葦原明倫館へ

空京大学

掲示板

天御柱学院へ
スレッド 「掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)」 への投稿 (全 540件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
匿名 某

匿名 某

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 05:41:15 ≫

41

『イナテミス精霊塔』

正真正銘のラストスパート。まあやれるとこまでやっていくさ

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 05:45:27 ≫

12

『基地局』の設営準備を継続だ。

 

どこまで出来たのか、正直分からないが、やれる事はやった筈だ

狭山 蜜柑

狭山 蜜柑

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 06:13:18 ≫

24

『イナテミス精霊塔』

 

最後に一仕事しておこうかねぇ。

篠宮 悠

篠宮 悠

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 06:42:20 ≫

35

『ウィール遺跡防衛の為の支城の建設』


泣こうが笑おうがこの作業で納めだな…

 

 

\そぉい!/

御神楽 陽太

御神楽 陽太

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 06:48:14 ≫

64

『イナテミス―氷雪の洞窟―ウィール遺跡間を繋ぐ道路』

 

 支援します!

佐野 誠一

佐野 誠一

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 06:56:42 ≫

55

『イナテミス精霊塔』

泣いても笑っても最後か

真白 雪白

真白 雪白

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 07:00:06 ≫

24

『イナテミス精霊塔』


最後だね。イナテミスのひとたちが幸せに暮らせますように。

緋桜 ケイ

緋桜 ケイ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 07:01:03 ≫

63

『イナテミス精霊塔』


これで最後だ……協力してくれたみんな!ありがとな!

あとはどれだけ完成に近づいているかだな。

シャレン・ヴィッツメッサー

シャレン・ヴィッツメッサー

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 07:39:03 ≫

21

『立ち呑み処【わるきゅーれ2号店】で、店舗スペースを増築』

 

 

皆様、ご協力有難うございました~。

不動 煙

不動 煙

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 07:41:14 ≫

42

『イナテミス精霊塔』

支援ですぅ

風森 望

風森 望

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 07:43:55 ≫

65

『イナテミス精霊塔』

支援支援

和原 樹

和原 樹

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 08:16:48 ≫

66

『イナテミスファーム(仮)』

 

もうすぐ期限か。皆お疲れさま。

秋葉 つかさ

秋葉 つかさ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 08:47:51 ≫

34

『イナテミス精霊塔』

さて、最後くらいは手伝いましょうか

あちらは…多分完成しているはずですし

土方 伊織

土方 伊織

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 09:07:54 ≫

53

『ウィール遺跡防衛の為の支城の建設』

 

はわわ、これで最後なのです。

何とか完了できると良いのですけどね。

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 09:21:31 ≫

16

『イナテミス―氷雪の洞窟―ウィール遺跡間を繋ぐ道路』

 

よいしょよいしょ

七那 夏菜

七那 夏菜

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 09:29:49 ≫

43

『イナテミス精霊塔』
うー、昨日は調子が出なかったです……。

最後こそ、気合をいれてお手伝いです!

神薙 久遠

神薙 久遠

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 09:31:49 ≫

12


『イナテミス精霊塔』
駆け込み

ソア・ウェンボリス

ソア・ウェンボリス

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 09:57:01 ≫

41

『イナテミス精霊塔』

 

最後の建設作業ですっ!
これまで協力してくれたみなさん、本当にありがとうございました!

町長さんと五精霊の皆さんも、ありがとうございました!

みんなのおかげでここまで出来た塔ですので、

これからもイナテミス精霊塔をみんなで使っていければなーと思います!

もちろん、まだ完成ではないので、これからも頑張りますねっ。

泉 椿

泉 椿

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 10:05:17 ≫

12

『イナテミス精霊塔』

支援だぜ!

七尾 蒼也

七尾 蒼也

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 10:11:16 ≫

31

『イナテミス精霊塔』

最後の支援だな。

なんとしてもイナテミスを守り抜くぞ!

ラムズ・シュリュズベリィ

ラムズ・シュリュズベリィ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 15:20:49 ≫

45

『イナテミス精霊塔』

最後の支援です。

ミレイユ・グリシャム

ミレイユ・グリシャム

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 16:51:33 ≫

12

『希少種動物保護区』

 

 

今日でラスト!

お手伝いに来てくださったみなさん、ありがとでした♪

オルガナート・グリューエント

オルガナート・グリューエント

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 18:47:40 ≫

53

『イナテミス精霊塔』

 

最後のゲリラ支援よ!

ファタ・オルガナ

ファタ・オルガナ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 19:48:57 ≫

23

『イナテミスファーム(仮)』

 

さて、これが最後かね?

