葦原明倫館へ

空京大学

掲示板

天御柱学院へ
スレッド 「十二星華考察(?)スレ」 への投稿 (全 132件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年04月23日 21:35:27 ≫

63

とりあえず、ちょっとだけ。

・エメネアの洗脳は恐らく解けていない

・浮遊要塞マ・メール・ロアは浮遊要塞である為攻撃手段があり、ミルザムが女王即位のあかつきには武力攻撃を検討している

・また、要塞らしく、防火扉等でダンジョンのようにも出来ている模様

・女王の血を引く者とは言え、かつては戦った事もある筈なのにティセラは古代シャンバラの軍事システムを知らないと発言している

・グラシナ辺りでは確か寺院に対しても完全敵対の姿勢は無かった筈なのに女王になって真っ先に抹殺すべきは寺院であり、かつてのような悲劇を起こさせたくは無い、というような発言がある

・蒼フロのあらすじにおいて双子座はミトゥナではなく一般的な神話に則ったジェミニ、という表現法をしている(これに関しては「どっちよ!」って言いたいです)

 

また何かあれば追記しますわね。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年04月23日 22:11:34 ≫

53

大事な事書き忘れたぁっ!!!!

・ルーン魔術において、洗脳する手段として、ニイドという文字を使うらしいが、アルディミアクを名乗る少女のアンクレットにもそれが刻まれている

 

重要情報ですよね本当にごめんなさい。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 08:54:17 ≫

52

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀:還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ可能性有。

光条兵器は一般的ダガーと大差ない大きさ

また、一瞬で姿を消した様な描写や体術的な能力もある描写がなされている。リフルを洗脳した犯人。

山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言するほか、

女王の彫像はちゃっかり奪取。ティセラと親しい様でセイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧である。

 

蟹座:藤野赫夜(星双頭剣「Due spade(デュエ・スパデ)」、イタリア語(以下伊語)で2つの剣と訳されると思われる)

女王の外戚だったらしい。一旦、藤野真珠の母・ルクレツィアのパートナーとなった(姉と呼んだ人物にそっくり)らしいので、

パートナーロストのダメージを受けている筈だが今の所それは見られない。恐らく死ぬ前に封印を受けている。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 09:19:00 ≫

15

う~ん、十二星華、って女王の血肉を使って作られたクローン…ってグラシナでは言われてるんですけど。

理由は、女王に何かあって女王にしか使えないもの(女王器など?)が使えなくなったら困る、だそうで)

でも蟹座は女王の外戚(しかも姉と呼んでいた人物はお姫様だったって回想にあるし)を名乗っているんですよね…。

そもそもクローンならあそこまでばらっばらに容姿が分かれるような気がしないんですよ。

ただ、5000年前、今生きるパラミタ種族の多くが戦死したり封印されたりした頃の女王はアムリアナ・シュヴァーラだった

と白輝精は言ってますから、それまでにも作られたなら納得ですね。それぞれの女王に似ていた、とか。

ティセラはアムリアナにべったりだったらしいですから、彼女がアムリアナ似だったのかな?

 

 

…太字部分以外は憶測なんですが。

如月 正悟

如月 正悟

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 09:31:32 ≫

22

クローンといえども完全には瓜二つにはならないと思いますよ。

また、同じ外見だといろいろ問題があるのでDNAマップの一部を改竄し、

外見を変えたという推測はどうでしょうか?

女王器を扱えるなにかしらの因子を埋め込んで女王の血肉から培養した

と考えることもスレをみてふと思い浮かびました。

 

・・・全員外見が一緒だとややこしいですし(苦笑)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 10:40:34 ≫

11

>如月様

貴重なご意見ありがとうございます。

全員が瓜二つなわけはないだろうと思いつつも、あそこまでばらばらなのはどうなの、と思っていただけなんですが…。

名前も、和名っぽいのとそうでないのがありますしね。

 

 

パラミタは以前にも地球の上に現れ、接近した事があった筈。あの時と何か関わりがあるのか否か…。

まぁ、ナラカを通して輪廻転生のサイクルを作っているらしいので、此処の情報だけじゃ如何ともし難いんですが。

 

ともかく。DNAマップの改竄までは思いつきませんでした。

…エヴァルト様が作って下さった場所でありながら、

既に私ばかりが憶測流してジャックしてるような場所ですが、

いらして頂き、ありがとうございました。参考になりました。

如月 正悟

如月 正悟

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 11:15:05 ≫

56

>ナナリーさん

自分はここのスレは更新あるたびに一通り覗かせていただいてました。

しかし・・・洗脳もルーン文字を使ってやるのか、虚像の時みたいにただ

操るのか、砕音先生のパートナーみたいに思考をかえちゃう?のか。

 

と既に複数あるので、結構ややこしいですね。

リネン・ロスヴァイセ

リネン・ロスヴァイセ

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月05日 11:25:22 ≫

35

>クローンの話

ちょこっと・・・補足するわね。

背後世界・・・2010年時点でのクローン技術は

『人為的に一卵性双生児を作る技術』

だと思っていいわ。

 

