| スレッド 「ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店」 への投稿
    (全 300件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   松平 岩造 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月23日 19:41:19 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガーサンキューな。お礼にロボットのおまえにロボット用のオイルをやろう。疲れた時は俺のオイルを飲みな。
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 02:16:46 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー なるほど、運以外にも色々な判定要素があるのか。
 そう言えば、「好きなジャンル」は一度設定したら直せないんだな。 ひたすら喧嘩に明け暮れるつもりでこの世界に来たはずなのに、 何故か選んだジャンルの中に「バトル」が無いのは一生の不覚としか言いようが無い。。。       そう言えば今月中に「怨嶽叱」に動きがあるらしいな。 もしイメージ通りの声がつけられるなら利用してみたいんだがな・・・・。 周りのヤツらはどう考えているのだろう。 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 09:12:27 ≫ |    | 
  
    | >>和人様いえいえ、パラ実でございますよ。
 ありがたい事に、はるばる遠方からご来店下さる方もいらっしゃるのでございます。
 
 >>岩造様
 これはこれは、ありがとうございます。
 柄にもなく冒険にでも行った際などに、使用させてもらいます。
 
 >>太郎様
 実は、自分で設定した「好きなジャンル」を完全に忘れてしまいまして…確認する方法ってありましたっけ?
 ボイスについてですが…
 キャラクターのイメージ形成に重要な部分ではありますが、「今のところ、使い道がはっきりしない」という意見もあるようですな。
 
 | 
  
    |   伊達 恭之郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 09:30:18 ≫ |    | 
  
    | どうもっ、大将。 オレは美味い冷やし中華が食べられてとってもありがたいでっす。 夏でも腹は冷やすなって言うけど、へそで茶なんか沸かしたら熱くてたまんないだろうねぇ。 
 >怨嶽叱 声つけるなら必殺技の名前とか叫んでもらいたいなー。 …必殺技も金も持ってないから当分は使わないと思うけど。 | 
  
    |   東條 カガチ |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 13:05:51 ≫ |    | 
  
    | ボイスの使い道は確かにわからんなあ。特に読んで欲しい台詞もねえし(笑)
 フロンティーガー>
 ほほうヴァルシュタイナーピルスナーか。中々いいの揃えてるねえ。(ぐいっと一飲み)
 っあーうめえ、がつっと来る黒もいいけど喉の渇いた時にはピルスナーが美味い。
 
 恭之郎ちゃん>
 そんなの自分で作ればイインダヨー「なんとか流かんとか奥義なんとか拳!」みたいな。
 
 | 
  
    |   皇甫 伽羅 |  待ち合わせ? ≪ 2009年08月24日 13:34:21 ≫ |    | 
  
    | ひゃっはーですぅ。あ、マイトさんがいい雰囲気ですねぇ。すこし声を鎮めましょうかぁ。
 今日は…人と待ち合わせ(の予定)なのでぇ、暴れないから大丈夫ですよぉ>マスター
 しかし…本当に来るのかしら、ねぇうんちょう?
 (あれは単なる挨拶の一種だと思うのでござるが…)
 
 | 
  
    |   ナガン ウェルロッド |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 13:35:02 ≫ |    | 
  
    | いよう、楽しそうな話してるじゃねぇか一人で飲み食いしてるのにも飽きたところだから混ぜてもらおうじゃねぇか
 
 ボイスだがパラ実的には啖呵や名乗り口上やヒャッハーとかに一つは欲しいところだな
 ・・・・・・いつ聞いてもらえるか分からねぇけど
 
 >マスター
 うんえい に めいる できくと好きなジャンルを確認できるぜ
 気長に待つしかねぇけどな
 
 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  彼は他人の苦労話に弱いのだ! ≪ 2009年08月24日 14:41:04 ≫ |    | 
  
    | >>マーヤ・オルドワード
 へぇええ! お茶で気分がよくなるなんて お茶ってすげぇなぁ!
 
