| スレッド 「初心者からの質問スレッド」 への投稿
    (全 551件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         七尾 蒼也 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月22日 12:13:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     WebMoney ウォレットからも買えます。 
プリカ式と好きなほうを選べるようになってるので大丈夫ですよ。
  
     | 
  
  
    
         正光・シュクレール 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月22日 10:15:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     突然質問してすみません。 
ポイント購入についてですが…「WebMoney ウォレット」からでも購入できるのでしょうか。 
マニュアルにもあった「WebMoney」はコンビニなどで手に入れるプリカ式(?)のみなんでしょうか…?
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月21日 17:49:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     瑠那さん> 
おや?そうですね。例を挙げていただけますか?条件限定などが考えられますが。
  
     | 
  
  
    
         園居 瑠那 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月21日 17:43:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クルード・フォルスマイヤーさん、ありがとうございました! 
重ね重ね申し訳ないのですが・・・、スキルポイントはあるのに使えないスキルがあるのですがそれはどういうことなのでしょうか・・・。いろいろ見たのですが分かりません・・・;
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月21日 17:35:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     瑠那さん> 
そしてもう一つの質問。クラス毎に習得レベルは違うのか?というものですが、そうですね。 
でも、まあ大体同じですよ。上級クラスは同じだと思いますが、基本クラスは違う事があります。 
と、これくらいでいいでしょうかね?もしも詳しく知りたいなら、メールで聞いてください。 
私は結構スキルを覚えていますので、習得レベルなら幾つかお教えできると思いますよ。 
習得ステータスまでは分からないので、習得レベルしかお教えできないのですが……
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月21日 17:31:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     瑠那さん> 
結論から言います。確かに、レベルだけではなくステータスが関係しているものがあります。 
ヒドゥンスキルと呼ばれるものですね。ステータスは、教科書を装備してクラスレベルを上げると 
上がる事があります。確実ではありませんし、クラスによって成長しやすい物も変ります。 
例えば、セイバーなら体育が上がりやすいです。しかし、語学や理数は上がりにくいです。 
ウィザードなら語学や理数は上がりやすいですが、体育は上がりにくいです。他も同じです。 
簡単に言うとこんな所ですか。因みに、体育は攻撃力が、理数や語学は魔法攻撃力が上がります。 
他のクラスでステータスが上昇すれば、クラスチェンジ後も上がった状態になるので強くなります。 
あ、ヒドゥンスキルは、ステータスも一定以上無いと覚える事ができないスキルの事です。 
幾つか空京の掲示板にある「ヒドゥンスキルを手に入れろ!」に乗っているので参考にしてみては?
  
     | 
  
  
    
         園居 瑠那 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月21日 16:43:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      質問です・・・。今頑張ってキャラクエでレベルをあげているのですが、クラスごとにスキルを所得するレベルは違うのですか?もしかしたらレベル上げだけではスキルを所得できないのでしょうか・・・? 
     | 
  
  
    
         結和・ラックスタイン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月20日 19:38:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >本郷 涼介さん 
おおっ部長ー!回答ありがとうございますー。 
さっそくあちらの掲示板からお願いして、いくつかクエストをこなしてみました。 
すこしですがレベルも上がってきましたー! 
これからもいろんなヒトを誘って頑張ってみますね。 
  
ありがとうございましたー! 
     | 
  
  
    
         ラムズ・シュリュズベリィ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月20日 19:21:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【PL】 
>>マイト様 
迅速なご回答、ありがとうございます。 
  
なるほど。最初は『自称』でもその事を全面的に押していけば、何時かはGMが採用してくれるという訳ですね。 
少し安心しました。 
正直な所、『48歳で学生名乗るPCロールするのかぁ』と若干凹み気味だったので(苦笑)。 
おこがましいかもしれませんが、これから『自称学科主任』を頑張ってロールしていきたいと思います。 
  
……いや、大役だけど誰も名乗り上げてないんだもの(呟)。 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月20日 15:10:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>ラムズ・シュリュズベリィ 俺なんて蒼空フロンティアが始まって掲示板実装初日に 勝手に イルミンスールの武術部長を名乗ったぞ! 
 
