| スレッド 「【雑相談】 新入生歓迎について考える」 への投稿
    (全 121件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2010年12月18日 04:24:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     意見ありがとう。
  それじゃ、同時参加に関しては ・同時参加している学校の掲示板で、同時参加が禁止されていなければ可 
としてみようか。
  学舎内で構わないという意見なので、そうだな……僕の薔薇園なら、女性がドレス姿で 参加してくれても構わないのだけれど、どうも自分でやるには手前味噌な気がしてね。 
  
それに折角だから、変装ロールの楽しみがあっても良いだろうし 
・女性には男装して貰う 
・場所は誰かから(校長に交渉してみるという事で)提供の薔薇園。 
 施設イメージは去年のクリスマスに、浅野マスターのシナリオで行われた  クリスマスパーティ会場のイメージでいいかな。室内屋外と両方あるしね。
  料理は持込み可という感じで、あと、今まで出てきた食べ物を少し用意させて貰うね。 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2010年12月17日 23:53:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     とりあえず書き込みしに来た。
  ・他校の会話用スレッドとの同時参加は構わないか。 
構わない。 まあ、僕は他校には殆ど書き込みしないので、同時でも不便はないです。
  ・場所は薔薇の学舎内で構わないか。 早川くんが言ってるように、黒崎くん権限可能な薔薇園なら、女性が来ても対応しやすいかなって思う。 ・会場は室内と屋外のどちらが良いか。 むしろ両方で。色々あるだろうからねぇ ・食事は持ち込み可のビュッフェ形式で良いか。 持ち込み可の方がいいです。 料理上手な人もいますし。
  
時間が無いので意見のみ。 
失礼しましたー。 
     | 
  
  
    
         早川 呼雪 
     | 
    
         クリスマス・スタンプラリー    ≪ 2010年12月17日 11:04:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こちらの掲示板に書き込むの自体がかなり久し振りな気がするが…… 
  
・他校の会話用スレッドとの同時参加は構わないか。 
うちはそんなに流れが速くなるとは思えないので、過度な連投にならないよう 
気を付けて貰えれば良いと思う。 
 ・場所は薔薇の学舎内で構わないか。 
俺は構わないと思う。 
女性の参加に気を遣うなら、そこだけ特別に可とするとか。 
……いつぞやの(シナリオでの)イベントのように、黒崎の薔薇園なら自由に決められるかもな。 
 ・会場は室内と屋外のどちらが良いか。 
どちらでも。 
 ・食事は持ち込み可のビュッフェ形式で良いか。 
良いと思う。 
  
料理に関しては…… 
クリスマスの定番はとりあえず、折角シナリオでタシガンの名物が出たりもしているので 
そういうのも用意すると薔薇学っぽいだろうか?
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         クリスマス・スタンプラリー    ≪ 2010年12月17日 03:10:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     クリスマスに何かしようという事で、全校参加のクリスマス・スタンプラリーに 
便乗する形にしてみたのだけれど、相談するのがすごく遅くなってしまったので 一応確認したい事だけ書かせて貰うね。
  概要は以下のコミュニティの説明欄参照で http://souku.jp/community/commu_top/5/474
  ・他校の会話用スレッドとの同時参加は構わないか。 ・場所は薔薇の学舎内で構わないか。 ・会場は室内と屋外のどちらが良いか。 ・食事は持ち込み可のビュッフェ形式で良いか。
  上記の四点、時間があったら返答貰えると嬉しいよ。
  あと、料理案があったら、メニューを書いておいて貰えると助かるかな
  僕が掲示板に書き込める時間の関係で、急だけど18日の午前3時頃には スレッドを用意する形になると思うから、そこまでの意見を反映させて貰うね。 
     | 
  
  
    
         鬼院 尋人 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年11月12日 00:27:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >スレヴィ そうだな。ありがとう。 ポストを管理している人がいるのだろうかとか別の人でも気が付いた人が反応していいのかとかいろいろ考えてしまった。
  
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年11月11日 23:59:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >鬼院 
 いいんじゃないかな。 
 他のとこで返事するのも何かおかしいし。
  
     | 
  
  
    