一卵性双生児は・・・環境によって顔や指紋は大きく変わる。けれど・・・DNA認証は誤魔化せるそうよ。

もちろん、私たちの知らない・・・トンデモ技術のクローンなら話は変わるけれど。

 

・・・当たり前の知識だったらごめんなさい。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月10日 20:18:59 ≫

56

>如月様

恐らくは黒蓮の香りの力で、精神プロテクトの解けた所に、暗示を摺り込む為のものでしょう。

夢見る虚像において、十二星華を操る事は至難の業だということが示唆されていますから。

(テティスが身を以って証明してますからね)

 

>リネン様

元々、見てはいても、理解してはいませんでしたから…そういう情報。

有難いです。凄く解り易くて助かります。私にはまだまだ知識が足りません。

「これは関係無いかも?」「もう知られてるかも」と思われても、これからも是非教えて下さい。

私も頑張って、沢山それらを吸収して、もっとお役に立てる様努めますので。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月10日 20:20:07 ≫

23

乙女座(ヴァルゴ。ラテン語で処女を意味し、処女宮に繋がる):ザクロ(星扇:澪標・不知火太夫 扇の開いた中に赤黒い光条部分を持つ)

(リフルを操った犯人かも?)(恐らく、自己理解のきちんとした人物。自分の使えるものを効率良く使う術を理解している)

(誰かに頭を下げるのは好みではない様で、ティセラの星剣が強い事を理由に協力関係を敷いていたが白虎牙を手に入れたことで本性を露に。白虎牙の高速移動能力と硬化能力を使いこなして女王候補の征伐を始める模様)

(源氏物語に何か所以・由縁もしくは思う所がある様子。身分違い、がヒント?)(自分を剣の花嫁とした技術者を憶えているらしく、機械装置だらけの場所に居たことも示唆している)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月10日 20:35:00 ≫

22

双子座(ミトゥナ。インド占星術では確か双子座の事だった筈):アルディミアク・ミトゥナ/ココ・カンパーニュ(前者が剣の花嫁、後者は地球人)(即ち契約者)

(双星拳:スター・ブレーカー。現在は星拳ジュエル・ブレーカー(ナックルガード型のようだが形状の特定には記述上不明点を残す)を前者、エレメント・ブレーカーを後者が所持。

魔法攻撃やそれに値する魔力を秘めている石などを媒介に、能力を使う(ココは射程距離が短い為にドラゴンアーツを併用)(増幅効果は不明))

アルディミアクはルビーで炎、アメシストで空気を圧縮した気砲、トパーズで砂嵐、サンドウォールを使用。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月10日 20:35:15 ≫

23

追加情報(確立が相当に高いが確定とは言っていない)

アルディミアクそのものがシェリル・アルカヤ。また、彼女はゾブラク海賊団により洗脳されている模様。

現在彼女は、恐らく海賊によって、アーテル・ネルンボという黒蓮花の変種のポプリのようなものを与えられ、

それによって花の眠りという習慣を実行している様だが、強い誘眠性と幻覚作用を持った薬草(少量は鎮痛剤らしいが大量摂取は記憶等の混乱を招く物)らしい。

足首にはニイド(必要)のルーン文字があり、これが操る決め手であると見られる。

依存性が無さそう(但し、習慣化を摺り込まれてはいそうである)である上、アルブス=ニンファーという輝睡蓮が葦原島にあるとか。(シナリオ参照)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月10日 20:35:23 ≫

12

アルディミアクには兄が居たようで、名をアラザルク・ミトゥナといった様子。(似てたみたいですね。やっぱり双子なのかな?でもそうするとアラザルクも女王の血を引く事に?っていうかそもそも十二星華は女王のクローン…んんん?)

推測ですが、彼女は一度瀕死もしくは死んだかと。本来はもっと成長した姿であり、

その後、封印もしくは保護によりカプセルの中で眠り、アラザルクが彼女を守る為に保護・回復促進装置の一部となって彼女を保護していたのかな?で、後にココに会った、と。

(ついでに、アルディミアクの体を修復した際に身体年齢はココと同じくらいになってしまった、と。肉体損傷激しかったんだろうなぁ)

アラザルクはココにとっては兄か保護者のような感じでした。アルディミアクは元の名、シェリル・アルカヤは後からココがつけた名であるようです。

恐らく場所は地球ですね。描かれていたココとアルディミアクの過去の中盤は、ココが地球にシェリルを残して蒼空学園に行き、後にアルディミアクがそれを追い掛けた所をシニストラに連れ去られた説が一番有力かと。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月12日 21:50:24 ≫

64

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀:還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ可能性有。

光条兵器は一般的ダガーと大差ない大きさ“にも出来る”と発言している。

また、一瞬で姿を消した様な描写や体術的な能力もある描写がなされている。リフルを洗脳した犯人。

山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言するほか、

女王の彫像はちゃっかり奪取。ティセラと親しい様でセイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧である。

リフルを攫っていった。浮遊要塞マ・メール・ロアは彼女の物らしく、飛空艇に何かしらの思い入れを感じさせる。(?)

