| スレッド 「初心者からの質問スレッド」 への投稿
    (全 551件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 01:56:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (続き) 
実際、高レベルの人はノーマル、イベントシナリオにもどんどん参加し、それぞれのシナリオでキャラのイメージを確立しつつ、沢山の経験値とスキルを取得してる人が多いと思うの(決して経験値目当てではなく「そのキャラらしい描写や活躍、他PCとの交流」を楽しんでるうちにいつの間にか成長しちゃってた、ってパターンなんだけどね) 
 レベルや経験値が全てではないけど、スキルが増えればその分行動のバリエーションが増えるのも確か。 だからもし面白そうなシナリオがあれば、種別を問わず参加してみてもいいんじゃないかな? 
  
もちろん楽しみ方は人それぞれだし、経験値だけを目当てに好みでないシナリオに高いお金を払って参加するのも本末転倒だから、無理にとは言わない。 ただ「グランドシナリオで活躍する上でイベント、ノーマルシナリオが全く役に立たない」という考え方はちょっと違うよ? ということが言いたかっただけなの。 
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 01:55:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >如月さん 
イベント、ノーマルシナリオに参加するメリットについて、他の人が触れてなかった観点からの意見を。 
  
マスターシナリオ参加で入る経験値は 
  
イベント:500 ノーマル:1000 キャンペーン:1500 
  
で、グランドシナリオで入る経験値は 
  
有料版:1000 無料版:500 
  
つまり、グランドシナリオしか参加してないと、経験値がほとんど入らずなかなか成長出来ないことになるの。 
確かに、数値自体はキャンペーンの方が高いけど、人気MSのシナリオだと抽選に落ちて参加できないこともあるよね? キャラクタークエスト(「食堂」で遊べるミニゲーム)でも経験値は入るけど、マスターシナリオに比べて微々たるものだから、キャラクエだけで底上げするのは結構大変だよ。 
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 00:50:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >白津 
  
面白いシナリオがあったとしてもそれがイベント、ノーマルシナリオなら 
限界があるんじゃないだろうか。どれだけそのシナリオで頑張って功績を 
残したとしてもそれはそのマスター、そのシナリオ限定だけどキャンペーンや 
グランドシナリオは全体に影響を与えるかもしれないからやりがいがある。 
「面白い」だけのシナリオではやりがいが感じられない。 
キャラを掘り下げる事や仲間達とシナリオを楽しむ事はキャンペーンシナリオでも 
可能だと思うのでイベント、ノーマルシナリオのメリットが感じられない。 
あえて言えばキャンペーンは参加するのに最低でも150ポイント必要なので 
仲間内で遊ぶには負担がかかりすぎる事だと思う。 
  
>夜薙 
  
グランドシナリオだけでなくキャンペーンシナリオに参加すればアクションがどう 
はね返って来るのか分かると思う。 
  
お二方お返事ありがとうございます。
  
     | 
  
  
    
         夜薙 綾香 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 23:39:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >沙羅祁 パラミタへ、ようこそ。 言いたい事は粗方クルードが言っているので、補足的な事を少々。 アクション書けるかなら、そう心配しなくても大丈夫だ。 『動機』と『目的』、そのための『手段』が書いてあれば後はマスターが組み立ててくれるから、気になるシナリオがあれば試しに入ってみるのもいい。 
  
あと、シナリオ参加以外にも、掲示板やコミュニティで会話するのも中々に楽しいぞ。 
 >如月 楽しみ方はそれぞれだと思うので、こうしろ、と言うのはないが… 通常のシナリオは参加してアクション書けば必ず描写されるが、グランドシナリオはそうではない。 故にグランドシナリオしか参加してないと、自分のアクションがどう反映するのかが掴みにくいかと思う。 リハーサルしない演劇みたいになりそうな気がするが。 
 余談だが、ノーマルだかイベントだかがグランドに影響した事はあったかと思う…うろ覚えだが。
  
     | 
  
  
    
         白津 竜造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 23:10:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あっ、上のは如月氏宛てですので
  
     | 
  
  
    