         鬼院 尋人 
     | 
    
         【雑相談】 呼び出しポストについて    ≪ 2009年11月11日 22:32:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・呼び出しポストに贈り物が入っていた場合どうすればいいんだろう。 当事者がそのスレッドで反応していいのかな。 どこで相談したらいいかわからなかったのでとりあえずここで尋ねてみる。
  
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月31日 01:41:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     黒崎、ありがとな!
  更に縛りがあると逆に身動きができなくなるか・・・ 確かに、スレッド立てる毎に試行錯誤してるもんな。 やってみなきゃわからん部分も多いし、その度に改正するのも大変だしな。 やっぱり堅苦しく考えなくて済むなら、それに越したことはないか・・・ あ、でももちろん、皆が気持ちよく使えるよう心掛けるのは忘れないようにするぞ。
  他の学校を見てみたが、マナー板はあったりなかったりだな。 雑談スレで話してるのが多かったかな。 ところどころ、白熱してたりしたが。・・・皆のためを思っての激論だと思いたい・・・
  俺がどれだけ黒崎の言葉の意を汲めたのか、わからんが・・・ 貴重な意見ありがとな、すげー参考になった! 俺もこんくらい意見をまとめることができればいいんだが、まだまだだなー。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月28日 00:22:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     めくじらを立てるのも、めくじらを立てられるのを恐れるのも、あまり良い傾向とは思わないから 守ってもらうとすれば、スレッドごとの注意書きの内容ぐらいで構わないと思うな。
  様子を見ながらスレッドの立て替えごとに良い形にならないか、書き換える事もできるし もしもその薔薇の学舎全体のルールを作ってしまうと、それとは少し違ったルールのスレッドを作るのも 大変になっちゃうでしょ。ただでさえ、女人禁制というオフィシャルルールがある場所だしね。 薔薇の学舎全体に対するマナー板やルール縛りは、結局最終的に自分達が動きにくくなるだけだと思うから 僕は反対。
  それに、薔薇の学舎の新入生と言っても校長の審査が厳しいせいかそう多くはないから のんびり話しながら、コミュニケーションがとりやすいと思える方向に誘導していく形でも良いんじゃないかな? 多分、君は今まで知らなかった事で、誰かの気分を害したのではないかと気にしたり 君が気にしたように、後々気にする人を心配しているのかも知れないと思うけど 結局、一番良いのは「お互いに思いやりをもって接する事を心がける」くらいじゃないだろうか。
  ……こういう話、あまり僕には向いてないんだけどね。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月28日 00:11:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ……ん、そう堅苦しく考える必要はないと思うな。 ルールやマナーなどと言い始めると、萎縮してしまう人もでるだろうしね。
  一応このスレッドの最初の方に、MCとLCだけでの会話完結は避けた方が話しやすいとか MCとLCの発言は分けた方が見やすい。という内容はあるよ。 ただこれは、薔薇の学舎だけの意見という訳でもないので他の学校の掲示板を 一度じっくり見て回ってみても良いかもね。
  ルールやマナーにしてしまうよりも、話しやすいから、こうしたらどうだろうか?という提案程度に とどめた方が僕は良いと思うね。慣れてくればあちこち見て、そうしている意味が分かるかも知れないし 決め事にしてしまうと、慣れない人がそれを守れない事に、なぜそのルールがあるかを理解しないまま 理不尽に腹を立てるという事態も起こりかねない気がするかな。 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月27日 14:08:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ハロウィンパーティに参加しててちょいと思ったこと。 俺、MC・LCが個別に発言って、清泉に聞いて初めて知ったー!
  自分の参加する掲示板の注意書きは見てるんだが、薔薇学ならではのルールがあるののなら、 俺含め新入生のためにもマナー板を立ててもいいんじゃないかと。 あんま堅苦しいもんじゃなくて、今までのまとめがあると嬉しいな。
  これからの他校交流については、他校には他校独自のルールってのがあるだろうから、 まずは薔薇学のだけでも整理して、わかりやすくするのはどうだろう? 俺はまだまだ新参者だから、意見を聞かせてくれると嬉しい。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月26日 00:28:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちょっとだけ。 
小さな薔薇園の事だけど、今すぐでなくても構わないだろうから ハロウィンが終わった頃に立てさせて貰うね。
  
