波羅蜜多実業高等学校へ

葦原明倫館

掲示板

空京大学へ
スレッド 「イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」」 への投稿 (全 93件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ジークフリート・ベルンハルト

ジークフリート・ベルンハルト

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月17日 21:49:18 ≫

11

ふはははっ、魔王の逆襲の始まりだ!
やられるわけにはいかぬ!

【敷地内進入】

ジークフリート・ベルンハルト

ジークフリート・ベルンハルト

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月17日 21:50:34 ≫

26

クリアー

次は【鳴子】か・・・前回のようにはいかんぞ!

ジークフリート・ベルンハルト

ジークフリート・ベルンハルト

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月17日 21:52:58 ≫

35

ぎりぎりクリアー

あぶないところであった・・・・
だが魔王に不可能はない。
次っ【落とし穴】!

ジークフリート・ベルンハルト

ジークフリート・ベルンハルト

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月17日 21:54:26 ≫

11

クリアー!

いける・・・今日はいけるぞ!
【ロープトラップ】なぞに引っ掛かるわけがないだろう(苦笑

ジークフリート・ベルンハルト

ジークフリート・ベルンハルト

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月17日 21:57:27 ≫

14

失敗!

なっなんだとぉーーーーーーーー!(トラップにひっかかる)
やっやめろ、ポリスッ!おっ、俺は変質者ではないっ!!!
うがぁーーーーーーーーーー(連行される)

糸冬

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月23日 00:37:20 ≫

26

我が望むもののためにいざ行かん

ということで、4度挑戦【スタート】

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月23日 00:38:11 ≫

16

ステージ1【敷地内侵入】

さぁ、そろそろ突破難しくなってきたんじゃないか?

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月23日 00:39:00 ≫

33

【合計】11(成功)

まぁ、ここはなぁ

ステージ2【鳴子】
ここでつかまるわけにはいかん

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月23日 00:40:05 ≫

54

【合計】6(成功)

ふむふむ、まあまあかな

ステージ3【落とし穴】
抜き足差し足、、、、と

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月23日 00:41:49 ≫

43

【合計】3(奇数で失敗)

ズボ!!

あぁ、やっぱり、うぁぁぁぁぁ(強制退場)

日比谷 皐月

日比谷 皐月

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:10:28 ≫

64

【敷地内進入】


オレはッ! まだッ! 倒れないッ!

倒れない限りは何度でも、そう、何度でもぉぉぉぉぉォォォォォ!!

日比谷 皐月

日比谷 皐月

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:12:35 ≫

32

(6+2=8)成功

 

ここで止まってたまるかッ!

どっせーい!!

 

【鳴子】

日比谷 皐月

日比谷 皐月

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:14:48 ≫

51

(3+4=7) 成功

 

配置はもう覚えてるんだよッ!

っしゃ、次だ次ィ!!

 

ステージ3【落とし穴】

日比谷 皐月

日比谷 皐月

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:17:14 ≫

35

(5+5=10 偶数) 成功

 

……良し、抜けたッ!

ここから先はまだ行った事の無いエリアか、慎重に……且つ、大胆にッ!

GO!

 

【ステージ4】ロープトラップ

日比谷 皐月

日比谷 皐月

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:20:34 ≫

31

(3+1=4 偶数) 失敗

 

ここまで来れば、何とか……って、うおわっ!?

 

あー……えーっと、警備の皆さん、コンバンワ。夜分に失礼致します。

皆さんお疲れでしょうし、このままお見過ごし頂く訳には……あっはっは、ですよねー。

……ちくせう(ずるずると引っ張られて行き、退場)

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:28:04 ≫

31

非常に優れた防衛システムがあると聞き、参考にしたく参上いたしました。
こういうモノって、自分で体験しないといまいち凄さが分からないんですよねぇ…。

体格の面で既に大きなディスアドバンテージを負っているような気が致しますが、いざ突撃。
【敷地内進入】

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:31:07 ≫

45

(3+5=8)ステージ1クリア

がっしょんがっしょんがっしょん…
おや、この辺りは手薄ですな。

ん?あれは噂の…ステージ2【鳴子】ですか。
ほほう、なるほど。そういう構造ですが。
ホントに役に立つんでしょうか?

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:33:19 ≫

34

(4+1=5)ステージ2クリア

なーんだ、普通に突破できるじゃないですか。
まだまだですなぁ。

で、次は…
ステージ3【落とし穴】

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月24日 23:37:46 ≫

42

(3+2=5(奇数))失敗

なるほど、落とし穴とは考えたものです。
参考になりま……
おおっと、途中で身体が引っかかって…
ぬっ! ふぬっ!


