| 
  
    	
		
		
     
  
    | スレッド 「呼び出しポスト」 への投稿
    (全 3件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         久我 雅希 
     | 
    
         呼び出しポスト    ≪ 2009年07月28日 17:41:35 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     四角の赤い箱が校門の側に設置されている。 そこには一つの手紙の入れ口があり、その下には貼り紙がある。 
  
「当学舎の生徒に用件のある、男性以外の方は 
 こちらのポストにその人の名前を書いて投函して下さい。 
 しかし、呼び出しに応じるかは個人の判断に委ねらています。 
 潜入などは、ゆめゆめ考えることがない様にお願いします」 
     | 
   
  
    
         鳥丘 ヨル 
     | 
    
         【お礼に参上】>黒崎様、鬼院様    ≪ 2009年11月11日 14:12:37 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
      『先日はハロウィンパーティでお世話になりました』 
 と。書き出しはこれでいいかな? 
  
 『あの時は何も持っていかなかったので、改めて持参しました。和菓子はお好きでしょうか? お口に合えば良いのですが。皆さんでお召し上がりください』 
 まるで自分じゃないみたいな文章だね。あはは。 
 もみじの練り菓子……変じゃないよね?保存もお店の人にやってもらったし。 
  
 『こちらの紅茶の茶葉は特にお世話になった黒崎様と鬼院様へ』 
 これでいいかな? 
 何か足りない気がするけど……大丈夫でしょう。よし。 
 うーん。食べ物をこういうふうに扱うのは抵抗あるけど……お店のおっちゃんを信じて! 
(小包受にそっと置いて、名前を書き忘れていることに気づかずに帰る) 
     | 
   
  
    
         鬼院 尋人 
     | 
    
         Re:呼び出しポスト    ≪ 2009年11月12日 10:37:07 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     (外出しようと校門を通りかかり、珍しく何かが投函されているらしいポストの中を覗き込んで中の手紙を読み、首を傾げる) 
 
 ・・ハロウィンのお礼なら、シャンテのところに届けよう・・。でも・・(自分宛の包みを見て)「お世話になった」って、オレは誰か世話なんかした記憶は・・ (ふと南瓜のかぶり物が頭に浮かぶ)あの子かな・・・・(顔を思い出そうと思っても南瓜しか思い出せない)・・まあいいや、でも不思議な子だったな・・ (もう一つの宛名が黒崎宛の包みを見て、少し迷って)・・こっちもシャンテに預けよう・・・。 (荷物を持って学舎に引き返す) 
     | 
   
 
     
		
	    | 
				
				 |