 しっかし、アホー鳥まで食わなきゃいけない状態だったなんて……
 おみゃーも苦労しているんだなぁあああああああAAAAAHHHH! (泣き)
 
 よし、許可する好きなだけヒャッハーするんだ、ここはパラ実とても普通な事だ(表情が変だ)
 
 | 
  
    |   カリン・シェフィールド |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 15:00:07 ≫ |    | 
  
    | >フロンティーガ まぁ、人手が必要ならいつでも言ってくれな。 うちのLCは手ぶらだからいつでも貸すよ。   >いい雰囲気の二人 短く終わるかなと思っていたがなかなかがんばるじゃない。   >ナガン ボイスか、どうなんだろうな。 まぁ、物のためしにつけては見ようと思っているが。 ヒャッハー!!と叫ぶかどうかは不明かな。 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  ジャパン驚異のメカニズム! ≪ 2009年08月24日 17:42:53 ≫ |    | 
  
    | 必殺技…ロボットとしては、考えておいた方が良さそうですな。とはいえ、胸から熱光線も出ませんし、へそから怪光線も出ませんし…ううむ…。
 
 >>恭之郎様
 この暑さ…
 パラミタは浮遊している分、太陽に距離が近いのでしょうな。
 
 >>カガチ様
 僕はあまりアルコール飲料には詳しくないのですが、
 お気に召されましたようで光栄でございます。
 
 >>伽羅様
 ここも遂に待ち合わせ場所として使われるようになりましたか…。
 待ち合わせ場所として恥ずかしくない様、全力でご奉仕させていただきます。
 
 >>ナガン様
 「ヒャッハー!」を頼む人は多そうですな。ヒャッハー聴き比べができそうです。
 ありがとうございます、気が向いたら問い合わせてみます。
 
 >>マイト様、マーヤ様
 ヒャッハーは心のオアシスでございます。
 悲しみをも遠くへ吹き飛ばしてくれる、魔法の呪文なのです。
 
 >>カリン様
 ありがとうございます、非常に助かりますですハイ。
 
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  「百邪を打ち破らん」と書いて「ヒャッハー(百破)」と読む ≪ 2009年08月24日 21:19:53 ≫ |    | 
  
    | >ボイス 確かに波羅実多としては「ヒャッハー」ボイスはありだな。 まあ、俺は「そういうキャラ」ではないので遠慮させてもらうが。。。 個人的にはそういうノリは悪くないと思っている。   やはりボイスは皆注目しているようだな。 俺も楽しみにしているが・・・・まずは先に絵を付けるか。     >好きなジャンル なるほど、直接訊けばいいということか。 これは良いことを訊いた。助かる。   ・・・・しかし、それはそれで手間とも考えられるな。 「武髏怖異流」で確認できるようになれば楽なんだが。。。。 | 
  
    |   藤原 和人 |  何気にカウンターに座ってます ≪ 2009年08月24日 21:39:02 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー   そっか、ここは蒼空学園の奴も来るみたいだし、予想以上に都合が良いかも。 一応はそれなりに用があって来… いや、お冷だけ飲んで居座るのもなんだな。 注文すっか。   (冷やし中華を食ってる客を見て)…えらい多角経営みたいだが、喫茶店だよな…サンドイッチある? 海老とブロッコリー、バジルソースのやつ。 あとは紅茶を。 パラ実には無いかも知んないけど、ディンブラがいいな。 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月24日 21:46:35 ≫ |    | 
  
    | 間違えて途中で投稿してしまったようだ。。。。     >楽園探索機 フロンティーガー その強そうな腕をロケットのように飛ばしてみるのはどうだろう? スーパーロボットとしてはこれ以上に無い必殺技だと思うぞ。   | 
  
    |   皇甫 伽羅 |  ゴドーを待ちながら ≪ 2009年08月25日 00:50:53 ≫ |    | 
  
    | >必殺技ドロシーさんが剣の花嫁だったらよかったんですけどねぇ~。
 「光条剣!Fの字斬り!」とか、「爆熱!フロンフィンガー!」とか、
 何でも出来そうな気がしますぅ。
 
 …でも、こればっかりはめぐり合いだから仕方ないですよねぇ。
 
 >ロケットパンチ
 うちの青先輩に頼んでみましょうかぁ?(くすくす)
 でも、多分、発射後は自分で回収しに行くロケットパンチになると思いますよぉ?
 