あ、やっと落ち…あぁぁぁぁれぇぇぇぇ………。

伊東 一刀斎

伊東 一刀斎

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月27日 19:50:21 ≫

61

このような催しをするとは、ここは侮れんのう

さて、それでは一つ、挑んでみるとしようかの

 

【敷地内侵入】

伊東 一刀斎

伊東 一刀斎

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月27日 19:53:50 ≫

64

(6+1=7)成功

 

うまく忍び込めたようじゃのう
鳴子とは、また古典的じゃな

 

どれどれ、そ~っと、そ~っと…

 

ステージ2【鳴子】

伊東 一刀斎

伊東 一刀斎

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月27日 19:58:48 ≫

51

(6+4=10)失敗

 

む、ちと油断しすぎたか…

 

……ハテ、ここはどこかのう?

道に迷うたようじゃて、ち~と案内してもらえんかのう?

か弱い老人になにをするーーーー!

……どうせ連れて行かれるのなら、むさい男よりも色っぽいねーちゃんがよかったのう……

(警備員に連行されて退場)

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:08:32 ≫

35

むう、懲りずに再チャレンジ

【敷地内潜入】
そろそろ侵入難しくなってきたカナ

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:10:01 ≫

14

【結果】8(成功)ふぅ、警備員の目が厳しいよ


ステージ2【鳴子】
さあ、ここも抜き足差し足、、、と

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:12:44 ≫

15

【結果】9(成功)

ふぅ、危なかった
さぁ、次

ステージ3【落とし穴】
ここにも落ちたことあるからな、、、
慎重に、慎重に

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:14:37 ≫

54

【結果】10(偶数で成功)

ふぅ、抜けた抜けた

ステージ4【ロープトラップ】
むぅ、だんだん難しくなってくる

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:16:03 ≫

23

【結果】5(奇数で成功)

よし、なんとか抜けた

ステージ5【監視カメラ】
未だにここ以降は誰も行ってないんだよな、、、

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:18:42 ≫

64

【結果】左ダイス目 4 > 3 右ダイス目 (成功)

しゃぁ!抜けた!!

ステージ6【偽覗き穴「浮遊城の眼鏡」
もはや、運を天に任せるくらいしか出来ること無い気がしてきた

相田 なぶら

相田 なぶら

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年08月29日 20:20:27 ≫

61

【結果】左ダイス目 6 > 4 右ダイス目(失敗)

うん、解ってたよ、じゃあお約束の
目が~目が~(のた打ち回りながら退場)

八神 誠一

八神 誠一

舞台裏の思惑

≪ 2010年08月31日 19:53:55 ≫

54

(舞台裏にて)

 

この企画、結構盛り上がったし、これで温泉と食堂の経営は安泰、かな
しかし、このままでは女性にとっては一部を除いてまるで需要が無いし、女性客からのクレームがあってもおかしく無いなぁ

そろそろ、ここいらで路線変更しておかないと…

 

よし、ここをこう変えて、こっちをこうすれば…

八神 誠一

八神 誠一

イベント趣旨変更のお知らせ

≪ 2010年08月31日 20:09:30 ≫

33

という訳でイベントの趣旨を少し変えます

 

障害は今までどおりで、基本的に障害物突破ゲームとさせていただきます
訓練目的、ちょっと面白そうかなと思った、等など、理由は適当に決めて下さってOKです

 

また、突破成功者には漏れなく以下の報酬が付いてくると思われます

1:成功確率が鬼畜レベルの難関の突破に成功したという満足感
2:異常なまでの強運の持ち主であると自慢できるかもしれない
3:ご希望の方にはゐる民一週間無料お食事券を贈呈させていただきます

 

(4:もちろん、覗きをしたい方は突破成功したら女湯に書き込みやっちゃってもOKでございます)

 

奮ってご参加いただけましたら幸にございます

メトロ・ファウジセン

メトロ・ファウジセン

スリルを求めて

≪ 2010年09月01日 20:57:25 ≫

54

うむ、エッチなのはいかんぞ!あたしは許可出しただけなので無関係でした(^3^)テテーン!

 

 

それでは趣旨が変わったということで安心して参加するといたしましょう!

 

【侵入】

メトロ・ファウジセン

メトロ・ファウジセン

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月01日 21:00:15 ≫

63

合計値7 「ステージ1クリア」

 

 

お・・・次は鳴子ね・・・配置はばっちり頭に入ってるんだじぇ!

 

【鳴子】ダイス合計が9以下ならクリア

メトロ・ファウジセン

メトロ・ファウジセン

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月01日 21:04:43 ≫

45

合計値9   「9以下」なのでギリギリセーフ ステージ2クリア

 

・・・ふぅ。未満だったら危なかったわ(・3・)やっぱギリギリを狙った方が楽しいわね

 

 

次は確か落とし穴ね・・・あたしはローグなんだじぇ?なめてもらっちゃ困るわ

 

サササササ・・・ッ!

 

【落とし穴】左右ダイス合計が偶数だと突破

メトロ・ファウジセン

メトロ・ファウジセン

健全でマトモな企画になりました!女の子もぜひどうぞ!