ロザリンド・セリナ

ロザリンド・セリナ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 23:18:41 ≫

52

『イナテミス精霊塔』

私も最後の支援を。

コトノハ・リナファ

コトノハ・リナファ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 23:37:30 ≫

26

『イナテミス精霊塔』

 

最後の最後で支援に回れた…

トマス・ファーニナル

トマス・ファーニナル

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 23:46:30 ≫

24

『基地局』

こうインフラも、大事。

大久保 泰輔

大久保 泰輔

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 23:48:19 ≫

45

『イナテミス精霊塔』

 

最後の支援~っと。


武神 牙竜

武神 牙竜

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年10月31日 23:49:26 ≫

64

最終日とのことで、建物ではないし、作れるかわからないが

 

『イナテミス開拓使に参加した人の名前入りのプレート』

 

町長の家に記念として、遅れればと思いました

祥子・リーブラ

祥子・リーブラ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月01日 01:40:04 ≫

51

いまさらですが設備の説明などー…


『イナテミス港』
かつて交易が行われていた港の跡地がイナテミスの住民や契約者たちによって再整備された
現在のところ漁港としてのみ機能しているが、交易のための物産ができれば交易港としても機能するかもしれない
簡素な石造りの管理棟には現在は漁協関係者が港湾管理のために交代制で詰めており
倉庫には各種資材や非常用の食料が蓄えられ始めている

・倉庫
現在は資材庫や食料庫として機能中。いつか交易品で溢れる日が来るかもしれない

・港湾管理棟
港や倉庫といった設備の維持から船舶の入港、停泊までイナテミス港の機能管理を行っている場所
現在は漁業関係者が中心に保全活動を行っている

1階
事務所や収納スペース等があるが使いきれてない状態
なにせ今は仕事が無い

2階
職員の宿泊施設として個室が4つ用意されている

・港
小型船舶が6隻、中型船舶が5隻まで同時に停泊できる状態
今のところ帆船での活動がメインになっている

アニエスカ・サイフィード

アニエスカ・サイフィード

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月01日 02:22:11 ≫

14

遅ればせながら『精霊の光~小さなランプ屋~(仮)』の正式名称と説明になります。
判定よろしくお願いします。


『Lamp~宵闇の光~』

イナテミスの片隅にひっそりと建っているアンティーク調の小さなランプ屋
昼間はぼんやりと街中に溶け込んでいるが、日暮れとともにぽっと柔らかな暖かい明かりが灯る
しかし開店日にはバラつきがあり週3程度しか開いていない
その上開店時間はだいたい18時~21時とピンポイント

 

店内には『無事に目的地へたどり着けるように』という想いが込められたランプが古いものから新しいものまで丁寧に手入れされ飾られている
素材ゆえ中にはおかしな効果を発揮するランプもあるらしいが定かではない

 

ランプを買い取る際はお金よりも再利用できそうな物や鉱石が好まれるようだ

 


===アニエスカ・サイフィードより紹介===
気に入ったものがあれば連れて行ってあげて下さい。
お代は気持ち程度で構いません。
この子達は一度は捨てられたガラクタ達…また誰かに使って頂けることをきっと喜んでいます。

 

たとえ迷子になってしまっても、あなたが無事に目的地へたどり着けますように…

 

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月02日 00:02:03 ≫

41

スレ違い失礼します。

 

>猫宮マスター

掲示板企画お疲れさまでした。

ほぼ毎日の集計やマスターページの更新は大変だったと思います。

 

おかけで色々考えながらの書き込みは凄く楽しかったです。こういった企画がまたあれば良いな、と思いました。

 

これからもイナテミスの発展を楽しんでいきたいと思います、ありがとうございました!

サレン・シルフィーユ

サレン・シルフィーユ

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月02日 00:48:57 ≫

16

『イナテミス広場』無事完成!

まずは手伝ってくれた皆さん、ありがとうございましたッスよー!

それで施設説明ッスけど、なにぶん広場ッスから特に記述することがないッスね
案を出すとすれば、下は当初の予定通り石畳で、精霊塔を中心にして一定間隔でベンチを配置
あと噴水は日当たりが良いように、塔の南側に設置するのがいいと思うッスよ~。

不動 煙

不動 煙

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月02日 17:46:51 ≫

65

『イナテミス総合魔法病院』の地下室改めて~
「地下には大きな研究室があり、未知の病気等の対策・予防の為に日夜研究を行っている。しかし、『地下』『研究室』という単語のせいで怖い噂が絶えない」
提出しておきます~

土方 伊織

土方 伊織

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月02日 20:10:20 ≫

66

『ウィール支城』【場所】

有事の際にはイナテミスの『盾』となって、
イナテミス中心部への敵の侵入を防ぐ役割を担い
平時においては、航空戦力によるイナテミス周辺の警戒を担う。

ウィール遺跡からイルミンスールの森を抜けた東に位置し
出城(エリュシオンからの侵攻の備えとして)と
発着場(イナテミスとウィール遺跡間の交通及び航空戦力の駐屯地として)
の二箇所に分かれている。

出城からウィール遺跡へ続く小道が繋がっている為、
小道を通ってウィール遺跡に向かうには
出城内でチェックを受ける事になっている。

 

