空京大学へ

天御柱学院

掲示板

蒼空学園へ
スレッド 「皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!」 への投稿 (全 61件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
鈴平 楠葉

鈴平 楠葉

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月10日 12:57:16 ≫

42

あら……。それでは私も語らせていただきましょうか。

 

私の前世はアトランティスの神事を行う巫女でした。

しかし、ムー帝国が攻めてきて私も戦いに参加します。

当然、私も巫女としての力を使い、神の力を民の為に使っていました。

敵の魔獣、ピッグセキー、ゴーバリアン、デザートストーカー、は恐ろしい敵です。

そして私はとある騎士と恋に落ました。運命的な出会いといってもいいでしょう。

しかし、それに嫉妬した味方の魔術師シルヴィアは私を裏切ったのです。

彼女もまた悪魔の魔女に取り付かれた犠牲者なのです。

そして私は敵に捕まり拷問の末に殺され、アトランティスは崩壊しました。

実は悪魔の魔女はムーの味方でもありません。あれが望んでいるのは世界の破滅なのです。

そして私は現世に来たのです。今度こそこのパラミタを悪魔の魔女から守るために。

閃崎 静麻

閃崎 静麻

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 22:36:45 ≫

63

>フェンリルさん
運営の方が異例の書き込みもされておりますが、貴方の発言はかなり重大な事なのです
PBWに限らず、ゲームを製作、運営をする方々には守秘義務があったはずです
公式のオフ会や掲示板で公開される情報ならともかく、知人から聞いたと言うのは本来あり得ない情報なのです
フェンリルさんのご友人が運営側なら背徳行為にも等しい事でしょうから、もしかするとそのご友人が嘘を?とも考えてしまいます

まぁ、この手の話は長引くと荒れる可能性があるので以後書き込みをする方、この件に関する反応はなるべくお控えお願いします

蒼空運営

蒼空運営

運営チームからのお知らせ

≪ 2009年09月05日 21:27:55 ≫

25

『蒼空のフロンティア』運営チームです。

 

この掲示板は基本的にプレイヤーの皆様の自由な発言で楽しんで頂きたいと考えております。

ただし、運営チームと関わりがあるなどの発言をされるとその使用を制限せざるを得なくなります。

誠に申し訳ございませんが、ご注意の上掲示板を御利用ください。

 

また、上記の書き込みのようなやりとりが、運営チームと特定のお客様の間でなされた事実はございません。

 

これからも『蒼空のフロンティア』をよろしくお願いいたします。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 19:59:07 ≫

41

フェンリル:……まあ、好きに想像してください。

嘘つきでも良いですよ。ですが、そういう事は誓って聞いていません。

これくらいなら……という、皆に教えるような事以外は教えてくれませんし。

私も聞こうとは思いません。あくまで私は一プレイヤーです。これしか言えませんね。

超羅 真

超羅 真

ご自分の発言の意味を考えていますか?

≪ 2009年09月05日 19:14:16 ≫

64

>>私はこのゲームを作っている方と知り合いなのですが、別に気にしなくても良いということです。

 

この発言、百害あって一利なしだと思いますよ。

 

本当に知り合い

・スタッフの方と繋がっているプレイヤーと誰が一緒にアクションしたがるでしょうか?

・「運営はユーザーからのメールには回答しないが、知り合いには簡単に情報を漏らしてしまうのだ」と言う印象を少なからず周りに与えると思います。

 

本当は知り合いじゃない

・虚言吐きだと言う印象を周りに与えます。

 

前者の場合、かなり運営への信頼に関わってくるので、後者であって欲しいとは思っていますが……

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 17:08:10 ≫

13

フェンリル:……はい、そうですね。確かにそこは私も気になっている所です。

しかし、このゲームはある程度自由な設定が認められています。私はこのゲームを作っている方と知り合いなのですが、

別に気にしなくても良いということです。そういう事にこだわっても良いし、自由に設定して良いと言われました。矛盾はあるのですが、

それを言ってしまうと他にも矛盾が生じる方はいると思います。それ程こだわりが無い人と、こだわりがある人で違うのでは無いかと思います。

私は凄くこだわりがあるので、こういう設定にしています。でも、【セイバー】なのですから、刀のレベルが上がって欲しいですね(笑)

今回考えた【アリエル】も、守護天使なのに大鎌の【アズラエル】使う予定ですし、【アメリア】も普通の剣とは違う剣を使います。

まったく気にしていないわけではありませんが、これが駄目とは言われていませんし、シナリオでも使っています。問題ないそうです>雷門さん

弩 雷門

弩 雷門

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 14:12:40 ≫

46

中の人的な書き込みです。

 

ちょっと気になったんで質問(悪意とかないんで念のため)。

現在のクルードが「剣」の腕はかなりのもんだけど「刀」はまるっきしダメなのは

フェンリルさん的にどういう設定になるのかな?

