| スレッド 「掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド」 への投稿
    (全 103件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         フレデリカ・ベレッタ 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月09日 23:53:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     赤羽 美央さん> 
言葉足らずでしたが、こちらも対等な協力関係を想定していましたので、 
提示された条件をお受けします。 
  
是非とも、対等な協力関係を築いていきましょう! 
雪だるま王国様と協力関係を築けてとても心強いです。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         『イナテミス自然公園』    ≪ 2010年10月10日 00:49:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >菫 意見サンキューな。 管理をしてくれる人が多いのは心強いぜ。 
 
 とりあえず、自然公園は北の森にある事になってるんで、 そこから無茶の無い範囲でなら、イルミンスールの森と街の間の緩衝地帯にできるかな? 道路の接続も前向きに考えたいが、公園内の遊歩道を輸送道と共有するのは 安全性の面から避けたいので、輸送道は公園の外を通したいというのが俺の考えだ。 良かったらまた考えを聞かせてくれ。 
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 03:19:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>フレデリカ お互い、困った時はって事でOK。 
  
     | 
  
  
    
         土方 伊織 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 11:36:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>フレデリカさん 
はわわ、協力関係は良いと思うです。 
  
でもでも、この支城の城代さんは僕じゃないと思うのですよ。 
僕がしているのは、ウィール遺跡を防衛する為の器を作る事を提案してるだけなので 
ゆきだるまさんの所の王国みたいに組織だって作ってる訳じゃないのです。 
  
支城が出来上がり次第、この辺りの人事は偉い人が決める事だと思ってるのです。 
多分、支城に駐屯する兵隊さんは、東西問わずイナテミスを守りたいって思っている 
有志の義勇兵さん達になるんじゃないかなーって思ってるです。 
西の学校に軍隊っぽいの無いですしね。 
  
なので、僕の方からは協力してくれるようにお願いしておく位が限界かもです。 
はうぅ、余りお役に立てなくってごめんなさいなのですよ。 
     | 
  
  
    
         土方 伊織 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 11:39:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はわわー、ちょっとまてーです。 
西と東を間違ってるですぅー。 
  
ご、ごめんなのですぅ。東の学校に変更お願いしますですぅー。(あたふた) 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 17:32:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >茅野&姫宮 
横からチョット失礼 
現在の予定で道が出来ると北の森側には一切手を出す必要がないって考えてる 
  
それに北の森とイナテミスは距離的にかなり近そうなんで道路の必要なく徒歩で行き来出来ないか? 
距離が近い所に行くのには車を使わないのと同じ理屈で考えてるぜ 
  
森の中に大量に物を運び込む必要がありそうなのも希少動物保護区の管理施設位だ 
こっちはイレブンの意見を聞いて必要そうなら公園の歩道とは別にって形になるな 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 17:41:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (連投失礼) 
<雪原の交通手段> 
現在、猫宮MSがどんな方法にするか考え中だし、それを見てから本格的にって感じか 
ゴーレムもカマクラもアイテム化してるし、数は兎も角、使える可能性ぐらいはみてて大丈夫じゃね? 
カマクラが雪のない所で並んで鎮座している場面は写真に撮りたいとか思ったがな!w 
  
後は目印はあれば遭難の可能性が下げれるんで確かに良いな 
作るなら雪にある程度埋もれる前提で大きなものを等間隔で立てるのが妥当だと思う 
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 18:34:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >目印 確かに、雪だるま王国はそこそこ大きいとは言え、低い建物ばかりで目立たないかもしれませんね ただ、エリュシオン対策用の監視塔があるのでそちらを目指していただければ到着するとは思いますが……。 携帯で連絡さえしてくだされば、騎士団が捜索しに行ってくれるみたいですよ 
 目印を立てていくならば、目立つ赤と白のストライプ模様の棒を一定間隔で地面に突き刺すだけでいいと思います ランプのような物ををさきっぽにつけてもいいと思います 
  
