天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「【感想・お礼・ご意見】リアクション公開」 への投稿 (全 8件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ネージュ・フロゥ

ネージュ・フロゥ

【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月10日 17:20:07 ≫

16

リアクションが公開されましたので、僭越ながらスレッドを作成させていただきました。

リアクションの感想や裏話、大里マスターへのメッセージ、ご意見など、

ゆっくりご歓談いただければ幸いです。

ネージュ・フロゥ

ネージュ・フロゥ

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月10日 17:34:11 ≫

23

まずはネージュ・瑠璃羽ペアPLから、感想なり裏話なりを。

 

大里マスター、瑠璃羽さんのボケボケ具合が引き立つ描写をありがとうございました。

自由設定では、「百合園女学院の入学試験は地上(日本)で受験し、

合格発表も地上で確認した」として考えていましたが、

大里マスターは「パラミタに未契約状態で単身渡って受験した」と判断されたようです。
リアクションの公開以降、受験に関する自由設定のほうをマスター判定に従い、

修正させていただきました。

世界設定をよく理解していなかったPLの落ち度でした。

(持つべきものは「家が大金持ち」設定、ですね。)

水無月 瑠璃羽

水無月 瑠璃羽

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月10日 18:35:01 ≫

65

瑠璃羽のボケ設定も後付けに近いです。

実は剣の花嫁=自ら剣となり主と共に戦う種族・・・

とPLが早とちりして作成、出来てから剣が使えないことに

気がつき落胆したことが出会い設定の原案になっています。

こんなダメダメなPLの元にうまれた二人を今後とも暖かく見守って、

また、シナリオでお会いしたらぜひいじって頂ければと思います。

 

参加者の皆様、大里マスター、お疲れ様でした。

神崎 優

神崎 優

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月10日 23:54:19 ≫

21

大里マスター、参加された皆さんお疲れ様でした。自分が考えていた通りの馴れ初めの描写、有難うございます。とても楽しくリアクションを読ませていただきました。そして互いに想い合っている二人にピッタリな称号ありがとうございます。

また機会がありましたら参加したいと思います。

曖浜 瑠樹

曖浜 瑠樹

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月11日 22:40:37 ≫

14

大里MS、執筆お疲れ様です。

出会い(初遭遇)と契約、両方の話ができて嬉しかったり。
話の量は多かったかもなぁ…と思ってたけど、
そんなことはなかったっぽくてほっとした。MSさんありがとうなー。

やりとりも楽しかったり。
ゆる族じゃしょうがない…なるほどなぁ。

他の人の馴れ初めも(相槌うちつつ)聞けたりしたので、色々満足ー。
またこういう機会があるといいねぇ。

神楽坂 翡翠

神楽坂 翡翠

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月12日 22:35:25 ≫

65

参加者の皆さん、お疲れ様でした。色々な出会いが、あって、良い話が聞けたと思います

 

後ろより=まさかの称号、ありがとうございました。はは・・あれ、自由設定に、乗って無い

裏設定です。他人と違うパタ-ンにしたら、ああ、なったという(苦笑)文章も読みやすかったと思います。ご縁があれば、次も参加したいと思います。どうも、ありがとうございました。(ぺこり)

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月16日 10:06:47 ≫

21

マスター、皆さんお疲れ様でした。ネージュさんスレ立てありがとうございます。

 

いろいろな出会いとその考え方、良い話が聞けました。

 

>大里マスター

リアクション執筆お疲れ様です、気持ちよく読ませて貰いました。

アクションを上手く使って頂きありがとうございます、自分の中に

ある二人の始まりを形に出来る機会に出会えて良かったです。

次もご縁がありましたらよろしくお願いします。

シリウス・バイナリスタ

シリウス・バイナリスタ

Re:【感想・お礼・ご意見】リアクション公開

≪ 2010年05月17日 23:54:08 ≫

51

おそくなっちまったけど、おつかれさま!

 

うん、いいリアクションだったぜ。

文章力・構成力も必要十分だったし、読んでて不快になる部分もなかった。

オレやリーブラの容姿の設定について『NPCには別人とわかる』としながら

設定についての是非を述べなかったのもいい判断だったと思う。

 

また依頼が出たときには参加させてもらうぜ。大里 佳呆マスター、ありがとな!