天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
シャンバラ教導団
スレッド 「雑談」 への投稿 (全 161件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
レヴィアーグ エルアシス

レヴィアーグ エルアシス

Re:雑談

≪ 2009年06月28日 11:42:44 ≫

33

(熊のきぐるみ頭だけが肩を押さえてどこか行く)

撃たれたぁ!! 肩をやられた!

 


 

イシュトヴァーン・ヴァイス

イシュトヴァーン・ヴァイス

Re:雑談

≪ 2009年06月28日 14:53:43 ≫

56

(入れ替わり立ち代る人々を横目に入ってくる)

ん?ああ、俺のことは気にしないで好きにしゃべっていいですよ。

武器、ね。

俺も今の所は清明が一番の武器、ですね。…ダガーだけじゃちょっと物足りないですよ。

藤本 雅人

藤本 雅人

Re:雑談

≪ 2009年06月28日 17:03:11 ≫

36

ん~、なんか珍しいのいるねぇ。
まぁ、潜入されてもそうそう情報なんて転がってないだろうからいいけどね~。

とりあえず喉が渇いたろう、これでもやるから脱水症状で倒れないようにな。

緒方 樹

緒方 樹

Re:雑談

≪ 2009年06月28日 23:03:30 ≫

11

射撃練習。

対象、ゆる族のようなもの。

・・・、実践じゃないから、ゴム弾にしておくか。

耳に向かって・・・、1ぱーつ、2はーつ、3ぱーつ・・・。

緒方 樹

緒方 樹

あ・・・。

≪ 2009年06月28日 23:05:50 ≫

64

しまった、肩撃った。・・・、照準が狂ってるな。メンテナンスしておかねば。

小鳥遊 月見里

小鳥遊 月見里

Re:雑談

≪ 2009年06月29日 02:13:15 ≫

52

(デ、デニスさん怖ぇ!)

 

あー。えーと。得意な武器は剣で、なんか剣っぽくて分厚いものなら好きだぜ。

あと、歴史の小説とかも結構読むなぁ。

ばんばん斬ったはったしてるのが好きだぜ(顔だけゆる族を不思議そうに眺めている)

レヴィアーグ エルアシス

レヴィアーグ エルアシス

Re:雑談

≪ 2009年06月29日 05:46:24 ≫

44


(トサカ付き馬マスクを被り)

どこからともなく現われ消えていった。

セラフィーナ・デニス

セラフィーナ・デニス

Re:雑談

≪ 2009年06月30日 02:54:53 ≫

25

……ガッ(模擬刀を思いっきり地面に突き刺した音)

 

あら失礼……慣れない気配が続きすぎですわ。おまけに少々怪しいんですもの。
戦場でもゆとりは大切だと思いますけど、怪しい者はうっかり撃たれちゃったりしても文句は言えないのでお気を付けて(にっこり)

 

そういえば、七月になりますね。
いつになるかまだわかりませんけど、皆様は学生証(=BUイラスト)を用意するご予定などはありまして?
私は、両親(PL)のご機嫌次第なんですけどね。

 

小鳥遊さん?何やら表情が硬いように見えましたが、どうされましたか?
何か悩み事等ありましたら、同じ剣を好む者同士ですし、遠慮無く言ってくださいましね。(裏のない笑顔で)

 

剣 主架

剣 主架

Re:雑談

≪ 2009年06月30日 12:53:22 ≫

22

皆さん初めましてですな。

剣 主架と言う者。お見知りおきを。

今の話題は何でしたかな?

曖浜 瑠樹

曖浜 瑠樹

Re:雑談

≪ 2009年06月30日 23:08:15 ≫

21

武器の話とか、結構興味深いところだなぁ。


趣味かー…オレの場合、アウトドアかな。
日本にいたころは、休日にはたまーにキャンプいったりしてた。
鳥とかを観察したり、魚捕まえたり。
実を言うと、こっちの自然とかにも興味はあるかも。

あと、これが趣味といえるかはわからないけど、
物の手入れとかは結構好きだなぁ。…変かねぇ。


頭だけ着ぐるみ?
特殊なゆる族か、それのフリした人だろうかね?

オレは全身着ぐるみタイプのゆる族しか見たことねぇから、
そもそもそういうタイプのがいるかは知らないが…。

欧陽 マリー

欧陽 マリー

Re:雑談

≪ 2009年07月01日 23:40:27 ≫

56

今の話題は……

多分、趣味や実践、武器の話とか……その他諸々だな。たぶん。

 

趣味は読書だ。あとは散歩。戦闘以外は基本的にのんびりするのが好きだな。

学生証はできれば作りたいと思っておるよ。

 

しかしながら、不思議なゆる族?だな。面白い。「ゆるもどき」と命名しよう!

