| スレッド 「ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店」 への投稿
    (全 300件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         アルウェ・クロスフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 10:54:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うおおおお パンチ味が思い出せねえええ! 子供の頃に食べたあのうまい棒!味付け! ちょっと辛かった・・・ような・・・うああ もやもやするうう あ、アルウェくん。名前戻ったみたいだよ 五月蝿ェ!そんなのはどうでもいいんだ! それよりうまい棒パンチ味の方が重要だ! ・・・うまい棒でここまで悩む人間・・・はじめて見たなぁ
  
     | 
  
  
    
         皇甫 伽羅 
     | 
    
         待ち人来たらず    ≪ 2009年08月29日 11:40:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーん、やっぱり社交辞令だったのかなぁ… 注文もせずにすみませんけどぉ、今回は一旦仕切りなおしますねぇ。
  ではマスター、五号店で(?)お会いしましょう!
  
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 14:21:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     お元気でー。(お見送り)>伽羅さん
  …む、カリンさんやナガンさんたちも絵が出来ていらっしゃいましたね。賑やかで、楽しいです。
  >>太郎さん 前言と矛盾するようですが、デリンジャーだけでも寂しいですしね。『銃口に注意を惹き付けておいて、スパイク靴で向こう脛を蹴飛ばす』意図なら、私もたまに持ってみましたり…(今のところ、リアクションに反映されたことはありませんが)。
  >格闘系の職業 個人的には、プリーストの上位クラス(という概念があるとして)にモンクがあるような気がしないでもありません。…ああ、でも、剣の花嫁以外のプリーストは、パラ実では確認されていないんでしたっけ。
  >お饅頭とお茶 …。(意図が読めず一瞬固まった後、口元をほころばせる) ありがとうございます。わぁ、怖い怖い。 古人いわく、「饅頭こわいから食っちまえ」と、はむ……む…ぐっ!?(慣れない早食いに挑戦して咽喉に詰まらせた) ……! ……げふんっ…ぐ、けふっ…(慌ててお茶を流し込んで咽せるという駄目コンボ)
  
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         (閉店間際?にすいません)    ≪ 2009年08月29日 18:37:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >弐識 太郎  フォロー、サンキュー。 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 20:49:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     皆さんのご意見をお聞きしたいのですが…。 今まで、当店は100レス毎に新スレッドに移ってきましたが、 今回は100レス以上続けてみようと考えています。 問題ありませんでしょうか?
  >>格闘の件 個人的には、将来、槌系の武器(大型ハンマー)あたりを装備したいと考えております。 格闘系職業と言いますと、やはりモンク(武闘家)になるんでしょうかね。
  >>太郎様 自分も少し調べた程度ですので…間違っていましたら申し訳ございません。
  >>和人様 小中学校では「藤原(和)」「藤原(優)」とか書かれますよね。 まあ、これだけの人数がいれば名字が被るのも珍しい事ではありませんな。
  >>アルウェ様 少し調べたのですが、「パンチ味」と「辛口パンチ味」の2種類がある事までしか分かりませんでした。
  >>伽羅様 店の外観が分かり辛かったのかも知れませんな。 お気をつけてどうぞ。
  >>優梨子様 あーあーあー、大丈夫でございますか!?
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 21:16:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >藤原(和) 
んっ? ここって喫茶だろ? 他校生がいちゃ悪いなんておもってねぇぜ。 
そんなことここじゃ、こまけぇことは気にするなって一蹴されるよ。 
  
あぁ、藤原が二人いたら間際らしいよねぇ、それじゃフジカズなんてどうだい? 
  
  
>松平&フェイト 
向こうで話をすればいいのにこっちまで足を運ぶなんてご苦労様だな。 
興味ね。 そうだね。他所の学園に忍び込んでみたいかな。 
  
>武 
ん~~見たいような見たくないような。>素顔 
  
>フロンティーガ 
何いってんの、ここで喫茶するなら店の一つくらい守れないでどうするんだい。 
  
>格闘系ジョブ 
素手で暴れる姿は憧れるねぇ。なってみてもいいけどこのままローグでも楽しそうかな。 
でも戦場で素手で銃にむかっていく勇気はないんだよね。 スポーツならいいけど。 
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 21:38:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     
>藤原 優梨子 
なるほど、確かに格闘系ジョブといえばモンクだよな。 
脛をスパイクで蹴られるとか、考えただけで・・・・。 
って、咽てるみたいだが、大丈夫か? 
茶は落ち着いて飲むのがいいんだぜ。 
  
(マイト・オーバーウェルムの方を見て) 
ほら、アイツを見みたいに、優雅に飲むのが一番美味いと思うぞ。 
  
  
> 楽園探索機 フロンティーガー  別にいいんじゃないか、100レス以上超えても。 
最高何レスまで許容されているのかは知らないが。。。。 
  
まあ、波羅蜜多的に言えば 
「限界なんて関係ねぇ。ピリオドの向こう側までぶっちぎるぜっ!!」 
か? 
  
