天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「ユーレミカ状況確認用スレッド」 への投稿 (全 13件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
蘆屋 道満

蘆屋 道満

ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月15日 21:50:23 ≫

54

皆さまお疲れ様です。

ボーローキョー状況確認用スレッドを立てさせていただきます。

状況報告、行動宣言、意見交換等に使用いただけましたら幸いです。

蘆屋 道満

蘆屋 道満

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月15日 21:50:56 ≫

51

シナリオガイドより状況を抜粋します

◇ユーレミカ
 現在、世界樹の試練が開催中です。帝国側は軍事基地より若干の増援部隊をここへ向かわせています。また、謎の雪ダルマがユーレミカの街を襲撃しています。
 勢力配置:
 ・シャンバラ教導団世界樹班(マリー・ランカスター)12
 ・ユーレミカ謎頭巾(ズキーン*独立NPC)2,000
 ・謎の雪ダルマ(謎の雪ダルマ*敵NPC) 謎の雪ダルマ1,000体
 ・エリュシオン帝国龍騎士団(レイブン*敵NPC) 半龍騎士1体、龍騎兵100※軍事基地からの増援です。味方援軍と同じタイミングでの到着となります。
 ※ユーレミカに関しては、前回、「ユーレミカへの旅」でユーレミカに向かった方々は味方援軍タイミングでのユーレミカ到着となります。それまでは現地組のみで戦闘・防衛・交渉等を行ってください。今回、ユーレミカに移動する方は、それより少し遅れての到着となります。
 謎の雪ダルマは、時間が経過すると合体してキング謎の雪ダルマになります(強度は神龍騎士と同程度)。

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月15日 21:52:41 ≫

65

まずシナリオガイドから、世界樹の試練に挑む者(各校から5名)を除き、
選択できそうな行動を以下3つに大別しました。
1)謎の雪ダルマ対策(戦闘・防衛・交渉、応援)
2)到来する帝国龍騎士団対策
3)その他
士官、士官候補生各自の適正に応じ、予定行動の申告していただけると
大変助かるので、ご協力をお願いします。

併せて増援の大岡少尉、レジーヌ候補生におかれては、帝国龍騎士団に
対抗出来る戦力を掌握している点をご留意ください。
先行組が独力で対応しきれぬゆえ助力をお願いすることをいくらか心苦しく
思いますが、それぞれが預かる100と50の兵力を抜きに対応は不可能
です。
従って、掌握している兵力の使い道だけでも早めに表明していただけると
助かります。

他校の方に関しては……原則元々考えていた行動予定を曲げてまでの協力を
要請することはありません。
しかし大変申し訳ありませんが、今のままでは世界樹までアプローチできる
確約はできません。この点は(事態の沈静化を)可能なかぎり努力するとだけ
申し上げておきます。

蘆屋 道満

蘆屋 道満

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月15日 22:12:22 ≫

31

>ボーローキョー状況確認用スレッドを立てさせていただきます。

ユーレミカ状況確認用スレッドの誤りですね。失礼しました。

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月16日 21:43:47 ≫

36

元より補給は現地部隊の援護の為だからね。
まあ、俺自身が騎兵科だし、現地到着後は、基本、敵の指揮系統を乱す突撃を行う方向で動きたいかな。
問題は、どこの指揮系統を乱すのが一番効果的か、ってことかな。

レジーヌ・ベルナディス

レジーヌ・ベルナディス

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月16日 23:56:12 ≫

53

ながねこさんたちとユーレミカに向かっているレジーヌです。
現在、兵力をどう使うか迷っているところですが、大岡さんが指揮系統を乱す突撃を行われるのであれば、ワタシはその他の行動を取った方が良いでしょうか……
現地の状況をどこまで把握出来た状態で現地入り出来るのか分かりませんが、現地の現状をよく把握されている現地組の方に「この位置でこのように動いた方が良い」というご助言をいただけましたら、参考にさせていただきたいと思います。
(ぶっちゃけるとノープランなんで何か面白い案を募集中ってところであります)

