| スレッド 「【部活】生物部 部室 その3」 への投稿
    (全 39件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月06日 16:29:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こちらは 『生物部』なのです、【見学歓迎】生物部 部室 に続くスレッドです。 見学の方や部員になりたいぜ!な方々、どうぞ気軽にお立ち寄りください。 なお、猫成分が多いのは仕様です。
  部室概要 2月のコミュニティ実装に伴い公式化できそうな部活です。 (本格的GAは【学生たちの休日】が初でした) スレッド立て替え=お引っ越しみたいなノリでやっております。
  世界樹内部にある、やや広めの部屋を部室として使用しており 大きな水槽やら鳥籠、よく分からないあんなもの、こんなものがゴチャゴチャしています。 先ずはお掃除からでしょうか・・・。 
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月06日 16:32:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ややこしいスレタイに…。 【生物部】のスレッドとして3つ目ですよ!な意味合いです。
  
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月08日 02:43:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はーっはっはっはっは! 
  
初めまして、だな 
四条輪廻だ。 
  
生物部なるものがあると聞いて来たのだが・・・ 
すなわち古今東西ありとあらゆる生物について研究している部ということで 
よろしいのだろうか。 
俺も研究が趣味であり生物学にも興味がある。 
が、一人ではサンプルや情報量も少なくて困ることが多い。 
  
なにが言いたいのかというと俺も部活に参加させてください。 
  
情けない話だがサンプルやらペットやらがいないので、 
手土産になるようなものもないのだが・・・代わりと言ってはなんだが 
「コタツ」を持ってきた。(部屋のスペースの真ん中に置いて) 
  
中で猫を丸くするなり霊長類ヒト科こたつむりになるなり上に乗って踊るなり好きに使ってくれたまえ。 
  
  
  
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月08日 12:32:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     生物部へようこそなのです。部長の鷹野 栗です。 ぜひとも参加して頂きたいのです!
  部室には近々、スライムやクモクリオネもやってくる予定なのですよ。 今は…(鞄からごそごそと) 以前【キノコ狩り】でこっそりと入手したお化けキノコ…の燃えカスがあるのです。 なぜ燃えカスになってしまったのかと言うと……その、色々とあったのですよ。
  (三毛猫が栗の傍らからコタツにダッシュした!) ミケもコタツ好きなのです?
  
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月09日 21:42:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ガチャ(ドアを開けて部屋に入る) 
  
へぇーこれが新しい部室か。綺麗・・・ではないけど、なんというかごちゃごちゃしてたほうが生物部らしいよな。 
お、栗部室移動ありがとな。結構広くなってるし色々物も置けそうだ、俺の昼寝用ソファーはどこにもってくるかな・・・。 
  
【シャルル】「部室だっていってるでしょ!!ハァ・・・あっ栗さん部室ありがとうございます!」(派手につっこんだ後に軽く頭を下げる) 
  
>四条 おっやけにテンション高いのがいると思ったら新入部員か! 
俺は神名祐太、まぁ適当に活動してるから暇なときは声かけてくれよ。あーあと四条くんとか言うのは面倒だし普通に名前で呼ばせてもらうぜ。よろしくな輪廻! 
  
>コタツ 
ハッ・・・あれはまさか入ると異次元に吸い込まれるっていう話のある日本のコタツってやつか!?そんで実は上に乗っけるミカンが本体とかっていう。 
そんなすごい物をもってくるとは・・・やるな・・・ゴクリ 
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月11日 12:03:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (木箱に瓶やら何やらをガチャつかせながら、全身に大小のケージを取り付けた状態で登場。明らかに過重装備) 
 
 722番目の枝の新部室ってここかな… おぉ、奇跡的に辿り着いた…!? 
 
 よっ…こらせ…っと! 残りの荷物はこれで全部かな。 
 
 ん?あれはコタツ!! (目にも止まらぬ速さでコタツの中にスライディング!) 
 