 >待ち人
 こないですねぇ~。
 (だから、義姉者、あれは社交辞令だとあれほど)
 
 | 
  
    |   マーヤ・オルドワード |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月25日 18:33:59 ≫ |    | 
  
    | >マイト ………(ヒャッハーがうるさくて一瞬だけイラッとした。) べつに今はそんな苦労をしているわけではない。 いろいろと荒稼ぎしたからな。 墓荒しとかで。 ・・・・・・それにしてもなんだね君のそのテンションは、暑苦しいぞ。 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  血ぃ吸うたろかー ≪ 2009年08月26日 00:48:47 ≫ |    | 
  
    | そう言えば、僕は一応学生なんですが「学業と喫茶店経営の二足のわらじで暮らしている感」がゼロなのはどうしてでしょうかね。
 ・・・勉学に励んでないからですよね、考えるまでもなく。
 
 >>太郎様
 ロケットパンチ…やはり男のロマンでございますな。
 ただ…このボディは替えが効かない故、失敗したときの事を考えると何とも…。
 >好きなジャンルの件
 個人的にもプロフィール画面で確認できたら…と思っております。
 別に誰に見られようと困るようなモノではありませんしね。
 自分で覚えておくのが一番、ではあるのですが…
 
 >>和人様
 サンドイッチと紅茶、お持ちしました。
 食材に関しては、自給できない分は空京などで買い出しておりますのでご安心ください。
 ・・・このような厄介な場所に、ご用事ですか。くれぐれもお気を付け下さい…。
 
 >>伽羅様
 吸血は吸血で、おもに生活方面で役立ってますからねぇ…。
 それに加え、個性面でも役立ちますからね。
 「ロボットで執事」ならまだしも、僕以外に「ロボットで執事で吸血鬼」である方は、今のところ聞いたことがありませんし。
 
 >>マーヤ様
 暑いようでしたら、空調を調節しましょうか?
 
 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 02:05:44 ≫ |    | 
  
    | >>マーヤ・オルドワード
 
 そうかぁ! 君は苦労していないのか
 よかった! 本当によかったぜ!
 
 俺のテンションはこれが普通だぜ!
 イルミンの皆はパラ実並の元気と得るべきだ
 
 | 
  
    |   バルベリト・イェント |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 09:44:35 ≫ |    | 
  
    | すぴー・・・ はっ!もょるうぇ:おい・・・寝るなよ
 もょもとくん 僕おなかがすいt
 もょるうぇ:ミートソースになりてェか!
 わー おこったー こわいよー フロンくんうまい棒とんこつ味ちょうだーい
 もょるうぇ:・・・結構・・・治るのに時間がかかるんだな・・・
 ん・・・?「気絶している人を優しく叩き起こすまじない」・・?
 やはりはじめて聞く呪文だな・・・ん?うまい棒・・・!
 店主ゥ!パンチ味あるかァ!?(はじける笑顔)
 
 | 
  
    |   伊達 恭之郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 10:42:14 ≫ |    | 
  
    | 冷やし中華つるつるぅ〜っと。具だくさんで嬉しいねぇ。 
 >大将 そう言えばオレも授業らしい授業受けた覚えは無えなぁ。 だけども学校の中うろうろしてると、何となく漢字には強くなれるような気がするぜ。 
 >カガっち なーるほど。クリエイティブなアドバイスありがとうっ! ところで、カガっちは何か必殺技とか持ってたりする? | 
  
    |   松平 岩造 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 17:38:04 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガー ロケットパンチかぁ。某アニメの代表的武器だからなぁ。おまえがロケットパンチを使う姿を想像してしまうんでな。何か強そうに見えてしまうんでな。 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 19:05:02 ≫ |    | 
  
    | (お茶をいただきつつ、ブランクから目を逸らして当たり前のように混ざってくる)
 >ロケットパンチ
 パンチの回収に失敗してもキックがあるではありませんか。後はロケット頭突きにロケットボディプレスを飛ばして、総攻撃後はいなくなるという夢のシークエンス。
 
