| スレッド 「雑談」 への投稿
    (全 101件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:雑談 ≪ 2009年06月25日 06:24:48 ≫ |    | 
  
    | おう! そういえば、男子でも普通に入れるのか!男子禁制かと思ってた!
 
 (変装を解く)
 
 | 
  
    |   白鏡 風雪 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月25日 05:00:27 ≫ |    | 
  
    | 白:あら御機嫌よう・・・あらインスミールの生徒じゃったのか。コスプレしないで堂々と入ってこればよかろうに。                     前にケーキで突っ込まれておったが「甘い物は別腹」と言っているじゃろう。 ル:風雪様、言葉は間違っていないと思うのですが食べられる量が桁違いです。 白:乗り物の話が進んでおるのぅ・・・(現実逃避                                                風雪ちゃんは乗せてもらうより乗せる方がいいと思うのじゃ・・・百合園の誰かと疾走したいのぅ | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:雑談 ≪ 2009年06月25日 02:27:04 ≫ |    | 
  
    | こっそり…… こっそり……(男なのに女装して、女の子見たさに入るマイト)
 
 うわぁ・・・
 綺麗な子やかわいい子がいっぱいだなぁ
 
 | 
  
    |   飛鳥井 コトワ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 20:21:28 ≫ |    | 
  
    | かぼちゃ馬車! お姫様の特権っスねえ!それこそ白馬の王子様にご出張願わねばっスよ。タシガンと此処、陸で繋がってないっスけど。
 イルミンの魔女さん方にお願いしたら馬車貰えないっスかねー。
 飛空艇はパラ実あたりにカチコミに行けそうっス。ヒャッハーお茶会だー! とか言ってあの廃墟に優雅な香りをお届けっスよ。
 
 | 
  
    |   水炬 火螢 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 19:25:54 ≫ |    | 
  
    | のせてもらうのもすきだしー、ほらほら、かぼちゃのばしゃ?とかあるといいよねぇv(何か混ざってないか← でもさ、ほんと、どうやって移動するんだろ?・x・?? 薔薇のお馬さんとか魔女の箒とか、のってみたいなー♪ 僕らは、現実的に言うと車にのせてもらう、とかになるのかなーぁ(むむむ
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 18:34:07 ≫ |    | 
  
    | 小型飛空艇とか豪華過ぎるじゃろう…。わらわ達が外界とは半ば隔絶しているとは言え少し腑に落ちないのじゃ…。 バイクなんて早いし風も気持ち良さそうじゃのう…。
 | 
  
    |   山田 晃代 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 18:14:02 ≫ |    | 
  
    | 薔薇の白馬っていいよねー(うっとり)僕たちはほら、『淑女』だから、乗り物は自分で乗るんじゃなくて誰かに乗せてもらうって言う方針なのかもしれないよね。
 白馬とか、乗せてもらいたいけど、……薔薇の人たちって……(微妙に濁す)
 
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 17:13:18 ≫ |    | 
  
    | 有栖「言われてみればそうですね、ここの学院だけ乗り物ではありませんよね、、この子はこの子で可愛いので良いですけど、、^^」ミルフィ「、、ひょっとしてその子、有事の際には”巨大化”して乗れるようになるとかでは、、?」
 
 有栖「Σえ!? ええ~、、それ、、可愛くないかも、、><;」
 
 | 
  
    |   冬蔦 日奈々 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 16:46:21 ≫ |    | 
  
    | 千百合「あたしもイルミンスールの魔法の箒はちょっと欲しいかも。飛ぶのって楽しそうだし!」 日奈々「百合園の、ゆるスターも…かわいい・・よ。そういえば…百合園だけ、乗り物じゃない…よね。」 千百合「そういえば…そうだよね?どうしてなんだろ?」
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 09:26:56 ≫ |    | 
  
    | あ、、私、自分のことは同情ーと言っておいて、結局他の方の事に同情してる、、。、、本当に何もかも甘いですね、、私。
 
 (気をとりなおして)
 他校へおじゃまするのもなんだか楽しそう、、機会があれば今度行ってみようかな、、♪
 ミルフィが留守の時にでも、、、(いたずらっぽく舌を出す)
 