 
 
 >輪廻 (コタツの中から) おぉ!とうとう新入部員が!? 生物部へようこそ! 僕はフリードリッヒ、よろしく。長ったらしいから皆からはフリッツって呼ばれてるよ。 
 
 
 
 >祐太 (祐太は名前からして日本人なんじゃなかろーか、などと不思議に思いつつ) む、そういえば気づいたら僕も異次元空間に半身を呑み込まれているな…。 
 
 ふぁ…なんだか眠くなってきた…。 
 
 え、ミカンが本体?  じゃあ、是非とも完成させなければ…(鞄をがさごそ)…よし、ヘッドオン!  ガクッ (間違ってドクロを設置したまま眠ってしまった) Zzz… 
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月13日 16:32:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >祐太さん&シャルルさん いえいえ、どういたしまして。 えっ、異次元?コタツの本体ってミカンだったのです?(ミカンをまじまじと見つめる) なんだか引き寄せられて…(コタツに入る) ぬくぬく。
  >フリッツさん (木箱やケージを眺めて)すごい量ですね…とにかく、辿り着けてなによりです。 まずは部室をお掃除して、それから色々棚に収めたり、生物を捕獲したり… ………(うとうとしてきた様子)
  
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月14日 13:00:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >神名・フリッツ 
ふむ、神名君にフリッツ君だな・・・これから、よろしく頼む。 
  
>神名 
呼び方は好きにしてくれて構わんよ、ふむ、こちらも合わせて佑太、と呼んだ方が良いのか? 
  
・・・ふむ、この季節のコタツはやはり居心地がいいようだな、さて、俺はキノコの(燃えカス)から成分分析でもしてみようか(眠ってるフリッツと栗の背に毛布かけて)~♪ 
(上機嫌で研究)
  
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月14日 23:49:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (コタツに入る二人を見て) 
さっそくみんな誘い込まれてるな・・・やっぱり聞いてた通り日本てのは変わったもの多いんだな。 
  
>フリッツ 
あー俺な、生まれはそうなんだけど親父の仕事のせいで海外あっちこっちに連れまわされて 
日本の事って話とか本に載ってる程度しか知らないんだ。コタツがそういう物だってのも漫画を見て知ったんだ。 
なるほどな、本物はミカンじゃなくて骸骨を乗っけるのかメモしておこう(紙を取り出して絵を描き始める)
  
  
>輪廻 
そのほうが俺も気楽に話せるし、それで頼むぜ!・・・というか分析とかなんか生物部っぽくてカッコいいな。 
変な感覚なんかもしれないが今までの活動が活動なだけになぜか新鮮だ・・・。 
  
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月16日 22:34:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >佑太 
ふむ、まぁ確かにコタツは居心地がいいからな、まあ入れば分かる。 
寒い日などは出られなくなるぞ。 
  
あと、骸骨を置く風習はない。 
ひょっとすると、フリッツ君の家系か何かの特殊な伝統などが 
存在するのかもしれんな。 
  
ふむ、俺も少し休憩しようか(コタツに入る)
  
     | 
  
  
    
         羽入 綾香 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月17日 15:42:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     む、いつの間にやら人が集まったようじゃ。(蜂蜜の入った瓶と箒を抱え入室)
  (輪廻の姿を見、荷物を置く) …見慣れぬ姿じゃが、君はもしや新入部員かの? 私はマロンのパートナーの羽入という者じゃ、宜しく頼む。
  ほれ、マロン。頼まれとった蜂蜜…(うとうとしている栗をつんつん)
  
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月17日 17:41:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (絶賛爆睡中) 
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月19日 09:51:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >羽入 
うむ、新入部員の四条 輪廻だ。 
こちらこそよろしく頼む。 
  
相方が寝ているようなら、そちらもゆっくりしていけばいいだろう 
無理に起こすこともあるまい。 
茶とみかんくらいならば用意できるぞ。 
  
  
>フリッツ 
ふむ・・・(ニヤリ、油性マジックを取り出して)イイ研究対象だ。 
額に「肉」と書いたときの人間の性格と反応の違いの研究にぴったりだ 
(きゅっきゅっ)ハーッハッハッハ(フリッツの目の前に手鏡おいて高笑い)(でも起こさないように小さな声で)
  
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月19日 17:14:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     みんなコタツ好きなんだなー。ついでにコタツには催眠作用もある、と・・・(再び紙にメモ) 
  
>羽入 
蜂蜜なんかもってきて何かすんのか?まさか熊でも捕まえてくるとかだったり・・・。 
  
【シャルル】「確かに栗さんならちょっとありそうだから怖いよねー。」(もうツッコミ入れる気はゼロに)
  
  
>輪廻 
おいおい、落書きなんて・・・・この程度でやめるなんてそんな馬鹿な話はないよな? 
  
