| スレッド 「謎の敵を撃退するチームを作ろう」 への投稿
    (全 34件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 11:14:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クルード:……蒼空のクルードだ……俺は今回、コハクを狙う謎の敵を倒そうと思っている……それが一番手っ取り早いからな…… 
倒す事が出来れば、光珠を守る事も出来るし、捕まえて情報を聞きだすことも出来る…… 
俺一人でもやるつもりだが、やはり一人では厳しいだろう……そこで、協力してくれる奴を探している……力を貸してくれ…… 
ユニ:お願いします。一番確実な方法だと言うクルードさんの考えに賛同してくださる方、御力を貸してください。
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 11:43:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かに捕らえれば色々聞きだせるが、まず相手を捕らえれるかどうか怪しいな 確実に捕らえようとしたら周到な準備で罠を張るか、よほどの実力差がないと無理だ それに、組織立った奴等なら捕らえても自殺や監視者みたいな奴に殺されるかもしれない クリアーすべき問題は多いが、やるなら手伝っても構わない
  捕獲とは別に逃走する敵の追跡をする奴がいれば情報の回収率は上がるな
  
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 19:08:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     牙竜「どうやら、同じ考えの度胸のある連中がいるようだな!」 リリィ「素直に正義のためとか言えない牙竜である」 牙竜「守りは苦手だが、ぶった切るのは得意なんでよろしくな」 リリィ「団体で行動するからグループ名があるといいよね? よろしく!」 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 19:30:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     リリィ>……チーム名か……そうだな……それじゃあ…… 
ユニ:はい!はい、はい!【正義戦隊】がいいです! 
クルード:やめろ!(スパンと頭を叩く)……はぁ……いい名前を考えておく……
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 20:59:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     素直に【インターセプト】とでも仮定しておくぞ
  相手の実力は未知数だ、こうして相談している人間だけでも連携戦闘を行なわないと負ける可能性はあると考えてる
  俺は後方から援護射撃で脚を止める事を主眼に置くつもりだ パートナーには初手でバーストダッシュによる間合い詰めを頼むつもりでいる
  追い返すだけにしても捕縛するにしても狙う対象は一人に絞った方がこちらの被害を防げるだろう
  
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 22:15:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アリシア:はいは~い!じゃあ、【虹色戦隊ニジレ・・・ 焔:(同じくスパンと頭をはたく)まったく・・・そんなものを決める前にまずは挨拶ぐらいしろ アリシア:いた~い、焔がぶった~! 焔:(嘆息)・・・蒼学の剣士の焔と、パートナーのアリシアだ。敵の能力が未知数である以上、とりあえずは撃退を念頭に置くべきだと俺は思うが・・・ 
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 22:24:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     根が深い事件になりそうだな……各班との連絡手段を確保しておくのがベストだな。 チーム名は【インターセプト】に一票入れておくぜ。 他によさげなのが出てきたら、また、考えてみるつもりだ。 
 
 (PL発言)長い話になりそうなので、コードネームで呼び合って、如何にも戦闘部隊と言うスタイリッシュにするの案はどう思いますか? 
     | 
  
  
    
         橘 恭司 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月26日 22:54:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クレア:お邪魔します。 
橘:蒼学の橘 恭司とクレア・アルバートだ。こちらに参加させてもらいたい。 
クレア:恭司、こういう団体の名前って『なんとか戦隊』っていうのが決まりなの? 
橘:いや・・そんな決まりは無いと思うが。 
クレア:じゃぁ私もユニさん達みたいに何か考えてみよっかな。 
橘:やめてくれ・・・。 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 19:59:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     村雨の言う事はもっともだな クルードには悪いが俺の中では捕獲よりも撃退の方が優先度的に上に位置づけしている 捕獲出来れば情報を引き出せる可能性が高いが、無理は禁物だ
  ここで相談している奴等はどんな戦術で迎撃するつもりだ? 互いの戦術を知っていれば連携もしやすいと思う (PL的にはプレイングに味方の行動も入るので連続攻撃等がしやすいと推測)
  