 他校のアイテムって、結構良さそうなものがありますよね、、
 イルミンスールの魔法のほうきはちょっと欲しいかも、、^^
 
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 07:09:55 ≫ |    | 
  
    | だから同情は―むぅ…(白ケーキに手懐けられる)うむ、だが気張ってはならぬぞ?それが苦ならば何時でも諦めるが良い。生きている限り無限の可能性があるじゃろうて。ちと言い方が悪いかも知れんのう>有栖
 あそこは本当に面白いぞ!様々な人間が居るからのう!わらわは既に何十、何千と止められているのじゃ。
 でも、安全な鳥篭はつまらないじゃろう?
 Σ胃袋どうなっているのじゃ!?>白鏡
 
 | 
  
    |   白鏡 風雪 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 03:14:54 ≫ |    | 
  
    | 白:アンジェリカちゃん、甘いケーキでも食べておちくのがよかろうて(ホイールごとテーブルに パラ実の話が出たようじゃが実は百合園かパラ実かで母君と叔父上でもめて居たことを思うだすのぅ・・・                    結局叔父上が折れて百合園に入学となった訳じゃがまさか母上の趣味が優先されるとは思いもよらなかったのぅ。          で今に至る訳なんじゃがあの「スパイクバイク」だったかの・・・あれは乗って飛ばしてみたいのぅ ル:風雪様・・・昔話は結構ですがもうケーキは自重してくださいませんか?                                              (白鏡の後ろにはケーキのホイールがのっていたであろう皿が十数枚積まれている) 白:・・・所で入学前に学校前に執事が出待ちしていると書いてあったはずなのじゃが全然見えないのは気のせいかの? | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 02:28:49 ≫ |    | 
  
    | >アンジェリカさんそうですよね、、やっぱり私は甘いのかも、、でも、私も自分の境遇を同情して欲しいと思ったことは一度もありません。
 私も、私なりに覚悟を持って自分のこの「運命」を歩んでいくつもりです、、。
 
 パラ実、、あそこは見かけによらず良い方が多いと聞きました^^
 一度おじゃましてみたいけど、、ミルフィに止められちゃうだろうなぁ、、
 「あんな恐ろしい所に行くのはおやめ下さいっっ><;」って(笑)
 
 >千百合さん
 確かにそうですよね、、そういった方々への措置がこの学院にもあれば良かったですよね、、。
 
 | 
  
    |   冬蔦 日奈々 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 00:59:04 ≫ |    | 
  
    | 千百合「あう、携帯からだったから改行が…やっぱり、あたし機械オンチだから、ダメだな…」 | 
  
    |   冬蔦 日奈々 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 00:55:39 ≫ |    | 
  
    | 千百合「だけど、条件が外見だけだから、百合園に入りたかったけど男みたいな見た目だから入れなかった女の子もいるんだろうなぁ。そういう子はちょっとかわいそうかも。」
日奈々「外見か、実際の…どちらかが女の子なら、入れるのが…良かった…の、かな…?」
千百合「まぁ、今さら言ってもしょうがないことなんだろうけどね」 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月24日 00:05:15 ≫ |    | 
  
    | うむ、性別が外見と違えでも校長は校長。わらわが尊敬すべき対象じゃからな。 入学審査は然程厳重でも無かったからのう、まぁ薔薇の方はかなり「アレ」らしいが。 …(退屈だ、と言わんばかりの溜息)
 甘い、合成甘味料の様に甘ったるいぞ有栖。彼等はおぬしらの様な同情なんぞ必要ない。
 彼等は家柄の為に天から授かった性を偽ってまで、この学院の門を下ったのじゃ。
 自分の選択では無いとは言え、その「運命」を歩むのは本人しか居ないしな。
 自由には相応の責任が負荷されるのじゃよ、有栖。我等はそれこそ不自由一つ無い生活を送っているが、その不自由無い生活を得る為になら女装の一つや二つこなせなければ駄目だ。と覚悟している者が居るとわらわは確信しておる。
 フッ、そんな愚かな考えを持つ匪賊は、わらわがパラ実に飛ばしてやるぇ(満面の笑顔で)
 
