| スレッド 「リアンのお茶会」 への投稿
    (全 92件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  リアンのお茶会 ≪ 2009年07月08日 21:25:26 ≫ |    | 
  
    | 初めましての方もそうでない方も、こんにちは。ナイトのシャンテ・セレナードと申します。
 パートナーの吸血鬼であるリアン・エテルニーテは毎日ティータイムを楽しんでいますが、いつも一人か僕との二人だけです。
 紅茶の味も変わらないし、お菓子も売店のクッキーばかりで、最近退屈そう……。
 そこで、皆さんで食べ物や飲み物を持ち寄って談笑しませんか?
   ・必ず何か持ってくる必要はありません。・参加方法は雑談掲示板と同じで、このスレに書き込み会話に参加するだけです。
 ・パートナーの方も、他校の方も是非どうぞ。
   毎日お茶会は開いていますので、どうぞいらしてください。 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月08日 23:13:47 ≫ |    | 
  
    | (物陰に隠れて様子を伺う少女が一人)つい紅茶の香りがして来てしまったのじゃ…。
 し、しかし如何にも静かに茶を嗜むような雰囲気…。
 ここで「甘栗持ってきたのじゃー!」なんて入ったら台無しやもしれん…。
 
 | 
  
    |   ウェルカトワゾ・アクラエル |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月08日 23:44:17 ≫ |    | 
  
    | (角から眺めてる) うーん、入ってもいいのかな? よし入るよ。こんにちは、はじめまして! よろしく! | 
  
    |   スレヴィ・ユシライネン |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 07:40:56 ≫ |    | 
  
    | おはよーぅ。甘栗もらっていい? お礼にオレンジジュース提供するよ。ストレート100%。紅茶のほうが良かったかな?
   ところでさ、一応この学校女人禁制が校則になってるから、男の格好して入ったほうが良くない?俺は別にいいんだけどね、和むから。来ないと思うけど、校長とか来たらつまみ出されると思うんだ。
   | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 20:41:38 ≫ |    | 
  
    | アンジェリカさん、甘栗ありがとうございます。さっそく頂きますね(ニコリ)
 僕は売店のクッキーとノーマルな紅茶くらいしか持ち合わせが無かったです……
 良ければ皆さんどうぞ。
 アクラエルさん、初めまして。シャンバラ教導団の方との交流はあまりないので嬉しいです。
 宜しくお願いしますね。
 ユシライネンさん、オレンジジュースありがとうございます。甘栗で丁度喉が渇いたところでした。助かります。
 紅茶なら、リアンが今淹れてくれました。
 ストレートですが、ミルクティーが良い方のためにミルクも用意しましたよ。
 女人禁制……確かにその通りです。外見女性の方は、「男装した」と分かる内容を参加される際にお手数ですが一言仰ってください。
 校長先生は女性には厳しいので、捕まると大変ですから。
 | 
  
    |   ウェルカトワゾ・アクラエル |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 20:57:15 ≫ |    | 
  
    | ふう、男装(ホームレス的な)してきたよ! >>宜しくお願いしますね そんな悲しいこと言わないでよ。 私は夏の間に仲間達と一緒に地球へ帰るんだよ。(後継ぎをしに) でもって今は職業訓練中。八月中に消えるからよろしくね! | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 21:52:09 ≫ |    | 
  
    | お茶会してるって聞いたんで来てみた~。
 紅茶のお供ってことで、スコーンとストロベリージャム持ってきたぞぉ。
 スコーンはプレーンとチョコチップ入りの二種類あるんで、好きな方を食べてくれな?
 (と、スコーン&ジャムの入った籠を差出し)
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 22:22:33 ≫ |    | 
  
    | と、とりあえず帽子とズボンを持ってきたのじゃ。髪の毛を帽子に丸め込めば精密な検査をしない限りばれないはず…多分。   果汁100%?かなり甘そうじゃが…(少し飲んでみる)…苦ッ!?確かに甘さはあるが苦くないかぇ?皮を飲んでる気分じゃのう。>スレヴィ 紅茶かー。無い物を強請るのは無粋じゃが、アッサムかダージリンはあるかぇ?なに、折角の茶会なのだから様々な菓子には様々な茶が必要じゃろう?>シャンテ・リアン おぉ、茶会の定番スコーンとは。それも二種類……粋な計らいじゃのう(両手にプレーン&チョコチップを手に取ろうとする)>清泉 う、うむ。それまでは楽しくやろうか>アクラエル
 | 
  
