| スレッド 「パピーの命を救いましょう」 への投稿
    (全 11件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         日奈森 優菜 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月07日 03:59:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あの、こんな時間ですが私も手伝わせてもらえないでしょうか。 
私自身は回復の心得なしですが、兄さんなら少しは力になれると思います。 
あ、もちろん私も他の方向で尽力しますので…! 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月06日 22:57:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユニ:では、まとめに入ります。 
・作戦名はパピー治療班 
・まず、パピーを運ぶ準備をしている時に応急手当をする。点滴で栄養を与えておく 
・そして、パピーを運んでいる最中にヒールで回復 
・運び終わった後、さらにヒールで回復を行う 
こんな感じでしょうか。何か異論があれば言ってください。それでは、当日はよろしくお願いしますね。
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月05日 11:06:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カッティ:イレブンの光条兵器を呼び出し終わったら、あたしもヒール班に回るよ! 無事に治療が終わったら、パピーの背中に乗って、空を飛びたいなぁ。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月05日 07:54:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     睡蓮さん>勿論です。こちらからお願いしたいくらいですよ。一番に優先すべきは栄養を与える事ですから。その考えはいいですね。栄養剤がいいと思います。これならすぐにでも栄養を与えられますから。点滴が一番いいと思います。これなら拒絶される事もないでしょうし。餌だった場合、胃が受け付けない可能性もありますからね。
  
     | 
  
  
    
         水無月 睡蓮 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月05日 02:02:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ぁ、あの……よろしければ私もお手伝いさせていただいてもよろしいでしょうか……? 回復魔法の心得はないのですが……そうですね、傷が治っても衰弱したままなのは恐らく変わらないでしょうし……何か、餌や栄養剤のようなものを与えられれば……と それでその……肝心の餌や栄養剤ですけど……成体になればドラゴンも捕食する……と言う事ですから、グリフォンも恐らく肉食の動物だろうと思われます。 したがって、餌はそれに対応するものを、栄養剤は予め軍医の方から大型の肉食獣に投与するようなものを用意していただければ……と、思ったんですけど……。
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月04日 18:38:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     リディアさん:そうですね。素晴らしいです。私も抱きしめてあげたいです。あの子はきっと怖がっているはずです。あのままでは怖がって、私たちの治療もおとなしく受けてくれないでしょう。運ぶ人たちにとっても暴れられたら大変ですから。まず安心させてあげなければならないでしょう。それに今後の事もありますし。人間は敵じゃないと分かってもらうためにも、こういう小さなことが大事なんです。絶対に助けましょうね。
  
     | 
  
  
    
         相模 司音 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月04日 18:08:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     リディア;はーい!私もヒール班に回るねー!! 司音君だけで敵の迎撃させるのちょっと不安だけど…彼、ナチュラルに不幸だからなぁ。最初に落とされないといいけど…。 後、あの子をぎゅっとしてあげたいかな。少しでも落ち着いてくれるように。 怖い思いしてるんだもの…少しでも和らげてあげたいから。 大きすぎてうまくぎゅっと出来ないかもしれないけど(苦笑)。
  
     | 
  
  
    
         朝野 未沙 
     | 
    
         朝野姉妹:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月04日 01:42:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     未羅:ユニさん、とりあえず3日間だけでも元気にしてあげられないかな? 
そうすれば安全なところまで逃げれると思うんだけど・・・。 
未沙:未羅ちゃん、3日後はどうする気なのかな(汗 
とっ、とりあえず、あたし達は治療とか苦手だから、迎撃する方に参加するつもりだよ。 
看病は任せるね! 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月03日 23:05:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ティアさん>ありがとうございます。私も剣の花嫁なので、ヒール手伝えると思います。頑張りましょう。私のパートナーのクルードさんが、治療の最中、護衛をしてくれるので、私たちは治療に専念しましょう。 
クルード:……治療の邪魔はさせない……それと、他にも何か手伝える事があれば遠慮なく言ってくれ……今回は、全力でやらせてもらうつもりだからな……
  
     | 
  
  
    
         風森 巽 
     | 
    
         Re:パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月03日 22:39:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ティア:ボクも手伝う! シナリオガイドに「敵機の機銃弾が貫いた」ってあるし、 全快は無理でも、ヒールで怪我の手当てするよ!
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         パピーの命を救いましょう    ≪ 2009年07月03日 20:35:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユニ:私に力を貸してください!私は、このパピーさんの治療を行いたいんです。とりあえず、何らかの方法で栄養を与えなければ、この子は死んでしまいます。運ぶ事も出来ないでしょう。とりあえず、方法として私が考えたのが 
1・餌を与える 
2・点滴で直接栄養を与える 
の二つです。他にいい方法があれば言ってください。とにかく早く栄養を与えないといけません。私に力を貸してください。
  
     |