>アイテム うーん、設定だけで有利になっていいのでしょうか……? いっぱいあるなら、それだけで装備しなくてもシナリオで使えることになってきますから その辺りは猫宮MSが認めてくださるか否か、の問題になって来ますね 
  
何にせよ、こちらで用意できるか、というのに対してはユーザーとしては返事はいたしかねますす ご了承願います(ぺこり) 
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 18:36:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あ、あと簡単なこの後の予定ですけど、研究所が完成した後は、ウィール遺跡の支城のお手伝いに向かう予定です。 
同じくイナテミスやイルミンスールを護る要になるであろう支城であり、イナテミス防衛のためには共同戦線も必要になると判断したためです。 
 なので、もし王国で道等を管理するのであれば、私が動くのはその後になりそうです。ごめんなさい。
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 21:37:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     呼ばれて飛び出てイレブンだ。 
  >静麻考慮してくれてありがとう。 管理棟は規模的にも数人程度しかいない施設なので、 キメラや人が背負う程度で十分に荷物は運べると思う。 なので、特に道路は必要ないと思うよ。  
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月10日 22:42:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふと思いましたけど、目印、雪だるまで囲った道にしても夢があって面白いかもしれませんね。 
棒じゃ何の夢もありませんでした……雪だるま王国女王としてあるまじき思想。反省します。 
  
労力が凄いことになりますが……余裕があれば考えてみます 
  
     | 
  
  
    
         樹月 刀真 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 00:01:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >未央さん 
雪だるまの道はカヤノに相談してみてはどうでしょうか?人の手でやるだけよりは工程が減らせるかもしれません。 
ただカヤノに協力してもらえるかが不明なのでその辺りを申請時に質問として書き込むことで確認はできましたっけ?
  
  
>空路 
現在空路を使うのは飛空艇と空飛ぶ箒だと思うのですが、万が一飛空艇が森に墜落をするという可能性も考慮した安全策を考えておいた方が良いかなと思います。 
森の木に目立つような目印をつけて誘導する事で移動のラインを絞りその周辺で対策をするのが手間も余りかからず効果的だと思っていますが、具体的な対策は?と言うと今の所は案がありません、申し訳ないです。 
  
あと鳥とか空を飛んでいる動物達に対する対策は何かありますか? 
  
乱文で申し訳ないのですがご指摘、ご意見いただけると幸いです、よろしくお願いします。 
     | 
  
  
    
         樹月 刀真 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 00:09:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >美央さん 
御免なさい、名前の漢字が間違っていました大変失礼しました。
  
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 03:06:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     『緊急/災害用倉庫』 の建造を宣言する! 皆、手伝ってくれ! こういうのあったら安心できるだろ? 
 
 病院がダメなったり、パンパンな時は特に! 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 12:08:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >静麻 意見サンキュー。 公園に大型の道は必要ないが、管理施設も含め、公園を利用する人が出入りする道ぐらいは欲しいところだ。 本通りから公園へ入る進入路があれば便利かと思うぜ。 さすがに道なき道を行けってのも大変だしな。 
 
 >イレブン 自然公園を保護区の第四段階に編入する形で考えているんだが、構わないだろうか? 広い地域の整備だから、連携できると効率的だと思うぜ。 
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 12:32:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >姫宮 
んと、猫宮MSにプライベで直接お話できる機会があって聞いてきたんだけど、北の森ってイナテミス(3つの〇)のすぐ上(北)側なんだって。あたし、場所勘違いしててマップの上の方でイルミンスールの森と隣接だと思ってたのよ。だから、緩衝地帯とかの話はごめん、忘れて。ただ、管理とかはできるだけ手伝うからそっちはよろしくね。 
  