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月22日 19:11:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     久途さんもご意見ありがとうございました。 
ダイスの目については取り入れさせて頂きました。 
ぜひ参加してくださいね(ニコリ) 
  
早速ですが、ハロウィンのスレッドを立てさせて頂きました。 
何か不備など無ければ良いのですが・・・ 
  
長々と注意文がありますが、堅くならずお気軽に参加して頂けると嬉しいです。 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月20日 23:02:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シャンテ ハロウィンパーティ面白そうだな。スレが立ったら遊びに行かせてもらうな! ダイス目か・・・ ダイスの合計が7が1番出やすそうだから、7を境にした方がいいかもな?
  俺はついタイトルそのままで投稿しちまうことがよくあるから、気をつけないとな。 描写は初回のみってのはダメかな。 会話の中で、 >○○ ってやってくと、複数と会話しやすいと思うが・・・
  >黒崎 スレ立てさんきゅー!
  >再びシャンテ こんなカンジに。 アンカーが多いと、逆に新しい奴が入って来難い環境になるかもしれんし、 俺の意見はあんまり気にしないでくれ。
  
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月20日 22:16:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     黒崎さん、来客用会議室のスレッドを立てて頂いてありがとうございました。 
場所や部屋の雰囲気も分かりやすかったです。 
  
何も話し合いがされていない間も、お掃除やお花を活けたりできそうですね。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月20日 22:09:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     長々とした注意書きで申し訳ないのですが、一応このようにまとめてみました。 
ご意見ございましたら宜しくお願いします。 
  
特にスレヴィさんの案を勝手に取り入れて改造した「トリックオアトリート」の場合のダイスの目についてや内容についてのご意見頂ければと思います。 
  
仮装ンテストは強制にするのも問題と思い、【アピール】した方のみの参加としました。 
また、賞をもらうのだから何か贈答品があった方がいいかなと用意してみたのですが・・・ 
あまりにも普通過ぎるので、その辺りのダメ出しもお願いします(苦笑) 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月20日 22:03:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      ・テーブルの上の食べ物を食べる・・・【食事】仮装名 
  ・生徒と会話する・・・【会話】仮装名    ・話し掛ける時は「【会話】仮装名>話し掛ける相手(名前だけ)」を件名に入れる    ・複数人で話す時は「【会話】仮装名>○○、○○...」と後ろに繋げて書く 
  ・その他の行動は【】内に簡潔にまとめるか【その他】とし、その後ろに仮装名を入れて下さい。  
 3、「仮装コンテスト」開催  ・仮装コンテストに参加する人は「【アピール】仮装名」と件名に入れる  ・アピール時のダイスの目の合計が一番大きい方・・・最優秀賞(冠とトロフィーの授与)  ・アピール時のダイスの目がゾロ目の方・・・特別賞(シャンテの実家で採れた葡萄ジュース)  ・アピール時のダイスの目の合計が一番小さい方・・・罰ゲーム(閉会後に会場片付け)  ・各受賞者はその感想・様子を閉会1日以降に呟いてもらいます 
 4、参加の際の注意事項 
 ・参加者はMC・LC(何名でも可)、他校生でも女性でも可。  ・ただし「性別」と「外見性別」が両方とも女性の方は仮装を「男装」や被り物系(例・カボチャ)など、女性と分からないものとします。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         【会話】>スレヴィ、天音、北都 ※テスト    ≪ 2009年10月20日 22:01:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     皆さん、ご意見有難う御座います。 皆さんの意見を取り入れて、更にゲーム性を加えてみました。 
 ・開催期間:11月8日まで ・場所:薔薇の学舎内テラス 
  