 

いまのままだと、書いてある設定とキャラのデータが矛盾しててつながんないん

じゃないかと思うんだけど。

武器スキル、好きなのあげれるようになるといいね。

自分も銃上がってるけどハンマーとか使いたいよ。

 

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 12:06:16 ≫

13

アリエル・レインフェルト:死天使と呼ばれた守護天使。アメジストのような紫色の髪。髪型は緩いウェーブが掛かったロングヘアー。

背中には六枚の翼が生えている。色は淡い紫色。体形は、ユニに近い。ユニよりも少し細め。身長は156センチと小柄。

武器は普段は何も持っていないが、戦いになると魂から巨大な大鎌、【アズラエル】を取り出して戦う。

契約は、死者の魂か、まもなく死ぬ魂としか行えない。しかし、彼女が契約した少女、クルードの妹でもあるユリーシアの願いにより、

なんとか生者との契約方法を探し、クルードと契約を果たす。何を犠牲にしてもクルードを守ると誓っている。

……こんな所ですかね。完全にネタバレと言うか、ブログを見ても分かりきっていますが、アリエルの契約者は、死に掛けていたユリィです。

その後ユリィがどうなったかは、今後のブログで明かしていきます。興味がある方は、ブログを見てください。つまらないかもしれませんが……

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年09月05日 12:05:52 ≫

26

フェンリル:はい!待ち望んでいたLC追加がもうすぐっぽいですね。待ち遠しいです。そういう訳で(どういう訳だ)

私が考えている三人目の事についても少し話しておきます。もっとも、三人目と契約出来るかはまだ分からないですけどね。

私のブログにも乗せていますが、契約出来なければブログの中だけの登場になりますね。それでも話したいので話します。

興味が無い方は無視してください。興味がある方は、私のブログを見てください。「外部交流的なもの?」というスレッドから見られます。

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年08月16日 21:55:29 ≫

16

はっ!フェンリルさんのアメリアの肩書を見て思い出しました!!

ロランは17歳ですが、女王騎士団の第01小隊の隊長(新撰組の沖田総司な感じ?)です!これは、たまにロラン、もしくは機晶姫から言うと思います!いや、いらねえだろ思う方は…すみません、スルーしてください…。では、今度こそ失礼いたしました!

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年08月16日 21:45:26 ≫

15

フェンリル:さてさて。私のアメリアも、少し登場してきましたので、追加設定を。

と言っても、ブログに乗せている事なんですが……勝手な設定もいくつか作っちゃってますけどね。

アメリア・レーヴァンテイン:初代女王とは幼馴染で、共にシャンバラ王国を作った。

肩書きは、女王騎士団第一師団師団長。と言っても、騎士団最強だった訳では無いです。

役割が決まっているもので、第一師団は女王護衛が主目的だった為に、広く知れ渡っている訳ではない。

有名だった通り名は、【陽光の戦乙女】。太陽のように熱く光り輝き、兵士達に希望の光を与える姿から、その呼び名で呼ばれていた。

……こんな所ですかね。今後ブログで、更に明かされる設定もありますが、矛盾が生じてもどうか温かい目で見守っていただけると……

なんて予防線を張ってみたり……出来ればそういう場合は無視してください。お願いいたします。

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年08月16日 21:32:51 ≫

52

今も、その機晶姫は封印されている。現在ロランは、地球人に転生しているが前世の記憶はまだ目覚めていないらしく、たまに魂となってアルフやその機晶姫に宿る。

海のように青い髪と空色の瞳をを持つ美少年で槍が得意だった。今でも、騎士道精神を忘れていない。真面目な性格だが、冗談が通じないのが玉に瑕。

 

ふう、すっきり…。桜の新パートナー予定はこのロランが作った機晶姫です!もう一人のMCが作れたら、ロランの現世を作りたいと思っています。(あ、メアドどうしよう…)。では、失礼しました!