いや、「頭だけゆる」のほうが良いかな?うーん……。(真剣に悩んでいる)

ウェルカトワゾ・アクラエル

ウェルカトワゾ・アクラエル

Re:雑談

≪ 2009年07月02日 07:10:42 ≫

42

恐怖頭だけゆる!

 

武器かー狙撃銃だね、狙撃だと血もあんまり見なくて済むし。

しゅみか~特殊訓練?(悪い意味で)

アイシャ・ロペス

アイシャ・ロペス

Re:雑談

≪ 2009年07月04日 15:20:14 ≫

42

>頭だけ着ぐるみ
……それ、ただの変態とちゃうのん?(顔をしかめて)


趣味なあ……。
趣味言うんかわからんけど、のんびりするんは好きやね。うちが住んどったとこは『シエスタ』っちゅうのがあったさかい、こっちの時間に慣れるん大変やったわー。
午後の睡魔は何より強敵すぎるわ。ここもシエスタ導入したらええのにねえ。

朝霧 垂

朝霧 垂

Re:雑談

≪ 2009年07月05日 16:10:15 ≫

56

(訓練中以外は基本メイド服にて行動)
そこ、タバコを吸うのは構わないが、吸い殻などをそこら辺に捨てるなよな?

 

ん?趣味?綺麗好きってわけじゃないが、職業柄、暇があればとりあえず掃除をしている。

芳賀 慎

芳賀 慎

Re:雑談

≪ 2009年07月08日 14:41:42 ≫

64

雑談にお邪魔しますね。

 

俺の武器は銃ですが、パートナーが僧侶の為前に立つ事が多いです。

 

 

趣味は読書と料理、そして昼寝ですかね。

最近よく読む本は物語や歴史書ですね。図書館へは毎日通ってます。

料理はアサレ(パートナー)が食べるのが好きなので基本俺が作っているので自然と、

最近はデザート作りがブームですね。

ウェルカトワゾ・アクラエル

ウェルカトワゾ・アクラエル

パラミタ並行世界

≪ 2009年07月08日 21:38:01 ≫

56

皆さんシナリオに参加できてる?
私はできてないよ。

だから個人で企画を用意したよ、

詳細はこちら、

http://www39.atwiki.jp/towazonosyugyousitu/

参加してみてね!

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

魔法剣術部定期大会のお知らせ(外部向け)

≪ 2009年07月11日 03:32:12 ≫

15

こんにちは、蒼空学園 魔法剣術部のウィング・ヴォルフィートです。

突然おじゃましてすみません。

今回、魔法剣術部大会は部内の参加者の不足のため、外部から参加者を募ることになりました。

つきましては、以下のアドレスにルールを載せています。興味のある方は奮ってご参加ください。

ルール:http://fati-clavis.groupblog.jp/entry/1

会場:http://fati-clavis.bbs.fc2.com/

ウィング・ヴォルフリート

ウィング・ヴォルフリート

魔法剣術部定期大会のお知らせ(外部向け)

≪ 2009年07月11日 03:32:36 ≫

42

人数制限に関しましては、全25名中15名まで蒼空学園の生徒を優先にします。
時間は7月12日(日)の午後2時から2時間を予定しています。

PL発言:

キャラクターのレベルや戦闘型、非戦闘型などはほとんど関係がなく、TRPG感覚で遊ぶ掲示板ゲームです。

相沢 洋

相沢 洋

Re:雑談

≪ 2009年07月17日 19:43:37 ≫

21

そうですねえ。

戦い方としては私のかわいいみとに火力魔法を唱えさせて私自身は中距離での弾幕を張るというコンセプトを考えていますね・・・銃はいいですよ。

 

出来れば今後カービン以外にもつかえる銃が増えるといいですね

緒方 樹

緒方 樹

Re:雑談

≪ 2009年07月19日 21:33:38 ≫

55

ふむ、たしかに少年(相沢さん)の言うとおり、使える銃が増えると楽しい。

私としては、ライフル・バズーカ・ランチャーが使えてくると楽しい。

(PLのツッコミ:ふつう人間はランチャーを手持ちしませんてば)

ヴィルジール・ブリアン

ヴィルジール・ブリアン

Re:雑談

≪ 2009年07月29日 18:50:20 ≫

26

ヒマなので、雑談場所にお邪魔させてもらいますよ。

 

それで、武器の話題ですか……。

そうですね。私の武器はこの明晰な頭脳から生み出される計略でしょうか。

 

……えぇはい、冗談です(にっこり

 

本当は、大砲みたいな大きな兵器が好きですね。

艦砲とか(ぁ

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月06日 20:17:15 ≫

52

雑談スレで聞くことではないかもしれないが・・・

教導団の敬礼はどんな所作だっただろうか?