 
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月23日 09:41:16 ≫ |    | 
  
    | 有栖「でも、、考えてみますと、、”見た目だけの入学審査”というのは、ある意味、校長先生の”御厚意”なのかもしれませんね、、。」
 
 有栖「なかには、男性として生まれながらも、望む望まないに関わらず、”淑女”として生きること
 を義務付けられたり運命づけられた方もおられます、、(私がそうですから、、)
 そういった方々は当然ながら普通の学校では受け入れてもらえないでしょう、、
 校長先生がもし、、そういう方だとしたら、その方々の気持を汲んで、入学審査をあのようにしていらっしゃるのかも、、。
 ただやはり、それを”悪用”する方も必ずいる訳ですから、それを排除するためにも原則として学院は男子禁制、
 として数々の規則を設けているのではないでしょうか、、?
 よこしまな考えで入り込んでくる方は必ずどこかでほころびを出しますから、、。」
 
 有栖「、、こういう風に考える私は、やはり世間知らずで甘いのでしょうか、、?」
 
 
 | 
  
    |   ミルディア・ディスティン |  Re:雑談 ≪ 2009年06月23日 05:37:26 ≫ |    | 
  
    | ミ「校長の性別?い~んじゃない?ここはそ~ゆ~人でも万事おっけー!なとこだし(笑)」和「しかし・・・この学院では実はだn・・・」
 ミ「はいはいそれは禁句禁句! 逆に、家事は力使うところも多いし、逆にうらやましいと思うよ。特に脚力とか・・・」
 
 和「しかし、㍉さんも『実は男性の方?』と疑われる可能性が・・・」
 ミ「わわっ!それはマズ・・・いのかな? あたいは㍉のそのまんまを見てもらえればそれでいいし、ダッシュも男なんかにゃ負けないし、性別なんてかんけ~ないけどな~」
 
 和「しかし、前の方もおっしゃっておられますが、見た目だけの入学審査って、どうなのかなと思いますね・・・」
 ミ「そうだよね~ ここはここの考えがあるんだと思うけど・・・ ま、い~んじゃない?あたいたちに影響あるわけじゃなし!」
 和「今の所はそうですけど・・・ (とんでもない事が起こらなければいいのですが・・・)」
 
 | 
  
    |   白鏡 風雪 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月23日 03:48:20 ≫ |    | 
  
    | 白:そういえば全員性別が男とか女とかに気がいってるみたいじゃが・・・   一般的な男装の麗人と言われる人の姿が見えないようじゃが、入学拒否されたのかのぅ?   ル:そういえば全然見かけませんね・・・   白:入学の際に身体検査もやっていない学園じゃとは・・・   まぁ・・・その方が色々あって面白いかも知れんのぅ(薄笑い   反対に、凛々しいあの立ち姿とかも拝めないのも寂しいものよ(遠くを見ながら | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月23日 01:36:46 ≫ |    | 
  
    | 有栖「そ、そうですよね日奈々さん、普通に見たら気付かないですよね?校長先生のこと^^;」ミルフィ「、、お嬢様^^;」
 有栖「、、ところでミルフィは気付いてたんですか?、、校長先生のこと、、。」
 (上目づかいでミルフィを見る、、)
 ミルフィ「えっと、、その、、、はい、、初めて見た時から、、な、なんとなく、、」
 (言いかけて、目をうるうるさせてる有栖を見てぎょっとする)
 