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年08月16日 21:25:38 ≫

42

リーフです!闘技場でアルフの幼馴染、「ロラン」を出してしまったので、書こうと思います。

 

ロラン・アーウィン:騎士団のヴァルキリーの少年騎士。アルフとルキアとは、小さい頃からの幼馴染でいつも一緒にいた程。傭兵をやろうと言いだした彼に、シャンバラ騎士団直属の傭兵になってみては、と提案したのは彼。ルキアが死んで、死神と化したアルフを本気で心配していた。そして、幼馴染で親友のアルフが目の前で敵と相討ちになり、地球へ落ちて行った事が彼の生涯最大の悲しみ。元々、親は死に、兄弟もいなかった為、一人になったことに絶望を覚え、孤独な彼はついに一人の銀の髪を持つ機晶姫を作り上げる。出来栄えは「奇跡」と呼べるが、感情、つまり彼女には「心」が足りなかった。騎士団をしながら、彼女の心を作ろうとしていたが……。彼女には機晶姫にしては強大な力を持つ「危険な存在」だった為、破壊を命令される。初めてロランは命令に背き、彼女を守るために彼女を封印する。そして、彼女が封印された後、彼は病に倒れそして死んでいった

閃崎 静麻

閃崎 静麻

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 23:30:38 ≫

62

俺としても中の人としてもこの見事な設定群に一言

てめぇら作る量多すぎだな(良い意味)

以上、設定欄内で設定を済ませてる者の感想でした

ルイセ・ヴァレンス

ルイセ・ヴァレンス

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 15:43:51 ≫

23

ルーン:さて、ヴァレンス家についても少し書き込んでおきますか。

ヴァレンス家:ある国を守る、3大公爵家の内の一つ。才能のあるものや、行き場の無い子供達を引き取っている。

これは、昔から続いているヴァレンス家に与えられた使命でもある。その為、ルイセやレナスの他にも、

多くの子供達がヴァレンスの名を持っている。正統後継者は一応居るが、ルイセの方が相応しいと言われている。

血に関係なく、実力のある者が当主になるという少し変わった家。魔法と武術を使って国を守る騎士団のような役目を持つ家である。

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 14:07:32 ≫

53

次に戦巫女の家系の方を説明しましょうか。

まず巫女というからには祭神がいます。

祭神の名前はまだ決まってませんが、【月讀命】の娘を祭っている。

御神体は神剣です。

(PL:現実ではツクヨミに子供はいません)

霊験は縁結びや厄払いなどいろいろ。

現在全国に支社があり、日本の戦巫女と呼ばれるものたちは御影将子を頂点にして活動している。

本殿は奈良の火吹谷~双門滝の付近にあるらしい・・。

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 13:29:53 ≫

54

そういえば御影家に関しての説明してませんでしたね。(御影姉妹と相談して決めました)

 

御影家は戦巫女の家系と先見師の家系がありますが、大昔は1つの一族でした。

しかし、今回約1,700年ぶりに一族が1つになりました。ちなみに父親が先見師の家系で、もともとは公家だったそうです。

そして現在、御影コンツェルンと呼ばれる世界に名だたる大企業をひきいています。

もともとそれなりに名の知れた製薬会社だったが、2000年ごろに明治より途切れていた先見の目【月讀の珠】が復活し、その力によって近い未来パラミタ大陸が出現することを予知して、冒険者向けの道具の開発やパラミタ進出の準備、そして目をつかったアドバンテージでどんどん会社は大きくなっていった。

会社が大きくなったあとは目をつかってずるすることはできるだけ控えているようだ。

ただ、御神楽氏のM&Aに対しては警戒している。

御影魔術研究所というあやしい道具を作る研究所も存在している。

ルイセ・ヴァレンス

ルイセ・ヴァレンス

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 13:01:16 ≫

22

ルーン:上のレナスの設定を変更します。

レナスが使っている刀の名前は、光翼閃(こうよくせん)です。間違えました。

ルイセ・ヴァレンス

ルイセ・ヴァレンス

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 12:08:02 ≫

64

ルーン>さて、次はレナスです。

レナス・ヴァレンス:古代の闘いで戦死し、昔の記憶が無い。7歳ぐらいの時にヴァレンス家当主に拾われ、

その恩を返すために鉤露鋳流剣術を学ぶ。拾われてから1年ぐらい経った時、同じく拾われて、記憶が無いルイセを自分に重ね、守る事を誓う。

それからは本当の姉妹の様に育ち、共に鉤露鋳流を学んだ。使う武器は、ヴァレンス家に保管されていた、古代のヴァルキリーが使っていた刀で、銘は光跡翼(こうせきよく)ルイセがパラミタに行きたいと言った時に、正式に契約を交わし、共にパラミタへとやってきた。