額に字を書くだけなんて甘いぜ。こういうのはまず目蓋に第二の目を描いてっと(油性マジックで) 
  
んでもってヒゲも描かないとな(キュキュっと)・・・・よしっ完成だ!我ながらいい出来だな! 
  
  
さーてと・・・俺は用を思い出したから出かけてくるぜ!(と言いながらダッシュで部室から逃走) 
  
【シャルル】「え、えーと・・・とりあえずフリッツさん頑張ってください・・・。」(祐太を追い全力逃走) 
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月19日 20:27:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (ハタ、と目が覚める) ん、おや? (鏡とご対面) なんだこの集団確定ろ… 
 
 じゃなかった。 
 
 えーとえーと…おいなんだこのラクガキはっ?!?! (意図してか知らずか、さり気なく、かなり威力を絞った氷術を犯人めがけて放っていたり(ぉ;) 
 
 
 
 むぅ、これは油性マジックじゃないか…。落とすの大変だぞ(←そこが不満らしい) せめてボディペインティング用の絵の具とかをだな…(ぶつぶつ 
 
 
 
 (このとき彼は魔力の宿った顔面メイクにより格闘家「フリードリッヒ・超常磐」へと変貌したことに未だ気付いていなかった…。 って何だか生物部の趣旨からどんどん離れてる気が^^;) 
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月21日 11:18:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今祐太がすごい勢いで出てったようだが・・・?ここが新しい部室か。 
  
(髑髏の乗ったコタツ、輪廻、フリードリッヒ・超常磐を見て)・・・!? 
  
すまん、部屋を間違えたようだな・・・ 
(踵を返す) 
   
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月21日 17:41:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・(氷術をまともに喰らって気絶してる)
  
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月22日 18:05:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     むー……(眠そうにしつつも起き上がる) (周囲を見やり)これはひどい有様なのですよ、一体何が… あっ、蜂蜜。羽入ありがとなのです。
  >蒼也さん せ、生物部部室はここであってるのですー! 今はあの……カオス空間になってるだけで…
 
  …この蜂蜜が単花蜜なのか百花蜜なのか、一寸調べてみましょう。 (まろんは こんとんを ほうちした!) 
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月22日 20:31:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (混沌の9割は僕が作り出したような気も…;) 
 
 むむっ、祐太に向けて放ったつもりの氷術がなぜか輪廻にヒットした!?(←冗談とも本気ともつかない発言) 
 
 これはいかん、ひーるひーる。(ヒール) (とりあえず輪廻をコタツに入れて毛布をかけようとする) 
 
 
 
 (鏡を眺め) むーこれはお正月のアレみたいなものか?…そうだ! (ふりーどりっひは  かばんから ぼくじゅう  と  ふで  を  とりだした!   ふりーどりっひは  じぶんのかおに  もようをかきはじめた!)  
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月24日 16:25:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     むぅ・・・やるなフリッツ・・・俺が肉と書いたことを見抜くとは(四条は、墓穴っている) 
  
ふむ、カオス空間の全てはこのコタツから、と考えると俺にも責任の一旦はあるだろうか。 
まぁ、超常盤も新しい生物、ということで一つ・・・うむ、無理があるな。 
  
・・・よし、研究するか・・・部長、俺も手伝うぞ(何事もなかったかのように部長の作業を手伝いに) 
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月26日 10:20:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんだ、ここで良かったのか・・・ 
まあ別に用事があったわけじゃないんだがな。 
タコは捕まえたのに消えちまったし、鯉も取りにいったんだがそもそも捕まえることもできなかったしな。ちなみに魔獣使いも休んでウィザードに戻ってる。 
  
 ・・・フリッツは自分の顔に書初めしてるのか?器用だな・・・ 
覗くだけのつもりだったがこのコタツには惹かれるな。 
予約も済んで気が抜けたし、ちょっと休ませてもらうか。 
(コタツにもぐりこむ) 
 