>閃崎 
うん、あたしも森の場所確認したから、そいういう方向でいいと思うわ。 
あ、それ、あたしも見てみたい!<かまくらが並んでるとこ 
  
>赤羽 
雪ダルマの道!賛成!まあ、余裕ができたらだろうけど。王国らしくていいと思うわっ 
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 12:33:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投失礼します。 
  
>樹月 
墜落は確かに問題よね。ヒューマンエラーはどうあがいたって起こるだろうし。 
樹に目印が妥当かなー。あとは夜間は極力飛行を制限したりとか。 
飛行自体に制限を設けて対処して少しでも可能性を減らしたらいいかなって思うんだけど、どう? 
あとはそうね、鳥たちとのことも考える必要はあるのかな?まあ、でも、あんまり衝突したってこと聞かないし大丈夫だとは思うけど。 
細いところは婆さんとか精霊たちとも相談したいわね。あとは、ザンスカールの技術とかを応用すればいいと思ってるわ。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 12:46:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >菫 わざわざ聞いてきてくれたのか。サンキュー。 緩衝地域の件はわかったぜ。 進入路も簡易なものをこちらで作るぐらいにするぜ。 これからも精霊や動植物とのふれあいができる場所になるよう、頑張って整備しような。 
     | 
  
  
    
         如月 正悟 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 20:23:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     横から話題にIN 
>空路関係 
もし目印を付けるなら碁盤の目みたいに座標設定(例 (X1.Y2) といったように)をしてみてはどうでしょう? 
そうすることで、万が一の墜落や、不時着時の目印になると思いますし。 
あと、バードストライクは、小型飛空艇の場合は大きさから考えてあまり気にしなくてもいいような気はします。 
個人的に怖いのは大型の鳥類や飛行生物(例ロック鳥)が存在した場合の方が…スクーター並の速度しかでないとのことなので、どういう風に対処を行うかが気になります。下手をすると相手からは捕食対象にされかねませんし。 
     | 
  
  
    
         樹月 刀真 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 21:21:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >菫さん、正悟さん 
ご意見ありがとうございます。 
  
木に目印を付ける形が手間も掛からず効果も相応に見込めそうですね、飛空艇関係の発着場やウィール遺跡防衛の為の支城等飛空艇関係の施設の建造進行度を見つつ開拓史のスレッドへ書込もうと思います。 
座標を確認できるようにすると森で何かあった際に現場の報告などがかなり楽になりますね、ただ森の大きさを考えるとかなり難しいかと思います。ある程度場所を絞って配置などを検討してみるのが良いですかね? 
 >菫さん 
夜間飛行の制限などを付ける事で事故などの可能性を減らすのは良いと思います、森への被害を軽減する事だけ考えると機械の塊である飛空艇のみ制限して空飛ぶ箒なら夜間飛行OKという形でも良いのかな?と考えました。 
この件を含め飛空艇関連の問題は他との兼ね合いもありますし今後も意見を出し合って行ければと思います、よろしくお願いします。 
     | 
  
  
    
         樹月 刀真 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 21:22:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     続きです 
  
>正悟さん 
確かにロック鳥とか巨大昆虫とか他のシナリオでも出てますし襲われる可能性があるんですよね、全く考えてなかったですありがとうございます。 
こちら件についてはアーデルハイトさんや精霊長の方々にも相談して対策を練った方が良いかな?と思います、正直事を荒立てずに回避するとなると全員で意見を出し合って考えても手に余るのかな?と感じる部分があります。 
ご意見頂けるとありがたいです、よろしくお願いします。
  
     | 
  
  
    
         フレデリカ・ベレッタ 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 22:03:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     マイトさん> 
提案の快諾、ありがとうございます 
対等な良い協力関係を築いていきましょう! 
  