ルイセ・ヴァレンス

ルイセ・ヴァレンス

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 10:41:54 ≫

42

続きです

ヴァレンス家の跡取りとして相応しくあろうと努力し、鉤露鋳流(かぎろいりゅう)剣術とヴァレンスの魔術の両方を使いこなすほどの天才に育つ。

愛用している武器は、ヴァレンス家当主から譲り受けた仕込み刀の杖を使う。杖刀・輝桜(じょうとう・きざくら)を使う。

剣も魔法も合わせた新しい剣術も使う。

このパラミタには、自分の失われた記憶を探しに来た。何故かここに記憶の手掛りがあると感じている。直感のような物であるといえる。

ルイセ・ヴァレンス

ルイセ・ヴァレンス

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月29日 10:41:02 ≫

35

どうも。ルイセの中の人です。ルーンとでも名乗っておきます。ルイセの詳細設定を書きたいと思います。

ルイセ・ヴァレンス:8歳ぐらいの頃、戦場で大怪我をして死に掛けていた時、ヴァレンス家の当主がその命を救い、ヴァレンス家に運んだ。

目を覚ました時、彼女は記憶を失っていた。死に掛けるほどの怪我が原因だと思われる。その後、ヴァレンス家の養女になり、

ルイセという名も貰う。ヴァレンス家の歴史上、最も偉大な魔女の名前を貰い、助けてくれたヴァレンス家当主を本当の父親のように思っている。

同じく養女として暮らしていたレナスと、本当の姉妹の様に育つ。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月28日 07:28:40 ≫

15

フェンリル:鵡阮流と冥狼流の違いは、鵡阮流は師弟の間でも太刀筋が違う、という物であるのに対し、

冥狼流は動きや太刀筋は同じです(これで知っているものが見ればすぐに冥狼流だと分かるという訳です)

この動きが特殊で、人間に出来る動きではありません。まるで狼の様な動きをします。走る時は姿勢を限りなく低くしたり、

斬りかかる時も、どちらかというと、飛び掛るといった感じになります。冥狼流は、そうした動きによって人間の限界を超える流派です。

師弟間、というよりは、歴代全ての継承者と違う点はどこかというと、技です。動きや太刀筋は同じですが、全員同じ技は誰も使いません。

「ガイル」の冥狼流は力が全て。威力で一気に殲滅する。対してクルードの冥狼流はオールマイティ。力の技もあるし、速さの技もある。

といった感じでしょうか。似ているようで微妙に違います。ややこしいですね。それでは補足説明は以上です。

他にも分からない所があれば言って下さい。出来る限り対処します。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 21:28:48 ≫

26

フェンリル:おお……言われてみれば確かに。北斗神拳と南斗聖拳……懐かしい単語を……そうですね。クルードと焔。似てますねぇ。

偶然は怖い……本当に私の考えたクルードは、私が自分で考えた物です。まさかこんなに似たような考えを持っている人が居たとは……

驚きです。冥狼流と北斗神拳も、星さんに言われて今日初めて気づきました(笑)ただ違いは、本当に一人だけに伝えられる所ですね。

冥狼流は、絶対に二人目に教えてはいけないんです。北斗神拳の場合、

継承者候補に技を教えて、一番適した者に継承させるという物だったはず(自信無し)

だから、使い手は5,6人ぐらい居るはず(またしても自信無し)冥狼流は、今現在二人だけです。最高で三人、最低で一人。

しかも北斗神拳と違って、ほぼ誰にも知られていない剣技です。でも……似てますね(笑)>星さん

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 16:37:15 ≫

16

我がフロンティーガー開発理由と裏設定をいくつか。

フロンティーガーを開発したのは「小津魔 法子」という女性機械工学者。
開発目的は「日本のヒト型ロボット作成技術を世界に証明する為」。
それ故、外見に反し非常に人間らしい動きが可能となっている。

落ち着いた紳士的な性格は、博士の好みのタイプを反映したものとなっている。
本来は三機のロボットとなる筈だったが、金銭の不足により仕方なく一機に纏められた。
左右の腕と胴体のデザインがそれぞれ異なるのはこの名残と、
博士の「合体ロボット燃え」の精神によるもの。残念ながら分離はできない。

