| スレッド 「ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店」 への投稿
    (全 256件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月24日 21:05:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     「ティータイム」の「ティー」は「太郎」の「T」!! 
…ではない、か。 
  
 >ロートラウト・エッカート イベントカットおめでとう。 なるほど、合体するとこうなるのか。 そしてこの上変形までするとは…ロボ好きならずとも 熱くならざるを得ないな。 やはりロケット的なパンチなども放てるのだろうか…。 
 >川村 まりあ
  
激励、感謝する。 一人でも多くの敵をブッ飛ばし、倒れるときは前のめりに。 好き勝手に思う存分、暴れて来るつもりだ。 
  
 >楽園探索機 フロンティーガー パラミタトウモロコシ料理がついに完成するのか。 それは楽しみだな。 公開の暁には是非食させてもらいたいものだ。 
  
パラミタGPについては俺も興味があるのだが、 いかんせん俺の背後の都合がつくかどうか怪しくてな…。 (日付けが変わる前に書き込めるかどうかが怪しいらしい) 少し考えている所だ。 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         ※お客様へご連絡申し上げます※    ≪ 2010年02月23日 19:08:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      ①現在、「横山ミツエの演義乙」に参加しております。   シナリオの形式上、一部の方とは敵対する可能性がございますが、当店にいる間だけは、どうかお客様と店員の立場で接していただければと考えております。   皆様とご理解とご協力のほどを宜しくお願い致します。(シナリオ内でなら、踏んだり蹴ったりしていただいて結構ですので。)
   ②空京でイベント参加者を募集しております。コミュニティ関係者の方は奮ってご参加ください。
  
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月23日 19:05:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラミタトウモロコシ料理の件ですが、近いうちに皆様のお目にかかれる形になるかと思います。
  >>ロートラウト様 合体おめでとうございます。僕もいずれは…! 最近は美術室のメカ率と肌色率がどんどん高まっている気が致します。 セクシー&ロボというやつでございますな。
  >>優梨子様 どうぞどうぞ。(ちょこーん(´・ω・`)を包みつつ) メカ女王とは面白いですな。 「仕えるべき女王はドロシー様ただ一人」をモットーとする僕も、それなら少し言う事を聞いても良いかなーと思います。
  >>太郎様 喜んでいただけたのでしたら幸いです。 コーンフレークにチョコをまぶしたお菓子などもあるそうですし、意外と定番の組み合わせなのかも知れませんな。
  >>邦彦様 名前…そこはあれですよ。発案された時期が時期でしたから。
  >>マギステル様 ぼ、僕にどんなイメージを持たれているのですか…とか言おうと思いましたが、過去を思い返し、何となく想像はつきました。 社会の荒波に揉まれ、僕だって少しはナイスガイに進化したのですよ。
  >>まりあ様 僕にとって、貴公は家族のような人です。 どうかこれからも宜しくお願いします、しかし無理はしないで下さいね。
  
     | 
  
  
    
         川村 まりあ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月23日 01:52:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わーわースレッドが進んでます(あせあせ
  
「戦闘用ドリル」が教導団なのは多分、機工士が教導団が力を入れてるクラスだからでしょうねー。 
 >マギステルさん はい、前スレから、まりあ、ウェイトレスとして働かせていただいているのですー。 どうぞよろしくお願いしますー。 
  
>マスター 「パラミタ商人組合」開設おつかれさまですー! それからメールのお返事、ありがとうございました(ぺこり 温かいお言葉の数々、ありがとうございます。 ナカノヒトがバタバタしてて、あまり来れない状況ですが、置いておいて頂けるとうれしいですー。 
  
>弐識先輩 はい! 弐識先輩も教導団の戦争に行かれるようなので、お気をつけてー。 
  
>藤原先輩 藤原先輩も大変そうですね。 いろいろとしなきゃいけないこととかあって大変かと思いますが、 無理せずにがんばってくださいー。 
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月22日 23:47:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     誰に言うでもない、けど…。
いやっほぅ、合体後のイベントカットがキター!…合体できるのはバーチャル上限定なんだけどね。
中の人的には、シナリオ内で見つけた暁には、改造を加えた形でBU発注しようとか思ってるみたい。
少なくとも頭部はヴェルトーr(色々危険なので以下略、気になる方はメールでご質問を…などと) 
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月21日 11:03:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フロンティーガー 
ふーん。てっきり悪代官っぽく雇用したのかと。 
  
>岬&アイン 
きゃー怖いのじゃー助けてえーr…じゃなかった。 
ふん、やってみるが良い。 
わらわの髪の毛一本たりとも触れさせぬ(余裕の表情を浮かべているが、額には冷や汗を滲ませている) 
  
>優梨子&弐識 
わらわとしては、優梨子の「超自然存在」が妖怪に近い物かと思う。 
そもそも妖怪の発現は自然現象の現れじゃろう(意味不) 
怪物は人間・獣が何らかの原因で突然変異した物、と考えている。 
  
>邦彦 
わらわは誰にも縛られん。また、誰かを縛る真似もしない。 
われは、われである、のじゃ(悟った口調で) 
  
   
     | 
  
  
    
         斎藤 邦彦 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月17日 18:39:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …何やら時間が経った気がする。
  
  
>優梨子さん 
あーまた君はそういう危ないことを言う。 
まぁ確かに爆殺とかは勘弁して欲しいな。 
ティータイム、半端ないな。SPある限り飢え知らずか、羨ましい。 
血の味、鉄の味のイメージしか沸かんな? 
  