 有栖「、、みるふぃの、、いぢわる、、;;」
 ミルフィ「Σはうっ!?、、おじょうさまぁ、、、(TT)」
 
 | 
  
    |   水無月 良華 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月23日 00:38:09 ≫ |    | 
  
    | 良華:皆さん、初めまして。何となく察してましたが、あの静香さんが クロエ:明日は我が…モゴモゴ 良華:クロエさん、覚えたての諺(ことわざ)を仰るのは、好くないと思うわ クロエ:コクコク… 良華:真相が1つ解明されましたので、ここで失礼しますわね。御機嫌よう | 
  
    |   冬蔦 日奈々 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 22:52:22 ≫ |    | 
  
    | 千百合「校長先生ってやっぱりそうだったんだな。初めて見た時からそうじゃないかとは思ってたんだよな~。」 日奈々「校長先生が…どうかしたの…?」 千百合「ん?校長先生が実は…ゴニョゴニョ…ってこと」 日奈々「えっ!そう…だった…の…?」 千百合「気づいてなかったんだ…」 日奈々「うん…」 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 20:26:00 ≫ |    | 
  
    | 有栖「はうぅ、、、^^;」(↑校長先生のことは素で気付かなかったらしい)
 
 ミルフィ(でも、有栖お嬢様、これで、お嬢様や他の方のことが先生方に分かっても、見逃していただけるかもですよ、、?)
 (↑何気にとんでもない事を耳打ち)
 有栖「、、ミルフィ、、それは無理だと思います、、^^;」
 
 そうですね、、私はやっぱり紅茶が好きでしょうか、、他は普通にたしなみますが、
 コーヒーは、、お砂糖とミルクをたくさん入れないと飲めないです、、><;
 
 | 
  
    |   山田 晃代 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 18:51:40 ≫ |    | 
  
    | 僕は、校長先生の姿とプロフィールで多分そうだなーと思ってたよ~だから別に驚かなかったかな?
 
 ……あれ? みんな予想ついてたんじゃなかったの??(きょとんっ)
 
 
 日本茶もいいよねー
 紅茶とかコーヒーもいいんだけど、まったりするには日本茶かなー?
 味の濃いものとは烏龍茶を合わせたいなー
 
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 03:40:54 ≫ |    | 
  
    | 有栖「あ、、えっと、、私も校長先生のこと、、なんとなくですけど、察しがつきました、、^^;、、そう考えてみると、この学院に私とおなじような方が幾人もおられるのもなんだかうなずけるかも、、?」←ちょっと安心?^^;
 
 ミルフィ「さ、、お嬢様、そろそろおやすみのお時間ですわ^^」
 有栖「あ、、はい、それでは、皆様、おやすみなさいませ(ぺこり)」
 
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 01:39:19 ≫ |    | 
  
    | 女なら女と書けば良かろうに…態々「オンナノコだよ」と書いた時点で確信犯ではないか。一人称が僕と言うから気には掛かっていたがのう。光はその真実に気付いたのか?わらわにはそう見える。
 
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 01:33:20 ≫ |    | 
  
    | ?光さん、校長先生がどうかなさったのですか?、、何でしょう、”衝撃の事実”って、、気になります、、
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 01:33:09 ≫ |    | 
  
    | えっと・・・知らない方がいいことも世の中にはあるそうですよ・・・。(悟った表情)確かに少し怪しい感じがしてましたがまさか本当にそうだったとは・・・。
 | 
  
    |   水炬 火螢 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 01:04:02 ≫ |    | 
  
    | わわーありがとーv 安全になったら、ゆるぱーくあそびにいけるかなーぁ? どかーんってなるやつ、無事処理できるといーねえv   ひつじさんのかわ・・・かぶったおーかみさん。 ・・・ふわもこでしっぽふかふか?(動物で想像したらしい← かーわいーv(←   って、あれえ?ひかりちゃー? だいじょぶ?なでなでするーう?(なでようと← こーちょーせんせ、どうしたのーう?
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 00:49:26 ≫ |    | 
  
    | 忍者:光さま、ごにょごにょ・・・ 光:!? な・・なんだって!?校長がですと!?・・・ちょっと衝撃事実を知ったのでちょっとしばらく落ち込んでます・・・ |||orz|| 
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月22日 00:41:41 ≫ |    | 
  
    | なんじゃ、知っているではないか。確かに精神衛生上良くない話やも知れないが、どう吟味して話すかが座布団を持って行けるかに直結するのじゃ。>光羊の皮…美少女の皮を被った狼じゃな。>水炬
 わらわと旧知の仲である者(同背後キャラ)が任務に付いているようじゃ。まぁ爆発物じゃから安全が確認出来てから、じゃのう。
 