土方さん> 
あら・・・そうでしたか・・・ 
協力の要請は管理者さんに行うとして、 
発案者の土方さんとしては対等な協力関係を築く事に異論が無い事は確認させてくださいな。 
     | 
  
  
    
         土方 伊織 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 22:15:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フレデリカさん 
はわわ、僕の意見で良いのなら、対等な協力関係を築く事には異論はないですよ。 
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月11日 22:17:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >閃崎 
そだ。忘れてた。北の森の場所がはっきりしたから、うん、道路の終点と、こっちの森への小道の入り口がリンクするような感じで道路整備してもらえると助かるわ。お願いできる? 
  
>如月 樹月 
樹に普通に目印でもいいし、夜には光るやつとかだと綺麗でいいかも?でも、光やつだと動物たちに影響出ちゃいそうだからだめかな? 
座標も一応決めておくと便利かもしれないわね。実際に墜落したときに乗ってた人が連絡とれれば、すぐに救援できるし。あとは、信号用の何か持ってるとよりいいかもね。 
大型の動物とか昆虫については、あたし、よく調べてないんだけど。昆虫ってどれくらいの高さまで飛ぶのかな?住みわけできるといいんだけど。それか、ビーストマスターの能力ある人が誘導する(なんてナウ〇カ)とかで対処できないかな?ロック鳥は心配しなくてもいいと思うわ。ロック鳥が住んでるのって、アトラスの傷跡だもの。こっちまで飛んできてたら、対処するような校長の命令が出ると思うわ。 
まあ、このあたりまで来ると、樹月の言うように校長や婆さん、精霊たちと相談して決めていかないとダメよね。 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 00:00:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >茅野 
繋いだ方が利便性が増すから申し分ないが、いっその事、森の中の歩道も支城に繋いだらどうだ? 
空路で繋がってるとは言え、何かしらの理由で歩く必要が出た時にもそっちの方が都合がいい 
  
<空路関連> 
目印だと光物はきついな 
動物に影響ってのもあるがカラスみたいに光物を集める修正があると目印が取られてしまう 
やるなら魔法を付与するみたいに取られない工夫を加えてだろ 
  
座標は便利だが、こっちはその座標を知る手段がないとな 
支城や遺跡と相互通信する電波か魔法的何かで把握するか? 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 19:30:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >和希 その方向で私は問題ないっ。 
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 21:54:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     <空路&陸路> 
いろんな人が話に関わってきてるから纏めて話すな 
俺は猫宮MSが出した案にそのまま乗っかるのが現段階での考えだ 
  
雪原方面の連絡路が雪原の外まで伸びてた場合は道路と繋げれたらつなぐ予定 
自然公園に関してはファーム経由で直接入れそうなんでそっちで落ち着かせるかイナテミスから直接道を出すかで考えるくらいか 
徒歩で移動する事を考えるとイナテミスからなんだがそうなると今まで北の森から木材を切り出してたと思うんでそれを運んでた道を流用できないか? 
後は別申請で歩道建築を出すか自然公園建築の中にイナテミス―自然公園間の歩道建築段階を組み込むかだな 
姫宮、こっちで調節しきれなくてすまないな 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 22:05:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >イレブン 承認サンキュー。頑張って整備するんで任せてくれ。 
 
 >静麻 MSページの方で更新された地図に道路の接続部分も書き込まれていたので、それに準拠するつもりだ。 整備が必要そうなら、こちらで歩道の延長をする事にするよ。 こっちこそ無理言って悪かったな。 
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』について    ≪ 2010年10月12日 22:43:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私の提案した設備について頂いたご意見に開拓史スレで回答させてもらったのだが 
相談スレの方が良いようなので再掲させてもらうのだよ。 
  
現在の施設案は以下のりり・スノーウォーカーの発言 
http://souku.jp/bbs/thread/5277/2/page:19 
  
頂いたご意見は以下の赤羽美央さんの発言 
http://souku.jp/bbs/thread/5277/2/page:18 
  
以下に私の回答を再掲させて頂くのだ。 
皆様のご意見を頂けるとありがたいのだ。 
  
   
・シナリオ「精霊と人間の歩む道~イナテミスの精霊祭~」にてカヤノの台詞について 
  
 これは洞窟内に居住する事について述べているように思います。  今回の設備は通路のみでPCの居住は予定していません。  無論、精霊達が反対する場合は取り止めざるを得ませんが、猫宮MSも抜け穴の有効性を認めて居られますので、現状では問題ないものと考えています。 
  