  
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月26日 16:49:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フリッツさん …自分で書いちゃうのです?(フリッツさんが模様を書く様子を見て) これが「あーてぃすてぃっく」というやつなのでしょうか、なんか凄いのです!
  >輪廻さん それでは、プレパラートの用意をお願いしますのです。 絶対割るなよ、と言われても実験中に一人は割っちゃうアレです。 棚の奥のほうにあった気がするのですよ。
  >蒼也さん むぅ、なかなか生物の捕獲は難しいようですね。 コタツでゆっくりしていってね!なのですよー。
  うーんと、…顕微鏡、どこに置いてたっけ……(その辺をごそごそ)
  
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月26日 21:45:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (何事も無かったかの様に颯爽と部室へ。後からこそこそとシャルルも入室) 
  
な、なんだこの雰囲気・・・というか状況は!?何かあったのか?(予想以上のカオスに驚く) 
  
何かやってる栗と輪廻も気になるけど、あそこにいるどっかの原住民みたいのはフリッツ・・・・か? 
  
【シャルル】「あれは・・・フリッツさんのことだから新しい呪術かなにかの練習中なんだよね?きっとそうなんだよね!?」
  
  
まぁとにかく近寄らないようにしとこうぜ。あの顔といい相当強力なやつなんだろうし巻き込まれたらやばそうだ。 
  
>蒼也 
タコが消える?不思議なことがあるもんだな。まぁそういうのを調べてくのも生物部の仕事になるのかもな。 
まぁ確かに捕獲は難しそうだよな・・・凶暴だったら面倒そうだし。 
でも討伐して持って帰ってくるってんじゃ生物部としてはどうなのかなって感じだしな。 
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月27日 14:13:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >七尾 
用事がなければいけない場でもないだろう。 
ゆっくりしていけ。(お茶をみかんをコタツの上に) 
  
まぁ、生物を捕まえるのも簡単ではないからな、気長にやればいいだろう 
  
PL:錦鯉騒動の時アクション投稿したつもりが正常に投稿されなかったようで 
  (アクション受付が来てなかった)僕が載っていませんでした。 
  自分から情報収集提案しといた癖にこの体たらくで本当にすいません。
  
>栗 
ふむ、プレパラートだな。任せろ・・・うむ、棚の奥にあったあった 
懐かしいな。(ちょっとケースから取り出して眺める) 
なにせ小中学と「割るなよ、絶対割るなよ」と言われ5枚ほど 
割って以来、泣きながら割らなくなるまで練習させられたことが(パキッ) 
・・・(こそこそ、ポイ) 
  
・・・ふむ、準備完了だ(何事もなかったかのように準備した) 
  
>祐太 
・・・(よくもオマエだけ逃げたな、というツラ) 
  
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月27日 17:57:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだな・・・また機会があったら挑戦することにするか。 
  
>四条 
 どこかで会ったような・・・俺は七尾蒼也。幽霊部員みたいなものだがよろしくな。 
PL:そういうことでしたか・・・残念でしたね。気になってはいましたが、こちらは情報収集はできましたし特に問題はなかったのでお気になさらず。 
  
 そうだ、筆を見て思い出した。 
今度大和が結婚するらしいんだが、祝いに寄せ書きでも贈るのはどうかな? 
俺は式に顔出すつもりだから渡せると思うし。 
  
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月27日 20:35:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (部活動そっちのけで、黙々と顔にラクガキ中…w) 
 
 うわっ失敗した! 京劇とか歌舞伎のメイクっぽくしようと思ったのに… (そう言う彼の顔は意味不明あーてぃすてぃっく文様になっていた) 
 
 >シャルル 闇黒属性が付与された!? 
 
 
 
 >蒼也、栗 なんか2人目の契約者が絵師の英霊だったせいで、こころなしか美術の成績が上がったような気が…いや気のせいか。 そんな訳で筆やら何やらを携帯させられてるんだ。 
 
 
 
 >大和が結婚 奴が最近部室に来ないのはそういう訳かっ?! 式の準備に奔走でもしてるのかな…。 ん、まてよ…(記憶を手繰っている) 
 
 あ。お相手にはひょっとすると会ったことがあるかも! 
 
 そうかぁ。めでたいなぁ(しんみり) 派手に祝ってあげたいな。とりあえず寄せ書きならいくらでも! 
 