 最初は自称でも構わねぇ! リアクションでそれが認められたのなら、君はもう先生だ! 
 
 あとは先生として活動できそうなシナリオを首をながぁあああああああああああああくして待つんだ! 俺は武術部部長の称号を手に入れるのに登録してから半年はかかったがな! ヒャッハー! 
 
 PBWはアクションとマスターさえうまくいけば・・・! 
     | 
  
  
    
         ラムズ・シュリュズベリィ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月20日 14:54:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【PL】 
一応初心者なので一つ質問を。 
  
MCの立ち位置に困っています。 
自分で登録しておいてアレなのですが、MCの年齢が上限(50歳)に近いと、設定上ではどのような立ち位置になるのでしょうか? 
『生徒』『先生』『事務員』『清掃者』……ある程度は自由設定で何とかなると思いますが、『自称先生』と判断されかねないのではと思うと、安易には名乗れません。 
「蒼空のフロンティア」を始めたばかりの私が『先生』を名乗るのはおこがましいかもしれませんが、この場合はどう対処すべきでしょうか? 
  
ご返答お待ちしております。 
     | 
  
  
    
         雨月 晴人 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 17:11:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イコンで戦う場合は毎回パートナー参加の必要があるのか、同じく疑問に思ってた。 
おそらく今後、マスターアクション講座でイコンについて説明があるんじゃないかと。
  
     | 
  
  
    
         涼介・フォレスト 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 16:02:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >高峰結和さん 
初めまして、早速質問の回答をさせていただきます。 
  
まずキャラクタークエストですがこれは最低一人から参加できます。ただ、一人だと出来ることが限られ且つクエストによっては複数の敵を相手にしなければならないのでなるべくパートナーやお友達を連れて行くと良いでしょう。 
次に他のキャラクターさんを誘うと言うことですが、これに関してはプロフィール右上の「キャラクタークエストに誘う」を押せば大丈夫です。 
その際、誘ったキャラクターさんの元にメール等がいくことはありません。もし、誘っても大丈夫なのかなと思う場合はNPCを誘うか公式掲示板空京エリアにある「【キャラクター】助太刀します!の会、会員名簿【クエスト】」というスレッドの方を誘うといいでしょう。 
特にこのスレッドのメンバーはいつでも連れ出しOKですという人達なのでレベルに合わせてどんどん誘ってみてください。 
  
それでは長くなりましたが、あなたの蒼フロライフが楽しいものとなることをお祈りしております。 
     | 
  
  
    
         結和・ラックスタイン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 15:06:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >斎藤 邦彦さん 
回答ありがとうございましたー! 
早速錬金術学科に入ってみました。パートナーと一緒に頑張りますねー。 
  
たびたびすみません、もうひとつ質問です。 
キャラクタークエストに参加してみたいと思っているんですが、自分とパートナー以外にも2人誘わないといけないのですね。学校入り口の『キャラクター検索』から検索できる、ということまではわかりました。 
ここで検索してみて、左上に『クエストに誘う』と表示されていたら、ぽちっと押して誘ってみて大丈夫なのでしょうか。 
あるいは、事前にメールを送ることがマナーだったりするのでしょうか。 
あと、ぽちっと誘って一緒にクエストに参加してみた場合、それが相手方にわかるのでしょうか。 
  
質問多くてすみません~。あいあむちきん! 
どうかよろしくお願いいたします。 
     | 
  
  
    
         ブルタ・バルチャ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 10:22:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     高LV者から見れば低LVなのにイコンに乗りさえすれば同等の扱いなので不満。 
その不満を回避する為の手段として50P使わなければイコンの性能を100%発揮 
できないと言う事にしたのではないかと思う。 
  