    |   麻野 樹 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月09日 23:44:36 ≫ |    | 
  
    | お茶会だってねぇ。 あ、これ、俺が育てたハーブ。 ミントティーとかにすると美味しいから使ってよ。 うん、こうしてのんびりお茶会もいいねぇ。 今度は、相方も連れてくるねぇ。
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月10日 11:32:56 ≫ |    | 
  
    | シャンテ様、お久しぶりです。
 この度、空京にて貴公の主催なされたお茶会にて、派手に暴れてしまい…
 我ながら恥ずかしいところをお見せしてしまいました、誠に申し訳ございません。
 
 …あ、これ、お詫びのトカゲの丸焼きです。皆さん、どうぞお召し上がりになって下さい。
 
 | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月10日 19:37:01 ≫ |    | 
  
    | たくさん作って来たから両方食べても構わないぞー。ジャムは好みで付けてな。>マギステル
 
 (丸焼きのトカゲを見つつ)
 …トカゲって食べものだっけ?
 | 
  
    |   ミゲル・アルバレス |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月10日 20:05:46 ≫ |    | 
  
    | ¡Hola!お茶会してるって聞いたからおやつ持って来たで!えーとなんだっけな…ホットチョコレート、につけて食べてね。
 あとね、えーとね…さとう!さとうつけてもいいね。日本で食べるのは大体さとうついてる。
 いちごのジャムつけても美味しいよ。
 (でかい皿に山盛りのチュロスをどんと置いたらその横にそっとカップに入ったホットチョコレートを添え)
   それとcafé…んーとコーヒー、好きな人いる?飲むなら入れてあげるよ!…ドミニクが。オレはCafé con leche!
   それにしてもいろんなおやつたくさんやねー。マギステルのそれはええと…アマグリだっけ。日本で食べたよ。甘くて美味しいんだよねー一個もらい!
 …あれ?これ、lagarto?ほんとうの?(トカゲの丸焼きを手にとってまじまじ)
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 01:46:56 ≫ |    | 
  
    | アクラエルさん、もっと素敵な男装をなさればいいのに(笑)8月中に地球に帰られるのですか?
 寂しいですが、わずかなひと時でもご一緒できて嬉しいです。
   清泉さん、いらっしゃいませ。スコーンとジャムなんて、素敵な紅茶のお供ですね。
 早速リアンが嬉々としてチョコチップ入りのスコーンにジャムを塗って食べていますよ(笑)
   アンジェリカさん、大丈夫ですよ。少なくとも女性かどうかは見た目では分かりません。アッサムなら……確か部屋に残っていたような。紅茶も少ないようです。
 リアン、ちょっと取って来てくれませんか?お願いします。
 (スコーンを口に含み、甘栗を両手に持って去っていくリアン)
   麻野さん、ハーブ作ってらっしゃるんですね。無農薬で愛情込めて育てられたミントのティーはとても美味しそうです。では、早速作ってみましょうか。
 今度はパートナーの方も是非お誘いください。
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 01:47:10 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガーさん、空京でのお茶会ではお世話になりました。いえ、貴方の行動あって初めてあの会の真の目的が達成されたようなものです。
 トカゲの丸焼きですか?食べたことが無いので、少し頂いてみたいです。
 あれ、食べ物ではないのですか、清泉さん?
   アルバレスさん、いらしてくださったんですね。実はチョコレートに目が無いのです。早速美味しそうに焼きあがったチュロスにたっぷりホットチョコレートを付けて頂きましょう。
 僕はコーヒーも好きですよ。ドミニクさん、コーヒー一杯お願いしても宜しいでしょうか?
 | 
  
    |   ウェルカトワゾ・アクラエル |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 04:21:33 ≫ |    | 
  
    | トカゲ? 食べ物だよ! 虫は食べられないけど、 トカゲくらいなら食べられるよ。 ちなみに好物はカエルの足。   | 
  
    |   ミゲル・アルバレス |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 06:13:41 ≫ |    | 
  
    | ドミニク:…私はミゲルの為に用意したんだがな…(ぶつくさ)
 …おい、貴様。フランス人か。グランか?オ・レがいいのか?
 ミゲルはコン・レチェだな。砂糖もたっぷりいれてある。(ミゲルの前にカップを置きつつ)
   トカゲは東南アジア、中東などでは普通に料理され食べられている。中国でも食べるようだな。鶏肉に似て中々美味いぞ。丸焼きならば皮も香ばしくて美味い。
 興味があるなら食してみてもよかろう。
 