         白津 竜造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 23:09:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL 
同じく初心者ながら、自分なりに思ったことを一つ 
イベントシナリオ、ノーマルシナリオに出るメリット。それは「シナリオが面白そうだから」に尽きるんじゃないかなと。 
確かにこのゲームのある意味主軸はグランドシナリオですが、PLのなかにはさほど興味を示さない人もいると思います。実のところ私もその一人だったりしますが 
(過去のグランドシナリオを読み返してもさほど興味が湧かなかったの) 
  
そういう人たちはどうするかといいますと、PCの設定を掘り下げる、NPCと仲良くなる、仲ののいいPCさん達とシナリオを楽しむ、などして自分なりの楽しみを見つけていくんです。その助けになるのが、イベントシナリオ、ノーマルシナリオじゃないかなと 
  
ですので試しにでもいいですのでイベントシナリオやノーマルシナリオに参加してみてはどうでしょうか? また別の楽しみが生まれるかもしれませんし 
  
と、長々となってしまいしましたが、これにて失礼させていただきます 
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 22:21:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     一応まだ初心者だと思うので質問です。 
  
男たる者グランドシナリオで活躍する事が目的なのですがグランドシナリオに 
影響を与えないようなイベント、ノーマルのマスターシナリオには参加しても 
たいして意味はないものなのでしょうか? 
  
アクションを磨いたり、色々なマスターのクセを知ったり、グランドシナリオを 
担当するかもしれないマスターに顔を売っておいたりする意味では多少は 
意味があるかもしれないと思いましたが・・ 
  
私のようなタイプはキャンペーンシナリオとグランドシナリオの2つだけに 
参加しておけば十分だと思っていますがイベント、ノーマルシナリオに 
参加するメリットがあれば教えて下さい。(十二星華のシナリオは例外として 
ノーマルシナリオに参加してこんな具合でグランドシナリオに影響を与えたという 
事例があれば)
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 21:36:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL:沙羅さん(名前合ってるかな?)> 
えーと……勘違いをしているように思うので(違ったら御免なさい!)言いますが、 
自分で書く訳じゃないので。アクション、つまり、こういう行動をしますとシナリオ内で送ります。 
そうすると、プロの作家さんが一つの物語(小説)として書き上げてくれるのです。 
アクションの内容で、その自キャラがどう行動するかが決まり、他キャラとのやり取りがある。 
絡み合い、自分のキャラの行動を採用され、小説として完成される訳です。マスターさん、 
つまり、プロの作家さんですね。この方達によって、アクションをどう採用してくれるか変ります。 
なので、好みの作家さんを見つける事でより楽しめるかと思います。描写表現などを見るといいかも。 
そしてこのゲームには、キャラクタークエストというものもあるので、 
まずこちらをプレイしてみるのもいいかと。マニュアルをよく読むといいかもしれませんね。
  
     | 
  
  
    
         沙羅祁 沙羅 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 21:13:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんばんわ、沙羅祁(さらぎ)沙羅です。 このGAMEは、RPG基本じゃなくて、タクティクスオーガ形式(会話発展型)で、話が、進むのですね。 
  
イラストにつられて、本日、登録したのですが、失敗したかな・・・純粋なRPGだと思ってたから。 
軽い小説作成して、話を進めるのですね。 
作文だって、苦手なのに。。。 
  
どうしたら、楽しめますか、教えてください。 
     | 
  
  
    
         夜薙 綾香 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 18:52:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >風人、一条 初めてで何からすれば良いのか判らない、という人には『掲示板での会話』をオススメしておこう。 知り合いも増えるだろうし、何よりポイントが掛からないので雰囲気掴むには良いかと思う。 そこでのキャラロールで自分のキャラ像を掴んでおくと、色々動かしやすくもなるだろうしな。
  
     | 
  
  
    
         風音 リオ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 16:58:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>ナガンさん 
  
わかった。ありがとう! 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 16:11:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あ! しまった!伏せると忘れてしもうた! ヒャッハー! 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 15:59:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>一条君 頑張れ、リサーチパネルとか色々使えば 
 
 3ヶ月に一回はイベントシナリオに参加できるぞ! 
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月15日 04:31:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >一条 
  
