| スレッド 「クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】」 への投稿
    (全 14件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 11:46:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクション投稿まで時間もわずかだが、参加者がいるかどうかだけでも確認できればと思いスレッドを立ててみた。
  クラゲ退治の人数が少ないようなので、私はクラゲ退治に回ろうと思っている。
  
     | 
  
  
    
         ユウ・ルクセンベール 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 15:03:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     サメ退治のほうですけどアクション的にクラゲのほうなのでとりあえず名乗りを上げておきます・・なにせ今日までクラゲ退治のがなかったので・・
  
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 16:58:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     人数が少ないようなんでな、俺とパートナーも参加させてもらう。 
毒攻撃がやっかいなのもあるが、サメ退治用に水風船爆弾を残さなきゃならないのが難しい所だな… 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 17:10:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ユウ・カルフェイド
  参加ありがとう。3人いるのであれば、何とか補修は回避できるかな。
  一つ提案なんだが、クラゲの掃討はサメが水風船爆弾に突っ込んでからにしないか? サメが来る前に掃討も爆弾の用意も行なうのは難度が高いだろうから、 クラゲの掃討は、水風船爆弾にサメが飛び込んだ後に行った方が効率的だと思う。 あわよくばクラゲとサメの同士討ちも起きるかもしれないしな。
  
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 17:35:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クラゲの掃討をサメの後にするのは良い案だと思うが、少し問題点があるんじゃないか? 
  
まず、シナリオの方に「サメの群れを倒すために、水風船爆弾を残して倒すように指示が出ています」と書かれている事から、クラゲの掃討がサメの掃討よりも先である、と普通は考えるだろう。その事を考えると、ここを読んでいない者達と考え方のすれ違いが起こる可能性があり、連携が上手くいかないと作戦全体が失敗する可能性が高い。 
  
更に、そもそもサメを倒すための水風船爆弾をクラゲに出させるには、ある程度戦闘を起こす必要があるだろうしな。一度戦闘が始まればそう簡単には止められないだろうし、クラゲと戦闘をしながらサメを掃討するのは難しいだろう。 
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 18:33:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     上の記事は改行してないから見にくいな…すまん。 
  
それで、連投になってしまうんだが… 
マスターコメントの最初に書かれている作戦指示で、 
サメ誘導→イカ、タコ、クラゲ撃破→水風船爆弾でサメ掃討、 
と順序立てて書かれているから、やはりサメ掃討後にクラゲ撃破は無理そうだ。 
  
それと、水風船爆弾をなるべく残すための作戦案なんだが、 
クラゲは毒攻撃と水風船爆弾の二種類の攻撃方法があるだろう? 
おそらく、近い敵には毒攻撃、遠い敵には水風船爆弾という風に反撃するだろうから、 
遠距離からの攻撃を一定方向からに限定して、その方向に水風船爆弾を集めるようにするのはどうだろうか? 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 18:37:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     他の訓練参加者と食い違いがでてくるのはまずいな。 それでは、サメがやってくる前にクラゲを排除することにするか。
  全く、クラゲは倒す、水風船爆弾は集める、両方やんなくっちゃあならないのがクラゲ班のつらいところだな。
  ところでクラゲ班の名前は必要か?アイディアがあれば教えて欲しい。
  
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 19:18:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     とりあえず、仮アクションを投稿してきた。 
  
アクション内容としては、 
1・クラゲとの戦闘で注意するのは、敵の撃破と水風船爆弾を残す事である 
2・水風船爆弾を多く残すため、遠距離攻撃を一定方向からに限定する 
  (理由として、連投した内容に書いたのとほとんど同じ内容の説明を書いた) 
  また、クラゲへの遠距離攻撃を狙っている他のプレイヤー達が居た場合、 
  作戦案を伝えて手伝ってもらう旨も書いた。 
3・クラゲ撃破後、サメ掃討の為に水風船爆弾域から離れる。 
といった風だ。 
  
