| 
  
    	
		
		
     
  
    | スレッド 「コンセプト検討&スレ間調整スレ」 への投稿
    (全 3件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         ミヒャエル・ゲルデラー博士 
     | 
    
         コンセプト検討&スレ間調整スレ    ≪ 2009年07月23日 12:52:07 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     …まだ別のスレも立っていないのに気の早いことだと思われるかもしれませんが。 【新名物料理】と【改装(清掃?修繕?)】と【接客】その他もろもろがバラバラになると、 「なんだかわからない店」になってしまいそうなので、先回りして立てさせてもらいました。
  …あと、私は店の宣伝活動を受けて立とうと考えておりますが、そちらの方面からも「店のウリは何?」「おすすめは?」と言われて言葉に窮するようなことになっては困りますので。
  よろしくご協力のほどお願いします。
  
     | 
   
  
    
         ミヒャエル・ゲルデラー博士 
     | 
    
         とりあえず基本コンセプトを導き出すための材料提示。    ≪ 2009年07月23日 13:04:08 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     >改装 ■クラリス嬢の意向により、大規模な改装や今風の店にすることはできない。  「レトロ感」「懐かしさ」を活かさねばならない。  ただし、風情を損なわない範囲での施設の使い勝手の改善は検討に値しよう。  …それをクラリス嬢がよしとするかは別問題だが。
  >客層 ■地元民の海岸であったが、さいきんは「オサレなリゾート客」に押され気味。  さて、どちらを狙うか、あるいは両方に受けるようにするか。
  >根本的対策の必要性 ■我々が去ったあと、再び寂れて悪徳業者が来るようでは意味が無い。  (来年もここでバイトするのも一興だが、皆さんがそうとは限らないであろう。)ゆえに、  一つには、親御さんのやる気を再び燃え立たせること。  もう一つには、今回の悪徳業者に手を引かせること。  さらには、今後も悪徳業者が手を出しにくいような店にまで盛り立てること。  この三点が重要と考えるがいかがか。
  他にもいろいろあると思いますが、追々付け足していただくとして。まずは取り急ぎ。
  
     | 
   
  
    
         ミヒャエル・ゲルデラー博士 
     | 
    
         むぅ…    ≪ 2009年07月25日 22:57:14 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     スレが伸びません(苦笑)。 別に仕切屋のつもりでやったわけではないのですが…。
  店のコンセプトもあんまりコレといったものは出てきてないようですし…(いくらかアクション相談の方で拝見しましたが)
  どうもちぐはぐな店になりそうですが、そこは こまかいことはよいのです ということで納得。趣味全開でいきましょう。
  どうやら宣伝をやる方もおいでのようですし、自分は少し別のアプローチを試してみます。 あ、このスレは置いときます(というか消せません)ので、引き続きご自由にお使いください。
  
     | 
   
 
     
		
	    | 
				
				 |