上げるぜ!その名もズバリ「波羅蜜多実業高等学校暴走部(仮)」ってな! | 
  
    |   斎藤 邦彦 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月10日 21:13:25 ≫ |    | 
  
    | む、最近リアルラックが足りない気がする。
 >マスター ああ、その通りだ。気合も策も充分。後は結果のみ。 お互い活躍できてるといいな。   >優梨子さん クイーン・ヴァンガードはなかなか巨大なコミュニティの予感がする。 興味はあるがひとまず様子見かな。じっくり決めようと思う。   >太郎さん 凄い親近感を覚えるな。私も飲むと眠くなる。 こればっかりは徐々に慣れるしかないからな。 そうだな、成人になると何かと飲む機会が多いから飲めるにこした事はない。 まぁ無理に飲まされる事は最近ないから特に問題はないと思うぞ。   | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月07日 01:36:59 ≫ |    | 
  
    | 遅まきながら、新年おめでとう。今年も宜しく頼む。
 新年早々から修業(PL都合の意)なのが辛い。 >楽園探索機 フロンティーガー
 差し出がましくてすまない。
 そして微力ながら、改装を手伝えて良かったと思う。
 
   そう言えば、ついに商人組合が結成できそうだな。   >クレマ・咲樹
 俺のたっぱも、ひとえに昔よく牛乳を飲んでいたおかげなのかもしれない。
 ミルク、偉大なり。
   そういえば、この店にはピエロミルクという変わった飲み物がある。興味があれば頼んでみると良い。
   >斎藤 邦彦
 なるほど。確かにあの辺は極寒の地域か。
 その手の話が出るのも頷ける。   そして下戸だったか。失礼。俺もアルコールには滅法弱くてな。。。
 修業中に無理矢理飲まされた事があるが、
 途端寝入ってしまったらしい。 成人すると酒の席が多くなると聞くが、
 ウーロン茶やミルクに逃げることになりそうだ。
   >ブラッドクロス・カリン
 彼らの仕事振りはすごかったぞ。
 俺なんて、とんかちで指を叩いていたからな。
 ・・・・あとで湿布でも貼っておくか。
   あと牛乳を飲むなら、適度な運動も忘れずにな。 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月04日 23:29:02 ≫ |    | 
  
    | あけましておめでとうございますー♪ …もう4日になっちゃいましたが。
 >>ロートラウトさん
 そして、油断している間に三箇日が過ぎちゃいました。光陰矢の如しです…。
 
 >>迅さん
 始めまして、ですね。ギルドはいっそ自分で立ち上げて…とも考えましたが、差し当たりはスタートを楽しく観察させて頂こうと思います。
 
 >>邦彦さん
 蒼空学園さんの方ですと、噂のクイーン・ヴァンガードも或いはコミュニティになるのでしょうか。何にせよ、興味深いことで…。
 
 >>フロンティーガーさん
 ふふ、吸血鬼コミュニティは楽しそうですねぇ。本場はタシガン(薔薇の学舎)になるのでしょうか。他の学校にも、特に目立つ吸血鬼の方々はいらっしゃいますけれどね。目の前のロボ執事さんしかり。
 
 | 
  
    |   百々目鬼 迅 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月03日 23:14:56 ≫ |    | 
  
    | あ~、ババァ主催の遊び、楽しかったぜ(時系列考慮して)   >和姫 あぁ!あけましておめっとさん!・・・かなり遅れたけどな   >店長 あぁ、とりあえずは平気だ。もはや何も見えないけど心眼で代用する。   >ロートラウト よし!シナ抽選には当選したぜ!宜しく頼むわ
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  謹賀新年 ≪ 2010年01月02日 17:22:09 ≫ |    | 
  
    | 遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。皆様には2020年の、プレイヤーの皆様には2010年のお祝いを申し上げます。
 本年度もよろしくお願い致します。
 
 >>太郎様
 対応ありがとうございます。
 更新忘れでスルーしてしまいました、申し訳ございません。
 
 >>クレマ様
 おや、同業の方でございましたか。よろしくお願い致します。
 
 >>アーシャ様
 医療は…よく分かりません。いかんせん構造が根本的に人間と違いますので…。
 
 >>柘榴様
 はい、ローストチキンお持ちいたしました。
 
 >>迅様
 おやおや、大丈夫でございますかな?
 
 >>カリン様
 どうやら改装は無事に済んだようです。助かりました。
 
 >>優梨子様
 『吸血鬼の集い』みたいなモノがありましたら、是非。
 
 >>邦彦様
 互いの全てを賭ける戦い…気合を入れて臨まねばなりませぬな。
 
 | 
  
    |   斎藤 邦彦 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店 ≪ 2010年01月02日 16:08:57 ≫ |    | 
  
    | いや年末、歳初めは何かと忙しいな。   >マスター 本当お久しぶり、邪魔してる。 スープありがたく頂く。 む、やっぱりそう思うか。なんとも燃えるわな。多対多、乱戦なんてのが良い。   >太郎さん お、私も聞いたことがある。ロシアとかがそういった国だったはず。 酒か、大人になると自然と美味しくなると思ってたな。 私は下戸だからビールで吐く。飲める人が羨ましいぞ。   >優梨子さん コミュニティか、私も基本ソロだがなかなか気になるな。 >エッカートさん
 むっ!…カッコいいじゃないか。(ボソッ   >咲樹さん これは…目のやり場に困るな。いや失礼した。   少し遅くなったがあけましておめでとう。 初見の方も既知の方もよろしく頼む。 |