| スレッド 「蒼空学園掲示板マナースレッド」 への投稿
    (全 66件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年08月26日 01:25:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     被害の程度や場所を正確に把握できていない自分が言うのもなんですが、謝罪自体は良いです ですが、その後に続く要素が無いとただ自分は悪くないと言い訳する為に謝っただけじゃないかとカドが立つ可能性もあります
  メール機能があれば同時にキツイ言いようですが、加害者の方に苦言、あるいは謝罪要請を出せるのですが、現在その機能が無いのが悔やまれます もし、加害者がこのマナースレッドに気づかなくてやっていた場合はまずこちらに誘導してもらわないといけないかもしれませんね
  知っていて、かつ続くようならこれは運営側に上申すべきでしょうね 一人の為にあまりに多くの方が不愉快な思いをすればゲームそのものの衰退につながるでしょうし、運営側としては動かざるを得ないと思います
  
     | 
  
  
    
         甲斐 英虎 
     | 
    
         ちょっと上げちゃってゴメンー    ≪ 2009年08月30日 17:01:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >葛葉さんへ 
もしかしたら俺も、その?の宛先に入ってるかなと今頃気づいたので! 一緒に遊ぶ為のマナーについては、今あちこちでみんな話し合いしてるみたいだけど、特に個人宛ではなくて 
どうすれば仲良くやってけるかな?と気になる人用に、ソフトな感じに纏め変えるのはいいんじゃないかと思うよー
  正直俺も勝手にだらだら書いたり、突っ走りすぎた感があるから(恥ずかしッ)俺の発言に関しては 使える所があれば、適当に抜き出して使って貰って構わないよ。 間違ってる所もあるかもだから、その辺は修正して貰えるとたすかるー。 
     | 
  
  
    
         ラティア・バーナード 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月01日 21:59:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     各学校で、それぞれの色があるだろうけど、 出来るだけたくさんの人が楽しめるスレが出来るのはよいと思う。 もうすでにあるスレで、たくさんの人が楽しめているなら、それも良いと思う。
  でも、個人やその友人、自作自演っぽいものは、公式の掲示板では勘弁して欲しい。 自分や少数だけしか満足させてないなら、 潔く閉めて、自分の場所を作って、他でやったほうがいいのではと思う。 いくらなんでも、自分が目立つ為だけにスレを立てて書き込んではないはず。
  
     | 
  
  
    
         甲斐 英虎 
     | 
    
         えっと。    ≪ 2009年09月01日 22:19:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ラティアさん 
多分、そんなつもりはないとは思うんだけど…えーっと、結構心にぐさぐさ来る人も 俺を含め多いと思うんだよね。明確な宛先があるのなら、ぼかさずに本人に伝える のがいいと、俺は思います。勇気のいる事だし、必ずしも良い結果が出るとは限らないし 嫌な思いをする可能性もあるから、無理にとは言わないけど。 
 それで宛先が分からず、自分の事かな?とむやみに萎縮しちゃう人が出ちゃうのも、よくないと思うんだよ。 スレッド立てるのも、結構勇気がいるものだと思うしね? とりあえず、ここの所イベントみたいなことしてたしなーと心当たりがあるもので 俺宛だったらちゃんと聞きますー。 
     | 
  
  
    
         ラティア・バーナード 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月01日 22:51:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私には、今は個人に何か言いたい人はいません。 いたとすればメールを待たず、マナーを無視してそのスレに直接書き込んで、何か書くと思います。 私はどちらかと言うと、正しい意見を言えるほうではないので、勝手な発言になりそうですが^^; 今はただ、個人の欲求の為のスレの乱立になって欲しくないと思ったのです。
  私もスレを立てた身なので、マナーについては何か言われる側かもしれませんが、 正当性のある意見なら受け入れなければいけないと思ってます。
  私の勝手な自分流の思い込み発言ですが、「反省するなら自重しろ」ぐらいしか言う事がないです…… こういうゲームは衝突や不平不満があって普通なので、あんまり気にしなくていいんじゃないですか。 もちろん、あの人には気にすることを覚えて欲しいという人もでてきますけどね^^
  
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月01日 23:16:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まぁ、お二方とも。 このマナースレッド及び蒼空学園の公式掲示板に目を通している人であれば、 ラティアさんがいったい誰のことを言っているのか、は言わずとも分かるでしょう。 むしろ私にしてもラティアさんにしても、名前を出さなかったり、婉曲な言い方をしたりするのは最期の優しさってヤツですよ。 その対象者本人が無視を決め込んだり、自分の行いを省みることが出来ない可哀想な思考の持ち主だった場合は、その気持ちも無駄になるんですけどね。 
 