>アンジェリカさん 
む、いつの間にかあっけらかんと。 
子供はころころ表情変わるな、ってなんてオッサン臭い発言。 
そういういぶれない心があれば心配いらんか。 
  
>マスター 
ん、せっかくだ頂こう。 
「ちょこーん(´・ω・`)」と言うのか。… 
しかし何だな、美味しそうなんだがなんとなく食べずらいぞ、顔文字的な意味で。 
味は普通に美味しい、軽い感じが好みだ。 
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月15日 21:34:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     改獣の園、か。 下らない改造生物を思いついてしまったのだが、 果たしてこのまま投稿してよいのだろうか。。。 
  
 >楽園探索機 フロンティーガー む、作ってくれたのか、「ちょこーん(´・ω・`)」。 ありがとう、早速ホットミルクと一緒に頂くとしよう。 
  
…ふむ。 ミルクとチョコの相性は言うまでも無く、 コーンのほのかな塩味がよりマイルドになって、 個人的には結構好きだな、これは。 
  
蛇足だが、「しみチョココーン」という名のお菓子が実在するそうだ。 もっともそちらは、コーンスナックにチョコを染み込ませたものようだが。 
  
 >マギステル・アンジェリカ >藤原 優梨子 確か何かの本で、怪物の一種として妖怪が定義されていた 
ような気がするが…実際のところはどうなんだろうな。 
 パラミタとしては、ひとまずドージェは「怪物」という認識で差支えない、とは思う。 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月14日 23:02:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     メカメカしくなっていくシャンバラにドキドキが止まりません。これならいっそ、女王もメカで良いかもですね。めとろぽりす。
 
  あ、「ちょこーん(´・ω・`)」はありがとうございます♪ 宜しければ、お土産用に一つ包んでいただけますか? ゆる族のパートナーがいるのですが、これは特に喜ばれそう…。
 
  >>マギステルさん 妖怪と怪物と…。言われてみれば、その時々で定義にブレがあるので、割と難題だと気がつきました。 『YOKAI』が日本の超自然存在を指す言葉として使われる向きもありますが、『西洋妖怪』という用法もありますしね。バックベアードさんとか。
  
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月14日 21:39:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マスター>
 えっ、そうなんだ!? さすがは教導団・・・!
 話題は変わるけど、最近、完全にメカなBUが多いよねー。 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月14日 14:27:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …バレンタインですね。 オフイベントとかやってるんでしたっけ。行っている人は行ってらっしゃいませ。 折角ですので弐識太郎様ご提案のパラミタトウモロコシとチョコレートのお菓子 「ちょこーん(´・ω・`)」作ってみました、お題は結構ですので皆様お召し上がりくださいませ。
  >>太郎様 ホットミルクお持ちいたしました。 コミュニティ化等についてはもうしばらく考えてみようかと。
  >>蓮様、アイン様 喜んで頂けたのでしたら幸いです。 たまには過去に思いを馳せるのも、また良いモノですよ。
  >>邦彦様、優梨子様 本当にどうなっているのでしょうかね。自分でも何が何やら…。 おや、血液まで出せるのですか。ならば麦茶なんて余裕で出せそうですな。 今度色々と試してみます。
  >>マギステル様 ドージェ様とか関羽様とかいろんな人に誓って、イカガワシイ事なんて何もありませんから!
  >>ロートラウト様 教導団の購買を通してのみ、「戦闘用ドリル」というのが売っている様です。 「先端部分が螺旋状の溝が入った円錐形になっている」との事ですので、我々が理想とする形状のドリルに極めて近いのではないでしょうか。
  
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月14日 10:05:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     優梨子> 中の人的には、同じダイナミックでもダークでカオスな方がイイってさー。
  あのドリルって、作業用のやつでしょ? 円錐状のでもないからねー・・・。
  
     | 
  
  
    
         岬 蓮 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月13日 15:41:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      >斎藤さん 元気が一番だよ☆ ……こういうやつだから…… ……ま、日常単語化しているな…… 
  
>マギステルさん んー、ま、でもカワイイと思うだぁ。その髪形も♪ ……はっ、やってみいや!貴様のその髪形を炎術でチリチリ頭にしてやんの! アイン、いつもより興奮しているね? ぬ……つい……(咳払い) 
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月12日 21:51:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フロンティーガー 
その慌て振りを見ると、余計怪しくなるのう…。 
機械のくせに、やる事がえげつない。 
  
>岬&アイン 
個性…ま、個性で言ってしまえば全て片付けられるじゃろう。 
わらわの髪型も、正直変だしのー。 
いつかぶった切ってやるから覚悟せい! 
  