村雨 焔

村雨 焔

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 15:35:22 ≫

55

鵡阮流とは、あらゆる戦闘術を併合したある意味究極の流派である。確固たる型や武器・方式というものを持たず、基礎的な部分のみを師事され、後は自己流で発展させていく。それゆえ、師弟の間であっても太刀筋はおろか、使用武器すら異なることもざらで、知らずに鵡阮流を扱っている者も多くいる(大概は我流だと思っている)
鵡阮流は様々に派生し、世界各地へ伝わっており、それらを継承するものは己の名を冠とした戦闘術を扱う(焔の場合だと「鵡阮流焔式剣術」などという風になります)
特殊な流派のため、満足に使える者は少ないが、使いこなせばどこまでも成長を続けることになる

名前の由来は、永遠の成長を続ける意味での「無限」と、確固たる形を持たない意味での「夢幻」をかけてあります


冥狼流と見比べてて、つくづく似てるなと思います。相違点は「一子相伝か広く伝わってるか」「武器を絞るか多彩か」といった感じでしょうか?
これを見て北斗神拳と南斗聖拳の関係を思い出したのは私だけ?

村雨 焔

村雨 焔

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 15:35:10 ≫

64

久々登場、焔&アリシアの中の人、星です
しかしまぁ・・・つくづく思いますが、クルードの設定ってつくづくうちの焔にそっくりですよねぇ
微妙な差異はありますが・・・剣術の設定まで似通ってるとは。ここまで来ると何者かの作為すら感じてきます(もちろん偶然が重なってるだけでしょうが)
というわけで、参考までに焔の流派、鵡阮流の設定でも。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 03:37:30 ≫

46

フェンリル:……ふぅ……すっきりした……あ、まあこんな所です。

早く契約できるようにならないかなぁ……

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 03:35:58 ≫

11

性格を一言で表すと、「冷静で何でもこなす生徒会長」といった感じ。剣の腕は、クルードと互角に渡り合うほど。

ユニにとっては、頼りになるお姉さんといった感じ。

初めは仲が良くないが、あるきっかけで仲良くなり、本当の姉妹みたいと周りから言われるほどに仲良くなる。

光と炎の属性が得意。シャンバラ初代女王の命を受け、その使命の為にずっと眠っていた。

口癖は、「私と闘るつもり?いいけど……私は強いわよ?」

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月27日 03:35:16 ≫

24

アメリア・レーヴァンテイン:種族はヴァルキリー。背中に本物の翼が生えている。髪の色は、ルビーの様な赤。瞳の色は、髪の色よりも深い赤。

髪型はストレートロング。スタイルは抜群で、胸の大きさはユニに多少劣るものの、全体のバランスはユニよりも上。背も高めな方で、170センチ。服装は、古代ヴァルキリーの鎧を着ていることが多いが、私生活では普通の服を着る。何でも出来る完璧超人で、取っ付き難い印象があるが、

実はお笑いが大好きで、面白い事があると大爆笑する。その姿を見ると、その印象がガラッと変わり、話し易くなる。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!>二人目のパートナー

≪ 2009年07月27日 03:09:25 ≫

52

フェンリル:さて、皆さん。二人目に契約したいパートナーは考えていますか?私はもうずっと前から考えているのですが、まだ契約できませんね。もう詳細設定まで考えているのに……早く登場させたい!という気持ちに抗えず、ここで少し紹介したいと思います!

気が早い、という意見は聞く耳持ちません!もう我慢できないからです!それでは、行きます!(天の声・少し落ち着け……)

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月24日 21:13:08 ≫

53

ウィング:とまぁ・・これがファティとの出会いですね。
     もちろんお約束で、主の無くなった神殿は崩壊を始めたので眠っているファティだっこしてを急いで脱出しましたよ。
     するとそこは陸地と引き潮のときにつながる島だったということです。
     ちなみにその島にはリンゴの木がたくさんありましたね・・。

さて、長文で失礼しました。

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月24日 21:12:43 ≫

12

ウィング:さてさて、続きでもいきますか

ファティ:ウィング、はいこれ、ライト。
ウィング:?・・・!あぁ・・ハイライト、長いってことね・・・。じゃあ超省くことにしますか・・。

 