恥ずかしい限りだが教導団の所作がわからなくてな。

もし知っている人がいたら教えてくれないか。

松平 岩造

松平 岩造

Re:雑談

≪ 2009年08月07日 09:56:29 ≫

21

そろそろ購買や食堂が開いてもたいんだが、いつになったら開くんだが・・・・・結局どうなるんだ?。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月08日 07:55:44 ≫

53

逆に考えるんだ、購買や食堂がなければ自分で作ってしまえばいいんだ。

楽園探索機 フロンティーガー

楽園探索機 フロンティーガー

おじゃまします

≪ 2009年08月09日 00:05:34 ≫

66

あのー…すいませーん…
わたくし、パラ実から参りました、フロンティーガーと申すものです。
パラ実生の僕があまり長い間ここにいると校長に睨まれそうなので、簡潔に。


もし、機晶姫の「天 上王」様に出会われた方がいらっしゃいましたら、

「随分遅れてしまって申し訳ない。
 貴公からのリスペクト、しかと受け止めた!今日より貴公は我が舎弟である!」

とフロンティーガーと名乗るロボットが言っていた、と伝えておいて下さいませんでしょうか。
それでは、さようならー。

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月18日 14:48:56 ≫

24

>イレブン
そんなことも知らないのか?

……と言いたいところだがボクも知らない。

手元の資料(マニュアルやら世界設定やら)も見てみたけど

それらしい記述も見当たらないな。

 

今度、先輩……もとい上官に会ったら聞いてみるのも良いかもしれないぞ。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月18日 17:48:21 ≫

54

反応ありがとう。やっぱりないよな・・・

BUを発注するときに敬礼ポーズを頼もうかと思っていて、悩んでいたんだ。

今度、シナリオに参加するときに「天の声」に聞いてみるのもいいかもしれないな。

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月19日 04:12:00 ≫

66

早めに問題が解決するといいな。

ボクとしてはビシッとした軍人らしい敬礼を期待している。

 

……舎弟?機械にも色々あるんだな。

高潮 津波

高潮 津波

はじめまして。

≪ 2009年08月27日 13:44:34 ≫

55

他校生がこちらに書き込むのは、マナー違反であろうとは思いつつ、書き込ませていただきます。

先日の関帝誕のシナリオ以来(私は参加できませんでしたが)、百合園と教導団さんの間で、掲示板での親睦ができればいいなあ、と個人的に思っております。
百合園の雑談掲示板でも話題を出してみましたが、強い拒否反応はなさそうなので、教導団さんでも相談させていただければと思い、やってきました。

教導団さんの掲示板(か、空京でももちろんいいです)に親睦スレをたて、交流できる場を作れればと思いますが、いかがでしょうか。

ただ、方向としては賛成いただけても、イロイロ細部に問題点もあると思います。例えば-
・百合園=教導団に限ってしまうとそんなに活発な動きをするとは思えない
などです。
もしかしたら、有効利用できなそうだからパス、または百合園にある「他校生交流スレッド」で、というお話になるかもしれないとは思っています。
私の希望は、教導団さんとシナリオなどで協力し合える雰囲気をさらに盛り上げていければ、という所なので、否定的なものも含め、遠慮なくご意見をいただければ幸いです。

それではそれでは。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 15:55:03 ≫

63

こんにちは津波。


交流用のスレッドを作るのは面白いと思うんだが、津波も指摘しているとおり、
百合園=教導団に限ってしまうとそんなに活発な動きをするとは思えない。

低速前提のスレッドならいいと思うんだが、活発にしたいなら教導団に他校生交流用のスレッドを作るのがいいかもしれないと思った。
今まで教導団にはそうしたスレッドはなかったし。