1、パーティ参加者は必ず何かの仮装をしてくること  ・他の方と被っても問題はありません  ・仮装であれば服装に括りはありません(女装、着ぐるみ、他生徒の格好等)  ・初投稿の際は件名に「【参加】吸血鬼」など、参加の旨と仮装するものを入れてください  ・初投稿時は「話しかけようとする」など2回目投稿以降の行動が予測できる内容にしてください 
 ・服装に関する描写は初投稿時にお願いします 
  2、パーティ中はどのように過ごしても構いません  ・2回目投稿以降は件名に以下の項目を入力してください   
 ・生徒からお菓子を頂く(トリックオアトリート)・・・【お菓子】仮装名    ・お菓子を貰う時は「トリックオアトリート」と言い「【お菓子】仮装名>貰う相手の名前」を件名に入れる    ・宣言した際のダイスの合計が6以上ならお菓子を貰える    ・宣言した際のダイスの合計が5以下なら悪戯できる    ・宣言した際のダイスがゾロ目の場合は逆に悪戯される 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月20日 00:35:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ハロウィンの話を切ってすまないね 会議室を立て直してみたけど、あんな感じで良かったかな。
  特に問題なければ、明日また手紙を送らせて貰う事にするよ アドバイス色々ありがとう。 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 23:35:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ハロウインについては開催は新スレで開催がいいかなぁ。 RPの書き方は黒崎くんの案が判りやすいと思う。 サイコロによる仮装コンテストは、初投稿のじゃなく最後の方で【アピール】宣言した時の数字でいいんじゃないかと。 最初に結果が出ちゃったら面白くないしねぇ。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 23:27:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     学舎に【ハロウィン】のスレッドを立てれば、【ハロウィン】の記述をレス毎につける必要が なくなりそうだから、シンプルで分かりやすいかも知れないね。
  専用の場所を用意して、タイトルには 【お菓子】吸血鬼、【食事】吸血鬼、【会話】吸血鬼 と書いてある方が、何をしているかぱっと見に判りやすそうな気がするかな
  会話が3人以上になった場合は【会話】吸血鬼>○○ と話し掛けている相手を分かりやすくして貰った方が、もしかすると良いかもね。 【会話】吸血鬼>○○、○○、○○(○は相手の名前が入る場所を考えて貰えれば) と複数への返事がある場合に書いて貰うのは、見やすいかどうか少し判らないから どんな見映えになるかここで試してみてもいいかもね。
  ちょっと前にハロウィン云々と言っているのは、君のハロウィンパーティのイメージが あまりに素敵だったから良いなと思っての発言だから、開催楽しみにしてる。 以前なら飾っても良いという許可があれば飾れたかもしれないけど、今はどうも会場に イメージが飾れないらしいのが少し残念だね。 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 23:11:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ハロウィーン企画 
 おもしろそうじゃないか★ 
 思わず星マーク使うくらいに。 
 場所はセレナードの好きなところでいいんじゃないかな。 
 別スレなら『リアンのお茶会inテラス ver.Halloween』とかそんな感じにすると、期間限定の雰囲気出るかも。 
 そこで質問が二点。 
  
・基本的に2回目投稿時に行動してください 
  
 この部分が実際にどういう感じになるのかよくわからなかったんだけど、どんな感じ? 
  
・生徒からお菓子を頂く(トリックオアトリート)・・・お菓子【ハロウィン】仮装名 
  
 その場にいる誰かを指名するの? 
 それでダイスの大小で指名された方の合計値が指名した方より大きければ、たまたまお菓子を持っててあげることができて、小さければお菓子は持ってなくて悪戯されるとか? 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 13:06:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     3、「仮装コンテスト」開催 
 ・参加者全員仮装コンテストに参加 
 ・初投稿時のダイスの目の合計が一番大きい方・・・最優秀賞 
 ・初投稿時のダイスの目がゾロ目の方・・・特別賞 
 ・初投稿時のダイスの目の合計が一番小さい方・・・閉会後に会場片付け 
 ・各受賞者はその感想・様子を閉会1日以降に呟いてもらいます 
 4、参加の際の注意事項 
 ・参加者はMC・LC(何名でも可)、他校生でも女性でも可。 
 ・ただし「性別」と「外見性別」が両方とも女性の方は仮装を「男装」や被り物系(例・カボチャ)など、女性と分からないものとします。    
ご意見等頂ければ幸いです。 
よろしくお願いします。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 13:05:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・開催期間は10月末まで(11月上旬まででも可) 
・場所はテラスを予定(公式シナリオで使われないと思われるため) 
  