>邦彦 
え゛っ…!(心底驚いたように) 
ま、言うほど悲観しておる訳ではない。 
良い家柄でも、悪い家柄でも、わらわはわらわだしの。 
一般人、か。無理じゃろうな、わらわの感性じゃ思考回路が合わん。 
  
>優梨子 
無知を露呈した自分も愚かしいぞ。 
妖怪と怪物の違いってなんじゃろうな。外国産か国産か? 
   
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月10日 18:09:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    
    気がつけば随分と間を開けてしまっておりました…。
  >>ロートラウトさん 
……(※携帯を使って、画像検索してみた)。 
…うっすら記憶しておりました初代とは、また違った格好良さがありますねぇ。 
ドリルなら購買で売りに出されているみたいですが、機工士さん専用であるのが個人的に少し残念でもあります。 
 >>邦彦さん では回収は有難くお任せしましたー(笑顔)。後は、モノが遺るような死に方を選ぶだけですねぇ。 ティータイムのお話に横から割り込みますと、昨年に遺跡探索に参加した折、くだんのスキルで血液パックを出せたことがありまして、便利だなぁと思いましたものです。美味しかったです。
  >>マギステルさん む、不覚でした。たまさか得た知識を衒ってしまう悪い癖が…。 つまり、パラミタ現地の諸生物やパラ実改造科産の新品種が色とりどり花盛りで楽しいというお話で……あら?(※ノリで話している内に、自分でも趣旨が分からなくなって来た)
  >>まりあさん お疲れさまです。私も最近お休みが少なめで、発言の頻度が落ちて… …(咳払い)…閑話休題。先の方々の言に倣いますが、どうかご無理はなさらず、ですよー。
   
     | 
  
  
    
         斎藤 邦彦 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月09日 22:54:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >蓮さん 
元気だな、オイ。 
世間話をしていたらいつの間にか口にしている。 
そうやって流行っていくというわけか、パラ実やるな。 
…よく考えれば私もそほど気になるというわけでもないな。 
  
>アンジェリカさん 
…あくまでもおっさん扱いか、言っとくが私はまだ20代だからな。 
む、そうか。…あー、なんだ、その、あれだ。嫌なこと聞いたな。申し訳ない。 
百合園に居るからってのは実際その可能性高いと思うぞ。 
それに一般人でもそう悪いものじゃないぞと一般人の私が保証する。まぁ元気出せ。 
  
>マスター 
ティータイムの構造、どうなってるんだろうな? 
まぁ判ってないから「どこからともなく」なんだろうがな。羨ましい能力だ。 
判る、判るぞ。猛暑に飲む冷えた麦茶の上手さはおかしい。 
もちろん寒い時の珈琲の美味さも格別だ。 
     | 
  
  
    
         岬 蓮 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月07日 21:50:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      >マギステルさん ……まあ、別に絶対整えろ……とまでは言わん…… 
そーそ、こういう変な髪型だって、個性の一種だし~ 
……変な髪型で悪かったな…… 
  
>フロンティーガーさん いや、別にいやっほーいっ!2個サービス付~!たこやきありがとうございまーす☆ 
…………ほんまに、大丈夫や。こいつのせいで昔の性格が直ってへんだけや…… 
  
  
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月06日 15:38:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・む。 少し眠りこけていたようだ。 
  
そしていつの間にか「狂獅通」が賑わっているようだな。 ひとまず農業科には所属してみたが、 有志によるコミュニティがなかなか面白そうなものが多くて、 紹介文を見ているだけでも楽しめる。 これで皆の交流が深まるといいな。 
   
>百々目鬼 迅 アトラスの傷痕で軽快なドリフト音が聞こえたら、きっとお前なんだろうな。 夢に向かって、突っ走ってくれ。 
  
 >クレマ・咲樹 出店おめでとう、だ。 個人的な意見だが、飲食店でも店によって 料理の味や店内の雰囲気に個性が出てくるものなので、 ひとまず重複は気にしなくてもいいと思う。 繁盛するといいな。 
  
  
>楽園探索機 フロンティーガー この店のコミュニティ化については、店主と同じく「このままでいい」と思っている。 とは言え、コミュニティ化に反対というわけでもなく、ただ何となくそう思っただけなんだが。。。 
  
と、眠気覚ましにホットミルクを貰えるだろうか。 
  
 >川村 まりあ お疲れ様、だ。 無理しないようにな。 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月06日 15:35:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     機人三原則に先駆け、コミュニティ「パラミタ商人組合」を開設いたしました。 以下、こちらや他のコミュニティ等で様子見して、感じた利点・欠点です。
  利点: ・さまざまな設定で雰囲気作りが容易。 ・お客様が特技を入手可能 ・投稿削除機能など、掲示板の性能が若干良い ・今のところ、とってもトレンディである
  欠点: ・掲示板と比べ、埋もれやすく目につきにくい ・参加できる数が決まっているので、来店中のお客様の制限数を圧迫してしまう ・コミュニティ掲示板まで辿り着くのが少し面倒くさい(プロフィール画面のバグ(?)が修正されるまでの間ですが。)
  もう少し様子見しますので、その間にご意見などございましたらお願い致します。
 
  >>蓮様、アイン様 気分を害されたようでしたら申し訳ございません。 たこ焼き、2つほどサービスさせていただきますね。
  >>まりあ様 いえいえ、貴公にも事情はあるでしょうし。 こちらも貴公にはご迷惑をお掛けしました、しばらくは僕にお任せ下さいませ。 メールのご返事はもうしばらくお待ちいただければ助かります。
  >>マギステル様 たぶらか…って、そそそそそんな事してませんよ! 正当な手段での雇用ですから!
  