私一人の意見なので、他の教導団学生の意見も聞きたいところだなぁ。

うんちょう タン

うんちょう タン

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 16:10:20 ≫

24

>教導団に他校生交流用のスレッド

賛成でござる。

なお、「後ろの人談話室」で過去に「(総合)ネタスレ(談話室?)」という案が出ていたのでござるが、
設定のすり合わせが難航したまま頓挫している経緯がござる。

(その後、とりあえず女子部スレが出来たようでござるが、悔しいかなそれがしは入れぬ…)

このときの案を流用しつつ、より磨き上げてはいかがでござろうか。

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 18:20:35 ≫

63

よく来た津波、よろしく。

ボクとしても異論はない、交流を持つのには賛成だ。

 

ただ、学校ごとに分類された枠に多くの学校が入り混じる

事を嫌う者がいるかもしれない。

・学校内に立てるのなら迎える他校は1つか2つ。

・それ以上であれば空京に立て、各学園で

 「空京にそういうスレッドが立っている」と呼びかける

というのはどうだろう?

 

それに津波が顔を出してくれたのも。先日のシナリオでの関わりが

キッカケではあるようだし、まずは百合園と教導団を優先した交流というのも

当初の目的がブレず悪くは無いんじゃないかと思っている。

これが上手くいけば次ぐ他校との交流も円滑になるかもしれないし、

上手くいかなかったとしても次への教訓になるかもしれない。

……というのがボクの考えだけど、

皆はどう思うだろう?もちろん百合園の皆も含めてだ。

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 18:21:17 ≫

41

(文字制限につき連投すまない)

>スレッドネタ

参加者を限定せず、誰でも気軽に参加でき楽しめるスレッド

が理想ではあるが……そうそう浮かばないもんだな。

個人的にだが、活発になるかどうかは単純な人数だけでなく

皆がついていける話題かというのも大事だと思う。

かといってあまりアバウトすぎると出だしに困ったり、

「とりあえずこうしとけば」的な分かりやすいモノがあれば

良いような気もするんだが……。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 18:41:16 ≫

44

「後ろの人談話室」で過去に「(総合)ネタスレ(談話室?)」の案を見てみたが、色々と計画はされてたんだな。


食事、飲食する場所というのはRPしやすくていいと思ったんだが、イルミンのカフェとかとバッティングしちゃうかなとも思った。
(他校生との交流目的なら教導団独自のものにした方が人は集まるかな、と)

そこで教導団っぽい交流用ネタスレアイディアを考えてみた。

1.教導団フェスティバル
→自衛隊の一般公開みたいなイベントスレ。教導団生徒が出店や兵器の展示をやって、他校生が食べに来たり、体験入団し交流を行う。
祭りはシナリオでさんざんやっているし、イベントを何日も続けるのかという問題がある

2.怪しげな中国人が経営するジャンク屋
→中華系ということで九龍城的な怪しげなお店スレ。「アイヤー、このAKは本物アルヨ。信じて欲しいネ」と喋るちょび髭中国人が店主。教導団の横流し品を他校生に売りつけたり、ラーメンが出前されたり、風紀委員の査察を受けて生徒全員逮捕されたりして交流を行う。
教導団ってこんな雰囲気だっけ?むしろパラ実じゃね?という問題がある

3.関帝様がみてる
→特に説明はしない。言ってみたかった。

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 18:57:50 ≫

11

ボクとしては教導団に百合園の皆を招くという形にしてみたいという事で

それを前提にスレッド案を出してみるな。

 

イレブンも言うように特色は活かしたい。

個人的な印象ではあるが、

百合園の皆はお茶やお菓子を作るのが得意で

教導団の皆はあまりそういうのが得意ではない者が多いんじゃないかな。

「教導団で材料や交流の場を用意し、百合園の皆にお茶やお菓子の作り方を習う」

というのはどうだろう?

もちろん学園に関わらず詳しい者は教えに、苦手な者は習いに回るのも良いだろう。

 

最前提として、ケンカはダメだ。親睦交流でケンカしては本末転倒だしな。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 18:58:14 ≫

44

すまない、改行されると思いきや、なんか横にすごい広がってしまった。


>カーマル

>ただ、学校ごとに分類された枠に多くの学校が入り混じる事を嫌う者がいるかもしれない。

に同意。

そこで、他校生が堂々と参加できるスレを作れば、

教導団だけで完結したいスレに他の人がやってくることはなくなるかな、と思ったんだ。

(まぁ、教導団に他校生はほとんど来ていないけど)


百合園交流限定のスレも良いと思うんだが、いいスレ案が思いつかない……


自分で書いといて何だが、2のジャンク屋はすごくやってみたくなった。
興味のある人いるかな?