1、パーティ参加者は必ず何かの仮装をしてくること 
 ・他の方と被っても問題はありません 
 ・仮装であれば服装に括りはありません(女装、着ぐるみ、他生徒の格好等) 
 ・初投稿の際に件名に「参加【ハロウィン】吸血鬼」など、参加の旨と仮装するものを入れてください 
 ・服装に関する描写は初投稿時にお願いします 
  
2、パーティ中はどのように過ごしても構いません 
 ・基本的に2回目投稿時に行動してください 
 ・行動時は件名に以下の項目を入力すること 
  
 ・生徒からお菓子を頂く(トリックオアトリート)・・・お菓子【ハロウィン】仮装名 
 ・テーブルの上の食べ物を食べる・・・食事【ハロウィン】仮装名 
 ・生徒と会話する・・・会話【ハロウィン】仮装名 
  
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         【ハロウィンパーティ】について    ≪ 2009年10月19日 13:05:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     突然ですが、単発イベントで「ハロウィンパーティ」を開きたいと思うのですが、スレッドを立てるべきか、現在僕の方で開いているお茶会のスレッドで開催するか悩んでいます。 
また、現在考えている内容は以下の通りです。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 12:08:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     黒崎さん、提案ありがとうございます。 
薔薇園はとても素敵ですね。 薔薇を摘んで帰れるのもお土産になっていいと思います。 タシガンの街中であれば、気軽に立ち寄れますしね。 学舎内だと、入りにくい方も多いでしょうし。 
  
会話に関しては「低速」としなくても、薔薇の学舎の雰囲気で勝手にゆっくりになる気もします(笑) 他校の方も薔薇学生を押し退けて占有することはないでしょうし。 
回転率は少々気になるところですけど・・・ 
こればかりはやってみないとわからないでしょうね。 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 00:23:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     発言の途中で邪魔してごめんな。でも薔薇園は当たってたな! ははは、黒崎でもそんなこと考えたりするんだなー(笑顔) 実はな、漆黒の薔薇を少々頂きたく・・・って冗談冗談。 こっちが何か黒崎に出したいくらいだぞ。
  低速会話か・・・ 他校交流になることで、掲示板の進み具合がどうなるか予想がつかん・・・
  
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 00:21:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     薔薇園はこの学園らしくて良さそうだねぇ。 【低速会話】は【会話】だけで十分かな。 この学園自体ゆったりしてるし、相手が必要ならなるべく参加するようにするし。 とりあえず僕の意見はそんな感じ。 後は皆の意見も聞いてからだねぇ。
  >天音くん なでなでは…ちょっと慣れていないんでしない方がいいかと。 身構えたり払い除けたりするかも。 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 00:20:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おっとダイスのこと修正済みだったか。 
上の発言はなかったことで。
  
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 00:19:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     テントの件はちょっと言ってみたくらいだから、あまり気にしないで。 
会議室としたほうがわかりやすいと思う。 
  
『小さな薔薇園』のこと。 
細かい点だけど、ダイスのとこで「10以上」「10以下」とすると、どっちも「10は含む」になってしまってるから、数字をずらさないといけないんじゃないかな。 
わざとそうしてたならごめん。 
  
低速会話はやってみないとわからないところがあるかなと思った。 
今の掲示板の進み具合(各校を見て)なら、付けても付けなくてもいい感じだけど。 
始めのうちはつけておいて、様子見、とか? 
  