 
 >必殺技
 皆さんには釈迦に説法かも知れませんが……
 顎の下に銃口を差し入れて上に向けて発砲しますと、不思議なことに高確率で相手は死にます。お試しあれ。
 残念ながら、素直に当たってくださる方は、“契約者”にはあまりいらっしゃらないのですけれど。
 | 
  
    |   藤原 和人 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 19:43:17 ≫ |    | 
  
    | おぉ、パラ実でこんなサンドイッチと紅茶が堪能できるとはね… モヒカンの物騒なイメージばかり先行していたが、そうでもないのか…?   >マイト・オーバーウェルム  いや、パラ実と比べてもそのテンションは抜きん出ていると思うぞ。 …おせっかいかも知れないけど、たまに物腰を柔らかくはできないのか? そういうギャップも良いのかもしれないし。   >藤原 優梨子  ??相手は死にます……? …前言撤回、やっぱパラ実、怖えぇーー。 | 
  
    |   弐識 太郎 |  「百夜の覇王」と書いて「ヒャッハー(百覇)」と読む ≪ 2009年08月26日 21:38:30 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー  「ロボットで執事で吸血鬼」だと・・・・っ!? くっ、なんだこの違和感は。 何かが激しくおかしいはずなのに、何がおかしいのか解明できない!!   「好きなジャンル」については、近々個人的に運営側に要望として挙げておくとしよう。     >藤原 優梨子 たしかに、それは必殺だな。。。。 密着射撃をするなら、暴発だけは気をつけろ。銃身ヒャッハーはシャレにならないぞ。   どうでもいいが、近頃は「”必殺”なのに殺せないことがある必殺技」が多いな。。。       >うまい棒 この世には2種類の人間しかいない・・・・。 それは、めんたい味を許せるヤツと、許せないヤツだ!! | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 22:33:22 ≫ |    | 
  
    | >>マイト様あそこの方々も、ある意味非常に元気ですからなぁ。
 
 >>もょるうぇ様
 パンチ味…ですか…?ちょっと調べてみます。
 ・・・・・・・あー、随分昔に製造が終了しているようですねー。
 味付けが分かれば、現行のうまい棒に手を加えて、何とか『それっぽいもの』が作れるかも知れませんが…。
 
 >>恭之郎様
 皆さん、漢字テストだけは得意そうですな。
 極々稀に、授業を開いている教師の方もいると聞きますが…未だに目にした事はありません。
 
 >>岩造様
 僕にとってはあまりに偉大な先輩ですからね。
 真似るのが畏れ多いという気持ちも多少はあります。
 
 >>優梨子様
 いや、いなくなってしまうのはちょっと…斬新ではありますが…その…ですよ。
 最近は正直デリンジャーを持て余し気味なので、非常に参考になります。
 
 >>和人様
 味方につけると心強い、でも敵に回すと恐ろしい。 その上、気まぐれ。
 これがパラ実の皆さんへの個人的なイメージです。
 
 >>太郎様
 実のところ、自分でも『何かがおかしい』、とは思っています。
 相手の戦意を殺ぐ事が出来れば、それはもはや立派な必殺技なのではないでしょうか?
 >好きなジャンルの件
 それではよろしくお願いいたします。
 
 | 
  
    |   ナガン ウェルロッド |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月26日 22:36:55 ≫ |    | 
  
    | ・・・・・マスターって注射器型なのか
 | 
  
    |   藤原 和人 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 01:43:22 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー  なんかもうアンタ、三体合体とかすればいいんじゃないかな。 目指せチビッコに大人気。 | 
  
    |   五条 武 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 02:02:49 ≫ |    | 
  
    | いや、そこはだな、身長57メートル 体重550トンの五体合体の超電磁…じゃなくてだな、ともかくあれだ、合体や変形や必殺技は良いねって話だ、うん
 
 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 17:09:40 ≫ |    | 
  
    | >>和人さん私などから見れば、他校の方々も怖いですよー。先日、世界樹イルミンスールさんに襲い掛かろうとしてみましたら、こてんぱんに伸されて魔法学校に閉じ込められたりしましたし。ぶるぶる。(※自業自得)
 あ、次は饅頭とお茶が怖いですねぇ。
 
 >>太郎さん
 確かに暴発は困りますね。せめて整備不良は無いようにと日々得物を弄っておりますが、そうこうしているうちに次第に、デリンジャーに愛着が湧いてきました。
 購買が開いたら何か刃物に持ち替えようと思っていたのですが、使い続けるのも悪くない気がしています。
 