≪ 2010年09月01日 21:11:51 ≫

45

合計値5  奇数、失敗! 「ステージ3でリタイア」

 

おっと呼び出しだわ!きっと八神クンね!志方ないわ、今日はこの辺にしておこうかしら

 

えっと、確かこの穴だったかしら?えいっ!

(本館へ繫がる抜け穴へ飛び込む)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

・・・とまぁこんな感じで健全な企画に生まれ変わりましたので、ぜひお楽しみくださいませ

(無理ゲーなのはあいかわらずのようです)

長原 淳二

長原 淳二

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月02日 01:06:21 ≫

65


なるほど…ここが高難易度な訓練場所らしいな…

 

少しチャレンジしてみるか

 

【敷地内進入】

訓練場所によくある、小手調べだな?

長原 淳二

長原 淳二

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月02日 01:07:43 ≫

25


合計値:7 成功

 

【鳴子】

次は鳴子か…神経を集中させて…

長原 淳二

長原 淳二

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月02日 01:08:38 ≫

22


合計値:3 成功

 

ふう…何とかなったか

【落とし穴】

今度は落とし穴か…集中力の訓練になりそうだ

長原 淳二

長原 淳二

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月02日 01:11:52 ≫

13


合計値:6 偶数でクリア

 

【ロープトラップ】

ロープトラップか…ひとまず警備兵には訓練場所があると聞いたと、言っておくかな?

ひとまず集中集中っと

長原 淳二

長原 淳二

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月02日 01:16:16 ≫

66


合計値:4 偶数で失敗

 

っく…訓練場所の攻略ならずか…え?!ちょ!?まって!!

俺は訓練場所があると聞いてやってきただけで、けして覗きをするつもりは…

悪かった!!もう二度とこの訓練場所は使いませんからぁぁぁぁ

(連行されて、後で自分のLCに助けられたとか何とか)

八神 誠一

八神 誠一

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月28日 23:09:27 ≫

41

あまり長々とやってもなんですので、ここいらで本企画を終了とさせていただきます

 

流石に難易度が高すぎたので、最深部到達者は残念ながら現れませんでした

それだけで終わるのもなんですので挑戦者の方々の挑戦回数と最終リタイアステージを発表させていただきます


エッツェル・アザトゥース
挑戦回数1回 最終リタイアステージ3

 

相田 なぶら
挑戦回数5回 最終リタイアステージ6

 

鬼崎 朔
挑戦回数2回 最終リタイアステージ3

 

日比谷 皐月
挑戦回数3回 最終リタイアステージ4

 

万願・ミュラホーク
挑戦回数1回 最終リタイアステージ2

 

ジークフリート・ベルンハルト
挑戦回数2回 最終リタイアステージ4

 

マイト・オーバーウェルム
挑戦回数1回 最終リタイアステージ3

 

楽園探索機 フロンティーガー
挑戦回数1回 最終リタイアステージ3

 

伊東 一刀斎
挑戦回数1回 最終リタイアステージ2

 

メトロ・ファウジセン
挑戦回数1回 最終リタイアステージ3

 

長原 淳二
挑戦回数1回 最終リタイアステージ4

 

以上11名(敬称略)です

八神 誠一

八神 誠一

Re:イルミン名物!!樹液温泉「世界樹の湯」 特別企画「桃源郷を目指せ!」

≪ 2010年09月28日 23:40:31 ≫

12

次に本企画の「MVP」と「最もおいしい出目」を出した挑戦者の発表に移らせていただきます

最も多く挑戦し、最も多くのステージを突破した男

最も多く捕まったと言う意見も有るけどそれはスルー

その名は

 

相田 なぶら


挑戦回数が5回と群を抜いているのは言うまでもなく、実に第6ステージ「浮遊城の眼鏡」まで到達すると言う快挙を成し遂げました

何度失敗しても諦めずに挑むその精神は、まさに勇者と呼ぶに相応しいと思われます


次に最も「おいしい出目を出した挑戦者」ですが、序盤3回目4回目ではなかなか引っかかる事が無いステージ1で唯一捕まった挑戦者

 

日比谷 皐月

 

ステージ1は「挑戦した回数=難易度」となるステージですが、そこで2度目の挑戦時に1ゾロを出すという、非常においしい出目を出した挑戦者です
あの突撃の雄たけびは今でも耳に残って離れません
実に見事な玉砕でした

八神 誠一

八神 誠一

と言うわけでイベント終了

≪ 2010年09月28日 23:54:29 ≫

52

そんなこんなで、今回のイベントはこれにて終了させていただきます

 

またなんか、馬鹿なイベントやらかすかも知れませんが、その時も、生暖かく見守ってやっていただけると幸いです

 

ご参加いただいた挑戦者の皆様、読んでくださった皆様、本当にありがとうございました