これはあくまでも僕の予想、推測ですが。  
     | 
  
  
    
         ブルタ・バルチャ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 10:21:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ガイドを読んでみてそのシナリオだけのルールと言う訳じゃなくて 
鏖殺の空母と新校長赴任の2つのシナリオで同じルールだから 
今後はLCを追加しなければ「イコンでアクションをかける場合」には 
不利な判定になると思う。 
  
予想だけどイコンってのはチート性能なロボな訳だから今後、PC対PC 
になるような敵対シナリオでも高LVPCに対しても対等以上に渡り合えるとしたら 
敵対シナリオに関してだけはLCを追加する意味はあるんじゃないかと思う 
  
初心者シナリオの場合は若干、判定は緩めになるかもしれないけど今後、高LVな 
PCと同じようなシナリオに参加する場合、ギャグ系ではない戦争やバトルものの 
ジャンルの場合は他PCとぶつかるようなアンション判定ではどうしても低LVな 
初心者は負けるから救済措置としてのイコンでありLC追加の側面があるかも。 
  
   
     | 
  
  
    
         神崎 斗貴子 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 01:35:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     改めて質問です。 
  
ロシアから来る新校長を護衛せよ!のマスターコメントに 
>また、イコンはパートナー(LC)がいなくても最低限の操作は出来ますが、 > その能力は著しく落ちます。 
と、ありますが、これは、 
1)LCを追加参加させないと不利な判定になる。 2)LCを追加参加させて、LCのメインのアクションをイコン以外にしたPCは不利な判定。イコンをメインにしたPCは有利な判定。LCを追加参加させないと(LCの描写やセリフはないけど)イコンに乗ってるものとして普通の判定。 
の、どっちの意味なんでしょうか? 
  
普通に考えれば1)だと思うのですが、そうすると普通にイコンを操縦したい場合は、毎回50p使ってLCも参加させないといけないということでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         神崎 斗貴子 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 01:06:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     やっぱり、英霊用アイテムの方が入手するの難しいのですね。 
ご回答ありがとうございました。
 
  
     | 
  
  
    
         斎藤 邦彦 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月19日 00:34:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はじめまして。学校は違うが答えられそうだ。 
前者のコミュニティに参加することで学科に所属していることになる、だな。 
気づいてないだけということはないはずだ。 
入退会についてだが入会にはコミュニティによって条件がある場合があるが、 
退会は各コミュニティの管理画面から退会することができる。 
とりあえず気になるコミュニティがあれば見てみるのをお勧めする。 
     | 
  
  
    
         結和・ラックスタイン 
     | 
    
         公式コミュニティについて    ≪ 2010年07月19日 00:10:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     始めまして、こんばんはー。イルミンスール新入生の高峰といいます。 
  
公式コミュニティについての質問なんですがー。 
イルミンスールなら『ドルイド学科』『錬金術学科』、教導団なら『戦闘兵科』『後方支援諸科』など、 
公式コミュニティって学校ごと所属学科を示すものなんですよねぇ? 
これって、コミュニティに参加することで学科に所属していることになるんでしょうか? 
それとも、私が気付いていないだけで所属学科を選ぶ欄があって、そこで選択した後にコミュニティに入ればいい、ってことなんでしょうか? 
  
あー、あと、前者だった場合、気軽にコミュニティを入会・退会(学科転属することになりますよね)できるんでしょうか。 
  
ルール等の読み落としだったらごめんなさい。 
よろしくお願いしますー。 
     | 
  
  
    
         緋桜 ケイ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 23:49:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     英霊珠は今なら期間限定の『パラミタジャンボ300000G』が一番出やすいと思う。 既存のキャラクタークエストより一段階出やすいはず。 俺は230回ほどやって5個出てるな……参考までに。 キャラクタークエストのレアアイテムは本当に出にくいから、 英霊を追加する予定があるなら初期選択で選んでおいた方が断然楽だよ。 強化人間をパートナーにするアイテムなら10回もやれば1個は手に入るんじゃないかな?
  