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 23:57:37 ≫ |    | 
  
    | どうぞどうぞ、少し(?)時間が経ってしまったので入れなおしますね。 ゆる饅頭はゆるパークの名物ですよ。お嬢様も僕もまだ行ったことがないので、今度の十周年記念祭のときにお嬢様と一緒にて見ようかと思ったのですが・・・。友人がテロ予告が来ているからやめたほうがいいと言ってました。正直迷っているんですが、お嬢様が楽しみになさっているので中止にはしたくないのですが・・。私が体を張ってお守りすれば大丈夫でしょうかね・・・? | 
  
    |   水炬 火螢 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 23:38:41 ≫ |    | 
  
    | にーう、ギルドだか部活だかわかんないけど、たのしみだねーえvv 早く実装されないかなっ・x・vv こーちょーせんせ、ふわふわだったねーえv すぐ泣いちゃいそーだから、みんなでナデナデしなきゃ!!だね!!(やめ   ねね、ところでさ、ぼくもお茶もらってい?ゆる饅頭がきになるのっvvv(きらきら← ところで、おくりおーかみさんとかおおかみさんってー、ふかふか? それとも、ひつじさんがぱっくりたべられちゃうこわーい子?? ふかふかだといいよねーv
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 23:29:54 ≫ |    | 
  
    | まとめますと、女性同士でも、男同志でもどんな状況でも愛こそが正義ですね。私は女性にしか興味はありませんが・・。マギステルさま<ど・・どうかこのことについてはご容赦をお願いします。旦那さまの教育方針上、お嬢様にはあまり聞かせたくないお話なので・・・。
 校長先生でしょうか・・。そうですね。アイシアさまと同じように保護欲がかきたてられる感じがします。お友達にはなりたいですね。って痛っ! ・・・? なにかが飛んできたような気がしたんですが・・・。まぁ気にしないでいきましょう。 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 23:11:12 ≫ |    | 
  
    | ほう、否定しておいて白を切るつもりかぇ?余り賢い選択とは言えないのじゃよ?(妖艶に笑顔で)……むぅ(撫でられるアイシアを羨ましそうに見つめる)>光・アイシア 女子が女子を好きになる…?むぅ、同性愛の何処にメリットがあるのじゃ?異性と近付くから様々な欲求を満たせるのじゃろうに。友情を感じても、愛情は度を越えてると思うぞぇ。 確かに学院、学園以外の活動場所が作れるのか気になるのう。わらわの背後は某TRPGから来たから月日が経てば出来るようになる、なんて言ってるけどのう。 お主等、二人だけの世界を創造しておるな…(汗>有栖・ミルフィ 海!水が水平線の彼方まで溢れているのじゃろう!?(興味深々) 校長…ふむ、母性本能を擽るような性格と外見じゃな。
 | 
  
    |   高潮 津波 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 22:50:01 ≫ |    | 
  
    | ごきげんよう。私もお邪魔して、お茶をいただかせていただきます。
 …恋の相手が女性か、男性かという話でしょうか。
 女子高ですし、お姉さま・妹、の関係が少し行き過ぎるとか、ありそうですよね。
 あまり人前でベッタリはともかく、プライベートならその方の好みの問題だと思います。
 
 (声を潜めて)
 でも校長先生は可愛いですよねぇ。
 なんていうか、こう、庇護をそそるタイプというか…。(笑う)
 