  
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 22:44:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (続きです) 
  
  
・雪だるま王国と二つ並んでいるから、現時点でも連絡を受ければすぐに挟み撃ち可能 
  
 その通りですが、雪だるま王国の存在はエリュシオンからも既知ですから、洞窟が攻められた時に王国がフリーハンドで動けるとは限りません。  また、洞窟の特性として、入り口を塞がれると内部戦力はほぼ死兵となります。  そういった場合の脱出・奇襲手段として抜け穴は有効です。 
   
・脱出口=脱出だけに使用されるとは限らない 
  
 それを考慮してもメリットが大きいと思います。  (というか、そういうのもアリかと) 
 もしも、出口の発覚に不安があるのであれば、雪だるま王国領内に出口を作るといったことも考えられます。  (その場合、出口の警備は雪だるま王国さんにお願いする事になりますが…) 
 ・精霊に嫌な思いを与える 
  
 精霊達が反対した場合は取り止めます。  猫宮MS、お手数ですが判定お願いいたします。 
  
 以上です。
  
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月12日 22:47:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >閃崎 
あ、その方がいいかも?支城作ってる土方に打診してみるわ。提案ありがと。 
  
>土方 
開拓史の方で打診しちゃったけど、こっちの森の中の道を支城にも繋ぎたいと思うんだけど、どうかな?空路が使えないときとかに使う感じで。考えてみてね。 
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 00:02:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >樹月さん 名前の件についてはお気になさらないでくださいね 
  
うーん、確かに精霊にお手伝いをお願いすれば楽に進むとは思いますが、さすがに掲示板イベントでは有利にならないかと思いますので、シナリオでのことになると思います そういえば雪だるまは王国中にあるので、シナリオでなら持っていくって楽にできるかもしれないです 
  
貴重なご意見ありがとうございましたたた 
  
>茅野さん ですよね、ですよね、夢があっていいですよね 余裕があったら頑張りますす
  
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 00:15:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >リリ・スノーウォーカーさん 
  
『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』について 、現時点で私が考えられるメリットとデメリットですが 
  
◆メリット ・攻めこまれたときに脱出を希望する人が脱出できる ・内部から脱出して挟み撃ちできる可能性がある 
  
◆デメリット ・出入口を発見されれば危険(ファイアーストームなどで雪をとかされれば出入口がすぐ発見される) ・カヤノさんやメイルーンさんがが拠点を手放すかが不明  二人が拠点を手放さずに中にいる場合、他の精霊や人間が脱出すると兵が減るし相手にとっては有利 ・仮に脱出できたといえ、挟み撃ちするまでに移動距離がある。また、それまでに戦闘も考えられる。 ・穴を掘ってからでは元に戻せない。  使用後に敵がこれに気づけば、2度目に攻めてきた時にネックとなり、奇襲されるのではと精霊にとっての不安要素と成りうる ・有事にどれだけ内部に精霊が残っているのか不明瞭 ・(精霊にとっては不愉快?の可能性がある) 
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 00:18:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連投ごめんなさい 
  
メリット、デメリット共、他にある場合は皆さんも教えてくだされば幸いです あくまでも私の中では、ですけどメリットよりもデメリットのほうが大きい気がします 個人的には、篭城してイナテミスやウィール遺跡、雪だるま王国からの応援を待つほうが安全だと思います 
  
>王国への地下道について 王国まで繋げるとなれば地下道を目立つことなく用意するといったことは不可能だと思います。 もともと考案なされていた「機密性」が失われることになります。 
  
>雪だるま王国について 現時点では王国がエリュシオンに既知であるといった情報は一切シナリオでは出てきていませんが、可能性はありますね 
とはいえ、敵が同時に攻めいるのであれば戦力も分散されますし、お互い拠点放棄するほど一気に制圧されることはないと考えられますがいかがでしょうか? 
  