 

 

…マ・メール・ロア、王母…?(注:フランス語で無理矢理解釈)

如月 正悟

如月 正悟

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月13日 19:27:18 ≫

26

やっぱり、十二星華は「シャンバラ」には洗脳技術がなくても他ならあるかもしれないとか

ふと思いました。製造することができるなら調整技術もあってはおかしくないでしょうし、

5000年前に滅びてない国なら残ってそうな気もします。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月13日 19:52:58 ≫

15

わ、忘れてた…!

 

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀:還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ可能性有。

光条兵器は一般的ダガーと大差ない大きさ“にも出来る”と発言している。

また、一瞬で姿を消した様な描写や体術的な能力もある描写がなされている。リフルを洗脳した犯人。

山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言するほか、

女王の彫像はちゃっかり奪取。ティセラと親しい様でセイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧である。

リフルを攫っていった。浮遊要塞マ・メール・ロアは彼女の物らしく、飛空艇に何かしらの思い入れを感じさせる。(?)

目を合わせた人物を洗脳する力を持つ…?(剣の花嫁だと特定する様な言い回しを使っているが、剣の花嫁の生み出され方に関与したかけ方かどうか等は不明)

 

…マ・メール・ロア、王母…?(注:フランス語で無理矢理解釈)

藤原 優梨子

藤原 優梨子

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月13日 20:24:44 ≫

26

>マ・メール・ロア

ma mere l'oyeで「ガチョウのおっかさん」かも。
とは言え、おっしゃるように最後の単語がroi(王)であるか、或いはroiを意識した掛詞であることは、
個人的には十分ありうると思います。

藤原 優梨子

藤原 優梨子

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月13日 20:29:22 ≫

15

失礼。ちょっと訂正します。
王母の場合は、"ma mere rois"というスペルの方がしっくり来ますのかも…。
(アクサン記号は、手を抜いて省略しました)

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月14日 14:30:42 ≫

64

蟹座はタロットカード、大アルカナの「戦車」に対応することから、「戦車」のイタリア語女名<セルバトイア>に少し手を加えて、<セルバトイラ>としたそうです。

 

【十二の星の華】空の果て、黄金の血(第1回/全2回):マスターコメントより

森とはぜんぜん関係なかったみたいですね。いやはや、難しいものです

 大アルカナといえば、青空皐月絵師の大アルカナ企画が少し前ですが完成したみたいですよ

私のLCも参加したので、気が向いたら見に来てくださいね

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月14日 18:19:49 ≫

14

>藤原様

初めまして。ご協力ありがとうございます。

女性名詞とか、色々変化のあるフランス語が、果たして合っているのかは不明ですが、可能性自体は無きにしも非ず、だと思っています。

がちょうのおっかさん、ですか。…どうやら持ち主らしい当のシャムシエルが子供っぽい性格ですけどね…。(笑)

 

>ウィング様

いつもありがとうございます。私も拝見しました。け、掲示板ってこ、こここ、此処の事…なんでしょうか…。(ガクブル)

しかしタロットとは盲点でした。近しい人がタロットを専門とした占い師なので、好きだったんですが。むむぅ、修行が足りないようです。

 

…実は、枠取り合戦の参戦者でした。アルカナNo.16「塔」を狙っていた。

と、言うわけで、存じておりますよー。運命の鍵、ファティ・クラーヴィス様、でしたでしょうか。

カードは運命の輪でしたね。大島様のイラストも良く憶えています。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月14日 18:23:49 ≫

21

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀(?):還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ模様。

星刀は一般的ダガーと大差ない大きさ“にも出来る”と発言している。

リフルを洗脳・誘拐した犯人。山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言するほか、

女王の彫像はちゃっかり奪取。ティセラと親しい様でセイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧。浮遊要塞マ・メール・ロアは彼女の物らしく、飛空艇に何かしらの思い入れを感じさせる。(?)

性格はやや子供っぽく、気取り屋な感じに見える。他の十二星華にも帰って来て欲しい、と言われている所から、ザクロの言っていた「研究施設」との関連が疑われる。

 

…マ・メール・ロア、王母…?(注:フランス語で無理矢理解釈)

星刀に洗脳能力がある模様。また、目を合わせる必要があると見られる。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月14日 18:29:27 ≫

32

蟹座(セルバトイラ。蟹座に対応するアルカナNo.7、戦車のイタリア語読み、語尾を改良したもの):藤野赫夜

(星双頭剣「Due spade(デュエ・スパデ)」、イタリア語(以下伊語)で2つの剣と訳されると思われる)

女王の外戚扱いだったらしい。(しかも姉と呼んでいた人物はお姫様だった、と言っている。姿は藤野真珠にそっくりだった模様)
また、双拳シナリオより、アムリアナ・シュヴァーラと言われた石像がやや赫夜似と思われる。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月15日 22:05:35 ≫

14

天秤座(リーブラ。ラテン語で天秤を意味。天秤座にはあまり明るい星が無い為と推察):ティセラ

(星剣:ビックディッパー(おおぐま座の北斗七星の事かと。古来の剣に七星剣というものがあった筈))