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 19:02:48 ≫

35

被った。


料理作りはグッドアイディア!
その個人的な印象は当たってると思うし、ロールが作りやすい設定だ。
料理の得意な教導団生徒が中華料理を教えるのもアリかもしれないし。
(百合園の生徒は中華とかあんまり作らないイメージがある)

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 19:08:08 ≫

24

ああ、被りまくった(笑)

ちょっと短時間に発言し過ぎてるのでこの発言から少し間を開けねば……。

 

イレブンの言う胡散臭い店も面白そうだと思う。
他の者の案や意見も聞いてみたいな。

セオボルト・フィッツジェラルド

セオボルト・フィッツジェラルド

是は興味深い…

≪ 2009年08月27日 19:58:10 ≫

13

我々教導団は何かと鎖国的ですから、

今回の様な試みはとても良いと思いますな。

 

イレブンの「胡散臭い店」は自分も興味がありますな。

ただ、話題が専門的になりすぎる危険もありそうで、

「やってみたいが、躊躇する」って感じですかな。

 

どうせやるなら「広報センター」の様な位置づけでやってみると良いかもしれませんな。

広報センターなら売店もあり、設備、装備の話も出来て、

さらに見学に来ると言った理由付けにもなりますからな。

 

広報センター内の奥まったスペースで怪しげな露店を開店することも出来ましょう。

松平 岩造

松平 岩造

Re:雑談

≪ 2009年08月27日 23:23:18 ≫

31

イレブン

どうも、俺の名前は松平岩造だ。よろしくな。教導団の交流か。俺的には1の方が良いかなって。出店や兵器も出したり他校の生徒を誘うって言うアイディアもやってみたいなぁ。元教導団の少尉として俺も何かやらせていただけないか?

水渡 雫

水渡 雫

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 00:28:23 ≫

43

はいっ!怪しげなお店興味ありますっ!(挙手)
教導団のそういうお店って、イメージ的にもっとアングラっぽいですけど。それか表の顔は気のいいバーテンダー、裏の顔は…みたいな。

 

広報センター良いですね。
えぇっと、全体が中華街みたいになってて入り口付近にちょっとした交流の場…みたいな感じでしょうか。
裏通りももちろんありで。

 

料理教室も良いんですけど、料理関連に全く興味なかったら、料理もその邪魔もせず雑談だけ…というのはちょっといたたまれないような…(汗)
うーんとでも、感じ方の問題だとは思うんですけど。やってみたら上手くいくかもしれませんし。
それかイベントとして一時的、だったら味見役として料理しない人も入りやすいと思います。それで特定校との交流として定期的に開催…とか。

 


……そしてすみません、話振るだけ振っておいて今に至るまで放りっぱなしです…(汗)<後ろの人の談話室

カーマル・クロスフィールド

カーマル・クロスフィールド

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 10:10:50 ≫

62

というか今回使われなくても、イレブンの胡散臭い店は

それこそカフェみたいな感じのスレッドで教導団内に立ててしまえばいいんじゃないか?

興味のある者も多いようだし。

 

セオボルトの広報センター案は確かに面白そうではあるが、懸念がいくつか。

ボクはこの学園の施設を説明出来るほど知らないし、

PL的な発言になってしまうけど、武器や軍隊などにも詳しくないんだ。

おそらく説明を受けても曖昧な返事しか返せそうにないほど。

も、もしや知識不足なのはボクだけだろうか?(焦り)

 

教導団で出店(展)などをするならやはり武器類が主だろうけど……

教導団のボクらはともかく百合園の皆は興味を示してくれるだろうか?

おそらく他校の中でもかなり火薬とは無縁な暮らしにある子達だろうし。

これはの言った料理に対する興味と同じだな。

 

味見はそうだな。「塩と砂糖を間違えてる」や「ちょっとドロっとした舌触り」など

と付け加えておけば食す側も反応が返しやすいかもしれない。


な、なんか色々言ってしまってすまない。

えと、打開策や勘違いなどあれば教えて欲しい。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 10:47:56 ≫

11

みんな色々と意見をありがとう!