 誰かが言わなければ状況が好転せず、悪いほうに転がるというのなら、誰が口火を切るにしても、ソレは歓迎するべきことだと思います。 
 
 他人のふり見て、我がふり直せ。日本には良い言葉がありますね。 誰に向けたものか分からなければ、自分に向けられたものだと思って、自らを律する。 それば出来れば、何も問題は無いでしょう。 
     | 
  
  
    
         甲斐 英虎 
     | 
    
         んー。    ≪ 2009年09月01日 23:27:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     思惑はそれぞれだけど、もし特定の相手への言葉なら本人に伝えるのが 他の大勢の人を萎縮させないんじゃないかな?と思ったんだけど、元々たくさんの人に 対しての意見だったんだねー。うーん、反省=気にするって事じゃないかなーとも思うから 気を遣う人ほど、いろいろ気にしちゃうんじゃないかなー?とも思うけど。
  まぁ俺が細かいこと言っても仕方ないか。というかそんなにえらそーな事いえるような事もしてないし(しょぼ) 
     | 
  
  
    
         甲斐 英虎 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月01日 23:39:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >エドワード先生 うわぁ!リロードすれば良かった! 
いや、ごめん!!俺が気にしちゃった事で、そんな気を遣わせちゃって まったくもー…先生の優しいトコは、できればみんなで楽しくやりたいなって思ってる所だろうなって思ってるよ。 本当は言いにくい事、言わせちゃってごめん!
  
     | 
  
  
    
         武神 牙竜 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月01日 23:56:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私はすでに雑談の異常な状態について行けないかな。 一部の人が「俺が主人公。周りは盛り立て役」な空気が酷くてね。 他校の雑談などと読み比べると、落差が大きいですね。 後、目的不明なスレッドが乱立してるのも問題かな? 
  
エドワード・ショウさんの言われたように自分を律すれば、今のような状態はなくなると思いますが、一連の流れを見てると、一部の人は同背後で複数キャラによる「ギャルゲーモテモテ主人公」「世界最強の主人公」のような自作自演をしてますから、いつかは名指しをしなければならないと思う人が出ると思います。 (すでに他校の掲示板でも被害が出ています) 
 ラティア・バーナードさんも仰っていますが、個人の欲求のために周りが迷惑を被る状態が出来つつあります。 
今後、ギルドが実装され得たときに「蒼空学園の生徒さんはお断り」なことにならなければいいのですが。 
  
最後に個人的な意見として雑談は名称を変更した方が良いと思います。 あの状態では、新規の人や雑談したい人も入り込めない状態になっていると思います。 
 
  
     | 
  
  
    
         ウィルネスト・アーカイヴス 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月02日 02:43:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >武神 牙竜さん 
他校から失礼します。 先日はこちらのPLスレへのご意見ありがとうございました。 (&某スレへの釘刺しありがとうございました) 
 私は書き込みはイルミンのテリトリーからは出ない派ですが、 まぁ、概ねくるっと見回せば状況はこのスレが立つ以前から薄々見えてはおりました。 
問題児はとにかく行動が派手ですし。 自校他校関係なく掲示板を覗いている方も多分結構居るので、 イルミンに謝罪に、とか釘を刺しに、とかそういう流れでなく 「蒼フロに参加しているPL全体」に 注意喚起が必要な気がしないでもないです…。 
結局それぞれの学校掲示板で話をするしかないのですね。
  
愛校精神をどこまで持つのかは人それぞれですが 自衛しなきゃなぁという意識を持っている人間は どこの学校にも居ると思いますし 神経を尖らせて介入しにいらっしゃらなくても、 撃退したい人が撃退すると思われます。 ので、武神さん、無理はしないでくださいねー。 
 そもそもその問題児が、 怒られたら岸を変えればまかり通るだろうという 激しい勘違いをしているのがなんともいえず…。 学校いっぱいあったって参加者の数は限られてるし狭い世界なのにねぇ。 
     | 
  
  
    
         城定 英希 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月02日 08:10:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     他校から、失礼いたします。 竜牙さん、先日はPLスレにてどうも有難うございました。
  謝罪云々のお話も出ているようですが、 寧ろ一番の被害者側の蒼学の方が謝罪にいらしても 何だか居た堪れない気分になってしまうような気がします。 まぁ当事者でない自分が言うのもアレかもしれませんが・・・。
  今は分かりやすい問題児に矛先が向いていますが、 今よりもっと人が増えたらイルミンにだって同じような方が現れるかもしれません。 これは掲示板を自分勝手な行動で振り回してはならないという「マナー」の問題なので、 そこに蒼学や他校という垣根は必要ないと思います。 ウィルさんが仰られているように、蒼フロに参加しているPL全体の問題だと思う次第です。 
     | 
  