十二星華内ではかつてよりリーダー格の様子。マ・メール・ロアに滞在する。

セイニィ・パッフェルとはかつてより、シャムシエルとも親しいような描写がある。

また、アムリアナ・シュヴァーラにはべったりだったらしいが現在は酷く毛嫌いしている。

SPの無限回復と精神系統の魔法(恐らく暗示や催眠の事)を解く玄武甲の力を浴びた際に優しくホイップに接した事やその前後を見るに、シャムシエルに催眠を掛けられている模様。

また、玄武甲に「完全に」1を0とする力が無いのか、それともシャムシエルの催眠は根底に何かを植え付けて後付けで命令を反映させるものなのかは不明。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 18:42:16 ≫

31

さぁ、グラシナ参加の方の為に役に立てるか。此処からは時間と自分との勝負。…トチりたくないですね…。

途中で情報の未記入(つまりは不足)や誤解(もしくはそれを招きかねないもの)は即座にご報告下さい。

ではでは、参ります。

 

牡羊座(シェルタン。3等星シェラタンから引用した名称かと):ジャレイラ

(星剣:フランベルジュ。刀剣が波打つものの総称であるフランベルジェだと思われる)

死よりも苦痛を与える剣として有名。傷が通常形状の剣でつくものと異なり、止血し難い為であり、殺傷能力が高い。

馬上の騎士の槍先を切り落としたり、敵の剣による攻撃を受け流すのにも有利。

フランス語で炎を意味するフランボワヤンに由来してか、炎らしき光条を纏っているらしい。

また、掠っただけでも黒い斑点のようなものを負わせる他、毒ではないものの、焼かれる痛みが残るようである。

恐らくは苦痛を与える事に特化した剣である事に由来があると思われる。

どうやら剣の花嫁という種族に対して誇りがある模様。蔑ろにされることを嫌っているようだ。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 18:45:41 ≫

45

牡牛座(アルデバラン。α星の名称):ホイップ・ノーン(星杖:シナモンスティック)

5000年前、ジャタの南の森などを吹き飛ばした巨大台風を封じ込めていた杖。

封印能力を持つが封印すると代償にホイップの運(種類はランダム)が損なわれる。

現在は台風を滅した為、封印しているものは無い。ティセラを信じており、玄武甲により正気に返そうとしている。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:07:44 ≫

11

双子座(ミトゥナ。インド占星術では確か双子座の事だった筈):アルディミアク・ミトゥナ/ココ・カンパーニュ(前者が剣の花嫁、後者は地球人、即ち契約者)

(双星拳:スター・ブレーカー。現在は星拳ジュエル・ブレーカー(ナックルガード型)を前者、エレメント・ブレーカーを後者が所持。

魔法攻撃やそれに値する魔力を秘めている石などを媒介に、能力を使う(ココは射程距離が短い為にドラゴンアーツを併用)(増幅効果は不明))

アルディミアクはルビーでファイアーウォール、アメシストで空気を圧縮した気砲、トパーズで砂嵐のサンドウォール、オパールで聖なる光の魔法陣から浄化の光を放つホーリーサークル、水晶で衝撃波のインパクトブローを使用。

ココにより、シェリル・アルカヤと名づけられた剣の花嫁。しかし十二星華である事を知ったココがパラミタから遠ざけようとした事が仇になり、上がって来た所を海賊に連れ去られ、洗脳された。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:08:25 ≫

16

アンクレットは破壊され、(ニイドの呪より、解放言葉は「ケーナズ」)現在は光条エネルギーを吸い取るシリンダーに入れられている。以前はそこへの使用も一時的だったらしく、彼女は利用されている真相を故意に知らされていなかった模様。

兄がおり、名はアラザルク・ミトゥナ。(似てたみたいですね。やっぱり双子なのかな?でもそうするとアラザルクも女王の血を引く事に?っていうかそもそも十二星華は女王のクローン…んんん?)

推測ですが、彼女は一度瀕死もしくは死んだかと。本来はもっと成長した姿であり、その後、封印もしくは保護によりカプセルの中で眠り、アラザルクが彼女を守る為に保護・回復促進装置の一部となって彼女を保護していたのかな?で、後にココに会った、と。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:08:48 ≫

46

(ついでに、アルディミアクの体を修復した際に身体年齢はココと同じくらいになってしまった、と。肉体損傷激しかったんだろうなぁ)

アラザルクはココにとっては兄か保護者のような感じ。アルディミアクの封印を解いた時点で、シリンダーの部品が変化したと思われる金の腕輪がココの両腕に嵌ったらしい。

ウィング・ソード、ウィング・シールドで戦闘も行う模様。ティセラの夢が在りし日の十二星華であるなら、手練れであることも正しいかと。

『我の言葉に耳をかたむけよ。汝、この言葉に囚われる者なり。運命の輪の中に留まりし乙女、我の語りし夢を見ん。汝は、我が夢なり』

「私は、十二星華たる乙女座の戦士。女王ならざる者を憎み、すべてを排する者。我が主は一つ。私は……」
双拳の誓い、5回より。前者は洗脳文句みたいな感じ。アンクレットから発せられた音。後者は其れに対してアルディミアクが応答した内容。考察しきれないので、情報のみ載せて置きます。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