班の名前か…人数が人数だからな、必要かどうか微妙な所だな… 
必要な場合は、スレッド名にある【海月バスターズ】でいいと思うが。 
名前から何を目的としているか分かりやすいからな。 
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 19:59:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私も仮投稿をしておいた。
  1.クラゲの攻撃タイミングや弱点を見つけるために、様々な攻撃を行い反応を見る。 2.遠距離への攻撃手段を持っていない(銃スキル0。。)ため、遠距離攻撃を行なっている参加者を剣やナイフで守る。 という2点を中心にアクションを行なうことにした。
  グループ名は一応【海月バスターズ】として投稿することにした。 3名だけならグループにする意味はあまりないだろうが、今日の夜、参加者が増えるなら名前があったほうが便利だしな。
  明日の朝、もう一度スレッドを確認するので、何かあれば書いておいて貰えるとありがたい。 クラゲ退治に失敗するとサメ退治も失敗してしまうので、何としてでも成功させよう!
  
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 20:40:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクション内容のうち、他プレイヤー達への呼びかけを、 
クラゲ撃破を目指す者全てに変更して、遠距離攻撃者は作戦通りに、 
近接攻撃者はその補佐(敵の足止めなど)を頼む、という内容に変更しておいた。 
  
確かに3名ではあまり意味がないだろうが… 
書き込みはしていないが掲示板は読んでいる、という者も居るかも知れないからな… 
もし、書き込みをしていなくても、この内容を読んでいて賛同してくれる者が居るなら、 
グループ名が【海月バスターズ】である事をアクション内容に書いてくれ。 
  
流石に、相談する時間が短い上に人数が少ないとなると、内容としてはここら辺が限度だろう。 
確かに、クラゲ撃破とサメの掃討、二つの作戦に関係する内容だからな… 
あぁ、何としてでも成功させるとしよう。 
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月26日 23:55:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     えー、林田樹だ。 
サメ班からこちらに回ってきた。 
アクション的にサメよりクラゲにあたった方が良いと思ったからだ。 
当方は、シャープシューターのスキルがあるので、弱点めがけて遠隔狙撃を行う。 
ただし、水中からの狙撃は難しいため、パートナーの機晶姫を飛ばして 
(というより、水面で低空飛行状態になってもらう。) 狙撃を行うことにする。それで良いだろうか? 
     | 
  
  
    
         ユウ・ルクセンベール 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月27日 00:52:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クラゲの弱点・・本体の部分を貫けば死ぬのが普通のクラゲですけど 
自分も仮アクションは送っておきました 
サメ誘導のフリンガーが来る前にクラゲを掃討、毒や切り付けによる致命的ダメージ 
(切り付けで血が出たらサメがきてアウトなので)を防ぎつつの戦闘を行う 
こちらはダメージを受けた場合は最後になりそうですね・・
  
     | 
  
  
    
         イレブン・オーヴィル 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月27日 08:07:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >林田
  古代文明の遺跡で調査チームを組んで以来かな?今回もよろしく頼む。 2人もクラゲ退治に参加してもらえるとは大変助かる。 狙撃について了解した。全く問題ないと思う。
  >ユウ
  クラゲの攻撃は全て回避するくらいでないと近接戦は難しいだろうな・・・ 負傷者が出て血が流れた場合は1号艇まで搬送することにしよう。 サメが集まってきたらクラゲ退治もできなくなってしまうからな。
  >ALL
  勝手に申し訳ないが、「戦友」としてこちらから関連付けさせてもらった。 これからも宜しく頼む。
  
     | 
  
  
    
         カルフェイド・リディスター 
     | 
    
         Re:クラゲ退治をしたい人 【海月バスターズ】    ≪ 2009年07月27日 09:12:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     林田> 
もう一人参加とは助かる。 
難しい状況だが、宜しく頼む。 
  
ルクセンベール> 
近接攻撃は色々と危険があるからな… 
一応、怪我人が居たらパートナーに回復させるようにはしているが、 
無理をせずに、ダメだと思ったらすぐに下がった方がいいだろうな。 
  
ALL> 
折角なんでな。 
こちらも、「戦友」として登録させてもらった。 
まぁ、宜しく頼む。 
     |