     | 
  
  
    
         夜薙 綾香 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 23:27:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     英霊珠はレアアイテムだからなぁ… 目指すなら「這い蠢くもの」でも出るので参考までに。 こっちの方が推奨総合Lvは低い。が、ボスがタフだ。 
 あと、知っているかも知れんがレアは中々出ない。 出る時はあっさり出るが…まぁ、レベル上げついでにやった方が良いかもな。
  
     | 
  
  
    
         エミリー・グラフトン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 23:06:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     英霊を追加するのはすこぶる困難なので、初期登録できるならそちらがよいであります。 強化人間を追加するほうが格段に楽であります。 
 
 それでも英霊を追加したい場合には、「メイリンの英霊」などで英霊珠を入手できるであります。 
     | 
  
  
    
         神崎 斗貴子 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 22:59:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     もう一人、天学に登録しようと思ってるんだけど 
1)英霊をパートナーにできるアイテムが入手できるキャラクエはどれかしら? 
2)英霊をパートナーにできるアイテムと強化人間をパートナーにできるアイテムだと、よりキャラクエで入手しにくいのは、どっちかしら?
  
     | 
  
  
    
         雨月 晴人 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 22:45:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     シャンバラ東西分裂、解説サンキュ! 
大体の事情は飲み込めたぜ。 
東西に分かれたからって、昔の地球の東西冷戦とは別物なんだな。 
     | 
  
  
    
         グンツ・カルバニリアン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 20:55:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     回答ありがとうございます。 
  
どうやら普通に基本イラストセットを注文してしまい400ポイント消費 
してしまったようです・・・ 
  
キャンペーン情報に記載されているイラストレーター様に基本イラストセットを 
注文すれば200ポイントになると思い違いをしておりました。 
  
今後は気を付けたいと思います。 
   
     | 
  
  
    
         オリガ・カラーシュニコフ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 19:35:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >グンツさん ええと、わたくしも新入生ですがご参考までに回答します。 
 
 初回基本イラストセット・初回新基本イラストセットを受け付けているイラストレーター様は、 通常の基本イラストセット・新基本イラストセットも受付を行っていることが殆どです。 ですので、「基本イラストセット」を注文したのであれば400P消費されてしまいます。 「初回基本イラストセット」を注文したのに400P消費されてしまった場合は運営に問い合わせされるのが宜しいかと思います。 
 
 問い合わせページ: http://souku.jp/support/inquiry/ 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 19:12:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     グンツ 
まあ多分200が返ってくると言うよりもらえる事だ。まだイラストを頼んでいない人は要するに200ポイント貰える事だ。 
     | 
  
  
    
         グンツ・カルバニリアン 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 19:04:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     初回イラストキャンペーンについての質問です。 
  
キャンペーン情報を見ると初回基本イラストセット200ポイントと記載 
してあるのですが基本イラストセットを注文したところ400ポイント消費 
しました。注文したイラストレーターはキャンペーン情報に載っている 
イラストレーターから選びました。 
  
これは後でポイントが返ってくるという事なのでしょうか?
  
     | 
  
  
    
         フレデリカ・ベレッタ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 17:51:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     東西シャンバラを学校で分けますと、以下のようになります。
  ●西シャンバラ(エリュシオン帝国に反発) 
首都:空京 代王:高根沢理子 
 蒼空学園 シャンバラ教導団 芦原明倫館 空京大学 天御柱学院
  ●東シャンバラ(エリュシオン帝国に恭順) 
首都:ヴァイシャリー 代王:セレスティアーナ 
 イルミンスール魔法学校 百合園女学院 薔薇の学舎 波羅蜜多実業高等学校
  現在のところ、東西のシャンバラで東西間の移動制限はないとの事です。 
  
  
もし間違いを発見された方は訂正をお願いいたします。 
こう言う感じのトピックって需要ありますかね? 
     | 
  
  
    