 
 
 うーん…この顔で何を言っても締まらない気がしてきた(ぴったりなのは謎の呪文くらいしかw)から、洗い流してくる…。 (コタツを出るとエンデュアで寒さに耐えつつ退室) 
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月29日 18:03:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …なにかが割れたような音がした気がしますが、きっと気のせいですね(顕微鏡発見) 輪廻さんありがとなのですよ。 さっそく取りかかるのです(ケースから取り出したスライドグラスに蜂蜜を乗せつつ)
  大和さん、結婚するのです?お相手は……心当たりがあるのですよ。 きっとあの人なのです。
  (ごそごそ作業中。割れまくる例の薄いカバーを乗せて)…何とか割らずにできました。 これで蜂蜜の中の花粉を調べられるのです!(達成感に浸る)
  
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月30日 09:34:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうか、それじゃ色紙に・・・ん?(音楽がなりだし携帯を取り出す) 
もしもし・・・何?! 
あの野ろ・・・いや、知らせてくれてありがとう、また後でな・・・ 
(電話を切って) 
  
・・・大和の結婚式、延期になったそうだ。 
先走ってすまなかったな・・・次は確定してから連絡する。 
  
じゃ、俺はこれで・・・またな。 
(部屋を出て行く) 
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月30日 12:15:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・・・・・・・・・・・・・・・(黙って話を聞いてる) 
  
  
っておいおい!みんな普通に流せるんだよ・・・。いきなり結婚っていえば驚くだろ。 
  
俺らとほとんど歳も変わらないってのに何故かやけに大人びて見えると思ってたらこういうことだったのか。 
  
まぁフリッツの言う通りおめでたい事ではあるんだが、祝福したい気持ちと共になんというか変なもやもや気分が湧き出るな。 
  
  
【シャルル】「モテない男の子の嫉妬ってやつだよn・・・あいたっ!」(頭を叩かれる) 
  
  
ったくどこでそんな言葉を覚えて来たんだよ!しかも見抜かれてるから余計腹立つし・・・。 
  
そういえば俺は会った事がないんだが大和のお相手さんはどんな人なんだ? 
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年01月31日 10:47:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     う・・・うむ(気づかれないと逆に後ろめたい) 
  
・・・・・・・・・すまん、プレパラート一枚割ってしまった(そしてちょっとしゅんとした) 
後で新しいものを買ってこよう。どちらにせよ消耗品ではあるし。 
  
ついでにカメラアダプターなどもあれば写真も撮れるようになるだろうし。 
・・・そういえば部費ってあるのかここ? 
  
  
結婚式な・・・俺には縁遠い話か・・・ 
まぁ、研究が恋人だ・・・うらやましくはない・・・ないぞ、ほんとだぞ。 
  
祝いたい気持ちもあるが、一面識もない俺がしゃしゃり出るところでもなかろう。 
と、そうか、延期か・・・次の機会までに一度会っておきたいものだな。 
  
     | 
  
  
    
         譲葉 大和 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月01日 23:34:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     |_・)<お久しぶりです。(大和は仲間に入りたそうに部屋を覗いている。 
  
私用でいろいろとごたごたしている内に気が付けば2月…(はふん 
皆様お久しぶりでございます。 
  
栗部長と羽入さん、フリッツさんはキメラお疲れ様でした。 
  
裕太さんも相変わらずのようですね。 
シャルルさんは、いつもどおり不憫が爆発していて…(ホロリ 
  
っと、はじめまして…ですね。 
生物部所属の譲葉大和と申します。 
今後ともよろしくお願いいたします。 
  
(部室を見回して) 
それにしても…広くなったのに混沌としていませんか…ね? 
  
  
っと、忘れるところでした。 
こいつ、「クモクリオネ」のクリリです。 
ちょっとでかいですが、今後こっちで飼育させていただこうと思いますので 
よろしくお願いしますね。 
クモクリオネのレポートはこちらになります。 
(http://souku.jp/scenario/reaction/2/SNM000288/page:5) 
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月02日 16:51:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >祐太さん …パラミタでは日常的にスゴイ事が起こってばかりですから、 きっと感覚が麻痺してくるのですよー
  >輪廻さん 物はいつか壊れてしまうものなのです。 そのプレパラートはそういう運命だったのですよ。…たぶん。(栗は謎の持論で励ました)
  >大和さん お久しぶりなのです。部室が(色々な意味で)ぱわーあっぷしましたよ。 む、クモクリオネなのです!(まろんの テンションが あがった!) ちょうど大きめの水槽があるのですよー、クリリちゃんよろしくなのです!
  
     | 
  
  
    
         四条 輪廻 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月04日 05:15:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >大和は仲間に入りたそうに 
   はい 
ニアいいえ 
  
「そんな・・・ひどい」 
  
   はい 
ニアいいえ 
  
「そんな・・・ひどい」 
  
※以下無限ループ 
  
と、まぁ冗談は置いておいて、初めまして・・・だな 
新入部員の四条輪廻だ。こちらこそよろしく頼む。 
  
おぉ、早速新しい生物か、クモクリオネとはまた珍し(ガブッ) 
  
ギャァァァァァー!! 
  