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月05日 00:03:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投サーセンなのじゃ。 
  
>邦彦 
ふーむ…おっさんの笑顔とは珍しい…(神妙な面持ちで) 
知らん。わらわは覚えとらんのじゃ。 
ただ百合園に居るから一応は育ちが良いとは自負しておるが、確証は取れんし、の…(俯き) 
  
>マイト 
は、はいなのじゃ師匠っ!(びしっ)
  
>クレマ 
飲食店なら、似たような店でも然程気にする事は無いと思うがのー。 
  
>川村 
…店員居たのか、この店…。 
さてはフロンティーガー、誑かしたか!? 
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 23:56:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >岬&ナガン 
ふーむ…髪なんぞただ自己を表現するだけの物だと思っていたが、 
あいでんてぃてぃーを保つ上でも重要なようじゃのう。 
  
>迅 
なんじゃ迅!わらわはそこまで重くない!(…はず) 
おぬし、もっと筋トレに励むべきとは思わないのかっ!(喚き出し) 
  
>フロンティーガー 
萌え?確か、植物が育つような意味…じゃったかの(首を傾げ) 
  
>優梨子 
え、えーと…百鬼夜行は見たら死ぬと言われる日本の伝奇…かのう…(うろ覚え) 
おぬしの言っている事が珍妙過ぎてイマイチ分からん、もう少しわらわにも分かり易く説明して欲しいのう…。 
  
  
  
  
     | 
  
  
    
         川村 まりあ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 19:48:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ご、ごめんなさい。まりあです……。 
  
忙しくて全然お店のお手伝いできませんでしたー。 
  
あ、あと、フロンティーガー先輩にお手紙しますので、 
良かったら見てくださいねー。 
     | 
  
  
    
         岬 蓮 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 19:28:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      >迅さん へぇ~喧嘩かぁ~、楽しい? ……今のレベルでは……勝てるわけがない……(はぁ) 
  
>フロンティーガーさん ……自分は、それなりの敬意を払って、普通に話しているつもりだが…… わーいっ!じゃあたこやきくださ~い♪ …………自分も…… 
  
>斎藤さん ヒャッハー♪ヒャッハー♪ ……まあ、いいではないか?個人的には気にしてない…… 
  
>マイトさん やっぱ熱いわねぇ~この男~♪ ……はぁ……ある意味苦手なタイプだ…… 
  
  
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 19:05:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     さぁて、コミュニティが実装された様で。 僕と致しましては別に当店は今のままでいいかなーとか考えてますが(別コミュニティを作るつもりはあります)、ご意見等募集いたします。
  他には、職業クイーン・ヴァンガードや(一部の)皆さんお待ちかね、機工士が追加された様ですな。 僕のレベルではどちらに転職するのも厳しそうですが…!機工士にするつもりだったLC追加は随分先になりそうです
  >>優梨子様 百鬼夜行とはこれまたなかなか的を射た喩えですな。いえいえ、決して悪い意味では無く。
  >>ロートラウト様 魔剣士でブラック化…その手がありましたか! しかし、出来るモノなら魔剣ではなくトマホークが装備したいところですな。
  >>邦彦様 ティータイムの能力は、この時期は役に立ちます。 夏場はむしろ冷たい麦茶が欲しいですがね。
  >>マイト様 ふふふ…その時を楽しみにしておいて下さいませ。いつになるか分かりませんが!
  >>クレマ様 コミュニティに関してはもうしばらく色々と考えておきます。 今はひとまず改造科にでも所属しておきましょうかな。
  
     | 
  
  
    
         クレマ・咲樹 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 18:43:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      いや、落ち着け俺。 
 本日は立春であった。一字違いで大違いであるよ……。
  
     | 
  
  
    
         クレマ・咲樹 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月04日 16:35:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      ふむ。先に話をしてから随分まが空いてしまった。本日は春分であるな。 
 挨拶もそこそこであるが。店主殿、どうやらコミュニティ機能が実装された模様である。 
 俺もさっそく農業科に入ってみた。うむ、これでも一年であるからして……。 
 ともあれ。この喫茶もコミュニティとなるのであろうか。もしそうなら、喜んで参加したい次第であるよ。 
 自分でも作ろうかと思いつつ、珈琲店では被るなあとも……難しいものである。 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月03日 06:45:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>マギステル・アンジェリカ そうだ! ヒャッハーの道は長く、険しい! 精進せよ! 
 
 >>岬 蓮 ヒャッハー! ありがとうだぜ! 
 