         フレデリカ・ベレッタ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 17:49:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >雨月 晴人さん 
 詳細は「建国の絆(最終回)」のリアクションを読んでいただくとして…http://souku.jp/scenario/reaction/51/SGP000685/ 
  
ごくごく簡単に現状を説明させていただきます。 
  
まず「建国の絆(最終回)」のテーマは 
「シャンバラ女王が復活したものの、国家神としての力を失っていたので 
闇龍(ドラゴンではなく怨念のようなもの)を封印するために国家神復活の儀式を 
成功させましょう」 
と言うものでした。 
  
リアクションの結果、国家神復活の儀式が不完全な形になってしまったため、 
闇龍の封印に成功したものの、エリュシオン帝国(鏖殺寺院のバック)の侵攻から 
シャンバラ全土を守るだけの力はありません。 
  
そこで白輝精がエリュシオン帝国との戦争を防ぐためにシャンバラ女王をエリュシオン帝国に 
連れて行く事になり、女王のパートナーが代王として東西ふたつの国家に分かれて 
建国される事となりました。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 16:19:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >雨月 晴人 
確かにいきなりそんなことが書かれていたら、唐突としか思えないのも無理は無いな。 
  
シャンバラが東西に分裂した、というのは、 
本日リアクションが返ってきた有料グランドシナリオ「建国の絆 最終回」にてその展開が書かれている。 
もちろん無理にとは言わないが、参考までに一読しておくことをおすすめする。 
     | 
  
  
    
         アイン・ブラウ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 16:16:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >雨月 
本日公開されたグランドシナリオ有料版「建国の絆(最終回)」の結果により、 
当初はひとつの王国として建国される予定だったシャンバラは 
「東側」と「西側」でそれぞれ代王(本来の女王のパートナー)を立てて 
分離建国することになったそうだ。 
詳しくは同リアクションを参照してほしい。 
     | 
  
  
    
         雨月 晴人 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 14:23:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こちらは【天御柱学院新規登録者様向け】シナリオです。 が、東西関係なくその他の学校の方も遠慮無くご参加下さい。
  
学校案内のシナリオに、こんな事が書いてあったんだが。 
東西って何だ?西シャンバラ? 
どこを調べても見つからないし、全く唐突に出てきた設定なんだが。 
誰か知ってたら説明を頼む。 
今、シャンバラって東西に分裂してるのか? 
     | 
  
  
    
         ヴェント・デラモルテ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月18日 10:32:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >松平 岩造さん,万願・ミュラホークさん,匿名 某さん 
 
 ありがとうございます! 参考にしてみます 
     | 
  
  
    
         匿名 某 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 20:35:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ヴェントさん 
  
>装備したスキルを組み合わせてオリジナルの技を作り、設定してみてください。 とシナリオガイド下のマスターコメントにあるように、現在ヴェントさんが持ってるスキルを使った技っぽいのをアクションの動機欄に書けばいいと思いますよ 
例えば今ヴェントさんが装備しているスキルを使ってだと……
  
『決めのアタック技』の場合 
「バーストダッシュで高く飛び上がり、火術を込めたボールをスパイクする!」 
  
『鉄壁のディフェンス技』の場合 
「どこにボールが行こうとバーストダッシュで移動して打ち返す!」 
  
……とか、おそらくこんな感じじゃないかと 
とはいえ、これは個人的な考えが大分含まれていますので確実とは言えませんので参考程度に留めてください 
     | 
  
  
    
         万願・ミュラホーク 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 20:33:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
       
>ヴェント 
  
ふむ…そういうのは、蒼学サッカーのシナリオを見ると、分かりやすいであるが… 
  
例えて言うなら、スキルを使って某超次元サッカーRPGの様な技を出すである。 轟雷閃のスキルを使って、電撃を纏ったスマッシュ…などであるかな。 
  
もしも、参考になったならいいであるが…。 
  
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 20:30:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ヴェント 
自分のオリジナル技か。例えば自分がこういう技をつくってビーチバレーで使いたいなとか。スポーツ漫画を参考にするとかして。俺が例をお見せするよ。 
  