『出城』【施設】

イルミンスールの森、東側出口に広がる平野口に有る小高い丘の上に建設された城砦。
エリュシオンに対する牽制としての役割を担っている。

半円形に北・南二つの郭と中心の本丸に分かれ、本丸には管制塔の役割も兼用している。

出口は後方と右脇に位置。
三方に堀、塀を配し、外側には二重の柵を敷く。
後方出口は森の小道へ、右脇の道は道路へと道を繋げている。 

土方 伊織

土方 伊織

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月02日 20:11:02 ≫

15

『発着場』【施設】
出城の有る丘の下、道路寄りの平野に構築。

構造は離着陸スペース、格納庫、休憩所。
軍民兼用の為、軍事優先の発着場になっている。

管制塔の役割は、指揮の効率化を図る為に出城本丸に兼用させている。


はわわ、とりあえずこんな感じで。
他に抜けている所や可笑しな所があったら、猫宮MSに一任しますので
修正・加筆・変更よろしくお願いしますです。

出城に関しては、お城っぽくしてみたら…何故か曲輪が3つに分裂したです。
だめだったら、一つに戻してくださいです。
はうぅ、もちょっと詳しい資料が欲しかったですぅ。

如月 正悟

如月 正悟

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月03日 00:10:08 ≫

31

おそくなりました。

 

『おっぱい党 イナテミス支部 公演ホール』

 

『おっぱい党 イナテミス支部』の隣に立てます。


支部の横に若干大きめの建物になります。

 

地下 食材備蓄庫

一階 食堂、

二階 公演ホール 1つ(未使用時は町の人に開放し映画等を上映できる大スクリーンを配置、また非常時には避難場所とし雑魚寝等が出来る)

三階 党員の個室 複数(ユニットバス、トイレ付き)

という長期間に居住でき、またイナテミス内有事のときの避難場所にもつかえるような立場の建物。

(広域避難場所みたいな運用方法をします。)


 

クレーメック・ジーベック

クレーメック・ジーベック

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月03日 00:21:55 ≫

61

増築分を含めた建物の説明です。

増築完了に伴い、収容可能な人数や機能が増えています。

 

 

『立ち呑み処【わるきゅーれ2号店】』【施設】:地図上の11
 

ヒラニプラ南部・黒羊郷に本店を置く、総合娯楽企業『わるきゅーれ』のチェーン店。
店長はシャレン・ヴィッツメッサー。

店内には立ち呑み用のカウンターとテーブル席の両方が用意されている。
店内で飲食が可能な人数は、カウンター・テーブル席各10人程度。
 
店舗の隣には、従業員用の宿舎が併設されている。
木造平屋建てで戸建て1個分の広さ。間取りは3LDKに相当する。

 

 

クレーメック・ジーベック

クレーメック・ジーベック

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月03日 00:22:37 ≫

21

===クレーメック・ジーベックより紹介===

 

皆様のご協力により、『立ち呑み処』から『居酒屋』に近付きつつあります。

 

現在のメニューは、アルコール類(ワイン、ビール、エール、蜂蜜酒、果実酒など醸造酒全般。一部の蒸留酒も取り寄せ可能)、
ソフトドリンク(森で採れる果実の果汁、天然炭酸水などが主)、
おつまみ(ソーセージ、チーズ、ドライフルーツ、ザウアークラウト等)、
軽食類(自家製パン、スープ、煮込み料理、焼肉、燻製肉、サラダなど)
他に、食材を持ち寄って頂ければ、店長が腕を振るいます。

 

======================
 


志位 大地

志位 大地

Re:掲示板企画『イナテミス開拓史』スレッド (3)

≪ 2010年11月03日 10:50:31 ≫

36

遅れましたが紹介文です。

 

【イナテミス食品加工工場】

 

主にイナテミスファームで収穫した農畜産物を加工するのを目的として作られた施設。

レトルトや缶詰などの保存食から、アイスクリームなどのお菓子まで幅広く扱われる予定。

仕様は以下の通り。


調理エリア(16坪):工場の中央に位置する。水盤、調理台、大釜、オーブンが複数台設置されている。
保存エリア(8坪):缶詰やレトルト食品を作る。製品を密封する装置や加圧加熱器が設置されている。
冷凍エリア(12坪):アイスクリームや冷凍食品を作る。加圧器、加熱器、撹拌機能付きフリーザー、急速冷却機が設置されている。
燻製エリア(8坪):燻製を作る。レンガ造りの燻製窯が複数基設置され、燻す為の木材が積まれている。
休憩所(4坪):椅子、テーブル、水盤完備。試食も行えるよう食器が棚に収納されている。
事務所(4坪):材料や製品の管理、収支の記録等を行う。応接用にソファ二つとテーブルもある。

食材保管庫(8坪):調理エリアと近接する。加工によく使用する食材、更に菌や酵素も保管されている。
製品保管庫(8坪):完成した製品を保管しておく倉庫