双子座追記

≪ 2010年05月31日 19:10:34 ≫

42

これも要るかな?ごめんなさい、ちょっと忙しいので、そのままコピー&ペースト。

 

星剣の中でも、双星拳スター・ブレーカーはかなり特殊な性格の物に分類される。光条兵器としての本来の攻撃力は強化型光条兵器とたいして差がないし、その射程距離は光条部分を射出することで多少は稼げるというものの、基本は腕の届く範囲だけである。だが、その真の力は、物理攻撃以外の攻撃の吸収能力にあった。衝撃波も含め、それらの攻撃に関しての防御だけを言えば一定範囲では無敵である。
そのエネルギー吸収能力と変換増幅能力を駆使すれば、本来のエネルギーチャージ能力を遥かに凌ぐ効果をこの機械で引き出すことができるのであった。普通の剣の花嫁であれば簡単に全エネルギーを搾り取られてしまうところを、外部から魔法エネルギーを星拳に供給することによって、理論上は無制限に取り出すことができるわけである。まさに、双星拳スター・ブレーカーとアルディミアク・ミトゥナの組み合わせは、この機械にとっては数百人の剣の花嫁にも匹敵するのである。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

双子座追記

≪ 2010年05月31日 19:11:04 ≫

51

とはいえ、理想はやはり理想であって、実際にはアルディミアク・ミトゥナの負担は無視するには大きすぎるものであった。もし星拳が本来の両手が揃った形であれば、負担もかなり軽減されたことであろう。それこそが、ゾブラク・ザーディアがココ・カンパーニュ(ここ・かんぱーにゅ)を狙うように海賊たちに命令し、アルディミアク・ミトゥナに暗示を追加した理由でもあった。

(中略)

必要なのは、十二星華であり、双星拳スター・ブレーカーだ。厳密に言ってしまえば、アルディミアク・ミトゥナではない。双星拳スター・ブレーカーが手に入るのであれば、誰がそれを使っても構わないのである。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

双子座追記

≪ 2010年05月31日 19:11:20 ≫

26

ココ・カンパーニュがアブソーブを使いこなしている以上、星拳さえあればどの剣の花嫁でも構わないはずだ。あるいは、星拳を引き継いだ契約者でも。ゾブラク・ザーディアは、勝手にそう思い込んでいた。それ故の独自の判断である。もちろん、実際に試さなければ、その保証はない。だが、そこまでの心配はしていないというのが海賊たちの甘さでもあった。
そのためには、さっさとココ・カンパーニュを殺して奪い取ってしまった方が早かった。それによってアルディミアク・ミトゥナが相討ちになったとしても、方法はいくらでもある。最悪、海賊たちがマッシュルームと暗喩しているマ・メール・ロアの設備を使って二人を蘇らすことも可能かもしれない。それは、それを手に入れれば分かることだ。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:35:45 ≫

61

蟹座(セルバトイラ。蟹座に対応するアルカナNo.7、戦車のイタリア語読み、語尾を改良したもの):藤野赫夜

(星双頭剣「Due spade(デュエ・スパデ)」、イタリア語(以下伊語)で2つの剣と訳されると思われる)

女王の外戚扱いだったらしい。(しかも姉と呼んでいた人物はお姫様だった、と言っている。姿は藤野真珠にそっくりだった模様)
また、双拳シナリオより、アムリアナ・シュヴァーラと言われた石像がやや赫夜似と思われる。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:39:39 ≫

32

獅子座(アルギエバ。獅子の心臓の1つγ星の名称):セイニィ(星剣:グレートキャッツ。身体能力、主に反射神経の強化をしているようだが本人共々水に弱いらしい(猫?)

5000年前からティセラ・パッフェルのみを友とし、他の十二星華とは反目している模様。世辞が苦手だったりする事に自覚はあるらしい。

ティセラを慕うが彼女の現在には疑問もある様子。また、ザクロとは端から協定関係を信じていなかったのだとか。蛇遣い座はティセラと親しくしている事が気に入らない様だ。

非常に精神的に無防備である事が窺える。デパートではお子様ランチが気に入ったらしい。

ティセラをシャムシエルから取り戻す為、浮遊要塞に乗り込み、戦う模様。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:40:57 ≫

63

乙女座(ヴァルゴ。ラテン語で処女を意味し、処女宮に繋がる):ザクロ

(星扇:澪標 扇の開いた中に赤黒い光条部分を持ち、他人の、その時最も強く抱いている感情を増幅する力を持つ)

リフルを操った犯人かも?洗脳絡みは大方この力かと。アルディミアクに関してのみ、この力を研究して、使われただけ。(?)