 | 
  
    |   スレヴィ・ユシライネン |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 08:32:59 ≫ |    | 
  
    | あれ? 苦かった? やっぱ直接手で絞ったのはダメかー……なんてのは嘘で、ちゃんと店で買ったやつなんだけど。100%は人によってはキツイかもしれないな。じゃあこっちのリンゴジュースはどうかな。もうすでにいろんな飲み物あるけど。>アンジェリカ   初めまして。アレフティナです。 前回、置いていかれたので今日は食らいついてきました。 あっ、トカゲの丸焼きっ。おいしそうです。あっ、こっちのチュロスも!
 | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 23:15:13 ≫ |    | 
  
    | 僕の住んでいた所ではトカゲを食べる風習はなかったんだよね。美味しいなら貰おうかな。
 味付けは塩味?>ウェルカドワゾ、ミゲル
 
 人が増えてきたみたいだな。
 やはりお茶会は大勢の方が楽しいねぇ。
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 23:28:58 ≫ |    | 
  
    | ハーブ…?単なる草にしか見えないのじゃが…。茶葉みたいな物か?>麻野 うむっ!苦しゅうないっ!(用意された数を既に半数程吸収)>清泉 これは市販品だから既に剥いてあるのじゃが、本場は態々向くそうではないか。面倒極まりないのう…>ミゲル 外見を大いに詐欺ってる者が多いからのう…。主に百合園。まぁ性別なんぞ体の違いだけじゃろうて>シャンテ トカゲ…ふむ、独特の形状をしておる。各々毒味してわらわに献上せよっ!>トカゲ
 | 
  
    |   ミゲル・アルバレス |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月11日 23:52:34 ≫ |    | 
  
    | ホンマやーかわがぱりぱりしてておいしいよ。味は付いてないけどおいしいです。>清泉くん…あーかわむこうとしちゃったよ。これむいてあるんやね、食べやすくていいとおもうで>マギステル
   ドミニク:日本では…トカゲはあまり食されないようだな。蛇も沖縄などを除いてはあまり食わぬらしいね。
 その代わりイナゴや蜂の子等はよく食される。
 チュロスを食うのはいいがあまりチョコレートを付けすぎるなよ。ミゲルの好みに合わせてあるのでな、甘さにひっくり返るぞ。
 
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月12日 02:10:37 ≫ |    | 
  
    | おや、皆様、トカゲを気に入って頂けた様で何よりです。
 実を言いますと、僕も日本生まれでして…パラミタに上がってくるまでは、爬虫類の類を口にした事はありませんでした。
 本当はもっとお茶請けに適したお菓子をお持ちしたかったのですが、パラ実はあんな事になっております故、どうかご勘弁を…。
 
 クッキー…スコーン…チュロス…!
 やはり人間、たまには甘味を摂取しないとダメになりますなぁ~。
 ま、僕ぁ人間ではありませんが…。
 
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月12日 23:47:02 ≫ |    | 
  
    | ああ、リアンありがとうございます。リアンが早速アッサムのティーを淹れてくれてます。   アクラエルさん、カエルの足が好物なんですか?僕も食べてみたいです。……え?何ですか、リアン。また変なものを食べるな?
 失礼な、僕は至って普通のものしか食べていませんよ。
   ドミニクさん、お手数煩わせて申し訳ありません。はい、僕はフランス人です。なので、オ・レが好きです(ニコリ)
 リアンは見た目に寄らず甘党なので平気だそうですよ。たっぷり付けて食べています(笑)
 ミゲルさんと気が合うかもしれませんね。
   アレフティナさんどうぞいらっしゃいました。皆さんが素敵な食べ物飲み物を用意して下さっているので、食べていってください。
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月12日 23:47:28 ≫ |    | 
  
    | 清泉さん、僕もトカゲを食べる習慣は無かったですね。なのでこういう機会がないと食べられないですよね。
 お茶会は人がいっぱいいた方が楽しいです(ニコリ)
   アンジェリカさん、薔薇の学舎にも数名偽っている方がいらっしゃると聞いています。ばれなければそれでいいんですよ。
 トカゲ早速頂いてみます。
 ……ん~……んん? あ、案外見た目のグロテスクさよりも美味しいですよ(ニコリ)
 リアン「……こいつの弱点は偏食だ。皆あまり信用しない方がいい……」
   フロンティーガーさん、パラ実は大変な場所なのですね……荒っぽい人が多いと聞きますから、身辺にはお気をつけて。人間も機械も、甘味の摂取は必要ですよ。
 | 
  