新規イラスト特別オーダーキャンペーンってのがあるらしい。 
7月16日~8月31日の期間中、一部のイラストレーターがお得なお値段で 
イラストを引き受けてくれるみたいだ。 
詳しくはキャンペーン情報を参照してくれ。 
個人的にはイラストは自分のキャラのイメージだから安易に妥協するのは 
良くない。自分のキャラのイメージに合いそうなイラストレーターがキャンペーンに 
参加していなければ安物買いのなんとやらになりかねない。 
キャンペーンだからとイラストを注文するのではなく自分のキャラの魅力を最大限に 
引き出してくれるようなイラストレーターを探してみた方がいいと思う。
  
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 23:27:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >風音 声のサンプルが再生されないについてだが もしかして使っているブラウザがfirefoxなんじゃないかな? BGMやSEはfirefoxでも大丈夫だけどvoiceはfirefoxだとエラーで再生できないんだぜ キャラクタークエストも声が設定してる人を連れてった場合firefoxだとエラーが起きちまうぜ
  もしfirefoxなら別のブラウザにすれば聞けるが、 アドオンのIEtabを導入すれば一手間掛かるが再生できるぜ
  firefox以外のブラウザを使っていて、というのなら悪いが力になれないぜ
  
     | 
  
  
    
         鳥羽 寛太 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 22:55:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     基本となるバストアップイラストだと300ポイントです。 
詳しくはこちらにありますよー。 http://souku.jp/manual/manual_12a.html#entrance02 
  
まあそれなりのお値段しますので、最初はアイコンだけ頼んでみるのも手かもしれません。 
アイコンは100ポイントです。 
     | 
  
  
    
         一条 洋介 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 22:40:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     岩造 
サンキュー、おっさん! 
ところでイラストの購入ってだいたいでどれくらいポイントがいるんだ? 
正直、学生の俺には大金は用意できないぜ(泣)
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 22:34:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     洋介 
どうも初めまして、教導団の松平岩造だ後輩の為に良い事を教えて上げるよ。自分のやりたい事をやればいいんだ。例えば自分が所属している掲示板に挨拶するとかやキャラクエをしたりする事とかだ。またはポイントを発注してシナリオに参加するとかやBUを頼んだりするとかだ。自分でよくやってみると言い。 
  
風音 
声のサンプルか、再生しない場合は自分で何度もよくやると言い。何回かやれば多分きっと再生されるんじゃないと思うんだ。 
     | 
  
  
    
         一条 洋介 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 22:23:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     洋介様、参上! 
今日から登録した一条洋介だ、よろしく頼むぜ! 
いきなりでワルいが初心者なんでこの世界の楽しみ方がぜんぜんわからん(泣) 
誰か心優しい人がいたら教えてくれ(土下座)
  
     | 
  
  
    
         風音 リオ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月14日 19:25:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     声のサンプルが再生されない場合は、どうしたらいいですか?
  
     | 
  
  
    
         フツノ ミタマ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月12日 10:58:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      アドバイス感謝する・・ 
本来ならパートナーである風人が言うべき事なのだが・・・ 
あの怠け者め・・・眠いからと我に変わりを頼んできたのだ・・・・まったく・・・ 
と・・・とにかく!的確かつ親切な説明に心から感謝する 
我ら初心者にとってはそなたの様な御仁がいる事が何より心強い・・・ 
どうかパートナー共々今後も宜しくお願いしたい 
     | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月12日 10:11:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     七尾蒼也だ。苗字がちょっと似てた縁でアドバイスさせてもらうぜ。 
まずはシナリオ参加だろう・・・と思うが、ちょうど13日から新展開やキャンペーンが始まるのでそれからでも遅くないな。 
  
プロフィールを見たら、傍観者希望で面白いことが好きなんだな。 
なら、一銭もかからないコミュニティに入ってみるのはどうだろう? 
教室から好みのコミュを検索できるんで見てみるといい。 
  
5つまで入れて特技が取得できるので、キャラの個性をアピールするのに便利だ。 
アクションにも特技のことを書けば採用されるかもしれない。 
実用だけでなく、面白いコミュや人がたくさん見つかると思うのでお勧めだぜ。 
     | 
  
  
    
         風人・七海 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月12日 09:18:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あー・・・・ 
オレってさぁ・・・・ 
始めたばかりなんだよねぇ・・・ 
んで、とりあえず何を目指してやりゃあ良いんだか分かんないんすよぉ 
なんか・・・アドバイス的な・・・・そんなんよろしくぅ・・・ファァ・・・・寝ぃ・・・zzzz
  
     | 
  
  
    