 >>百々目鬼 迅 モグモグモグモグ 
 
 >>楽園探索機 フロンティーガー ヒャッハー! 目標は不動の一位! 超える者なら超えてみせろぉ! 
     | 
  
  
    
         斎藤 邦彦 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年02月01日 23:06:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >優梨子さん 
…マジで逞しいな。いや、この場合アグレッシブというべきか。 にしても遺品なんて縁起でもない事を言うなぁ、おい。軽いし(苦笑) 
君が遣られる状況なら私の方が遣られてると思うが一応任されたと言っておく。 
  
>アンジェリカさん 
リアクションの大きさが実に微笑ましい。(ニッコニコ) 
はず、って何故疑問系だ。私に聞かれてもな。マジでお穣さんなのか? 
ふむ、自分の人生だからな。自分の思うように生きるのが一番だわな。 
  
>蓮さん 
あぁ、確かによく聞く。実際パラ実流行ってるのだろう。 
どうもヒャッハーっていう言葉はモヒカンのイメージがついて回って気が引けるんだわ。 
  
>迅さん 
なるほど。いやどうも最近年寄り扱いが多くてそっちよりに思考が寄ってた。 
うむ、そうだ。私はまだ20代、充分若いはずだ。気付かせてもらった礼を言わせてくれ。 
…なんか言ってて悲しくなってきたぞ。 
空賊関係は私も興味ある、実際少ししか関れなかったからぞ。 
  
>マスター 
うむ、定番だがたまらんな。 
この飲んだ時の落ち着く感じが良い。さっぱりするしな。 
寒い日はなおさらだ。 
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月31日 23:53:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あー・・・間違えたー・・・。 
     | 
  
  
    
         エヴァルト・マルトリッツ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月31日 23:52:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     優梨子>
 こっちの『中の人』は、最近やっと観れたみたいだよー。『ゆーえむでぃー』とかで、だって。
・・・魔剣士BUのモデルにしたいとか何とか。 
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月31日 23:40:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マスター>
 自由の意味も眠れぬ理由(わけ)も、(空京みたいな)ビルの隙間じゃ分からないからね! ・・・うーん、なかなか話の輪に入れないでいるなぁ・・・。 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月31日 21:59:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …また豪快な変化球を…。こほん、あの方の作品、好きなんですよー。 自分ではキャラが合わぬ気がしますので、肖像を依頼するには至っておりませんが。
  >>ロートラウトさん わぁい、ロボ娘さんが釣れましたー。 …そして、実は『真(チェンジ!!)~』を鑑賞していないので、ちゃんとした反応ができない不具合が(私に)発生。 遥か昔に、初代TVアニメ版を視聴したおぼろげな記憶はあるのですが…。
 
  >>マギステルさん 概ねそんな感じですー。そう言えば浮世絵には異類を描いたものも多いですし、鳥山石燕の妖怪図鑑『画図百鬼夜行』も同時代ですね。 つまるところ、世の中は私みたいな魑魅魍魎が闊歩している百鬼夜行ということで。(うまい事言ってまとめたつもり)
  それにしても、また厄介な生き物に好かれたものだと思いますが…。(困ったように笑いながら、否定はしない) ……私は好意と殺意がしばしばイコールな類なんですが、店の雰囲気のせいかお人柄故か、今は手を出す気になれないのが参りますところで…。(※邦彦さんに向かって両手を上げる姿など見つつ、口の中で小さく呟いた)
  
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月31日 18:41:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     関係設定に見慣れない女の子がいます。ア、いらすとれーたーノカタデシタカ(棒読み)。 という訳で、ミツエ乙に抽選参加なのです。
  >>マギステル様 は、はい!気を付けます! 僕のこの胸の感情…「恋」とは違うようですが…もしやこれが俗に言う「萌え」…!?
  >>ナガン様 マタマタ、ゴ冗談ヲ…。
  >>マイト様 随分と遅くなってしまいましたが、総合一位おめでとうございます。 しかし!次にイラストを発注する際には、僕ぁ貴公を越えることを目指しますよ!
  >>蓮様、アイン様 オススメと言いますと…アイン様。貴公、少し関西なまりが混じっている様に聞きうけます。 たこ焼き作れますけど、いかがですかな?
  >>邦彦様 コーヒーお持ちいたしました。…いやはや、やはりこれこそが喫茶店員の醍醐味です。
  >>太郎様 ええ、まさしく。発想の柔軟さでは他校の追随を許しませんな。
  >>ロートラウト様 渇いた喉で荒野を目指してやってきたんですな、分かりますとも。
  >>迅様 これからは多少の役に立てれば良いのですが。 まあ、出来る事をするだけです。
  
     | 
  
  
    
         百々目鬼 迅 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月30日 23:21:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マギステル 
お、よし来い!(擦り寄ってきたマギステルを持上げ) 
・・・おあっつ!(るのは流石に無理だった・・・) 
  
>マイト 
おうおう!食うぜ!マグマグ・・・アッチアッチ!ヒャッハー! 
  
>ナガン 
信念か・・・よし!やっぱココで俺が成すべき事とか見つけないとな!何のためにパラ実来たんだかわかりゃしねぇぜッ!!! 
  
>蓮 
そうそうモヒカンのワンちゃんな!ドラテクなら兎も角、喧嘩ぢゃ俺よかアイツのが格段につえぇぞ? 
  
