| スレッド 「下記の件は自己解決しましたが。」 への投稿
    (全 8件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         リフレシア・アタナディウス 
     | 
    
         下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 13:53:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     篠崎砂美 さんのリアクション『最低』でした。 
  
何が最低か? というと、こちらが百五十ポイントもかけて(実質千五百た)参加したシナリオで、MYキャラを『エキストラ』扱いにされ二行も登場しませんでした。 
  
話の流れは私の予想通りというのも盗作臭くて気に入りません。 
このゲームは、参加の早い順に有利なのですか?  それともレベルの高い者が優先なのですか? どなたか明確な答えをお願いします。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 14:51:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     一番手っ取り早いのは本人に直接「問い合わせ」などで聞くことだと思いますが、まあそれは置いとくとしまして、 
私見ながら意見を述べさせていただきます。 
  
まずそちらの「プロフィール」を見させていただきましたが、MCおよびLCの両方に「自由設定」がまったく書かれていないようですね。(一応決め台詞はありましたが…) 
自由設定が無い、ということはそのほかの外見設定や口調設定「しか」設定されていないということであり、「一体どんなキャラクターをしているのか」という判断材料が「まったく無い」ということになります。 
それらの設定が無い以上、「システム的に処理する」以外にやりようが無く、リアクションを書こうにも表現のしようが無いということになります。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 14:54:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     次に、現状として、「1つの作品(短いか長いかは個人の感性による)」に「50人+アルファ」を出演させるとして、全員が「主役級」になれると考える方が難しいと考えます。展開によってはどうしても「主役級」と「脇役」に分かれてしまうのは仕方が無いと思っています。 
  
「予約」というものについてですが、これは「予約したから主役級になれる」というものではなく、「予約することで抽選の対象にならずに参加できる」ものなのではないでしょうか。 
大体予約したからといって目立てるというのであれば、抽選で参加できた残り35人はそれこそ1行か2行だけの登場、ということになりますよね。それが無いということは、予約にはそれだけの影響力は無い、ということになります。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 14:55:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そしてこれは私の方から判断しかねることなのですが…、そちらの「アクション」はどんな感じだったのでしょうか。 
「エキストラ扱いされた」とおっしゃいますが、アクションの内容や書き方によっては「活躍させようにもさせられん」となってしまう可能性があります。(この辺は「マニュアル」にもありますのでそちらも参考になさってください) 
  
参考になりましたでしょうか。 
これはあくまでも「私見」であって、実際はまた違う回答が用意されているかもしれませんので、「いちプレイヤーの意見」程度でお考えいただければ幸いです。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 14:59:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     追記 
  
「話の流れが予想通り」だからといって、それがなぜ「盗作臭い」となるのか、まったく意味がわからないのですが…。 
     | 
  
  
    
         フィッツ・ビンゲン 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月10日 21:18:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     件のシナリオには参加しておりませんので、今、確認のために目を通しました。
  参加者一覧に「リフレシア」の名前を持っているPCは、リフレシア・アタナディウスさんだけでしたので、リアクション中で表記されている「リフレシア」(およびLCが呼びかける「リフはん」)という人名はリフレシア・アタナディウスさんを示すと考えます。
  5ページに名前が5回登場し、確定している出番は10行。 6ページに名前が3回登場し、確定している出番は5行。 7ページは名前が1回、確定している出番は2行。 ですが、最後のビュリの台詞の直接の応答対象がリフレシアさんである事を加味すると+2行で、シーンとしては実質的にトリをとった状況ではあると思います。
  少なくとも、二行も登場しませんというのとは異なるかと思います。 私自身が参加していないのと、リフレシアさんのアクション内容がわかりませんので、『エキストラ』扱いについてはなんともいえません。
 
 
  
     | 
  
  
    
         御影 春華 
     | 
    
         Re:下記の件は自己解決しましたが。    ≪ 2009年07月11日 00:13:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだねぇ・・。どういったアクションを想定していたか分からないけど、私には結構出演してる感じがするよ? 
ザックハートさんの場合は、アクションの書き方がうまかったんでしょうね。うまくて、面白いアクションを取ると主役級になりやすいみたいです。ただ、あまりに突飛なことをすると採用されませんけどね。 
ちなみに、私の参加した「光る妖精とガマ」のほうはかなり微妙だよ。(T T 
私とおねーちゃんのアクションとごちゃまぜにされて、おねーちゃんのアクションを私が、私のアクションをおねーちゃんがやっている状況だもん・・・。めんどいので訂正は出さないけど・・。あと、1行しか出ていない人も結構いるみたいだし・・。 
他と比べるとリアクションがかなり短いというのもあるし、朝緋さんにはもうちょっと修行してきてほしいかな? 
     | 
  
  
    
         リフレシア・アタナディウス 
     | 
    
         私の中坊的な愚痴に真剣に答えて下さってありがとう。    ≪ 2009年07月12日 01:31:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まず、自分がリアクションをよく読んでなかったことをお詫びします。 
  
 エリオットさんのご指摘どおり、こちらは自己の設定が不完全だったことが、大きな原因の一つであった事に気づきました。  
 そして、フィッツさんの言うとおり、登場数はそこそこあり、文句をつけるほどではなかった、というのもあります。しかも地味にさらっと、トリをもっていってます。全体的に派手な事はしていませんが、優しい女の子の一人として地味に登場しています。愚痴ってごめんなさい。 
 エリオットさんの追記に関してですが、こちらの送ったアクションが、あまりにもリアクション内の出来事と酷似していたので、あまりにもこちらの読みどおりにすすんでいたので、 
愚痴紛れに『盗作』? とかいたのです。 
 御影さんのいうように、私よりもっと不遇な人もいると聞き、反省しきりです。 
 今回活躍していたプレイヤーを見習って、自きゃらを作ってみます。 
みなさん、親切にありがとうございました。 
     |