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月17日 01:20:53 ≫

36

大岡さん

>問題は、どこの指揮系統を乱すのが一番効果的か、ってことかな。

仰るとおりだと思います。
「雪ダルマを対処」してから「帝国軍迎撃」が可能と考えるか
不可能と考えるかで、「どこ」に向かうか変わってくると思います。

可能として考えを進めた場合、
・増援とともに、巨大雪ダルマの合体阻止のため雪ダルマを殲滅
・並行して現地軍閥との交渉
→のちに2000+150の残存兵力で帝国軍とあたることができるという
 イメージができます。
しかし、帝国軍に対して無策では、がら空きの背中をさらすリスクが生じます。

不可能と考えた場合、
(増援と帝国軍の到着タイミングがシビアだった場合を想定しています)
・増援組は帝国軍の迎撃に加わったり、その他行動
・先行組は雪ダルマの対処をしたり交渉をしたり
→増援組のみで帝国軍に対応できれば破綻しなさそうですが……どうでしょうか。


私は当初不可能と考えた上で後者で行動を考えていましたが、
こうして要素を書きだしてみると、一から相談させていただいた
方が良い気がしてきました。
大岡さんに限らずご意見お聞かせいただけるとありがたいです。

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月17日 01:21:13 ≫

25

レジーヌさん

>ワタシはその他の行動を取った方が良いでしょうか……

まず。
状況をシンプルに捉えれば、レジーヌさんの持つ50の兵力を
大岡さんの後詰、あるいは連携して使えるに越したことはありません。
突撃する行動を選ばれるのは戦果拡大を目指すまたは、その間よその
方向からの敵襲を支える味方の存在を期待しているのでは、と考えた
からです。

しかし、
・レジーヌさんというキャラクターが積極的な戦闘を望まれるのか、
・他に考えられる行動があればそちらを選択するご予定なのか(例:避難民誘導など)
 (または『選択する確率が高い』のか)
・そのときにお手持ちの兵力は必要とされるのか、
と、ざっと3つほど気になる点を思いつきました。
これらによって戦闘に加わることをお願いするか、別の行動をお願いするか
(ワタシの判断も)変わってくると思います。


「何か面白い案」、嫌いじゃありません。
締切りまでの日にちは少ないですが、私も考えてみようと思います。


武神 牙竜

武神 牙竜

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月17日 18:34:17 ≫

54

挨拶の方でも書き込んでおいたが、こちらで状況確認してるので、書き込ませてもらう


俺はユーレミカ到着しても戦闘には参加しないで、私的な目的のために行動する

<PL発言>
個人的にやりたいことがあり、受かった2回目から行動しております
戦力として加われないことを、ユーレミカ方面で活動してる皆様に、この場をお借りして、お詫びを申し上げます

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月17日 22:48:50 ≫

44

確かに、帝国軍に対して無策は可能とみなすには、無理があるね。
言われる通り、帝国軍を抑制することを目指そう。

支えきれないまでも、元からいた人達が勝機を見いだすまでの時間稼ぎを出来るようにしたい。
その為にも、指揮系統を少しでも無効化出来るようにしたいところだぜ。

マリー・ランカスター

マリー・ランカスター

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月18日 01:04:27 ≫

14

まず、こちらのLC、蘆屋さんが増援の皆さんに近い場所にいるので合流させ、
大岡さんの突撃のバックアップに回します。
これにより増援で到着する皆さんの行動の自由度は増すと思います。

>武神さん
(PLより)
ご意向承知しました。薄々察しておりますが目的が果たされるよう応援しています。
よいお旅を!

>大岡さん
ありがとうございます。
こちらも師団が下された命令、本営から指示された行動方針など考え直し、
やはり迎撃をお願いする先は帝国軍になると考えていたところでした。

レジーヌ・ベルナディス

レジーヌ・ベルナディス

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月19日 00:48:57 ≫

61

>マリーさん
ご助言ありがとうございました。大変参考になりました。
色々と考えた結果、大岡さんと連携のため帝国軍迎撃に参加する事にします。
ながねこさんたちと精一杯頑張らせていただきます……!

>大岡さん
締め切りギリギリで申し訳ありませんが、帝国迎撃の連携の旨をアクションに書かせていただきますね。
どうぞ宜しくお願い致します。

メイベル・ポーター

メイベル・ポーター

Re:ユーレミカ状況確認用スレッド

≪ 2011年05月19日 01:56:55 ≫

12

百合園の生徒ですが、シャンバラ教導団世界樹班撲殺担当です(嘘)。
交渉で試してみたいことがあるのでアクションをかけてみますが、うまく行くかどうかはあまり期待しないでください。