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 20:10:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パートナーの牽制させて、本人は弱ったところに一気に間合いを詰めて一撃必殺。 シンプルな戦術になっています。 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 21:34:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     静麻>……俺も、初めから捕獲するとは言っていないぞ?……出来れば、だ……撃退するという目的でやっているからな…… 
……俺は単純だ……コハクの周りにいて、敵が現れたら銀閃華(光条兵器)で吹き飛ばす……それだけだ…… 
作戦も何もあったものではないな……ユニには補助魔法で援護してもらう……程度の物か……
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 22:24:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >クルード そうか、それはすまないな、つい、捕獲優先であるものと考えてしまった それで他の相談場所も見てきたが、コハクを直に護ろうとする奴等は戦闘を回避して逃げるのを優先する話が出ている 敵の足止めは俺達がしてくれるものと考えているらしいからな
  >武神 なら俺のパートナーもお前と同じ敵を狙うようにしておこう 複数の敵がいるようなら俺は他の敵に牽制射撃をかけておくからきっちりしとめてくれ
  
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 22:31:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >静麻 長い戦いになりそうだな。よろしく頼むぜ! なるほど、戦闘は俺たちに任せるってか? 適材適所じゃねぇ-か! となると、そっちの班の連中と連携した方がいいな。 OKなら、携帯のアドレス交換してくるぜ>ALL 
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 22:57:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     牙竜>……ああ……頼む……そうしてくれ……俺達のチーム名だが、【インターセプト】でいいだろう…… 
【正義戦隊】にならなくてよかった……【虹色戦隊】にもな……まともな考えの奴が居てくれて、本当によかった……
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 23:08:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >武神 あぁ、向こうと連絡を取れるならそれでいいな 念の為に俺達同士でも携帯番号を交換しておこう
  
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 23:33:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     焔:とりあえず、【インターセプト】の現状の構成を纏めておいた アリシア:焔って、この手の役回り多いよね・・・ 
  
焔&アリシア:セイバー&プリースト(剣の花嫁) クルード&ユニ:セイバー&プリースト(剣の花嫁) 静麻&レイナ:ソルジャー&セイバー(ヴァルキリー) 牙竜&リリィ:セイバー&セイバー(ヴァルキリー) 恭司&クレア:セイバー&セイバー(ヴァルキリー) 
  
焔:いまのところ、こんな感じか。場数を踏んできた俺とクルード。それに牙竜が戦力の主軸になりそうだな(LV的な意味でby中の人) アリシア:セイバーばっか・・・
  
     | 
  
  
    
         鈴木 周 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月27日 23:38:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     よう、お邪魔するぜ。 
出遅れたようですまねぇが、俺も混ぜてもらえねーか? 
子供に手ぇ出すような奴らは、俺嫌いなんだよなー。 
チャンバラが売りのセイバーやってるんで、役には立てると思うんだ。 
ひとつ、よろしく頼むぜ! 
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月28日 18:13:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ALL 「撃退した後をどうするか?」も視野に入れておくべきか。だとしたら情報収集班との連携が必要かな? >周 オーク戦では世話になったな。 今回も肩を並べて戦えるとはな。よろしく頼むぜ? 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月28日 19:28:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >武神 俺は再襲撃の可能性も考えて、撃退後はコハク直衛と合流するつもりだ コハクに追っ手の人相を伝えて先にコハクの村を襲撃した集団と同一か確かめたいからな
  >ALL セイバーが多いと言う事は敵が複数でも確実に前線を構築出来るのが強みだ ナイトが居れば申し分ないがそこまで言えば贅沢だな 先にも言ったが追っ手が複数の時は各個撃破を推奨したい 敵が未知数なのと連携されないようにするのが各個撃破の理由だ まぁ、提案だからどうするかはお前ら次第だけどな
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月28日 21:14:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちゃわ~! 遅ればせながら、今回は撃退戦に参加させて下さい!
  ってセイバー限定!!? …ともちょっと違うかな…? ミルディア&真奈:メイド&プリースト(守護天使)
  基本的には皆さんの援護(ヒールによる回復と、魔法攻撃での戦闘補助)になります。 8とか11(!)とかの方々には適いませんが、あたしも頑張らせてください!
  fromPL「今回は基本的に、皆様の補助に回らせていただきますので、宜しくお願いします」
  
     | 
  
  
    
         鈴木 周 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月28日 22:40:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >牙竜 
おお!覚えててくれて嬉しいぜ、こっちこそ、今回もよろしくな! 
  