    |   スレヴィ・ユシライネン |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月14日 11:20:50 ≫ |    | 
  
    | (アレフティナ) こんにちはー、金平糖持って来ました。よろしかったらどうぞ~。 シャンテさんは例えばどんなものが苦手なのですか?   (スレヴィ) なるほど。一度味覚を破壊して構築し直そうってわけだな。   (アレフティナ) しません! 何て恐ろしいことを……!   | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月14日 21:37:37 ≫ |    | 
  
    | アレフティナさん、金平糖ありがとうございます。色とりどりで、何色を食べようか迷いますね。
 って、言ってる傍からリアンが……!金平糖を独り占めしてはいけません!
   苦手な食べ物ですか?そうですね……今まで食べたものはどれも食べられました。不味いと思うものも浮かびませんね。
 パラミタ独特の変わった食べ物だと、食べられないものは有るのかも?
   リアン「シャンテは味覚オンチだから……動物と植物なら何でも食べられるぞ」   リアン、それは酷すぎます! 毒のある生き物は食べられません! | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月17日 14:20:00 ≫ |    | 
  
    | お茶くれ! ヒャッハー!
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月17日 15:13:05 ≫ |    | 
  
    | ほら、お茶会だって! 雅希くん
 ああ? お茶なんて毎日飲んでるだろ。他にも色々と。
 
 その他って?
 
 言ってほしいのか?
 
 やっぱりやめておく……
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月17日 22:23:34 ≫ |    | 
  
    | オーバーウェルムさん、インスミールからようこそ。お茶やコーヒーもありますよ。お茶菓子もどうぞ。
 ゆっくりしていってください(ニコリ)
   久我さん、五十嵐さん、折角なので寄って行って下さい。それで、今の会話小耳に挟んだのですが、色々飲んでいる、とは何を飲んでいるのでしょう?
 美味しい飲み物ですか?
 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  あまりにシュールだったので…! ≪ 2009年07月22日 15:53:35 ≫ |    | 
  
    | お久しぶりです。実は、パラ実の方で喫茶店を開きまして。
 
 それはひとまず置いておくとして…
 黄昏の救出作戦シナリオの、
 薔薇学を背景に堂々と起つ関羽様はシュールですなぁ。
 桃園の誓いならぬ薔薇園の誓い…?!
 
 思わず写メールを撮りかけましたよ。
 
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月22日 19:20:45 ≫ |    | 
  
    | (お前のせいで見つかっちまったじゃねぇか)
 (だって、お茶会楽しそうだよ・・・(しゅん))
   (まったく・・・)(向きなおり)たしか、シャンテだったよな。
 そういえば、レースの結果はどうなった?首尾よく行ったか?
   別に隠すことでもないから言うが、牛乳とプロテインというものだな。 こいつが男の子はもっと背が高く、体格がしっかりしているものだと言ってな 身長のために牛乳、体格のためにプロテインを飲むようになったんだな。 まぁ・・・それだけだ。 | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月23日 01:48:03 ≫ |    | 
  
    | (トカゲを食べてみる)…ん、淡白で意外と食べやすいかも。私的には醤油とかちょっと味付けて食べた方が好きかなぁ(あむあむ
 
 レースは完走出来たよぉ。
 後で色々大変だったけどねぇ(遠い目
 | 
  
    |   藤宮 隼人 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月23日 21:10:34 ≫ |    | 
  
    | なんだここ・・・? 開けた場所が・・って何してるんだこいつら・・・? ティータイムにトカゲの丸焼き・・・なんつう食べ合わせだよ・・ ジン>な~に突っ立ってんだ入れてもらってこい・・っよ!!どん!! う・・・っっあ!??どさーーー | 
  
    |   花薙 雲丹 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月24日 08:50:17 ≫ |    | 
  