 ギルドは、わたしも学校外の知人が居ますし、外部の方とも一緒に活動できるようなものが嬉しいですね。
 
 
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 22:43:13 ≫ |    | 
  
    | さて、失礼しました。 今度のシナリオはどういったものになるんでしょうかね・・・。臨海学校というものは私は参加したことがないのですが・・・。このシナリオは夏休みごろに発表されるのでしょうか?
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 21:42:05 ≫ |    | 
  
    | ミルフィ「そんな野蛮だなんて、、!有栖お嬢様は、おやすみの時はそれはもう可憐で、可愛らしい寝顔をしておいでですわ、、食べちゃいたいくらい、、(恍惚)」
 
 有栖「Σ 、、ミルフィ、もしかして、いつも私が寝てるところに来てるの、、?」
 
 ミルフィ「Σ(ぎくっ)い、い、いえそんなコトはけ、け、決してっっ(滝汗)」←墓穴掘ってる
 
 | 
  
    |   山田 晃代 |  狼かぁ…… ≪ 2009年06月21日 21:30:28 ≫ |    | 
  
    | んー……仮にそうだとしても、女の子が女の子を好きにならないってことはないから一緒じゃないかなぁ?(きょとんっ)それに、……ここだけの話、校長先生もちょっと気にはなるんだよね。うん。
 
 だから、あんまりこの話は突っ込んじゃいけないんだと思ってるよ(爽)
 あ、神薙さん、おいしそうだねー <お茶
 一杯貰ってもいいかな?
 
 そういえば……部活とか学校を越えたサークルとか作れるようになるのかな?
 なったらいいよねー☆
 僕、校外の方がお友達多いし……(ノω;`)
 
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 20:39:16 ≫ |    | 
  
    | あ・・あはは・・なんのことでしょうマギステルさま。ぼ・・僕は何も知りませんよ^^; あ・・・そういえばこの間本でちらっとみたのですが、荒野に二足歩行する狼がいるそうですね。 確か名前はコボ・・・・コボラト!クイクイ あ・・はい、お嬢様なんでしょうか?(アイシアが図鑑を見せている) あ・・・失礼しました。コボルトですね。はい。いやはや私もまだまだ勉強不足ですね。なでなで(アイシアの頭を撫でている)
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 20:23:13 ≫ |    | 
  
    | う、うむぅ…。各々独自解釈に勤しんでいるようじゃが、わらわが思うに「野蛮になる」という意味合いじゃないのかぇ?(以下言い出しっぺによる個別返信) そうじゃのう。単に獣と割り振っても、我々に負けず劣らずの仲間同士の絆、そして気高さは見習うべきじゃな>有栖 狼人間とは関係無いと思うのじゃ。母様は満月の時だけ、なんて言っていなかったからのう。…ほほう、光。本当の意味を知っているような口じゃな?(饅頭を齧りながら)>光・アーシアうむ、確かに狼の子供は可愛いのう。親が過敏に外敵を駆逐するのも頷けるのじゃ。【おくりおおかみ】?それは初耳じゃ。聞かせたもうれ>ミルディア・和泉 
 
 | 
  
    |   ミルディア・ディスティン |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 19:58:08 ≫ |    | 
  
    | 男だって女だっていいじゃん!合う人は合うし、合わない人は合わない、そんなもんだよ!
 え?おーかみ? ん~~ 子供のおーかみってかわいいよね♪
 
 和泉「あの~、アンジェリカさんがおっしゃっておられる狼は…俗に言う【おくりおおかみ】というものなのでは…」
 
 おくりおおかみ?何それ? まーいーじゃん。
 でも一度でいーからおーかみとかけっこしてみたいなぁ~(うっとり)
 
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 12:20:57 ≫ |    | 
  
    | アーシア:狼さんですか?光さまが読んでくださった地球の本に、満月の夜になると狼になる人がいらっしゃるそうですけど、その一族の方なのでしょうか? 光:あー・・・、お嬢様それはちょっと違う意味なんですが・・・ アーシア:? それならどういう意味なんですか~? 光:う゛・・・。えーと・・・お嬢様にはまだ早いかと・・・ アーシア:ねー、どういうことなんですか~? 光:そ・・そんなことより、お茶を入れたのでみなさんと召し上がってください。本日はゆる饅頭というものを手に入れたので、日本茶にしてみましたよ。 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 12:03:36 ≫ |    | 
  
    | ミルフィ「、、有栖お嬢様が、、おおかみ、、」
 (↑狼の耳としっぽをつけ、「がお~、たぁべちゃうぞ~♪」と言ってる有栖を想像)
 