自分を剣の花嫁とした技術者を憶えているらしく、機械装置だらけの場所に居た事も示唆している。現在超硬化状態で封印中。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:41:17 ≫

32

天秤座(リーブラ。ラテン語で天秤を意味。天秤座にはあまり明るい星が無い為と推察):ティセラ

(星剣:ビックディッパー(おおぐま座の北斗七星の事かと。古来の剣に七星剣というものがあった筈))

十二星華内ではかつてよりリーダー格の様子。マ・メール・ロアに滞在する。大の紅茶好き。

セイニィ・パッフェルとはかつてより、シャムシエルとも『友達』。

また、アムリアナ・シュヴァーラにはべったりだったらしいが現在は酷く毛嫌いしている。

SPの無限回復と精神系統の魔法(恐らく暗示や催眠の事)を解く玄武甲の力を浴びた際に優しくホイップに接した事やその前後を見るに、シャムシエルに催眠を掛けられている模様。

また、玄武甲に「完全に」1を0とする力が無いのか、それともシャムシエルの催眠は根底に何かを植え付けて後付けで命令を反映させるものなのかは不明。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:45:16 ≫

15

蠍座(シャウラ。λ星の名称。アラビア語で蠍の毒針を意味する):パッフェル(星銃:パワーランチャー)

右目には毒を溜め込む事が出来るようで、毒や水晶化などの追加効果を銃が放つ波動弾に追加して使う。

現在は青龍鱗の強力な浄化作用で持っていた毒の全てを浄化されたが、グラシナではそれが活かされているかは微妙。

ティセラの為、ティセラと敢えて戦う方の道を選ぶ模様。マ・メール・ロアにおける家事は彼女の仕事。

ティセラにも、生活面ではある程度母性的な何かを持っているかも。(此処は裏づけが無い憶測ですが、まぁ人形を買い占めたがるくらい溺愛してるのは事実ですよね)

精神的に脆いのはセイニィ同様。何処かヒーロー的なものをティセラに重ねている感じ。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年05月31日 19:48:10 ≫

33

射手座(サジタリウス)ラテン語。人馬宮・射手座を意味する):アレナ・ミセファヌス(星弓:ヴィータ。現在封印中)

百合園における生徒会、白百合団の副団長、神楽崎優子のパートナー。

意識だけは目覚めたまま、長らく封印されていた剣の花嫁。その為、過去の事もかなり記憶に残しているようだが、

如何せん意思が弱めであること、ひいては押しの強い人に流され易い為か、自己主張は弱い方。

それでもパートナーに十二星華であることを打ち明け、星弓は封印したままでも自分の出来る事を模索し、奔走している。

その性格上、割り当てられた事が多いのか、サポート役に関しての経験が豊富かと思われる。(尤も、だからと言ってそちらの話に強いとも限らなさそうだが)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:54:30 ≫

44

失敗したくなかったのに、1つ上の件名でしくじった…orz

 

山羊座(カプリコーン。ラテン語。山羊と角を意味する合成単語?):リフル・シルヴェリア

(星鎌:ディッグルビー。破壊された。強度をコントロール出来る者だった模様。

また、現在洗脳媒体の星鎌が消滅した為、ゲイルスリッター時の記憶が戻っており、今は発見した遺跡の力で協力を試みている。

星剣(光条兵器)を失っても、剣の花嫁は剣の花嫁、と口にしており、自分にも何か出来る事を、と模索している様子。

 

水瓶座(サダクビア。γ星の名称。「秘密の幸運星」の意味を持つ):テティス・レジャ(星槍:コーラルリーフ。癒しの力がある様子)(多分自然治癒力の促進とは違うかと)

割と早い段階で封印されたらしく、役に立てない事や緊急事態の最中思い留まるように言われる事には強い憤りを感じる優等生タイプ。

アレナに比べて過去の記憶量は殆ど無いと思われる。(ごめんなさい、確認はしてないんですが、恐らく…。テティス逮捕か有料グラシナとかにあるかなぁ)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:56:05 ≫

63

魚座(アルレシャ。α星の名称。魚座の象徴の1つである紐を意味し、変心のエメネアでの鞭はそれを暗示?):エメネア・ゴアドー(星槍:サザンクロス(南十字星の意))

星槍が壊れてしまっているが、シャムシエルによる洗脳を受けている様子。研究能力がある…?

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

十二星華+蛇遣い座 最新まとめ

≪ 2010年05月31日 19:58:29 ≫

12

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀:還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ模様。

星刀は一般的ダガーと大差ない大きさ“にも出来る”と発言。リフルを洗脳・誘拐した犯人。山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言するほか、

女王の彫像はちゃっかり奪取。ティセラと親しい様でセイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧。浮遊要塞マ・メール・ロアは彼女の物らしく、飛空艇に何かしらの思い入れを感じさせる。

性格はやや子供っぽく、気取り屋な感じに見える。他の十二星華にも帰って来て欲しい、と言われている所から、ザクロの言っていた「研究施設」との関連が疑われる。

研究者である模様。ティセラにも『メンテナンス』を思わせることをしている。

星刀に洗脳能力がある模様。また、目を合わせる必要があると見られる。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

一応最後?