例:相手が打ってきたボールを自チームの視界に入って来たらパンチで強く打ち返す。オリジナル技:カウンターパンチ。 
例:ジャンプで高く飛びながら足で強くシュートする。オリジナル技:ハイキックシュート 
  
俺が考えたものはこんなものかな。俺の書いた技を参考にするとかして、それでオリシナル技を作り出すとか、是非考えてやってみると良いよ。また何かあったら言ってくれ。 
     | 
  
  
    
         ヴェント・デラモルテ 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 20:08:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     え~っと~~ 
 
 【十二星華&五精霊】サマーシーバケーション でのバレーについて質問です 
 
 オリジナル技を作るとあったんですけど~・・。 どうすればいいんですか?? 
     | 
  
  
    
         綱斬 巡 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 00:56:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ルース・メルヴィン 
 なるほど。わかりました。今度プリペイトカードを買ってきます。 
  
ありがとうございました! 
     | 
  
  
    
         ルース・マキャフリー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月17日 00:04:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     <巡 
  
えっと。ガイドにも書いてあると思いますが。 
ポイントの追加はドコモの携帯、クレジットカード、プリペイドカード(Bit Cash / Web Money / NET CASH)だけですね。 
プリペイドカードとかはコンビニとかで購入可能ですよ。だからまぁ、Web Money だけって事はないかな。 
  
聞いてることと違ってたらゴメンナサイです(汗 
     | 
  
  
    
         アリス・レビー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 23:48:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      
 ルース・メルヴィンさん 
ありがとうございます! 
なんとか、2,3個クエストクリアーできましたー 
  
     | 
  
  
    
         綱斬 巡 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 22:46:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はい、初めて間もない初心者です。 ちょっと質問です。 
ポイント購入とはウェブマネーしかできないものなのかな? 
カードとかケータイとかでの支払いはまだ出来なくて・・・ 
     | 
  
  
    
         ルース・マキャフリー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 19:32:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アリス> 
  
キャラクタークエストには隣にレベルが存在するからレベルの低いキャラクエに数多く参加してレベルを上げれば勝てるようになりますよ。 
  
また、キャラクエに連れて行くメンバーは自分のレベル+20のレベルの人まで誘えますからその人に協力を頼むとイイですよ。自分がやられてもゲームオーバーにはなりませんので。 
で、もし誘える友人がいない!!!っておもうなら。空京の掲示板に【キャラクター】助太刀します!の会、会員名簿【クエスト】ってスレを見れば協力してくれる人がたくさんいらっしゃいますよ。
  
簡単な説明しかしていませんが、キャラクタークエスト頑張ってくださいね。 
     | 
  
  
    
         アリス・レビー 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 19:13:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     えっと、こんばんわ? 
さっき登録してきて、とりあえずキャラクタークエストっていうのやってみたんだけど 
なんか敵がすごいつよくてぜんぜん勝てないんですよ。 
いきなり行き詰まりました。何したらいいんでしょう、僕。
  
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 18:26:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >蓮見 
  
イベント、ノーマルシナリオに参加するメリット、意味は今まで返事を頂いた方の意見で 
少なからずあるという事が理解できました。 
でも私の中の優先順位的にどうしてもグランド、キャンペーンの次の順位なので本当に 
面白そうなシナリオがあれば参加してみたいと思います。 
  
   
     | 
  
  
    
         如月 和馬 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 18:22:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     御三方お返事ありがとうございます。 
  
>ナガン 
  
パラ実には四天王なんてカッコいい称号があるのか・・ 
このあいだ今唯マスターのシナリオに参加したんだけど 
最後のマスターコメントで階級等はキャンペーンシナリオでの 
取り扱いになると明言していたのでてっきりそういったものは全て 
キャンペーンシナリオ扱いになると思っていた。 
マスターによって違うかもしれないけど。 
  