         不動 煙 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月11日 18:04:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     お二人方からメール届きましたぜ。 大変感謝。 また何かあったら教えていただけると助かります。 お二人共ありがとうございますっ
  
     | 
  
  
    
         不動 煙 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月11日 14:19:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     松平殿さっそく行ってみてきましたぜ! 光眠る場所クエストはスキル関係上無理なのでパス。 深淵を覗く者はクリアできましたな。 Aは先制攻撃がきつくまだちょっときつめでしたぜ。 Bは何とかなりそう。運だけども。 他にもこのクエストいいよ!ってお勧めなの合ったら教えてほしいのだっ そしてお勧めNPCキャラも教えてくれると助かりますぜ。
  そして松平殿ありがとう助かるよ~
 
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月11日 12:17:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     不動 
★★☆のクエストで比較的楽なクエストね。俺からのオススメは深淵を覗くものと光る眠る場所でと教導団の秘密兵器A、Bだ。 
深淵を覗くものは参加に1000Gがかかるが、経験値が通常より多く貰える。光眠る場所では、リーダーに光条兵器のスキルを持たせれば、特殊な武器を手に吐いてる事がある。運がよければもっと凄い武器を手に入る可能性が高い。 
教導団の秘密兵器A、Bはそれぞれのクエストでパワードスーツのパーツを1つ手に入る。よかったら是非やってみてくれ。 
  
以上俺からのお薦めでした。 
     | 
  
  
    
         不動 煙 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月11日 02:24:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     キャラクタークエストの事でお聞きしたい。 ★★☆のクエストで比較的楽なクエストがあれば教えてもらえると助かりますぜ。 
  
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月10日 04:51:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PLとPCを明確に分けてプレイするのは初心者には難しい気も 
しないでもないです。 
シナリオガイドなんかでも引っ掛けがあるシナリオもあると思うので 
シナリオ掲示板から色々な駆け引きが出来れば単純に面白いと 
考えていたのですがマナー違反と言われればそうかもしれません。 
  
ラルクさん質問に答えて頂いてありがとうございました。
  
     | 
  
  
    
         ラルク・アントゥルース 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月06日 01:48:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >和馬 
その質問は俺が答えるな。 
まず、どのシナリオかはわかんねぇが 
基本、PL間での騙しあいや偽情報を流したりはしない方がいいと思う。 
これは正直マナー違反だとは思う。 
PC間での騙しあいやそういうのはRPと認められはするがな。 
  
そういうシナリオがあるんだとすればそれはそのシナリオ限定って考え方でいいと思うぜ。 
そして、PC間での対立だが 
基本PC間でだったら対立はしてもいいと思うぜ。 
PL間の対立は流石にまずいと思うがな 
一応このゲームは悪役もできて必然的に対立する事も可能だしな。 
  
基本アクションは自由にかけていいと思うぜ! 
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月05日 23:13:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     質問です。 
  
最近、某シナリオを見て思ったのですがシナリオ参加者の掲示板から 
戦いはすでに始まっているって事で偽情報やフェイクを駆使してプレイヤーを誘導したり 
するような事は特定のシナリオだけがOKなのか全シナリオで容認されているのか 
どうなのでしょうか? 
特にPC間で敵対するようなシナリオでは容認されているのでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         ナナリー・プレアデス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月04日 16:18:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (PL:長くなった内にエリオット・グライアス様と被った…!ごめんなさい!) 
…ちなみに私の背後はイルカを描いてブーメランと間違われるほどの、ある意味の“画伯”だから絵師様にお頼みするしか無いのですわ。(苦笑) 
でも、今の所はこれだけあればと満足してます。BUが難しくても、ICだけの方もいらっしゃいます。 
結局の所、イラストが無くて楽しい楽しくない、というのは個人で違う考えに至るでしょうし、何より絵師様方のページを見ると魅力的だとも思いますし。 
この記事の上の方でマイト様という方がポイントを溜める方法を書いて下さっていますから、そういう手段をとっていくのも良いでしょう。 
  
どうか、朝陽様の蒼フロ人生が楽しいものになりますように。 
     | 
  
  
    
         ナナリー・プレアデス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月04日 16:17:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >朝陽様 
わたくしがお答えしますわね。失声症の筈、というのは無しですよ? 
  