怪しげなお店案をちょっと修正して、
「ヒプラニラ裏路地にある怪しげな中華街」スレはどうだろう。

こうすれば広報センターもできるし、生徒が出店もできるし。
裏路地入り口付近は専門的な話をしないようにしてロールを行いやすくし、
奥に行けば専門的な話が飛び交うディープな世界という雰囲気ならみんな参加しやすいんじゃないかな。
スレが入り口と奥との話でぐちゃぐちゃになるのが予想されるが、それも含めてカオスな雰囲気になりそうで個人的には俺によし!だ。

兵器に偏ると、他校生は入りづらいのは間違いないだろうなぁ……
そこは出店をする生徒がラーメン屋台を作ったり、お土産屋台を作ったりして入りやすくするのがいいかな、と思ってる。
(黒さんの怪しげな無免許治療所とかあったら入ってみたい……)

味見についてはカーマルが言ったような感じで作ってもらえると反応を返しやすいな。
後は材料を説明してくれるともっと反応しやすいかも。

松平 岩造

松平 岩造

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 11:23:37 ≫

12

イレブン

ラーメン屋やおみやげ屋を作るのも良いみたいだな。それ以外の他に出す出店は何かだ。出品だけじゃなくてこういうのはどうなんですか?自分たとが今までリアクションに参加してきたことを他校生に全て話したりするとかはどうなんですか?

 

カマール

教導団が百合園がどう思っているのか・・・・?そうだな。百合園に知り合いがいてな。いろいろと交流とかもしているんでね。教導団が百合園ともっと交流できるようにしないとな。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 11:49:44 ≫

15

基本的にリアクションの話は出さないことを推奨するよ。

リアクションに参加していない人には何が何だか分からない話になってしまうので。

個人的にはリアクションで会ったことがある人がいたら、「○○ではありがとう」ぐらいにとどめておくのが良いんじゃないかと思う。

あくまでも「交流」掲示板なので、他人との掛け合いがやりやすい(=他人が反応を返しやすい)ようなスレにしたいな。

高潮 津波

高潮 津波

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 12:01:25 ≫

56

こんにちは。
暖かい応答をいただけてとても嬉しいです。

百合園の雑談場所でも交流場所はあったほうがよい、という意見はやはり多いようです。
ただ、良いことだとは思いつつ、雰囲気的に顔を出すのをためらいそうな方もいらっしゃいます。

そこはその、私達の雑談は
「猫が可愛いっ!いや、XXちゃんのほうが!」
「男はオオカミかもっ!?薔薇の生徒ってかっこいい?」
という雰囲気ですので、外部が怖いという空気も暖かくご理解いただければと…。
引っ込み思案な方も縁は大事にしたいと思っているようですので、そのあたりの気持ちを拾っていただければ幸いです。

あと…個人的には…怪しさを演出すると、きっと…遠慮する子が増えてしまいま…。
(中の人は、すごいウケているんですが(笑))

(続く)

高潮 津波

高潮 津波

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 12:01:57 ≫

65

(承前)

明日の朝、百合園にこちらの意見を持ち帰り、意見を聞いてまいりますね。

・教導団フェスティバル。期間限定開催。教導団生徒が主催する学園祭のようなもの
・広報センター。売店があり、装備や設備などの案内がしてもらえる。
・ヒラニプラ中華街。生徒なども出店していて食事などが出来る。裏道にアングラなお店もある。

の三案、でいいでしょうか?
もし補足や訂正などありましたら、お願いします。

イレブン・オーヴィル

イレブン・オーヴィル

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 12:13:44 ≫

62

早速、(パートナー側で)怪しげな中国人風アイコンのリクエストをしてきたぞー……って遠慮する子が増えてしまう……だと?


カーマル提案のお菓子作り案が抜けてると思う。
個人的には、百合園との交流目的にはこれが一番だと思っっているよ。

高潮 津波

高潮 津波

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 12:33:50 ≫

64

ああ、カーマルさんすみません。

・教導団で材料や交流の場を用意し、百合園の皆にお茶やお菓子の作り方を習う

も持っていきまーす。
イレブンさん指摘ありがとうございます。

松平 岩造

松平 岩造

Re:雑談

≪ 2009年08月28日 12:56:19 ≫

12

イレブン

自分達のリアクションを話すと逆に相手が何の話しなのかわからなくなってしまうんですか。確かにここは交流をする場所で相手をともっと交流をしていかないといけないみたいだな。自分もいろいろと人と交流していますし・・・・後百合園とのはお菓子作り案か。女の子はお菓子を作るの好きみたいで百合園の生徒も大喜びだろうな。自分もできたら教導団と百合園の交流のためにいろいろとやっていきたいんでね。俺も教導団と百合園の関係を深く築き上げたいんでな。