  
精霊やイナテミス、イルミンスールの盾となると誓い建国した故、有事の際における精霊の拠点放棄を前提とした施設を推すことはできません。 よって、引き続き反対という立場を取らせていただきます。申し訳ありませんが、立場上ご了承願います。 
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』について    ≪ 2010年10月13日 01:33:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     > 赤羽 美央 さん
  
以下、PL口調で。 
  
ご意見ありがとうございます。 
ただ、デメリットの発生する条件がやや極端に思えますので再考頂けるとありがたいです。 
以下、何点か思ったことを述べます。 
  
◆出入口に関して 
  
偶然にファイアーストームが雪を溶かすといったレアケースまで考慮してるとキリがないです。 
  
  
◆脱出に関して 
  
拠点というものは落ちるときは落ちるので、いざ落ちるとなった時にはカヤノさんの感情は二の次です。 
引きずってでも脱出させる必要があります。 
大切な存在を守りたいのであればこそ、最悪の状況を想定して対応策を練ることが必要です。 
  
  
◆抜け道が既知となった場合 
  
敵味方に抜け道の存在が知られた場合、これは単に第二の出入り口になります。 
人ひとりが通れる程度の通路なので、本来の洞窟入口に比べて遥かに防衛は容易いものです。 
  
  
◆精霊の不快感に関して 
  
すいません。 
これに関しては、精霊が何を不愉快に感じるのかわかりません。 
  
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 06:25:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     感情論になりそうな 精霊の不快感についてだが。 
 
 あれだよ。 
 
 元々自分達の土地だったのに 後からきたコントラクター(PC)に我が物顔で自分の土地を 開拓・工事されたら たまったもんじゃねぇ?! 
 
 って思う精霊がいるんじゃねーのかって話? 
 
 分かりやすいたとえなら アメリカ開拓時代のインディアンの心境 
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 08:48:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     > マイト・オーバーウェルム さん 
  
それはイナテミス開発の全ての施設に等しく言えることなのだよ。 反対理由として認めてしまうと雪だるま王国を含めて全ての開発がストップするのだ。 
  
     | 
  
  
    
         マイト・オーバーウェルム 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 09:40:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>リリ・スノーウォーカー そりゃそーだ。 あいよ、納得した。 
     | 
  
  
    
         レイナ・ミルトリア 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 09:59:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     少々横槍ですが失礼させていただきますね。 
  
>リリ・スノウォーカーさん 
少し疑問に思ったのですが脱出の際には最悪のケースを考えるとおっしゃっているのに対し 
洞窟の入り口が何らかの形で見つかるといったケースは何故お考えにならないのでしょう? 
コレも一応ですが最悪のケースに入ると思われるのですが・・・ 
  
それと洞窟を掘る位置を下り勾配・・・と書かれていますが 
多くの人が連想する洞窟は奥に行くにつれて下へと降りていくタイプが多いと思われます。 
恐らくリリ様が想定しているのは洞窟入り口より上方に最奥があるタイプなのでしょうが 
そちらを想像する方は稀と思われますので・・・ 
下り勾配で掘るというと人によっては何らかの矛盾を想像するかもしれません。 
 また、猫宮MSのマスターページにも書いてあるように最奥と直結の洞窟を作ることはあまりにも危険と思われます。 
化学兵器のことを考慮するならこのことはなおさらかと・・・ 
  
・・・私の思うところは以上となります。 
長文失礼いたしました。 
     | 
  
  
    
         土方 伊織 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 13:47:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >茅野さん 
はわわ、森の方からの小道です? 
  
えっと、支城の曲輪の後方出口に繋げるってしてみましたけど…どうです? 
  