>ミリちゃん 
女の子は大歓迎だぜ!……な、なんで皆俺を白い目で見るんだよー。 
援護、頼りにしてるぜ、よろしくな。 
  
さて、静麻の言うとおりの各個撃破に異存はねーぜ。 
せっかく前に立てる奴が多いんだし。 
  
牙竜が出してくれてる、撃退後どうするかだけど、俺はちょっと迷ってる。 
逃げる奴らを尾行して情報を得られるか狙ってみたい気もするし、 
護衛班【ガード】と合流したほうが、複数回の襲撃に対応できるよな。 
  
情報収集班は、どっちかと言えば光の宝珠なんかについて調べるみたいだから、 
すぐさま連携が必要って訳じゃないかもしれねーな。あとで情報交換は必要かも 
しれねーけどさ。 
     | 
  
  
    
         村雨 焔 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月28日 23:43:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     焔:現在想定される戦闘区域は空京。敵の数は最大で4人+α。対して【インターセプト】の構成人数は13名、その大半が剣士だ。さて、アリシア。ここから導き出される最良の策は? アリシア:全員で正面から蹴散らして殲滅! 焔:・・・あとで戦略講習3時間だ アリシア:え~ 焔:第一に敵の能力・及び総数が未知数であること。走兵の先に伏兵あり。深追いすればこちらが全滅する危険もある。第二に想定戦場が空京であること。追撃し、不用意に戦線を拡大すれば、一般人にも被害が出る可能性がある。第三に敵の狙いが宝珠であること。初動でぶつかってくる敵が陽動の可能性も十分ありえる アリシア:えっと・・・つまり・・・撃退して【ガード】に合流? 焔:それが最良だと俺は判断する。敵が件の連中なら、コハクに聞けばある程度の情報は得られる可能性はある 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 00:00:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     戦略そのものは焔が正しいが、周の逃げた敵の追跡は十分価値があるな 相手が俺達との交戦を想定していない場合は追撃に出た人数がほぼ全てになる その状態で撃退されなくても梃子摺るようなら一旦建て直しの為に後退は十分ありえる その時に追跡、敵の一時拠点なり何なりが判ればこちらの打てる手が増える 後は市街地戦となった場合は障害物が乱立する状況だ 各自、死角には気をつけろよ こういう時だけきりっとしてますね 普段は家事を全て私に押し付けてるくせに
  
     | 
  
  
    
         鈴木 周 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 01:30:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あ、悪ぃ悪ぃ。何も全員で尾行するっつーんじゃなくて、 
俺個人が撒かれたフリするなり何なりで、逃げる敵に気づかれないように 
撤退先を追っかけてみたかっただけなんだ。 
 まぁ、そうだとしても、ちっとリスクにリターンが見合わねー感じだな。 
そもそもこういうのの本職はローグとかだろうし、無理はやめとくか。 
すまねぇ、余計なこと言ったな。焔も静麻もサンキューな。 
  
それに、吸血鬼の第三勢力がいるって噂があんのも忘れてた。 
高みの見物されてて、集団から離れて行動してる奴を見つけたら……操るいいカモだわな。 
いや、狙うなら俺たちより【ガード】の奴らかもしんねーけど、用心に越したこたぁないよな。 
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 04:41:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     真奈「とりあえず、戦略的には     あらかじめ、メイン・サブ及び追撃・保護の役割を決めておくこと、
      1.敵数に応じてメインアタッカーが展開     2.サブアタッカーは後方待機し、少しでも劣勢な人がいれば加勢に入る     3.相手が撤退した際は、追撃班が追撃に入る。 
      保護班は、コハクの保護と情報収集、次回参加への橋掛けを行う
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 04:43:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ※文字数制限に掛かったため、3分割します。
      今回、相手が最低4匹、味方が7組(Lvが11,8,7,6,5,4,1)なので、     「恭司さん・静麻さん・周さん・牙竜さん」をメインアタッカーとし、     「焔さん・クルードさん・ミルディア」がサブアタッカーに回る     とした方が、リアクションへの参加という意味合いではスマートでしょうか。
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 04:44:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ※文字数制限に掛かったため、3分割します。
  