>邦彦 
いやさ、ギャップったってアンタ20くらいだろ?そこまで激しくぁ無い筈とおもったんだけどな・・・どうでもいいけど空賊シナもう終わりなんだよな、続編希望だぜ 
  
>和希 
情報提供ありがとな!モロコシで酒ってできるモンなんだな・・・ま、何はともあれまたな! 
  
>マスター 
なーに言ってんだよアンタ!こうして特産料理考えてんぢゃねーか! 
  
>太郎 
今のところ俺の夢は「峠攻めを極める」くらいかな 
     | 
  
  
    
         岬 蓮 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月30日 14:40:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >斎藤さん うん?そうなの? でも、どころどころからヒャッハーって聞こえるんだけどなぁ…… ……てことは、ヒャッハー星人か?こいつらは…… 
  
>マイトさん 良く分からないけど1位おめでと~♪ヒャッハー☆ ……はぁ…… 
  
>弐識さん む、そうか……なんか照れる…… 
  
おっありがと~♪やっとアインのアイコンが完成したと思うと嬉しいよ~♪ ……もう一人、足りないんだが……な……(遠い目) 
  
>マギステルさん やっぱりねぇ~♪ありがとー☆ ……はぁ…… ……その言葉は慣れている……自分にとっては、この髪形が一番の好みだ……昔はこれほど長くはないがな…… その前髪……短くするんだったらいいのよね? ……さぁ、どうだか。
  
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月30日 00:44:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ナガン 
いや、だから誰じゃおぬし(訝しげに見つめ) 
  
>マイト 
くっ…!ただの雄叫びかと思っていたが、 
奥が深いのじゃな、ひゃっはー…! 
  
>岬&アイン 
意味は忘れたが、一応わらわは褒めてるつもりなのじゃ。 
ふむー…たかだか髪型ごときで落ち込むとは、見た目から反して惰弱な奴じゃのう。 
髪型で死ぬわけでもなかろうにっ! 
  
>邦彦 
な、なんじゃその子供相手に誤魔化すような態度は! 
確かにわらわはこの背格好であるが、偉いはずなのじゃー…!(両手を高く上げて) 
純真かどうかは分からぬが、わらわはわらわの気の向くままに育つ予定なのじゃっ! 
  
>優梨子 
浮世?それは日本の浮世絵の事なのかの? 
ふむ…好かれている、と受け取っておくのじゃ。…嬉しいし(少し照れて) 
  
  
  
   
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月29日 23:25:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・入りづらい雰囲気でも、重陽子爆弾とゲッ○ー線の作用でもって、13年前からやって来た、ついでに摩擦熱で黒くなってやって来たー!!
  ・・・っとと、ついつい反応しちゃったよ・・・。
  
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月29日 21:58:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ボイスオーダー締め切りまであと僅か、か。 
  >楽園探索機 フロンティーガー (百々目鬼との会話を聞いて) 良い言葉だ。 夢を掴むためならば、俺も努力を惜しまず頑張りたい。 
  
ふと思うが、その点に関して言えば 
パラミタに来ている者達は(良い意味で)「バカばっか」だと思う。 
  
  
>マギステル・アンジェリカ  ふむ、肩車か。 あれは相手の懐に低く入りこんで、 文字通り相手を肩に乗せるように投げ飛ばす技なので むしろ身長が低い方がやりやすいと思うのだが・・・・。 
  
無論冗談だ。 いつでも担げるよう、首を洗って待たせてもらうとしよう。 (おもむろに首の後ろを撫でつつ) 
  
 >藤原 和人 真っ向勝負と言えば聞こえがいいかもしれないが、 俺の場合は何も考えていないと同じだからな。 柔軟に色々動けるようになりたいとは思っているが、なかなかな・・・・。 
  
と、気を付けてな。 
  
 >岬 蓮 パートナーのセンスだったか。 
(ディアフレッドの方を見て) なるほど、良いセンスをしている。 
  
あと今更で申し訳ないが、 
パートナー含めアイコン完成おめでとうだ。 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月28日 22:58:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     グラシナ有料版も楽しみですねぇ。参加の皆さんのご活躍をお祈りいたします。
 
  >>マギステルさん とかく浮世はややこしいですからねぇ。…何にせよ、マギステルさんの気骨さは好ましく思っております♪
 
  >>ナガンさん 真人間と言うより真(チェンジ!!)人間と言った方がしっくり来る気がしますよ。両腕を無機物に換装したり、足が大根になったりしてましたよね…?
 