わたくしはそうは思いませんわね。わたくしのパートナーの一部もイラスト持ちではありませんし。 
何より、自分の具体的なイメージがある場合は却って絵師様にも頼み難い事がありますもの。 
自由設定の文字数制限とか、アクション上髪型・髪についての事がある時の説明の簡略化など、 
イラストがあればな、と思う事も勿論有りますし、正直目を引くものではあるのですけれどね。 
でも、無いから楽しめない、のとは違うかと。恋愛やバトル時も、イラストの有無で優劣がつく事は無い筈です。 
手書きブログでキャラクターのイラストを描き、ブログのアドレスをキャラの自由設定に載せる方なども増えていますし、手ブロ機能の実装までそちらを利用されても宜しいのでは? 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月04日 16:08:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >朝陽 彩花 
そうとも限らない。 
  
イラストは基本的に「そのキャラの容姿をシナリオのマスター、および他のプレイヤーに教える」というのが目的で、 
「キャラの色んな格好」を見たいのか、やたらと注文する者もいれば、 
「イラスト無くても、システム設定部分のみで十分」と思っているのか、イラスト無しで楽しんでいる者もいる。 
これはボイスについても同様だ。 
  
「このゲームを何で楽しむか」というのは個人差がある。 
よって「何かが無いと楽しめない」というのは無いので、その辺はあまり気にせずに、好きなようにゲームを楽しんでいただきたく思う。 
     | 
  
  
    
         朝陽 彩花 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月04日 09:15:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     このゲームはやはりイラストないと楽しめませんよね?
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月30日 14:16:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >銀之助 
小遣いが少ないってのは厳しいよな。 
まぁ、マイトが言ってるようなウェブマネーをもらえるサイトもあるし、 
蒼フロ内で時々、無料グランドシナリオやキャラクエ無料キャンペーン(レベル制限とかあるが)もあるので、 
頑張ってきれいなお姉さんとお近づきになるチャンスをモノにするんだぜー 
  
それに掲示板でのコミュニケーションはタダで出来るから、そっちで頑張るのもいいかもしれないぜ。 
各学校の掲示板やコミュニティもあるので、自分にあった所を探してみたらどうかな? 
     | 
  
  
    
         暮黎四・銀之助 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月30日 10:14:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     遅れたけど皆、返答ありがとうなんだぞ ミザエけちだから、オラ使えないから 
 
 美術室できれーなお姉さんをずーっと見てるだぞ。 
     | 
  
  
    
         シリウス・バイナリスタ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月28日 21:39:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >夜薙 
PC同士で戦う時の指針か…なるほどなぁ。 
他の人とぶつかりあうような行動をとる場合は高レベルな方がいいってわけだな。 
まぁオレはあんまり好戦派でもないし、依頼で十分かなぁ…色々ありがとな。 
  
んで、ずっと占拠してると他の質問したい人たちにも悪いし、オレはこの辺でひっこんどくぜ。 
みんな、丁寧にありがとう!またどっかであったらよろしくな! 
     | 
  
  
    
         夜薙 綾香 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 20:53:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シリウス 遅ればせながら、私からも私見を一つ。 
 私も活躍できるかはステータスやレベルよりもアクションの方が大きいと思う。 が、レベルが高ければその分スキルも増え、アクションの幅も広がるだろう。 それに、万一他のPCと戦うなどの場合では一つの指針になる事もあるだろうしな。 事実、鏖殺寺院側について他の者と敵対しているPCは高レベルが多い。 
 ついでに御節介ながら一言。 自分が目指すスタイルがあるならばキャラクエでレベル上げをするのも良いだろう。 だが、そうでないならば達成感もあまりないだろうし、延々キャラクエするのも疲れるぞ(笑 
     | 
  
  
    
         シリウス・バイナリスタ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 16:45:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ブルタ、姫宮、エリー 
答えにくい質問に回答さんきゅ。ブルタは具体例までありがとな。 
レベルは結果的なものか…なるほど、なんか納得できたぜ。 
  