  
    
         有沢 祐也 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月02日 17:21:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     殆どROM状態だが、蒼空学園の一学生として意見させて貰う。 若干感情的になってしまうかも知れないが許してくれ。 
  謝罪は本人が自分のやらかした事を理解し、反省した上で行うのが一番だと思うんだが、
 問題の人物はどうもそれすらも理解できてない様だから困る。実際含みのある発言もあまり通じていない節があるしな。 どうこう言っても仕方ない場合は、一切スルーしてしまうのも手だと思ったが…あまり印象は良いものではないか。サラッと上手くやれば良いかも知れないが。 メール機能が実装されれば密かに注意出来るのに、とは俺も思う。向こうがきちんと理解出来て、反省するかどうかは別だが。 雑談は、この切新しいスレを立てて、規制を強化させた上でやり直すのも良いかと思うぞ。 
  
     | 
  
  
    
         ウィルネスト・アーカイヴス 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月06日 22:12:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     メール機能の実装はある意味待ち遠しいですが 
それによって見えないところでフルボッコが起きる可能性もありますし 
なんともいえないというのが感想です。 
運営がユーザー間トラブル不介入なのは仕方がない… 
メールで注意した結果 
逆にこちらが迷惑プレイヤーとして通報されるなどという 
本末転倒な事態が起きないことを願うばかりです。 
  
なにはともあれ、最初に居た学校で話が出来なくなったので 
他の学校に出張して…という事をやっていらっしゃる方… 
あなたが簡単にキャラを作って移れるくらいには学校間の垣根は低いのですから 
最初に入った場所で問題を起こしたというのであれば 
まずは岸を変える以前に自制をしてみてはいかがですか? 
…こちらをご覧になっているかも分かりませんが。 
     | 
  
  
    
         葛葉 翔 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2009年09月21日 19:14:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今日公開されたシナリオのマスターコメントはシナリオ以外でも役に立ちそうなので見ておいて損はないかと思います。 
http://souku.jp/scenario/guide/1/SNM000241 
  
マナースレの位置も下がってきたし雑談内で苦言が呈されるようになってきたので 
その兼ね合いで発言してみました。 
  
     | 
  
  
    
         弥涼 総司 
     | 
    
         光条兵器について    ≪ 2009年10月26日 22:32:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まぁなんか今更感もあるけど 
こないだ参加したシナリオで一つ回答をもらったんで乗せとくわ。 
光条兵器は手持ち武器のみという制限があるらしいっス。 
まぁ多分剣の花嫁から引き抜くってアクションが必要だからでしょうね。 
剣の柄にあたる部分をベルトって設定にして、装着すると光の鎧を展開する 
っていう設定にしたんだけど見事に没りました。 まぁ盾ならひたすらシールドバッシュって感じでギリOKかもしれんけど 
この回答からすると防御系光条兵器ってのは基本的に×っぽいですね。 
     | 
  
  
    
         アイン・ブラウ 
     | 
    
         Re:蒼空学園掲示板マナースレッド    ≪ 2010年01月04日 19:48:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     新入生も増えてきたし、このスレの必要性も出てきたと思う。なので、僭越ながら書き込ませてもらった。 
 というのも、この蒼空掲示板で比較的最近立ったスレにおいて、いくつか目に余る事例があったものでな(汗)。 既に該当スレで注意もされているので具体的な言及は避けるが、心当たりのある者は、仲間たちの言葉を肝に銘じてもらいたい。 
 失敗すること、注意されることが恥ではない。 失敗から何も学ばず、忠告に後ろ足で砂をかけることが恥なのだ。 残念ながら、半年前から同じことを繰り返して憚らない者もいるようだが……。 
 そして新入生は、このスレと、出来れば外部のマナーサイト(「プレイヤー雑談セカンド」の1P目にいくつか挙がっている)にも一通り目を通し、 
最低限の注意事項を心に留めておいてほしい。 と言っても、何もそれほど難しいことではない。 モニターの前には常に心を持った他者がいるのを忘れないこと。 「自分だけが主人公。他のPC(PL)は脇役だからぞんざいに扱っても構わない」という身勝手な考えを改めること。それだけだ。 
 新年早々、辛気臭い話をしてすまなかった。これからもよろしく頼む。 
     |