  >>マイトさん 一位獲得、おめでとうございますヒャッハー♪ パラ実の健康的な側面を、能く体現していらっしゃいますね。(元気で健啖な様子を見てとって)
 
  >>邦彦さん あら、私の傍はわけても危険かも知れませんよ? 実力を省みずに虎穴に飛び込みますからねぇ。 ……と申しますか、ご謙遜をなさいますね。むしろ斃れた私の遺品でも持ち帰ってくださるよう、こちらが期待するのが道理かも♪ 
     | 
  
  
    
         斎藤 邦彦 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月28日 22:22:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マスター 
はて何のことやら。独り言ってのは便利だな。(多少笑いながら) 
とっくに食べ終えたし、マスター、珈琲を頼む。うんと暑いのを…。 
喫茶店といえばこれだな。 
  
>優梨子さん 
そういや物騒だったな。 
ここはまだしもよく考えればそこらじゅうでドンパチが…。 
…慣れってのは素晴らしいな。 
って侵略ってニコニコしながら言うことか?いや最近の女性は逞しいね。 
もしそうなったら真っ先に君に頼るとしよう。(満面の笑みで) 
  
>迅さん 
む、どうした? 
見たところ高校生位だからあっても不思議ではないと思うが? 
…私はトウモロコシはポップコーンがシンプルかつ至高だと思う。 
  
>アンジェリカさん 
あー、困惑する程格好良いと思ってたか。 
そりゃ悪いこと言ったわ。すまん、すまん。(あからさまに子供相手の対応で) 
うむ…その純真な心のまま健やかに育って欲しいものだ。 
  
>ナガンさん 始めまして、突然だが一言言いたい。 
ツッコミどころが多すぎる。 
  
>蓮さん 
こちらも始めまして。 
別に流行語と言うわけじゃない、…と思いたい。 
     | 
  
  
    
         岬 蓮 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月27日 18:15:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      >迅さん 入り口にいるアイツって……あーっあのツンツンの……えーと~ ……モヒガンってやつだっけか…… 
  
>フロンティーガーさん か、解体はしませんよ~♪そもそも、そういう技術なんて持ってないし~。 注文かぁ……うーん……なんか、オススメのってありませんか? 
  
>マギステルさん 気骨さ?……んー良く分からないけど、褒められてるんかな? …………(必死に前髪を守ろうとしている) あー、アインにとってはその前髪は大事らしいの。 その前髪二本のがバランスが良く美しくて、三本に生えたら落ち込むけど、一本か無くなったらもっと落ち込むの。地面にたってられなくなるぐらいに。 ……大げさに説明するな…… だって、言ったのそっちじゃないの? ……というか、貴様もその前髪を何とかしろ……せめて、わけろ。 
  
>ナガンさん なんだか、ピエロみたいな格好してるなぁ~……(じろじろ) 
  
にしてもさ、ここって「ヒャッハー!」が流行語なのかな?(首かしげ) ……まあ、ここはパラ実だからな……(ため息) 
  
(PL:それとマイトさん投票1位おめでとです^^)
  
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月27日 14:11:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>百々目鬼 迅 (モグモグモグモグ) ヒャッハー! 辛いぜ! うまいぜ! おめーも飯をくうんだぁああああ! 
 
 >>藤原 優梨子 ヒャッハー!  (なんとなく) 
 
 >>楽園探索機 フロンティーガー おうよ! 同一一位! このままゆっくりと票を集めたら総合TOPになるぜ! ヒャッハー!  
 
 >>マギステル・アンジェリカ 努力してヒャッハー! だぜ! カァーッ! 可愛いな! 
 
 >>ナガン ウェルロッド おい! そこのネーちゃん! 何かおごってくれよ! 
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月27日 00:11:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     何か段々人外魔境になってきてるな・・・ ナガンは唯一の真人間として頑張るしかないな・・・(遠い目
  >マギステル ご存じないとな!ならば説明するしかあるまいこのっD級の・・(ガタッ ……と思ったけどちいちゃい嬢ちゃんに大人げなかったわ、悪い悪い(座り直し
  >迅 HAHAHA、お互いの信念のぶつかり合いができるのがパラ実ってもんよ
  >和人 久しぶりじゃないかァ、ローグの方は順調かねェ
  
     | 
  
  
    
         マギステル・アンジェリカ 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月26日 23:45:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >マイト 
か、可愛いじゃと…?こ、これでも一生懸命やってるのじゃ! 
おぬしのように馬鹿でかい大声ではひっくり返ってしまうっ!(戸惑い) 
  
>岬 
おや、わらわに負けず劣らず気骨さ(さっき優梨子に教わった言葉)を感じるのじゃ。 
あとー…後のでっかいの(アインを指差し)おぬしの前髪長い。見てて切り揃えたくなる。 
  
>迅 
凄いのじゃ、凄いのじゃっ!(瞳を輝かせ) 
どこぞの体育選手が裸足で逃げ出す程の技能じゃのうっ!(腕に抱き付こうと擦寄って来る) 
  
>優梨子 
人間か人外か、おぬしがどっち側に付くのか見物じゃのう。 
ばいたりてぃってなんなのじゃ?医療用語?(首を傾げ) 
おぬしが何を言っているのかサッパリじゃが、少なくとも良い事ばかりでは無さそうじゃの。 
  