薔薇園の雰囲気はいいと思うよ。 
庭師は枝切り鋏と生け花用鋏と人切り鋏(注意用)装備でいいのかな? 
……嘘です。庭師の装備にこだわりはないデス。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月19日 00:00:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ああ、というか既に間違っていたな 
ダイスの失敗判定は10以下じゃなくて9以下に訂正予定。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:58:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ん、実はその中にもある『薔薇園』なんだけどね。それらしいかと思って。 新しい場所を作ったりするのに、少し息苦しい雰囲気にしてしまっているかも知れないから ちょっとだけ、勝手に作ってしまおうかなとも考えてた……(ふぃと視線を逸らした) ありがとう。そう言って貰えると嬉しいけど、何も出ないよ?
  低速会話は必要かどうか少し微妙な所だとは思うんだけど、あまり話が急速に進んで ついていけないなどが出てくるかな?と考えて一応入れてみただけだから、外しても 良いかもしれないと思ってる。 お茶会くらいのペースなら問題ないと思うしね。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【あるらしい物】    ≪ 2009年10月18日 23:46:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・薔薇を眺めて回る為の小径脇に、ベンチがいくつか。  配置に拘りがあるのかベンチに座れば、レンガ造りの建物や霧に霞む森などを背景に  一枚の絵の様な、薔薇のある風景が楽しめる。腰掛けるベンチにより見られるものは違っている。
  ・小道の途中に休憩用の東屋。  屋根の下には小さなテーブルと椅子が何脚か用意され、ちょっとしたお茶会もできる様子。  原種風の花を咲かせる小さな薔薇の蔦が這わされており、可愛らしい姿を眺める事ができる  薔薇の色は白からピンク、黄色に赤と何種類か交わっているらしい。棘は無い品種。
 