≪ 2010年05月31日 20:04:31 ≫

43

マ・メール・ロアの内部構造等々、女王器の性質などは各自の情報でお願いします。

マ・メール・ロアに関しては、キャラクエを行えない状態なので、ご報告あれば嬉しいですね。

一応、このくらい。

 

青龍鱗…毒の浄化作用有。暴走時には黄水龍が現れた。最大限の力を発揮すると、淡い緑から青へと発光の色を変える。盾。

玄武甲…SPの無限回復と精神系の魔法(暗示)を解除する。SPはスキルポイントであるが、同時に精神力ともほぼ同義なので、精神の治癒もしくはそれをも取っ払うほどの何かを精神に齎す、といった効果があると思われる。胸当て。

白虎牙…超高速移動と、非常時に超硬化作用を使用者に齎して鉄壁の守りを見せる。ヴァルキリーにはうってつけの武装かと。ブレスレットのように手首につけるもの。

麒麟の鬣…マント。効能は…ごめんなさい、ちょっと良く把握しきれてないです。

残り朱雀の女王器に関しても同様に。ふぅ…私に出来るのは、此処まででしょうか…。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

牡羊座 ちょっと手直し

≪ 2010年05月31日 21:19:09 ≫

54

主に橘カオル様ごめんなさい。

 

牡羊座(シェルタン。3等星シェラタンから引用した名称かと):ジャレイラ

(星剣:フランベルジュ。刀剣が波打つものの総称であるフランベルジェだと思われる)

死よりも苦痛を与える剣として有名。傷が通常形状の剣でつくものと異なり、止血し難い為であり、殺傷能力が高い。

馬上の騎士の槍先を切り落としたり、敵の剣による攻撃を受け流すのにも有利。

フランス語で炎を意味するフランボワヤンに由来してか、炎らしき光条を纏っているらしい。

また、掠っただけでも黒い斑点のような見た目の火傷を負わせる他、毒ではないものの、熱を伴った痛みが残るようである。

恐らくは苦痛を与える事に特化した剣である事に由来があると思われる。

どうやら剣の花嫁という種族に対して誇りがある模様。蔑ろにされることを嫌っているようだ。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

射手座 ちょっと手直し

≪ 2010年05月31日 21:21:37 ≫

41

射手座(サジタリウス)ラテン語。人馬宮・射手座を意味する):アレナ・ミセファヌス(星弓:ヴィータ。現在封印中)

百合園における生徒会、白百合団の副団長、神楽崎優子のパートナー。

意識だけは目覚めたまま、長らく封印されていた剣の花嫁。その為、過去の事もかなり記憶に残しているようだが、

如何せん意思が弱めであること、ひいては押しの強い人に流され易い為か、自己主張は弱い方。

それでもパートナーに十二星華であることを打ち明け、星弓は封印したままでも自分の出来る事を模索し、奔走している。

その性格上、割り当てられた事が多いのか、サポート役に関しての経験が豊富かと思われる。(尤も、だからと言ってそちらの話に強いとも限らなさそうだが)

星弓は恐らく広範囲に矢の雨を降らせるロングボウ型。ルミナスアーチェリー装備してるとか言わない。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

乙女座 ちょっと手直し

≪ 2010年05月31日 21:23:27 ≫

12

乙女座(ヴァルゴ。ラテン語で処女を意味し、処女宮に繋がる):ザクロ

(星扇:澪標 扇の開いた中に赤黒い光条部分を持ち、他人の、その時最も強く抱いている感情を増幅する力を持つ)

リフルを操った犯人かも?洗脳絡みは大方この力かと。アルディミアクに関してのみ、この力を研究して、使われただけ。(?)

自分を剣の花嫁とした技術者を憶えているらしく、機械装置だらけの場所に居た事も示唆している。現在超硬化状態で封印中。

しかし白虎牙は取り上げられている筈なので、超硬化を保っているかは不明。

(ユーフォリアの時は白虎牙を保持したままでしたから、どうなることやら。ついでに、ユーフォリア=イタリア語で幸福感、ってのを今更ながら突っ込んでおく)

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

山羊座 ちょっと手直し

≪ 2010年05月31日 21:24:51 ≫

65

山羊座(カプリコーン。ラテン語。山羊と角を意味する合成単語?):リフル・シルヴェリア

(星鎌:ディッグルビー。破壊された。強度をコントロール出来る者だった模様。

また、現在洗脳媒体の星鎌が消滅した為、ゲイルスリッター時の記憶が戻っており、今は発見した遺跡の力で協力を試みている。

星剣(光条兵器)を失っても、剣の花嫁は剣の花嫁、と口にしており、自分にも何か出来る事を、と模索している様子。

グラシナでなく、彼女の固有シナリオ上では攫われている筈だが、グラシナではどういう描写になるのか…でも、あの発言からして、攫われるちょっと前くらい?