あと、エリーはオレの設定を心配してくれたみたいだけど、その辺は気にしないでいいぜ。 
一般論というか、みんなの印象を聞きたかっただけだからさ。 
その辺はちゃんと書いとくべきだったな、誤解させちまってわりぃ。 
存在自体が危険球なのは承知済だぜ。 
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 16:40:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     シナリオにおける評価の基準は、「原則として」アクションの内容が大きく関係しており、レベルは「基本的には」お飾りだ。 
高レベルだからといって、マスターシナリオ・グランドシナリオで高評価を得られるか、と聞かれたら、答えは「ノー」だ。 
  
とはいえ、マスター全てが同じ判定をするかといえばそうでもない。 
例えば篠崎砂美マスターは、アクションの内容と「武装欄の装備」を重点的に判定し、「こういう行動を起こそうとしたが、○○という理由で失敗した」と描写されることが多々あり、「レベルが足りない」というのは無い。 
逆に按条境一マスターの場合は、シナリオガイドのマスターコメントの時点で「他キャラクターとの絆値が一定以下だと失敗します」という風に「特定の数値」を判定基準にしている。 
猫宮烈マスターの場合は、「全体的に判定は緩め」とマスターページで公言しているだけあって、「あまりにも無茶すぎるものでなければ割と採用される」ということが多い。 
  
まあ基本はアクションの内容と「行動の積み重ね」といったところかな・・・。 
     | 
  
  
    
         エリー・オルソン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 16:06:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シリウスさん 
  
オラはレベルより設定に問題があると思うネ。 
  
ミルザムそっくりの設定を自分に都合のいい設定と判定 ↓ 外見、話し方、考え方をミルザムに似ないように描写しようとする ↓ 描写しづらく出番が少なめ 
  
ミルザムそっくりの設定を自分に都合のいい設定と判定 ↓ ミルザムの生き別れの姉妹などを設定しかねないから重要な場面には登場させづらい ↓ 描写しづらく出番が少なめ 
  
マスターによって、もちろん判定基準は違うケド、ミルザム関係なく、ただのヤンキー気味のお姉ちゃんだったら、もっと活躍できてたシナリオもあったと思うヨ
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 11:45:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シリウス 
どこからが高レベルでどこからかが活躍なのか、その基準は人によるのかもしれないが、 
シナリオ、またはガイドで目立つ描写がある奴は魅力的に見えるよな。 
仮に自分がマスターだったらって考えると、個性や考えが掴み易いキャラクターは描写し易いんじゃないかな? 
最初は誰でも初めてなので、キャラクターをマスターさんに掴んでもらいにくい場合もあるけど、 
何度か参加しているうちに認知度が上がって、描写もしっくりくるようになる事もあるだろう。 
その結果、複数回のシナリオ参加経験値でレベルが上がっていると言う事になるんだと思うぜ。 
     | 
  
  
    
         ブルタ・バルチャ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 11:13:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ボクも最近始めた初心者みたいなもんだけど短い期間では 
あったけどなんとなく経験上から言うと 
  
■マスターとの相性ってのはやっぱりあると思う。ステータスを 
細部まで見て判定するタイプのマスターもいればストーリーが 
面白い方向に転がれば多少、無茶気味なアクションでも通して 
くれるマスターもいると思う。 
  
■事実、砂原マスターのグランドシナリオでは一度も採用されなかったけど 
この間の梅村マスターのグランドシナリオではLV10前後であっても登場 
出来ました。 
  
■積極的にグランドシナリオに影響を与えるキャンペーンシナリオに参加して 
そこで功績を残せばグランドシナリオのガイドでも名前が載るし採用されやすいと 
思います。 
   
     | 
  
  
    
         シリウス・バイナリスタ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月27日 10:13:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     オレが初心者っていうと殴られそうな気もするけど…まぁ自称してもいいよな? 
  
オレが聞きたいのはレベルのことなんだけど。 
グラシナとか見てると、オープニングやリアクションで活躍してる人って高レベルキャラが多いよな? 
やっぱキャラクエとかガンガンやってレベル上げておいた方が有利なのかな? 
  