    |  肉系のおかずと砂糖を入れないお茶って合いませんか?烏龍茶が欲しくなります。 …まぁ、ティーパーティーと言うより野営の雰囲気なのは否めませんが。   ヤスーヴァ:トカゲもいーけど、カエルの串焼きなんかもオツなもんだよねぇ。    …この前お弁当の重箱を開けてみたらカエルの串盛り合わせでした。 流石にちょっと周りの目が痛かったですよ…。
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月25日 18:26:39 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガーさん、喫茶店開かれたんですが?今度こっそり覗きに行きますね。それにしても、確かに薔薇学に関羽さんのような方はいらっしゃいませんからね。何となく違和感が……。
 薔薇園の誓いとは思いつきませんでした!しかしどうしても薔薇な誓いの雰囲気がします(汗)
   久我さん、レースの方はマイペースに進んだので入賞者35人中28位でした。しかし恥ずかしながら「白馬の王子」という称号を頂きましたよ。似合わな過ぎますね;;
 牛乳とプロテインですか。僕もひ弱なので五十嵐さんを見習って飲まないといけませんね。
   清泉さん、トカゲお口に合いました?醤油とは日本の調味料ですか?レースはお疲れさまでした。レースクイーンの皆さんにモテモテでしたよね。
 あの後色々大変だったようですが、羨ましがっている方もいたのでは?順位も14位と好成績で羨ましいです。
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月25日 18:34:18 ≫ |    | 
  
    | 藤宮さん、ジンさんいらっしゃいませ。お茶会ですよ(ニコリ)皆さんの持ち込みで成り立っていますので、普通のお茶会にはない取り合わせもあるんです。
 是非食べ合わせの新発見をしてみてください。意外にトカゲは好評ですよ。
 僕も一口・・・もぐもぐ・・・うん、これは、今までにないお肉のお味がします。
 どうぞ召し上がってみてください(ニコリ)
   花薙さん、ヤスーヴァさんこんばんは。お肉の出るお茶会なんてありませんからね。
 確かにテーブルに並ぶものを見ると野営と言われても仕方ないかもしれません(苦笑)
 カエルの串焼きですか?食べた事ありませんね。是非頂いてみたいもの――
 リアン「・・・だからおまえはどうしてそんなにゲテモノに興味を持つのだ・・・」 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月27日 01:24:05 ≫ |    | 
  
    | >シャンテ そんなたいそうなもんじゃないぜ。こいつのは。軽いし。(ひょいと持ち上げる)
 
 うわ、そんな持ち上げるな。
 僕はものじゃないぞ。
 
 まぁ不断の努力にこそ美しさは宿ると
 校門で先輩も言ってるけどな。 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月27日 01:27:00 ≫ |    | 
  
    | 完走できたなら、まぁ良かったんじゃねぇかと思うぜ。 校長はそうは思ってないみたいで レースの次はコンテストをやると言いだしてるみたいだな。結果がどうなるか、傍観させてもらおうか。
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月27日 21:55:47 ≫ |    | 
  
    | 久我さんすごい!五十嵐さんを軽々と・・・かっこいいです!(拍手)僕はナイトのくせに弱いので、もう少し運動も頑張らないといけませんね(苦笑)
   コンテスト開催されるようですね。僕はちょっと水着には自信が無くって参加申し込まなかったんですけど、
 誰が優勝するのかちょっと楽しみです。
 薔薇学の皆が頑張って優勝を勝ち取ってくれたら嬉しいですね。
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月28日 18:16:09 ≫ |    | 
  
    | (蛍を下ろしてやる) こいつが軽すぎるんだよ。米俵より軽いんだからな。 まぁシャンテは、重い鎧を動いてるわけだし それだけでも大したもんだぜ。俺だっら絶対に嫌だね。 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月28日 20:46:35 ≫ |    | 
  
    | リアン「・・・・・・我が持ちあげてやろうか」   ちょっ、あぁっ!!(小脇に抱えられました) なに力自慢してるんですか!変に対抗意識持たないでください・・・・・・!! というか早く降ろしてください! 非常にこの恰好恥ずかしいんですよっ(赤面)   (無言で降ろすリアン) はぁ・・・・・・   あ、僕は戦闘のためにどこかに出掛けるのでなければ、普段は軽微な装備にローブを羽織って身軽な格好をしているのです。 多分、全身鎧をまとっていたら死んでしまうかも(苦笑) | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月28日 20:52:46 ≫ |    | 
  