森に入るには砦を経由しないといけないよーって感じなのですけど 
もっと違う場所にしろーって意見があれば言ってくださいです。 
     | 
  
  
    
         不動 煙 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 18:58:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     皆様こんばんわ~ 最初に決めておいたのですが、現在『病院 イナテミス支部』は仮名なので完成したら 『イナテミス総合魔法病院』 と、変えていいでしょうか? それと沢山の建設支援本当に助かります。 完成時の病院の内部はまだ考え中ですが、間に合いそうなのでまだ色々と増築したいのですが いかがでしょうか? 皆様のご意見待っております(ぺこり)
  
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         Re:『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』について    ≪ 2010年10月13日 20:27:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     > マイト・オーバーウェルム さん 
  
ありがとう。 
  
  
> レイナ・ミルトリア さん 
  
ご意見ありがとうなのだ。 
忌憚なく語って欲しいのだよ。 
  
  
◆最悪のケースについて 
  
戦いに臨んで退路を確保するのは基本的戦略なのだ。 
しかし、確率は低いが起きうる細々に右往左往するのは杞憂に過ぎないのだよ。 
例えば、誰にでも交通事故に遭う可能性があるわけだが、それに対して通常取るべき行動は「家から外に出ない」ではなく「保険を掛ける」だろう。 
同様に、偶然通路の出口が発覚する可能性がゼロでなかったとしても、それは通路を作らない理由にはならぬのだよ。 
  
  
◆洞窟について 
  
先ず、通路の入口は洞窟最奥部ではなく支路のどこかに変更したのだ。 
この点についてはご指摘の通りなのだよ。 
  
  
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 20:28:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (続き) 
  
さて、洞窟なのだ。 
リリが洞窟と聞いて思い浮かべるのは切り立った岩壁に開いた穴なのだが、皆も同様ではなかろうか? 
洞窟は山肌や崖など地面が盛り上がった場所にあることが多いのだ。 
そういった洞窟は平地より高い所にあるので、麓方向へ下り勾配の通路を掘ることは可能だろう。 
  
無論、地底洞窟のように地面より下方向に延びる洞窟もあるのだ。 
奥に行くにつれて下に降りていく洞窟の場合、上り勾配の通路に対する危惧がそのまま当てはまってしまうのだよ。 
つまり、奥から見て上り勾配の洞窟入口から化学兵器で攻められたら対抗困難なのだ。 
(PL:なので氷結の洞窟がこのタイプでないことを祈ります) 
  
ちょっと発言がメタになってきた。 
この話をPC口調でやるのは無理があったかもしれないのだ。 
実際、洞窟内の換気はどうなってるのかとか疑問は多々あるのだが、それはおいおい明らかになるものと期待するのだ。 
今は氷結の洞窟は山タイプ(平地より上にある)と仮定しているのだよ。 
  
  
以上、乱文駄文で失礼したのだ。  
     | 
  
  
    
         四方天 唯乃 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 21:49:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >リリ・スノーウォーカーさん 『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』について私も反対を表明するわ
  抜け道、迂回路に使おうとしてるみたいだけど、 そんな細道じゃ時間あたりに移動出来る人数は、そんなに多くないわよね。 何人を想定してるのか知らないけれど、集結する前に発見される可能性が高いわ。
  挟み撃ちに関しては、洞穴という特性を考えると効果は薄いと思うわ。 相手の指揮官が無能で無い限り、入り口に部隊を残す、 最後方の部隊に後方を警戒させてると考えられるからね。
  あと挟み撃ちは別働隊が補給を受けれない事を考えると、 相手と同規模の部隊かそれ以上の兵力が無ければ意味が無いわよ。
  立地については マップを見れば分かるけど洞穴のすぐ東は海になっているわ。 そこから考えられる地形は平地だと思うのだけど、どうかしら? あそこに山か丘があるっていうのは、ちょっと想像し辛いわね。 あるとしたら王国とか港の立地が怪しい事になってしまうわ。
  
     | 
  
  
    