まぁ感覚的なものになっちゃうけど 
「有利な気がする」「そんな事ないぜ」 
ってのがあったら聞いてみたいんだ。今一つ、評価の基準が読めなくてさ… 
     | 
  
  
    
         アイン・ブラウ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月26日 20:06:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     登録したばかりでいきなり削除とは、些か寂しいな。 
もっとも「データ入力間違いのために作り直し」という可能性もあるし、あまり深く理由は聞かないが。 
  
さて本題だが、トップから行けるサポートページに「退会専用ページ」へのリンクが張ってあるので、 
そこから退会申請をすれば、キャラクターの削除は出来る。 
  
ただし、一度削除したキャラは二度と復活できないし、既に購入済みのポイントについても 
返金はできない。 
その点を考慮に入れた上で、よく考えて行ってほしい。
  
     | 
  
  
    
         高坂 和哉 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月26日 18:29:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     自分のキャラクターを消すには、どうすればいい? 
   
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月25日 20:57:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     銀之助 
どうも初めまして、教導団及び龍雷連隊隊長の松平岩造だ。よろしくね。さっそくだが新入生の為に先輩の俺からのアドバイスをして上げよう。 
  
まずは綺麗なお姉さんからは、自分がこのお姉さん綺麗って思えばいいんだ。美術室などに絵がいくらでもあるんだ。そこで自分がどういう好みの綺麗なお姉さんが好きなのか選ぶと良い。君も一番好みのタイプのお姉さんはそこにいるかもしれないぞ。よく考えて選んだ方がいい。 
  
次に面白いシナリオは自分が好みそうなジャンルを選んで、このジャンルのシナリオが面白いから参加してみたいなとか。またそのMSが書いているシナリオに参加してみたいとか是非参加してみると良い。自分が最も好きそうなものを選ぶと良い。 
  
また何か質問とかがあったらいつでもして上げるよ。 
     | 
  
  
    
         ネージュ・フロゥ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月25日 20:29:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >銀之助くん 
はじめまして、百合園女学院のネージュだよ。 
  
面白いシナリオについては、運営事務局から「お勧めシナリオメール」受け取っているよね? 
このメールで紹介されているシナリオは、銀之助君がj興味を持っているジャンルなんだよ。 
つまり、高確率で「面白いと思えるシナリオ」になる可能性があるということだね。 
  
だから、紹介されたシナリオのガイドを読んでみて、いいなと思ったらとりあえず一度は 
やってみるのがいいよ。帰ってくるリアクションが面白かったら、そのマスターのシナリオを 
次から予約参加してしまえばいいんだもんね。 
 あたしはそういう感じで、森水マスター、猫宮マスター、雪野マスターのシナリオに参加してます。 
銀之助君も好きなマスターさんがはやく見つかるといいね。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月25日 20:09:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >銀之助 よく来たな。俺が パラ実新生徒会会長、姫宮和希様だ。愛しいパラ実の新人の為に俺様が一肌脱いでやるぜ。 
 
 ●綺麗なお姉さんはいるのか?  男らしい良い質問だな。  ずばりパラミタ大陸にはたくさんの美人がいる。  毘銃津疾(美術室)で「イラスト検索」を選び、「評判のよいジャンル」で「キレイ」にチェックを入れて  検索してみると、そこにお前好みの綺麗なお姉さんがいるかもしれないぞ。  お近づきになる為にどうするかは自分の頭で考えてみてくれ。  くれぐれも紳士的な振る舞いを忘れずにな。約束だ。 
 
 ●面白いシナリオ  人によって「面白い」という基準が違うから、難しい質問だが、まずは硬超死痛(校長室)で  「リアクション検索」や「ゲームマスター検索」で、気になるジャンルのリアクション小説や  ゲームマスターさんの自己紹介を読んでみるのを勧めるぜ。  そこで自分のフィーリングにあったものがあったら、そのマスターさんが出したシナリオに  参加してみたらどうだろうか。 
 
 どちらも俺の主観が入った回答だが、参考になれば幸いだ。 お前の充実したフロンティアライフを祈ってるぜ。 
     | 
  
  
    
         暮黎四・銀之助 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年06月25日 11:39:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     オラ銀之助だぞ。 え~と、まず、オラが言いたいことわね。 う~んと、う~んと。 
 
 綺麗なお姉さんはいるのか? オラお姉さんが大好きなんだゾ。 PBWとかよく分からないけど、面白いシナリオあるなら教えて欲しいんダゾ 
     |