石版の前に立ったウィングに試練が課せられそれを見事打ち破り、剣の場所まで行きました。
そして剣を抜いたときに光に包まれ、女性の精霊と少女が現れました。
そして、彼のことを異界の神の血をひきしものと呼び、神剣の力は封印につかわれもうほとんど残っていないこと。
少女の封印の理由。ウィングが少女の封印を解いても彼女を使いこなせること。
封印を解くためには女王器に触れる必要があること。
そしてウィングが成長し神剣を使うのにふさわしいものとなったとき神剣は力を貸すということを伝え、神剣と彼女が運命の鍵と呼んだ少女を残して神剣に吸い込まれていきました。
その後手にもっていた神剣はペンダントに変わったので、彼は少女に持たせることにした。

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月24日 03:22:17 ≫

32

次回に続く(?)

まだまだ続きそうなのでいいところ(?)で区切っておきます。続きは明日にでも・・・

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月24日 02:50:42 ≫

31

そんな人たちに育てられ、鍛え上げられていったので、持ち前の才能もあったのか彼の剣の腕はぐんぐんと伸び、ついには流双剣の神武証(開祖である神と戦い、実力を認められること。御影流では最高位)を得た。その後は学業の合間に退魔の仕事を手伝うことが多くなっていった。

そして大学生になった夏に世界旅行のチケットを貰って1人で旅行することになり、イギリスの湖水地方を旅していたときだった。もちまえの方向音痴が発動し、気づくとうっそうとした巨木の森の中にいた。抜け出そうにも太陽も見えず、なおかつ木が巨大すぎて登るに登れなかった。途方に暮れているとどこからかささやき声が聞こえたので、そちらの方向へ歩いて行ってみると、朽ち果てた巨大な城塞都市を発見したのだった。

中に入ってみるとまだ原型をとどめている石の家々が建ち並び、その奥には巨大な神殿が建っていた。
彼は知的好奇心に従って神殿を探検してみることにし、神殿の中を探索して最後に隠し扉に守られた最上階へたどりつく。そこには台座に2本の剣が交差して刺さっており、その前には石版が建っていた。

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月24日 02:18:44 ≫

11

ふむ・・・詳細設定ねぇ・・

かなり省くけどいいのかな・・・。

まずウィングです。彼は9歳以前の記憶がなく、12月の23日に浜辺で倒れているところを発見されました。そのときに着ていた服はみたこともないようなものでした。そしてそこにこの世界ではみたことない言語が書かれていまして、これをなんとか英語っぽく読んだのがウィング・ヴォルフィートです。つまりこれは本当の名前じゃありません。

その後、孤児院の出資者である御影氏(御影コンツェルンの社長で先見師)によって援助を受けるようになる。そのときに御影四姉妹と神薙 光たちと知り合った。

また、御影家の母親の家系は代々日本における退魔をつかさどる戦巫女の一族で、ウィングの使う御影流剣術はその戦巫女の技でもある。現党首 御影 将子は世界でも五指に上る戦闘力の持ち主で、今は御影家の崇める神のアバターと契約をしている。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月23日 23:28:57 ≫

54

フェンリル:またしてもやって来ましたフェンリルです。クルードの剣技、冥狼流の補足説明です。

冥狼流:完全に実戦向きの殺人剣。裏の世界でも、その存在を知るものはごく一部の人間のみ。その独特の動きは、

普通の人間が出来る物ではないため、会得できる人間は、1億人に一人と言われている。正統継承者は、生涯でたった一人の弟子を見つける。

そうして伝えられていく流派。完全に闇の剣技で、世界中で冥狼流の使い手が一度に存在した人数は、最高で三人しかいなかった。現在は、

現正統継承者であるクルードと、その師、「ガイル」の二人のみ。クルードもいつか、たった一人の弟子を見つけて教えなければならないが、

「ガイル」が面倒くさいと言ってその事を教えていないので、冥狼流はクルードの代で終わるかもしれない。

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月23日 19:00:17 ≫

36

えーと、アルフの説明に付け足しです。アルフの力についてはいつか出るかも…。

剣術の腕は、我流だが傭兵をやっていた為相当なもの。魔力をのせた攻撃や、陣による属性魔法攻撃、特に炎と闇が得意。ヴァルキリーの男という事でも、珍しいのに、何故属性魔法が使えるかは未だに謎。解っているのはアルフは他のヴァルキリーと違う存在であることだ。

 

長々と失礼しました!