 
 >>フロンティーガーさん
 ふふ、ちょっと無茶を言い過ぎましたねー。この喫茶店がなくなるのは寂しいですし、どうか長持ちしてくださいね。
 まぁ、尊いものを取り返しのつかないことにするのは、それはそれでゾクゾクするような愉しみではあるのですが。
 
 …(誤魔化すように)…ええっと、ロボットと言えば体内からビックリドッキリな小型メカをぞろぞろ出動させたりするのも、お茶の間で愛されますよねっ。
 
 | 
  
    |   マーヤ・オルドワード |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 18:38:55 ≫ |    | 
  
    | >あょるうぇ様、バルベリト様聞いたことないのが普通だと思いますデス。
 実践してみたところで役に立たないものが多いデスから。 他には『明日が天気になるかもしれないおまじない』とか『痛みを他の人に知ってもらうおまじない』とか いざというときに役に立たないものばっかりなんデス。   >マイト (なんでこいつはこんなに喜んでいるのだ鬱陶しい……と、微かに眉をひそめ) ほう、皆そのようなものではさぞかし五月蝿かろうな。 いままでイルミンスールを根暗で陰気なインドア派の集まりかと思っていたがどうやら違うようだ。   ……ふむ、すまない。 しばらく席を外させてもらう。 どれくらい遅くなるかは分からんから、この茶と菓子パンは君に譲ってやるとする。 痩せ豚、ついてこい。(ずりずりとシュバインを引っ張って出て行く) | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 21:15:40 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー 何を殺めるか、ということか。
 確かに戦意を失くしてしまえば、それ即ち戦士としての死となるな。 なるほど。必殺技とは奥が深い。。。。。     >ナガン ウェルロッド  何、そうなのか・・・?   とりあえず俺がフロンティーガーのプロフィールを見て 思いついた言葉は「劇団四季」だったぞ。     >藤原 優梨子 俺は元々格闘系の武器が使いたくて暗器に長けているこの執事になったクチだが、 使っていくうちにこのデリンジャーにも愛着が湧いてきているな。 「虎兎馬萎」は秋頃に開かれるらしいので・・・・もうしばらくはこいつの世話になるな。 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月27日 22:36:02 ≫ |    | 
  
    | ついにBU作成着手メールが…!これで、ギリギリ夏コンに参加できるハズ!ですな。
 
 >>ナガン様
 というわけでございまして、僕の姿はもう少しでお見せできそうです。
 吸血は多分、爪とか髪とかを相手に突き刺して吸っているとかそういう感じです。
 
 >>和人様
 一応、三体合体ではあるのですよ。分離できませんが…。
 
 >>武様
 回転しながら敵に突き刺さるわけですな。
 ・・・流石に目が回りそうです。
 
 >>優梨子様
 まぁ、最後の最後には自爆ぐらいならやってしまうかも知れませんが。
 >びっくりどっきり
 ・・・「今週のふっくらもっちりメカ」とか言いながらパンでも焼けば、あるいは…。
 
 >>マーヤ様
 おや、お帰りでしょうか。お気を付けを。 あーあ…
 
 >>太郎様
 とは言え、必殺を名乗るうえでは、一撃で確実に戦闘を終わらせる程度の威力は欲しいところですな。
 劇団四季のアレは前日譚らしいですね。
 
 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 07:31:19 ≫ |    | 
  
    | >>マーヤ・オルドワード
 おう! じゃぁ待ってるぜ
 (歌詞パンをパクパク食べる)
 
 | 
  
    |   五条 武 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 10:08:58 ≫ |    | 
  
    | >マスターお、BU着手おめでとうだ。
 こっちも基本イラセットが出来たぜ。
 …このアイコンとにらめっこしてると、ちょっと怖いけどな。
 
 | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 13:36:14 ≫ |    | 
  
    | うーす。俺も初アイコン納品されたんで顔見せに来たぜー   >武 その仮面の下はどうなってるんだ? | 
  
    |   五条 武 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 13:57:26 ≫ |    | 
  
    | >姫宮……秘密は多いほうが、美しさが増すってモンだ(キリッ
 
 冗談はおいといてだな、短髪で何の変哲もない男だぞ?
 改造の影響で眼は赤いが。
 
 (PL:暫く間をおいたら、変身してない時のBUとアイコンも頼もうかと思ってる)
 
 | 
  
    |   松平 岩造 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 14:00:24 ≫ |    | 
  