         リリ・スノーウォーカー 
     | 
    
         Re:『秘密の地下通路(氷雪の洞窟)』    ≪ 2010年10月13日 22:16:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     > 四方天 唯乃 さん 
  
ご意見ありがとうなのだ。 
リリの考えを述べたいのはやまやまなのだが、カヤノに「そんな穴いらない」と言われてしまったので最早続ける意味はないのだ。 
表題施設の建設は中止するのだよ。 
  
最後に、意見を出してくれた人達、リリの記事を読んでくれた人達、皆に感謝するのだ。
  
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 22:23:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     戦闘が起きれば、敵も炎熱スキルを使用したりするでしょうし 戦場になる可能性がある以上、スキルなどにより雪が溶けるのは決してレアケースではないと思うのですが…… 
  
マスターページにてカヤノさんのコメントが公開されましたが、 そのままにしておくのも駄目だと思うので、気になったところだけでもお返事します 
  
>引きずってでも脱出させる メイルーンさんは現在氷柱になって、動きたくても動けない状態にあります カヤノさん本人も嫌がっていますし、それを連れていくということは メイルーンさんを見捨てる、強制的に見捨てさせるという事になると思います 
  
>全ての施設に等しく シナリオにて五精霊のカヤノさんに作ってみないかと持ちかけられた雪だるま王国と 精霊の住居に勝手に穴をあけるのとは、同列に扱うのはさすがにどうかかと思います イナテミス開拓とは言え、さすがに町長の家改造とかしちゃ駄目でしょうし…… 
  
>カヤノさん えっへん、嬉しい言葉、ありがとうございます お互い守りあっていかないとだめですよ。私も全力で盾となるつもりです 私もお馬鹿だから、壊れるまで盾としていきますけど! 
     | 
  
  
    
         赤羽 美央 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 22:25:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     バッドタイミングでした。ごめんなさい 
この話し合いはおわりですね 
 リリ・スノーウォーカーさん、話し合いに参加してくださった方々、ありがとうございました そしてお目汚し失礼しました(ぺこり) 
     | 
  
  
    
         茅野 菫 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月13日 23:27:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >土方 
うん、それでいいと思うわ。その方向で申請してみるわね。 
支城通る形にすれば、必要以上に森に人が入って荒らされる心配も減るだろうし。 
それじゃ、よろしく。
  
     | 
  
  
    
         土方 伊織 
     | 
    
         Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』相談用スレッド    ≪ 2010年10月18日 14:45:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はわわ、支城から遺跡までの距離がとーいので移動手段が必要そうなのですよ。 
そこで、猫宮MSさんにどの辺りまでおっけーなのか聞いて見ることにしたのです。 
  
いちおー購買で買えるので聞くのが良いかなって思ったので 
・自転車 
・バイク 
・馬 
  
で聞いてみる事にしたのですけど、他の移動手段ってあったです? 
  
それと、僕の考えだとバイクだけダメかなーって思うのですよ。 
他の皆さんの考えがあれば教えて欲しいかなーですよ。 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         『携帯電話等中継基地局』に間して    ≪ 2010年10月27日 19:03:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     イナテミスで携帯電話が使えるか怪しかったんで、 
『携帯電話等中継基地局』を設置しようと思ったら、 
  
光の精霊長さんからコメントが出たから、みんな確認してくれよ。 
  
『イナテミス精霊塔』に基地局の機能を持たせて良いなら 
今日からオレは『基地局』の名目で増築を手伝うけど、 
  
こればっかりは『イナテミス精霊塔』の発案者さんや 
現在頑張ってる人の許可が居るだろ。 
  
名指しで悪いんだけど、ソア・ウェンボリスさん。 
この書き込みに気が付いたら、基地局機能の可否を書き込んでくださいな。 
  
     |