 ミルフィ(夢見顔で)「はふぅ、、かわいいかも、、(///)、、じゅるり」←よだれ^^;
 有栖「??、、ミルフィ、どうしたの、、?」
 ミルフィ「Σはっ!?、な、な、なんでもありません有栖お嬢様っっ><;」
 ミルフィ「有栖お嬢様っ、わたくし、お嬢様が狼でも全く問題ありませんわ!むしろ嬉し、、い、いえ何でもありません、、^^;」
 有栖「、、ミルフィ?^^;」
 
 有栖「、、狼、、そうですね、、狼は、家族や仲間をとても大切にする動物と聞きました、、。」
 有栖「、、私も、家族やお友達を大切にする、、そんな狼のような誇り高い存在になりたいな、、。」
 
 (↑こっちはこっちで何か違う、、?^^;)
 
 | 
  
    |   マギステル・アンジェリカ |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 10:01:02 ≫ |    | 
  
    | あやつらの奇行は実に興味深いのう。あとモヒカンに次いでツンツン頭の重力法則の捻じ曲げっぷりもな。 可愛い男の娘でも、夜は狼になるって母様が言ってた。 
 | 
  
    |   まく まくり |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 07:06:36 ≫ |    | 
  
    | あら、随分と騒がしいと思ったらそういうことでしたの。 窓の外を眺めるだけでも退屈しないわ…
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 00:40:17 ≫ |    | 
  
    | 先ほどは、無様な姿を見せ失礼いたしました。 さて僕の友人からの情報なのですがパラ実生がスパイクバイクに乗って各地を転々としているそうですよ。最新の目撃情報は蒼空学園の付近だそうで、目撃者によると奇妙な歌を歌いながらヴァイシャリーの方角へ走り去って行ったそうです。外を出歩かれるときは周囲には気をつけてくださいね。
 | 
  
    |   神楽坂 有栖 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月21日 00:27:32 ≫ |    | 
  
    | ↓有栖の心の声(笑)有栖 (私は、、なんていうのかな、、家が、、お父様とお母様がそういう教育方針で、生まれた時から女の子の名前を付けられて、
 女の子の服しか着せてもらえなくて、下着だって、、。
 お嬢様としての立ち居振る舞いを教えられて、お嬢様として育てられたから、、。
 私は、特に学院内でだけ女の子として振舞ってる訳じゃなくて、普通の生活でもそういう感じだから、どうしようもないのかも、、。)
 
 
 | 
  
    |   山田 晃代 |  えーっとね ≪ 2009年06月21日 00:22:04 ≫ |    | 
  
    | せ、性別については突っ込んじゃ負けだと思うんだ(汗)みんな女の子だよね?うん!(^^;;;;;;;
 
 そ、そうそう。お茶会に出席できない子も多いと思うんだけど、新入生だけでまったりお茶会って言うのもいいと思うんだ。
 折角、新入生交流の場所としてこういうところが設けられているんだし。
 
 ……友達がいるからちょっとイルミンスール覗いてきたんだけど、あそこってみんなパワフルだよねー
 
 | 
  
    |   神薙 光 |  Re:雑談 ≪ 2009年06月20日 20:57:54 ≫ |    | 
  
    | こんばんは。お嬢様より、こちらの学院の雑談掲示板が寂しいので何とかしてほしいと頼まれたので、なんとかしましょう。女学院というものは話題を投入すればあっという間に広がると本で読んだことがあるので、今回僕が調査した結果を報告します。 今年度の中途含めた入学者数は438人。そのうちの50人が性別不明で、40人が男だとわかった。ゆる族やドラゴニュートもいるので性別不明者が50人いるのはわかるが、40人も男がいるとは・・・。もしかしたら、あなたの隣にいる人も・・・。 ・・・・。しまったっ!?この噂が広まれば僕も危険じゃないかっ!?今のなしです。妄想です。聞かなかったことにしてくださいー(>〇<;
 |