    | フロンティーガー BUおめでとうな。あんたもとうとうイラストを頼んだのか。ほとんどのみんなもイラストを頼んでいるいるみたいだな。みんなのイラストを見るあまりに驚いてしまうんだな。   優梨子俺のこと覚えているか?世界樹で俺に叱られておまえを閉じこめた事。覚えていなかった結構ですのでよろしくな。
   武 どうも俺の名前は岩造だ。よろしくな。おまえさんのアイコンとイラストを見せてもらったぞ。何かある番組に出てくる某ヒーローみたいだな。
 | 
  
    |   藤原 優梨子 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 18:00:16 ≫ |    | 
  
    | あらあら、美術室が花盛りに。皆さん、おめでとうございます。
 フロンティーガーさんのふっくらもっちり…いえ、ご勇姿は楽しみにしておりますよー。おそらく勇者なテイストなのだろうと思いましたが、勝手ながら色々と妄想できまして、興味深いです。
 武さんは、赤の刺激が効いたデザインが、良い迫力を醸し出していらっしゃいますねぇ。
 和希さんについては、ひぐぇICを初期に頼まれます思い切りと漢気に惚れました。…あら、“ヒゲ”と言ったつもりが誤変換を。
 
 
 >>太郎さん
 >武器
 そう言えばステータスの『器』は、格闘系武器のレベルでもあったのでしたっけ。
 すっかり忘れておりましたが、ふむ、興味深い視点ですね。
 私も機会がありましたら、栓抜きを握りこんで殴ったりしてみましょう。
 
 
 >>岩造さん
 ふふ、その節はお世話になりました。その後イルミンの一室で干からびかけましたし、忘れられませんよー。また何処かでご一緒できましたら、よろしくお願いいたしますね。
 
 | 
  
    |   松平 岩造 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 19:21:33 ≫ |    | 
  
    | 優梨子 またどこで一緒に会えることを期待している。次は一緒に行動して戦おうな。 | 
  
    |   カリン・シェフィールド |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 20:47:37 ≫ |    | 
  
    | >藤原、武、姫宮 おうおう、色々BUやICも納品されて 色少なかった掲示板がにぎやかになっていくな。 あとは、こんな想像をしてたけど出来てみて、おや、実はこんな顔かと思ってみたりもしたりもした。   マスターも早くカッコいいのが出来るといいねぇ。 どっかの鉄男見たく全身武器の塊とかだったら怖いけど。 | 
  
    |   藤原 和人 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 21:02:50 ≫ |    | 
  
    | >藤原 優梨子((饅頭とお茶が怖い、だと…?
 しめた、一人ずつ弱点を突けば、パラ実でカツアゲされる危険性が減る、かも!))   ※藤原和人はアイコンの無いパラ実生に対する固定観念としては、 男子=モヒカンかリーゼントに革ジャン、女子=茶髪ソバージュに特攻服という 極悪イメージを持っています。   >>楽園探索機 フロンティーガー   マスター、マスター、(上記により)彼女に饅頭とお茶を出してやって。テキーラみたいにカウンターの上を滑らせて「あちらのお客様からです」ってやって。
 (邪悪な笑みで)   あと、三体合体する時に流すテーマソングとか発注できたらいいと思う。できたらいいと思う。いいと思う。   >カリン・シェフィールド  なんか他校生が居座っちまって悪ぃね。 用事を済ませたら帰るつもりなんだけど、どうも色々とアレで。 | 
  
    |   松平 岩造 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 21:25:36 ≫ |    | 
  
    | フェイト「どうもいつも百合園スレでお世話になっているフェイトです。よろしくお願いします。よかったら何かお話などしませんか?」
 岩造「俺の名前は岩造だ。よろしくな。カリンは何か最近興味のあることとかはないか?」 | 
  
    |   楽園探索機 フロンティーガー |  文字数が多いので文字サイズを下げてみました ≪ 2009年08月28日 22:40:38 ≫ |    | 
  
    | アイコンやBUも随分増えてきましたな。夏コンの方も盛り上がってまいりました。
 
 >>武様
 いやはや、素敵なBU&アイコンですな。
 黒いボディ、真っ赤な目…!!
 