  ※たぬきの置物など、薔薇園にはちょっと合わないかも知れない。という物以外は、ロール上  ある事にして頂いて構いません。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【遊び方】    ≪ 2009年10月18日 23:44:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     誰かとの会話希望の場合はタイトルに【低速会話】、ロール練習や一人で薔薇を眺めたい場合は【呟き】と記入 その場を立ち去る場合【退出】と記入して退出のロールを回して下さい。
  漆黒の薔薇を探してみたい場合は、【漆黒の薔薇を探す】の宣言をタイトルに入れてダイスを振り 合計値が ・10以下の場合、見つけられなかったなどの入手できなかったロールを回して下さい。 ・10以上の場合、見つけた漆黒の薔薇を庭師がプレゼントしてくれます。入手できたロールを回して下さい。
  ただし、タシガンの森に自生する漆黒の薔薇ではなく、栽培試験中の品種の為か日持ちはしませんので その花姿や香りが楽しめる期間は、切花の場合1~2日程度の間だと考えて頂けるといいかと思います。 栽培品種はドライフラワーやポプリなどの保存アイテムには、あまり向かないかも知れません 儚い雰囲気を楽しんで頂ければと思います。
  【天気参考】 タシガンの天候は霧深く、年間を通して太陽を見られる日は殆ど無い。(シナリオ砂上楼閣より) 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【小さな薔薇園】    ≪ 2009年10月18日 23:41:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     タシガンの街中、宮殿通りのほど近くにある薔薇園。 規模は小さいものの季節に合ったものから、少し時期外れに感じるものまでさまざまな薔薇を咲かせている 少し変った所では、タシガンの森に自生しているはずの漆黒の薔薇などもどこかに咲いているかも知れない。
  薔薇が欲しい時は庭師に声を掛け摘んでも良い薔薇に鋏を入れて貰うか、薔薇園の入り口脇にある 花屋で薔薇を購入できる。摘んだ薔薇や販売している薔薇を花束にしてくれるらしい。
  ・薔薇の学舎に所属されていない方、女性キャラクターも参加可能です ・一度に参加できるのは、MCかLCのどちらか一人とさせて頂きます ・場所柄、暴力行為や破壊活動などは禁止とさせて頂きます
  ※あまり場の雰囲気にそぐわない行動をされた場合や、掲示板などの利用規約を含めルール違反と  判断した場合、庭師からの注意などがある可能性があります。改善が見られない場合参加を  お断りする事があるかも知れません。以降、参加されてもその場に居ないという扱いになります。
  (作成にあたり各校や空京の掲示板のルールなど、参考にさせて頂きました) 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:35:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     学園の外か・・・ 俺が思いつくのは温室、薔薇園、植物園・・・とかかな。 大きめの温室にテーブルを設けて、とか。お嬢さん方が喜ぶかもしれんし。 ・・・勝手に作っていいのかわからんが。
  黒崎が基礎をしっかり話して先導してくれるから、 こっちも発言しやすくなるんだと思う。すげーありがたいぞ!
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:32:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あと、少し別件で屋外施設を作ってみようかな?と考えているんだけど 少し案を書いておくので、暇な時にでも目を通して意見が貰えればと思ってる。
  学舎外の人と交流の場があればとは思うんだけど、あまり一度に色々やろうとしても 混乱するだけかも知れないからね。一週間ほど提案などを聞いてみてから 反対がなければ来週末辺りに立ててみようかと考え中。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:25:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     テント……はどうだろうね。お客様として招くようなものだし、ああ…でも大体分かるよ。テントと いうより少し豪華な天幕みたいなものの事だよね。多分。 会議室には問題ないみたいだから、ちょっと表現を捻ってみる事にするよ。
  返信ありがと。何よりもまずは、薔薇の学舎の生徒が違和感など感じないようにするのが 大事だと思うし、先方から確認して貰えたのも、この場所で意見が貰えたのもありがたいよ 少し前の案には場所の事も女性の参加についても書いていなかったし、一人でやっていると 僕なんかはどうにも独りよがりになりがちだから。 アイコンの可愛らしさも相まって、ちょっとなでなでとしたい所だね。 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:07:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     設定は構わないよぉ。
  のんびり話をするなら喫茶店みたいな場所でも良さそうだけど、既に雑談用に喫茶店は使ってるから、分ける為にも使用していない名前の場=会議室で僕はいいと思う。 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 23:06:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     校内で問題が出そうなら、学校の外にテントとかどう? 
キャンプみたいなテントじゃなくて、もっと立派なやつ。何ていったっけね、あれ。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 22:30:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうか。具体的には今用意している場所は学舎内と書いてしまったから、あちらは使わない事にして 同じ様な内容で、学舎の離れ的な場所に来客用の会議室があると設定しても構わないかな?
  特に会議室には拘らないけど、学舎とは関わりの無い、全く別の場所が良いようなら何か案があると嬉しいね。 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 22:09:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     話し合いの場は学園の外という事にすれば問題はないと思うよ。 それに議論するには発言者の制限がない方がいいだろうし。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月18日 21:21:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ん、ありがとう まだ場所を用意しただけだから、これからどんな風に活用していくかは試行錯誤と言った所だね 花を飾ったりするのは別に構わないと思うよ。
  それと報告が遅くなったけど、昨日の午前中に手紙の返信が来ていて。一応確認したい事があるのだけど 結局話し合いの場所は、学舎内だけど女性が訪れても構わないという事で問題無いかな? 僕はすっかりそのつもりでいたけれど、一度確認しておいた方が後々すれ違いで困らないと思うから 少しだけ確認。
  もし特に何かなければ、現状話し合いの場所は女性が訪れてくれる事に問題ない。とあちらに足させて貰うよ。 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月17日 18:32:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スレ立てお疲れさん! そこでも色んな案が出て賑やかになればいいな。 俺でも遊びに行っていいんかな。 何か装飾用に花でも持っていってみるかな?
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月17日 03:58:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     特に反対という言葉も無かったから、他校との話し合いの場所を作らせて貰ったよ。
  手紙も送って、先方の都合はどうかの返事待ちかな 折角出た話しだし面白い方向へ転がると良いね。
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【雑相談】 合同企画を考える    ≪ 2009年10月14日 00:11:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     これは僕から、話し合いの場の提案として
  ・スレッド名  【来賓室】【来客用会議室】  ごめん、あまり良いものが思い浮かばなかったよ。提案があれば嬉しいね。
  ・室内の様子  内装をどうするかは、それぞれの話し合いの一番最初の発言の際に、部屋説明として  書き込む形にしてはどうかなと思っている。  迎えるお客様によって、花を飾ってみたり少し変えてみるのも楽しいかも知れないという一案。  ややこしそうだったら「華美ではなく、機能的で清潔な部屋」としても構わないしね。
  特に反対や変更点の意見がない場合、16日の夜辺りにスレッドを立てさせて貰おうかと思ってる 合わせてドロシー・プライムリーさんに、話し合いの場所を用意したという手紙を送らせて貰うよ。 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【雑相談】 合同企画を考える    ≪ 2009年10月14日 00:02:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     簡単に、提案の纏めのようなものを書かせて貰うよ 大事な部分が抜けている。などあったら、指摘してくれると助かるな。
  ◆波羅蜜多実業高等学校と薔薇の学舎で共同して何かできないか ・サークル活動 ・空京に共同で使えるスレッドを立てる ・【】で括って話題を分ける掲示板を作り、さまざまな場所として利用し活用する ・ダイスを活用したブラックジャックやポーカーなどのカードゲーム ・話し合い専用の場所を、薔薇の学舎内に作る ・賭け事は金銭を賭ける代わりに罰ゲームを ・サイコロを使った丁半博打 ・話し合いの場所の内装については、質素でも清潔感があれば ・用心棒がいるぼったくりホストクラブ ・体育祭のようなノリで団体戦形式サイコロゲーム。  5vs5で『先鋒』『次鋒』『中堅』『副将』『大将』が各3回サイコロを振って対戦(合計数の多い方が勝ち)  参加者以外も応援という形で交流 ・一週間交換生活 ・闇鍋 ・闇スイーツ ・タシガンで空き屋敷を借りて、ハロウィンイベント
  ◆罰ゲームがある場合の案 ・各校の食堂や喫茶店などの施設で一週間働かせる ・好みの服を着させる(遊びの範囲で) 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         【雑相談】 合同企画を考える    ≪ 2009年10月13日 23:29:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     大体出尽くした感じかな?
  取り敢えず、修学旅行やハロウィンなどで少し慌しいからすぐには使わないかも知れないけど 他校の生徒と話し合いが出来る場所だけ、先に作ってみようか。
  最初の「共同して何かできないか?」は最初は永続的なものより、単発的な内容が良さそうだし 時期的にハロウィン・イベントをやってみるのも楽しそうかな?と思っているけど、どうだろうね? 会場としてタシガンは申し分ない土地だろうし、どこかの空き屋敷を借りて学舎とパラ実の 希望者がホスト役として、各校の人を招いてハロウィン・パーティーを開く…とかかな。 まぁ、先方が面白いと思ってくれるかどうか分からないけれど。
  あと、先日の罰ゲームの件だけど。百合園女学院にカフェが出来たと聞いて少し覗いてみたら 同じような仕組みがあって、あちらの方が先にアイディアが出ていたし、内容も分かりやすくて 面白かったから、僕の提案は一旦取り下げさせて貰うよ。 ダイスは少し別の使い方を考えてみるつもり。 
     | 
  