>栗 
・・・運命とはかくも儚く残酷なものなのだな・・・ 
あぁ、だが割ってしまったプレパラートのためにも、俺は精一杯生きねば・・・(ほろり) 
  
まぁ、まだ備品は十分あるし、そんな重大な問題でもないのだがな(けろっとしてた) 
     | 
  
  
    
         フリードリッヒ・常磐 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月09日 17:43:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     コタツの上にガイコツ忘れてた…。 
 
 (どこでどう洗って来たのか、顔のラクガキはきれいさっぱり消えている) 
 
 お、みんな揃ってるのかな。 部長はコミュニティ設立お疲れさま。 (クモクリオネを見て)うわっ、凄い化け物!(←嬉しそう これも飼うのか。 
 
 
 
 あ、そうそう、入部するかどうかは別として、まずは見学したい!とか、単に遊びにきたい!って人のために、こっちのスレッドは見学&来客歓迎の雑談専用にしたらどうかな? 
 
 お茶やちょっとしたお菓子なら用意できると思うし。 
 
 新入部員こいこーい。 
  
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月11日 19:53:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     部員さんこいこいーなのです。 今なら私がチョクシンガニと触れ合ったホットなお話が聞けますのですよ。
  
     | 
  
  
    
         セレンス・ウェスト 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月16日 16:57:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは! 
生物部に入部したからこっちにも挨拶しておくわねっ! 
  
というわけで入部しました♪よろしくお願いしますね♪ 
 可愛い生き物なら大歓迎!だけど、襲ってくる生き物がいるとちょっと怖いわね 
ところでクモクリオネってなにかしら?チョクシンガニって何かしら? 
     | 
  
  
    
         神名 祐太 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月17日 00:19:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (まさかホントに新入部員が来るとはこいこいパワー恐るべし・・・。) 
  
まぁそれはいいとして、ようこそイルミン生物部へ!(こんな感じのノリの出迎えでいいのか?)
  
部長より先の挨拶ってのもアレだが、俺は神名祐太。あー呼び方は適当でいいからな。 
  
とりあえず今のとこは襲ってくるのとかはいないから心配しなくていいと思うぜ。 
  
まぁこの部のゆるさとカオス具合に慣れればどんな生き物だろうと普通に見えるだろうけどな。 
  
カニとかクリオネは・・・・誰か説明頼む!俺も良く分かってなかったりする。 
     | 
  
  
    
         鷹野 栗 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月17日 17:38:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     生物部へようこそ!なのです。 クモクリオネはタシガン空峡に住んでいる巨大クリオネなのですよ。 そこにいるクリリちゃんが、大和さんが【雲のヌシ釣り】の際に釣り上げたクモクリオネです。
  チョクシンガニは空京近くの湖畔に住んでいます。【お年玉発掘大作戦】の時に会いましたのです。 まっすぐに進むので直進ガニなのですよ。 ハサミでの攻撃は強力ですが、住処を荒らさなければ結構大人しいのです。
  
     | 
  
  
    
         セレンス・ウェスト 
     | 
    
         Re:【部活】生物部 部室 その3    ≪ 2010年02月18日 09:59:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     歓迎ありがとうございます! 
生物学なんて、ハグリッドの授業みたいで、とってもわくわくするわ! 
危険な生物ばっかりつれて来られるのも困るけど… 
未知の生物を求めて、今後がんばるわよ! 
  
知ってるわ!雲海にもお魚さんが住んでるのよね!とっても興味深いわ! 
そのシナリオはちょっと聞いたことがあるわよ、たしか人を餌にして吊り上げるような内容だったような… ………(( ;゚Д゚)))ガクブル 
  
     |