でもその割に、シャムシエルが居るので、矛盾はどちらに軍配を上げるか謎。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

此処から箇条書きで思いつくだけ。

≪ 2010年06月01日 17:54:57 ≫

65

・シャムシエルにウイルスは有り?(十天君の作ったウイルスのワクチンを飲んでいる)

・ジャレイラにはシャムシエルにより、教導団と戦わねばならないという暗示が掛けられている可能性がある

・ザクロが動けるかは不明。赫夜がセイニィ・パッフェルの離反に加わってる、という表現は、ミルザム方に寝返った、と言うだけなのか、今回の戦闘にも加勢してくれるという意味なのかも不明

前に書きそびれたまとめ一部ですが、

・十二星華は女王の外戚(もしくはその扱い)

・星剣は女王の血を使って作られた女王器の一種

 

 

あと、助言を頂いたので思い出しましたが、セイニィ・パッフェル・リフル・アレナなどはキャラクエに連れ出せる、

つまり絆値をあげられるので、能力把握は勿論、参戦の理由付け等に活かしても良いかと思います。

参加しているので言いますが、ホイップは取り戻された、ってことで良いんだと思います…多分。

 

あと何かアルディミアクの事で悩んでた気がするんだけど、思い出せない。昨日の夜中ベッドから出てきて書けば良かった…orz

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年06月05日 13:43:13 ≫

45

蟹座(セルバトイラ。蟹座に対応するアルカナNo.7、戦車のイタリア語読み、語尾を改良したもの):藤野赫夜

(星双頭剣「Due spade(デュエ・スパデ)」、イタリア語(以下伊語)で2つの剣と訳されると思われる。重量級の相手を平気で倒すだけの威力を持つ)

また、双拳シナリオより、アムリアナ・シュヴァーラと言われた石像がやや赫夜似と思われる。

元々はティセラ方の存在。(十二星華としての役割、と言っている)現在はミルザム方に付き、

(家族を優先した、とも敵対したケセアレが寺院の一員であるから(シャムシエルの事を嗅ぎつけている?(ティセラは寺院を新シャンバラ建国時には真っ先に滅ぼすと言っている為))

腕の立つ者として(含みは多分にあると思われるが)御神楽環菜によって贔屓されている。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年06月05日 13:43:29 ≫

36

女王の外戚扱いとして十二星華の身分を隠していた、とあるが、十二星華ではなく女王の外戚を名乗った、ともとれる。

姉(一緒に育った仲と名言)と呼んでいた人物はお姫様だった、と言っており、血の繋がりがないものの大切な存在である姉の護衛(姉の一族での権力闘争時)をしていたらしい。

姿は藤野真珠(ひいてはルクレツィアにもと思われる)にそっくりだった模様。

剣の花嫁は使い手にとって大切な人の面影を持つと言うが、この件に関しては、逆だったと言える。(ルクレツィア・真珠母娘こそが赫夜の大切な人に似ていた)

礼儀正しい性格で、リフルやティセラの事もリフルさん、ティセラ殿、と呼んでいる。

 

元パートナー、ルクレツィア・ヴァレンティノが生家から持ち出した女王器の清符を所持している。

 

 

 

…ちなみに、性感帯は耳、らしい。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年06月05日 14:00:06 ≫

53

蛇遣い座(サビク。蛇遣い座η星の名称。アラビア語。諸説あるが、勝利者・制圧者の意味が有力):シャムシエル(星刀:還襲斬星刀(蛇腹剣))

星座名に相応しく、毒に耐性もしくは何らかの打消し効果のある能力を持つ模様。

星刀は一般的ダガーと大差ない大きさ“にも出来る”と発言。リフルを2度に亘って洗脳・誘拐した犯人。

山羊座が消滅し、自分が加わって十二星華を保った、と発言し、尚且つそれを丁度良いと発言する。

セイニィ曰く「エリュシオンからずっと付いて来ている」らしい。

寺院方とも見られ、その立場は未だ曖昧。浮遊要塞マ・メール・ロアは彼女の物らしく、飛空艇に何かしらの思い入れを感じさせる。

性格はやや子供っぽく、気取り屋な感じに見える。どうやら感情に対しての知識が少ないようで、無自覚で生まれる筈の感情はどちらかというと高揚感や苛立ちの様な、身体にも判り易い感触を伴うであろうものばかりの様子。その為か、『人間』の感情に深い興味を示している。

ナナリー・プレアデス

ナナリー・プレアデス

Re:十二星華考察(?)スレ

≪ 2010年06月05日 14:01:49 ≫

54

他の十二星華にも帰って来て欲しい、と言う所から、ザクロの言っていた「研究施設」との関連が疑われる。

優れた研究者である模様。ティセラにも『メンテナンス』を思わせることをし、かつ「友達の為に協力している」と言う。(しかし、ティセラが介入しない事に介入せず、なるべくなら面倒は避ける性質も見せている)

星刀に洗脳能力がある模様。(恐らく毒の浄化作用も星刀によるもの。リフルの石化を星刀で解いた)また、対象と目を合わせる必要がある様子。

 

「これでもボクは、十二星華のひとり、しかも純エリュシオン産、生粋の十二星華だ」と言いつつ

「僕が作り物である、と?」という発言から、人工物、という事は彼女にとって禁句である模様。

マ・メール・ロアには洗脳を確立する力がある様だが、(ザクロの力と関連があるかは不明)要塞外では簡単な催眠しか行えないらしい。(リフル・ホイップの件)

 

基本的に自分しか信じない様子。(味方の勢力でも、潰れるなり「馬鹿な奴」と一蹴)

 

 

 

ちなみに、スリーサイズは上から92・63・92らしい。(気がついたら大きくなっていた、とも発言)