    相手が予想以上に強かった場合や波状攻撃への保険を含めると、サポートが 
    一名と言うのは少々心許ないので、上記作戦を提案させて頂きますね」 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 05:51:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ミルディア しっかりと考えた分け方だが、今回はそこまで詰める必要はないと考える 理由としては相手はコハクの追撃がメインであるから俺達に波状攻撃をかけるなら別方向からコハクの方に直接攻撃を警戒すべきだな 相手が強ければ時間稼ぎに徹して俺達が逃げればいい 向こうも現段階において俺達を追撃する理由がないからな 追撃についてもないとは思うが焔が伏兵を示唆しているし、相手の数も実力も未知数だから追撃班の危険が高い 否定ばかりですまんな
  
     | 
  
  
    
         クルード・フォルスマイヤー 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 06:16:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クルード:……ふむ……色々と意見が出ているようだが、実戦を知る者として俺の意見を言わせて貰おう…… 
「現場」では想定外のことが起きるのはざらだ……俺は、ここで憶測の意見や話をするよりも、現場や状況で判断するべきだと思う…… 
あまりにも役割を決めすぎて想定外のことに対処できなくなっては意味はない……【ガード】と合流して戦力強化という事には賛成だが、 
それ以外は各自判断して動いた方が良い……俺としては、大まかな作戦を決めて、後は各自現場判断にした方が良いと思う…… 
まあ、これは俺の意見だがな……
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 07:33:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     真奈「今回はそこまで厳密に作戦を考える必要は無く、適時自己判断で問題ないとの考え、     了解です。それでは、私達は私達で動かさせていただきますね」 ミリ「ふぅ、やっと電波・・・じゃない出番だー! ただ、負けるのはイヤし、あたしのちからも    大したことないから、他の人のサポートって立ち位置は変わらないかな?」
  真奈「と言う事で、各個撃破お願いしますね。私達は後方からサポートさせて頂きますので」
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 20:21:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     OK、臨機応変だな 俺自身は後方から牽制射撃だから直接撃破はパートナーと前に出る奴らに任せる 任せてください、きっちり倒して差し上げます
  それと、運良く捕獲できたら危険を承知で俺は合流後回しの別行動でそいつを尋問するつもりだ 万が一、発信機の類が合ったら【ガード】の苦労を無駄にしてしまうからな お前らも合流する時は敵につけられるなよ
  
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 20:41:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     どうにもやな予感がする。 俺はどうにもこの状況を“見てる”奴がいる気がしてならない。 敵の迎撃の後、その“見てる奴”を探しに行こうと思う。 すまんが【ガード】との合流は任せていいか? 
     | 
  
  
    
         橘 恭司 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月29日 23:31:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・コハクを追ってくる敵の撃退又可能なら捕獲 
・撃退した後、敵の第二陣に備る ・【ガード】に合流しコハクを引き渡す 
・引き渡す際に襲撃があればこちらで時間を稼ぐ 
こんな感じでいいのかい? 
戦術というほどの物か解らないが、クレアと1対ずつ当たるつもりだ。 
最後にあまり意見を出せず申し訳ない 
     | 
  
  
    
         鈴木 周 
     | 
    
         Re:謎の敵を撃退するチームを作ろう    ≪ 2009年07月30日 02:18:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんな時間になっちまったけど、アクション投稿してきたぜ。 
無事に終わるといいな。改めて、皆よろしくな。 
せっかくなんで、この場の皆を一方的に友達認定させてもらったぜ。 
困る奴は言ってくれな。 
  
>牙竜 
任された! 
い、いや、一応、俺は合流する方向で書いてあったってだけなんだけどな。 
気ぃつけてな。 
  
     |