  
    
         久途 侘助 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月04日 00:01:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実との合同とか面白そうだな! パラ実とはもちろん、他校交流の場が薔薇学にもあれば楽しいと思うけどな。 問題はその内容なワケだが・・・
  勝手に挙げて申し訳ないが、イルミンスールで闇鍋やってた。 相手と仲良くなるには、同じ鍋をつつくのがいいって言うじゃないか? 薔薇学だったら、闇スイーツになるんかな。 出たダイスの目によって、ちょっと怪しいデザートを食べていく、とか。 しかし参加人数によっては、状況把握が大変ってのが難点か。
  色々試すなら俺も参加したいな! 俺はこんな性格なもんで状況気にせず入ってきたけど、えーと、まぁ、ひとつよろしく。
  
     | 
  
  
    
         クリストファー・モーガン 
     | 
    
         Re:【雑相談】 新入生歓迎について考える    ≪ 2009年10月01日 22:34:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     罰ゲームは面白そうですね。
  勝負の前に、負けたら何をやらせるかを話した上で勝負する方が盛り上がるのかな? メール機能が実装されたので、これも利用できないかなと、ちょっと考えてみたんだけどぱっとは思いつかないね。
  ゲーム内容も含めて固定じゃなく、実験的に色々試してみるのが良いのかな?
 
  
     |