    | ちなみに僕の体重は0.2トンです。だからどうと言う訳ではありませんが…。
 
 | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月28日 23:55:32 ≫ |    | 
  
    | >シャンテさん醤油は日本独自の調味料だよぉ。
 色んな物に使えるから、今度試してみるといいよ。
 
 コンテストにも一応参加してみた。
 体には自信がないからパフォーマンスで何とか…って感じ。
 でもセンスないから微妙かもしれない。
 
 パートナーはちょっと持ち上げられないな。
 身長と体重を考えると…逆に持ち上げてもらう立場かもねぇ。
 
 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月29日 23:21:02 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガーさんはいくらリアンがそれなりに力持ちだと言っても持ち上げられませんね。逆に持ち上げられてしまいそうです(笑)
 あぁっ リアン無理に持ち上げようと試みないでください・・・!
 腰が砕けても知りませんよ(汗)
 清泉さん、醤油は是非試してみますね。どこかに売っていないでしょうか?
 コンテスト参加されたんですね。頑張ってください!自信がないとおっしゃりますが、とても線が細くてスマートな体形で素敵だと思いますよ。
 クナイさんなら清泉さんを持ち上げられそうですね(ニコリ)
 
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月30日 13:55:24 ≫ |    | 
  
    | お姫さんだって羽みたいには軽くないからな。 思うところがあるなら色々とやってみたらどうだ。 ・・・こいつを背中に乗せて腕立て伏せとか、重くて大変だった。   重いって言うな!(背中をバシッ)   どっちなんだよ。
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年07月30日 14:02:30 ≫ |    | 
  
    | 清泉はコンテストに参加してたんだな。 学舎の威信に掛けてがんばってきてくれ。   大豆から醤油は作るのは確かに日本のものだな。 海外には「魚醤」といって魚から作る醤油もあるがな。 一応言っておくと、醤油は液体だからな。油と同じで。 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年08月01日 22:14:05 ≫ |    | 
  
    | やはり久我さんのように体を鍛えた方がいいですよね。 何が起こるか分かりませんし。例えば倒れた方を運ぶことになるとか。 それに魅力も上がるかもしれませんね。   リアン「じゃあ・・・おまえは鍛えなくていい。魅力が上がっても困る」 ええっ?どうしてですか?魅力的な方がいいと思うのですが。 リアン「・・・そんなこと我も知らん。しかし、おまえはそのままでいいんだ」 ・・・リアンは時々訳の分からないことを言うので困ります。 | 
  
    |   清泉 北都 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年08月02日 12:57:51 ≫ |    | 
  
    | >シャンテさん醤油は購買とかで売り出しされないかなぁ?
 まあ、今度持ってきてあげるよ。
 色んな食文化を知るのもいいと思うしねぇ。
 
 >久我さん
 威信って言われると緊張するんだけど。
 やっぱり逞しい方がポイント高そうだから、僕だと厳しいかもー。
 一応、校長先生好みのアピールはしたつもりだけど、やり方間違えてるかもしれないねぇ。
 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年08月02日 23:48:09 ≫ |    | 
  
    | 盗賊(ローグ)の資本は、手先の器用さと逃げ足の早さだ。 魅力とかは考えたことなかったな。 さすがに人さらいは拙いだろう。お尋ね者になっちまう。   リアンにも何か考えがあるんだろうな。 何かまでは俺が知るはずはないがな。 | 
  
    |   久我 雅希 |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年08月02日 23:55:42 ≫ |    | 
  
    | >清泉 そうかもな。 だが校長は前回レースで、優勝を波羅密多実業に取られたと機嫌が良くなかったぜ。
 ダメだったらまた何かを考えるだろうからいいんじゃねぇか。 | 
  
    |   シャンテ・セレナード |  Re:リアンのお茶会 ≪ 2009年08月03日 22:33:28 ≫ |    | 
  
    | 清泉さん、醤油持ってきて下さるんですか?ありがとうございます!
 では、僕は今度お返しにクグロフを持ってきますね。
 僕の生まれ育ったフランス、アルザス地方の伝統菓子なんです。
 コンテストの結果、僕も何故かドキドキしてきました・・・!
 誰が優勝するんでしょう? 緊張しますが楽しみですね。
   久我さんはローグですものね。でも、気付いていらっしゃらなくても、器用で素早い動きができて力もあるなら、男性として充分魅力的ですよ。
 僕は昔から男らしくない、とか言われてきたのでもう少し男性的になりたいのですが・・・リアンがそのままで良いと言うので。
 まあ彼は僕より男らしいので色々サポートしてもらって丁度いい関係性なのかもしれません。
 |