 >>和希様
 ヒゲでございますか。実に漢らしゅうございますな。
 
 >>優梨子様
 はい、勇者系として注文いたしました。
 注文した絵師様が勇者王ファンだそうですので期待しております。
 シュッ・・・
 こちら、お饅頭とお茶になります。あちらのお客様からでございます。
 
 >>カリン様
 僕があまり武器を持っていても宝の持ち腐れになりそうですな。
 
 >>和人様
 「フロンティーガーのテーマ(主題歌)」「合体!フロンティーガー(挿入歌)」「ドロシー様のバラード(エンディング)」
 あたりは欲しいところです。
 
 >>フェイト様
 おやおや、おかえりなさいませお嬢様。
 ドロシー様がご迷惑をおかけしておりませんでしょうか?
 
 | 
  
    |   五条 武 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 23:21:13 ≫ |    | 
  
    | >松平まぁあれだな、中の人も仮○ライダーを意識してるっていってるし
 
 >藤原
 赤い色に関しては、複眼だけを指定したんだが、絵師さんのセンスで赤いラインが入ったのが素敵だ。気に入ってるぜ。
 
 >カリン
 さていつになるやら分からんが、NOT変身状態のBUやICもお楽しみに!
 
 >マスター
 サンキュー! そっちのイラストセットも楽しみにしてるぜ。
 
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月28日 23:46:36 ≫ |    | 
  
    | >楽園探索機 フロンティーガー  パンチは強いが・・・ ほう、後日談かとばかり思っていたが、前日譚だったのか。 その辺の知識には疎いな・・・・・。
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月29日 00:04:22 ≫ |    | 
  
    | また途中で投稿してしまった・・・・orz     >楽園探索機 フロンティーガー ほう、後日談かとばかり思っていたが、前日譚だったのか。
 その辺の知識には疎いな・・・・・。
   >藤原 優梨子
 やっぱり喧嘩は拳で殴り合うのがイチバンだと思っているんでな。
 デリンジャーを押しつけるように見せかけて、思いっきりボディーブローをかましているのはここだけのヒミツだ。
 栓抜きを握りこむとは・・・お前、結構やるな?     >五条 武、姫宮 和希イラスト完成おめでとう。
 やっぱりイラストがつくとより鮮明にキャラがイメージできていいな。
 
 | 
  
    |   姫宮 和希 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月29日 00:29:56 ≫ |    | 
  
    | 俺もぶっちゃけ、アサルトカービンで撃つより直接ぶん殴る方が好きだなー 将来格闘系の職業とか来たらチェンジしたいかも‥‥
 | 
  
    |   五条 武 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月29日 00:56:35 ≫ |    | 
  
    | >弐識ああ、サンキュー。
 殴り合いかぁ、俺も本当は格闘をやりたかったんだが…職業にそれっぽいのが無くてだな。
 ならばすばやい動きで戦うローグはそれっぽいかと思って、選んだんだ。
 正直↑で姫宮が言ってるように、格闘職欲しいぜ。
 
 | 
  
    |   藤原 和人 |  数時間モヤモヤしてた ≪ 2009年08月29日 02:38:18 ≫ |    | 
  
    | あ、あ、みんな、悪い…ここ、藤原って2人いるんだ… だからその…名字の 
 >藤原 
 だけだと、俺が、その、なんか…なんか…すまん(中で何かあったらしい)。 | 
  
    |   マイト・オーバーウェルム |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月29日 06:33:49 ≫ |    | 
  
    | ……(お茶をゆっくり嗅ぎながらのんでいる)
 ……
 
 貴族ナ気分だぜ
 
 | 
  
    |   弐識 太郎 |  Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店 ≪ 2009年08月29日 10:17:08 ≫ |    | 
  
    | >姫宮 和希 確かに格闘系の職業があれば、俺もそっちにうつりたいな。
 漢とは、いざとなれな拳で語る生き物だ、と個人的には思っている。     >五条 武 お前の外見からすると、たしかに戦闘スタイルは格闘だよな。 とはいえ、ローグという職業自体も、それはそれで結構似合っていると思うぞ。 俊敏さは確かに大事だしな。     >藤原 和人 たまにあるよな、そういう勘違い。 俺は名字は大丈夫だと思うが、名前が平凡だから他人と被りそうだ。。。。 まあ、ドンマイだ。 |