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 21:55:27 ≫

43

そして、目覚めた時。父の名を呼び続ける桜を見つける。それが、妹を呼び続ける自分と重なり、自分と同じような奴にさせたくない。一人に、させない。「俺が守るから」。そう約束し、契約をした。それから1年、桜の祖父母の下で暮らす。そして、「パラミタに行きたい」と言った桜と共にパラミタに来た。現在は、桜の剣術の相手になりながら生活している。最近はペンダントを外すと性転換する体質になったり、桜に対して相棒と違う別の感情が生まれ始めたりと、苦労三昧だ。未だに寺院の事を怨んでいる。

訂正:前の文の16歳を15歳。17歳を16歳に変更。

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 21:38:57 ≫

61

両親は幼い頃に戦死。3歳年下の妹「ルキア」と暮らしていた。二人暮しだったので、シャンバラ直属の傭兵をしていた。敵なら容赦なく仕留め、大剣を軽々と振る姿から「死神」と呼ばれ、恐れられていた。

16歳の時、悲劇が起こる。寺院による内乱時に、アルフはルキアを避難させていたが、ルキアがペンダントを落としてしまう。アルフが拾いに行った、その瞬間。目の前でルキアが敵の剣に貫かれてしまう。その敵は自分の手で殺したが、ルキアはもう戻らなかった。それから1年、憎しみに任せ戦い、殺し続けるが、17歳の時、敵の中で強い相手と戦い、相討ちになる。地球にいたのは、相討ちになった時地球に落下したからである。

藤原 優梨子

藤原 優梨子

『マイト・オーバーウェルムの略歴1』(通りすがりのパラ実生が好き勝手して行きました)

≪ 2009年07月22日 21:16:19 ≫

36

>>マイトさん
・600万年前にアフリカ大陸に飛来し、人類の進化に影響を与えた特殊な『何か』(ウィルス?)を外宇宙からもたらした3つの『天の石』。とある祭祀の本尊として奉られていたそれらが、約五千年前のパラミタ出現の際に世界に満ちた霊的波動の干渉を受け、当時の人類の集合無意識からアーキタイプを拾い上げて現身を得たもの。それがオーバーウェルム種である。マイトはその中でも、人類と深く交渉を持つことを選んだ個体。現存する伝説・口碑・伝承の端々にその影を落としている。ローマのガイウス・カシウス、花果山水簾洞の美猴王、信州は真田十勇士の一角たる由利鎌之助、いずれもマイトのペルソナである。
・18世紀初頭に北米大陸に至り、独立戦争と南北戦争に関与したらしい。その後はヴァーモント州の田舎で魔術結社を組織し、ミステリーサークルを描いたりキャトルミューティレーションを起こしたりしながら、今日まで歴史の推移を見守ってきた。


…本気で頑張ったら700字オーバーしたので、色々ばっさりカットしました。
ふぅ…(満足気な微笑)

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 20:29:55 ≫

43

はい、桜の中の人…って、面倒なので、リーフで行こうと思います。お次はパートナーのアルフです。

アルフ・グラディオス:黒の短髪で寝癖をほったらかしている為、ぼさぼさ。瞳は真紅。長身で黒いロングコートの上に赤い鎧(胸、両腕、両足)を着けている。桜曰く、「黙っていたらかっこいい」。本人は気づいてないが、意外にモテる。口が悪く、ぶっきらぼうでクールそうだが、中は熱血漢で困っている人は、ほうっておけない。少しシャイで純情。甘党で料理が得意。豪腕で、身の丈ほどの両手剣を片手で揮うほど。使う時は召喚する。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 20:15:58 ≫

15

フェンリル:こんな所です。知っているものが見れば、すぐに冥狼流だと分かると言う設定になっています。知っている者がごく少数であるため、

クルードが冥狼流の現正統継承者であることは誰も気が付いていない訳です。そのうち知られることになるでしょうけどね。それではこれで本当に、今の所は書く事は無いですね。さようなら。