>エリオット 
  
グランドシナリオを担当しているマスターのイベント、ノーマルシナリオなら確かに 
グランドシナリオにも影響を与えるかもしれないけど、それは過去の話で 
現在、砂原マスターはイベント、ノーマルシナリオを発表していないからそういった事は 
もうないんじゃないかと思う。 
キャラ付けに関しては別にイベント、ノーマルに参加しなくてもキャンペーンに参加していれば 
キャラ付けは出来るんじゃないかな。 
グランドシナリオのシナリオ参加者用の掲示板は時間のある時に見てみます。 
情報ありがとう 
  
  
  
   
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 03:56:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >如月 とりあえず事例で
  パラ実には四天王制度というのがあって、 制度の詳細自体は説明が長くなるので、悪いがマニュアルを見て欲しいんだが
  グランドシナリオ2回目から 「E級四天王の称号持ちの人は十人程度の部下を指揮して活動する事ができた」 このE級四天王の称号持ちは当時2人いたが、どちらもイベントとノーマルで配布された称号だ
  その後【E級四天王】の称号はキャラクエでも入手可能になったが 【D級四天王】という称号が、その後何度かノーマルシナリオで1シナリオ一人に配布された 続くグランドシナリオも【●級四天王】称号持ちの人は部下を~という風になっていて 「特定の役職、階級の立場」を得た事の証明変わりの称号を持っていれば、メリットはあったりした
  これはあくまでパラ実での【●級四天王】の称号についてなので 他校で似たようなことがあったかどうかまでは知らない 最近では四天王関連シナリオも見なくなったしな
  如月は教導所属なので教導の階級だと思うのだが (少尉とか 他校の事は詳しくしらないし、嘘言うわけにもいかないんで、悪いがそれについては何も言えない
  ちなみに称号を持っていても、用いるには色々ルールがあるから注意な
  
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 02:28:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イベント・ノーマルに出るメリットは、先に言われたが、まず「経験値」と、次に「キャラ付け」、といったところかな。 
自分のキャラクターがどのように描写されるのか、 
自分の書いたアクションはどのように判定されるのか、 
などといった「行動指針」を決めるのに非常に役に立つ。ついでに経験値も入って、キャラクターが強くなり、スキルも覚えられて、アクションに書く手段が増える。 
まあ、これも言われたがグランドシナリオの「リハーサル」として参加するのがベターではないだろうか。 
(ただ経験値だけについていうなら、実はキャラクタークエストの方が効率がよかったりする・・・) 
  
で、これは「ついで」として言うのだが・・・、 
  
興味があるなら、全グランドシナリオの「シナリオ参加者用の掲示板」も見てみてはいかがだろうか。 
どのようにして交流が行われ、またシナリオについてどのような感想が飛び出したのかが残っているので、 
今後の参考になると思う。 
     | 
  
  
    
         エリオット・グライアス 
     | 
    
         Re:初心者からの質問スレッド    ≪ 2010年07月16日 02:22:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >如月 和馬 
イベント・ノーマルのシナリオに参加しても大して意味は無いのか、ということだが、実は「意味はある」 
  
事実、最初のグランドシナリオ「建国の絆(担当マスター:砂原かける)」にて、明確に影響を与えたシナリオは 
「砂原マスターが担当したイベントシナリオ・ノーマルシナリオ」で、 
他のマスターが担当した「キャンペーンシナリオ」はほとんど影響を与えた描写は無く、話の合間に話題として少しだけ出た程度だった。 
(しかもそのノーマルシナリオの内容は、いわゆるBLに属するもので、プレイヤーを『選ぶ』ものだった・・・) 
  
アクションを磨く、マスターの特徴を知るという意味でシナリオに参加するのは確かに有意義だ。 
大体どういうアクションなら採用されやすい、という参考になるだろうしな。 
  
(続きます) 
     |