>フロンティーガー 
かと言って、無茶し過ぎて取り返しの付かない真似は止めるのじゃよ? 
ロボットのくせに曖昧な返事をするでない!(ビシッ 
   
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月26日 22:04:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     明日はグラシナ公開予定日ですな。 僕は有料版の方には参加しておりませんが、果たしてどうなる事でしょうかな…。
  >>迅様 昔のエライ人は仰っていました、「すぐ手に入る夢なんて夢じゃないよ」、と。 遠回りしてでも掴み取るのが夢なのです。 それに、既に努力すれば掴める段階まで来ていますしね。特に何もしていない僕が言うのもアレですが…!
  >>和人様 お陰さまで繁盛しております。 おや、お帰りですか。 行ってらっしゃいませ、最近はなにかと物騒ですので、くれぐれもお気を付けを…。
  >>マギステル様 なるほど、これで多少の無茶は出来るようになりそうですな。 えっと、その、あう…(慣れない反応にどうすれば良いのか思案中)
  >>マイト様 現在、同立一位の様ですな、おめでとうございます。
  >>蓮様 か、解体は勘弁していただきたいところです。 代わりと言ってはなんですが、何なりとご注文くださいませ。
  >>ロートラウト様 あの方は新種のエネルギー源を探すのが目的でしたな。 より効率の良いエネルギーが見つかればお互いに助かりますが…
  
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月26日 20:33:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>和人さん あら、バレました? つまみ食いするのに手ごろだなぁと存じておりまして♪ ……というのは、さすがに、冗談です。それほど和人さんを見くびってはおりませんよー? 安心して油断して、目の前で熟睡する等してくだされば、喜んでその咽喉に牙を突き立て…(※大きく咳払い)
 
  >>マギステルさん なるほど、では人外としての誇りを持ち、「人間風情が思い上がるな」やら「人の胎から生まれた者は余を弑すること能わぬぞ」やら、煮え切った台詞を多用することにしましょう。……タシガンの魔族の方々あたりに怒られそう。後者は死亡フラグですし……。
  …こほん。けれど正直、契約者全体が人間離れしている節も見受けられますね。何と申しますか、根性や生命力やバイタリティが(何となくマギステルさんを見つめつつ)。 知的生物としての人間種の至上性を認めぬ立場としては、楽しいことだと思っています。――人間を見下しているわけではありませんが。私自身の認識においては、藤原優梨子はダメ人間ですし。
 
  >トウモロコシ料理 いっそ客層をゆる族の方々に絞るのも手かも知れませんねぇ。他種族を諦めるのは、いささか後ろ向きかも知れませんが……。
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月25日 21:24:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >迅 
麻薬農場絡みの事は以前のグランドシナリオで。 
トウモロコシの酒、『キマク地酒』はシナリオ、『リリーハウスにいらっしゃい☆』で出ているぜ。 
暇があったら読んでみてくれ。 
  
メニューについていろいろアイデア出してくれてサンキューな。 
イリヤ分校で作物が育つのも、暖かくなってからだろうし、それまでゆっくり考えるとするぜ。 
     | 
  
  
    
         ロートラウト・エッカート 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月25日 20:13:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     むむー・・・ちょっと付いて行きづらいハイテンションかも・・・。
 バイオ燃料に最適なトウモロコシ・・・でも、ちょっと間違えたら、薔薇学の校長さんが栽培に適した土地を買い叩く可能性もあるかな・・・。 
     | 
  
  
    
         百々目鬼 迅 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月25日 19:10:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投失礼するぜ! 
  
>トウモロコシについて 
とりあえず、状況整理してみるぜ 
・食用には向かない 
・油が多い 
・今のところ粥でたべるのが主流らしい 
次は料理案についてだな 
・酒(コーン酒ってあるのか・・・?うーん、予測不能だぜ) 
・スープ状+チョコ(細かい事気にしない人向け、油っぽい+チョコあまい=ベタベタしつこい、になりそうな予感) 
・家畜の餌(名物化は家畜の肉の方・・・?うん、うまい肉になるかは予測不能だぜ) 
・激辛にして風味を誤魔化す(詳細未定、俺に案はないorz・・・辛+油=甘いのほどしつこい印象にはならないと予想) 
となると、今後考えられる方針は2つある 
1:食料として食えるようにしあわよくば名物化を図る 
2:諦めてバイオ燃料にする 
ま、尤も同時進行もできるんだけどな。のこった茎は切り倒して土にまぜるといいだろ、いい肥料になるだろうからな 
・・・待てよ、油っこいコーン、食用油として有名なコーン油、モロコシからとれるポリ乳酸、それからできるプラ・・・ 
  
>和希、マスター 
和希、マスター・・・後は俺が言いたい事はわかるな? 
   
     | 
  
  
    
         百々目鬼 迅 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」六号店    ≪ 2010年01月25日 19:05:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >和人 
俺は某人気テーマパークのマスコットかよ・・・ま、何はともあれ宜しくな!てか度胸試しだったのな・・・ 
  
>ナガン 
まぁなぁ・・・俺も協力してぇんだがな、料理なんざやった事ねぇしな 
  
>マギステル 
もっとか?もっとなのかッ!?よし任せな・・・ヒャッハー!!!(椅子に倒立し、そこから腕でジャンプし空中できりもみ回転し足をそろえ腕を組んでピシッと着地) 
  
>マイト 
よーし食え食え!鍋つつきな!さめねぇうちに食っちまえよ? 
  
>蓮 
入り口にいるアイツからしてアレだもんよ、そこで察してくれやな! 
     |