クルード・フォルスマイヤー

クルード・フォルスマイヤー

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 20:07:32 ≫

66

フェンリル>またまた失礼します。上のクルードの設定で、重要な事を書き忘れてました。

追加設定:クルードは、自分の剣技は我流だと言っているが、実際には違う。クルード自体知らない彼の剣技は、冥狼流(めいろうりゅう)と言う。

彼が一時期剣を学んだ「ガイル」と言う男が、この冥狼流の正統後継者だった。冥狼流は、血筋によって継承されていく物ではなく、

最初に教えた者へ受け継がれていく流派で、その教え方も特殊であるため、世間一般には知られていない。その教え方とは、

本当に基本の動きのみを教え、そこからは、その継承した者が技を完成させていくというもの。つまり、動きは皆同じだが、

そこから発展させていくのは、その人自身という事になる。同じ冥狼流は存在しないため、世間には知られていない剣技なのだ。

村雨 焔

村雨 焔

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 17:38:36 ≫

31

どうも、焔&アリシアの中の人、星です。うちの子は詳細設定をブログに記載してますので、こちらでは割愛させていただきますね。
え?何しに来たかって?
自由設定にも載せてますが、URL載せに来たんです。

 

焔→http://seisfirst.blog54.fc2.com/blog-entry-3.html
アリシア→http://seisfirst.blog54.fc2.com/blog-entry-4.html

 

TOP→http://seisfirst.blog54.fc2.com/

 

当ブログでは参加型SS企画なんかも計画していますので、ぜひ一度ご覧ください

 

ついでにブログの宣伝すんな!とかは言わない方向でお願いしますね

綾織 善牙

綾織 善牙

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 14:10:51 ≫

52

面白そうなので。あ、こういうのがだめならばすみません。

 

*綾織 善牙

ごく普通に「使用人」の家系に生まれた。年が15も離れた兄と共にある屋敷で使用人をしていたものの主を庇って兄が死亡。以後、男装して主の執事をしていた(その為高校を中退)。現在はその主も死亡。遺言で新たな主探し中。外見年齢が17歳なのは兄を失った事により成長が止まった為らしい。

 

*セウェールズ・アーバイン
ある秘密組織の一員だったものの、活動終了をもって退団。善牙の兄に瓜二つ。天涯孤独の身であったため、家族を欲していたが善牙と契約後はその欲望が満たされている。獲物は細身の戦鎚。

シオン・マクウル

シオン・マクウル

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 13:10:50 ≫

24

はいどーもー、シオンの中の人、シェン・マクダウェル・タオでございます~。

 

漸毅狼影陣だったかな・・・某ゲーム主人公の秘奥義はw

<大和さん

 

まぁシオン君は一般的にいう弄られる子ですなw

ショタと言われても結構w

 

それの対となるように作成したのがエレナです

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 10:50:33 ≫

23

現在は友達や仲間をたくさん作って、いつかパラミタの全部を見たいと思っている。

機械いじりや道場から勝手に持ち出してきた霊剣「千桜花」の力を操るため、アルフ達と剣術の腕試しをしながら、学園生活を送っている。

アルフの事はいい相棒、もしくは兄ちゃんだと思っている。が、口喧嘩が多い。最近は何故かアルフの事が気になっており、それが悩みの種らしい。

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 10:38:37 ≫

56

空が見えるベランダで泣き続けていた、その時。霊体のアルフと出会う。「あんたは俺に似ている」そう言って、彼は自分の事を話した。自分も一人だという事。桜は似た境遇のアルフとの出会いに運命を感じ、契約をする。それから、一年間、アルフと共に剣術道場を営む祖父母の元で暮らす。そして、ある日父が目指したパラミタに行く事を決意する。殆ど家出同然でパラミタに旅立った。家出したが手紙とかはしょっちゅう送っている。

マイト・オーバーウェルム

マイト・オーバーウェルム

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 10:27:07 ≫

45

じゃぁ、誰か!
俺の設定から勝手に妄想でスケールがでっかい詳細設定を
でっちあげてくれ!

飛鳥 桜

飛鳥 桜

Re:皆のキャラクターの詳細設定を見ようじゃないか!

≪ 2009年07月22日 09:53:47 ≫

36

飛鳥桜:薄茶色の腰まであるサイドポニーテールで、瞳は光を持った金色で蒼空学園の制服に膝上の黒スパッツに靴底にローラーが出る仕組みの白い改造ロングブーツを履いている。古くからある一刀流の流派「飛鳥流」の後継者、飛鳥家の一人っ子として生まれる。母は幼い頃病死し、父と平凡に暮らしていた。

そして、一年前のパラミタ調査の時、パイロットの父が調査員として選ばれる。「未知なる大地に行って来る」そう言って調査に出た、が。ドラゴンの火球によって死亡する。その知らせを聞いた瞬間、絶望と孤独感に襲われる。