  
>カリン・シェフィールド 
ローグだと戦闘以外の場面でも色々と活躍できて楽しそうだな。 
確かに銃相手に間合いを詰めるのは度胸がいるが・・・・って、 
銃に向かっていくスポーツなんてあるのか。。。。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月29日 22:05:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     モンクって修行僧みたいなもんだろ? 
なんか堅苦しそうだから、俺はグラップラーとかの方がしっくりくるかな。 
  
根性があれば銃弾だって、かわせたり弾けたりするんじゃないか? 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月30日 10:26:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     けふん……お騒がせしました。無茶な飲食は駄目ですね。 …(※太郎さんの言うマイトさんの佇まいを見て)…なるほど、独りで静かで豊かで…。
  >>フロンティーガーさん >スレッド継続 そうですね、何ページまで行くか興味もありますし、お任せしたく思います。
  >格闘のお話 スローモーション弾丸避けは浪漫ですねー。武器レベル『杖』があれば、「棍」と言い張って振り回すのも楽しそう……等と、妄想してみます。
  
     | 
  
  
    
         フェイト・シュタール 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月30日 16:00:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カリンさん 
こちらこそあなたといろいろと交流していきたいです。 
他校への潜入ですか?ある意味スパイみたいな活動ですね。よくやれますね。 
他校に潜入して情報集めとかもしていますね。 
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 00:00:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >太郎 
ローグだと色々トリッキーで楽しいんだよ。 
ごめんごめん、言い方が悪かったね。 
実戦で素手で戦うのはいやだけど。スポーツとかで素手で戦うのはやりたいねぇって意味でよろしくね。 
 >格闘 
やっぱり達人になれば弾の起動も人の動きで読めるのかね? 
  
>フェイト 
いや、潜入活動っていう大げさなもんじゃないよ。 
そうしないと、パラ実生は色々と目がつけられて摩擦が生じるぐらいなら変装し手負い他方が余計な衝突がおこらないからねぇ。 
情報っても学園の秘密とか大きなことじゃなくて、何が話題なのか知るだけだし、そんな大きなことはしないさ。 ・・・・たぶん。 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 01:29:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     4号店はもうしばらく続行してみようと思いますですハイ。天元突破でございます。
  ドロシー様がお祭りの金魚すくいでカエルを釣り上げてきましたので、 当店のマスコットとさせていただきます。ドロシー様曰く、名前は「軍曹」だそうです。
  >>カリン様 この店はある意味、僕の命のような物ですからね。 それこそ命を賭けて戦いますとも。
  >>太郎様 それでは、行けるところまで行ってみますかね。
  >>和希様 光る雲を突き抜けフライアウェイするのがモンク、愛で空が落ちてくるのがグラップラーという感じでしょうか。 となるとグラップラーの方がどことなくパラ実っぽいですな。
  >>優梨子様 如意棒の類なども「杖」と言い張れそうですな。 そんなものを持っている人がいるのかどうかは疑問ですが。
  
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「和人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 02:02:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      ※脳内裁判員がかなりキツイ事を言ってきたけど立ち直ってきた >楽園探索機 フロンティーガー  藤原(和)とかって、なんか野球選手の表記みたいだな…。 ふむ、藤原(Vo&G)…藤原ロックフェスティバル… ……………藤原(和)でいいや。 仮に親が笑福亭 笑瓶の大ファンだったら藤原(笑)になるとこだったのか。 
 
 >カリン・シェフィールド  ”こまけぇ事は気にするな”、か。 大体の事はOKにしてしまう魔法の言葉、だな。 確かに見渡すとかなり好き勝手やってるのも多い気がするしな、”良い意味で”(←これも魔法の言葉) ま、俺は分かりゃあ何でも良いよ。 え、フジカズ……フジカズ!?(でも意外とまんざらでもない) というかフルネームコピペという一番簡単な発想がなぜに以下略 
 
 ●名前、っていやぁ、もょるうぇ、ってどう発音するのか気になってたから ボイス発注で確かめたい気はしたな。 ”もょ行”の発音も完璧なんだろうなぁ(わくわく) 
  
     | 
  
  
    
         イリーナ・セルベリア 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 04:39:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そっとお久しぶり、と。半分以上はじめましてか。 
  
カリンとは東西分かれてるが、花火一緒だな。 
  
弐識はまったくのはじめましてだが一方的には掲示板見て知っている。 初シナリオでGAリーダーとはすごいなーと思って見てた。 
  
と、こっそりよろしくだ。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 15:19:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カリンさん 
学園で何かの話題を見つけることですか?学園に入ってわざわざおもしろい話題を見つけることですか? 
あなたらしいですね。他校の話題を集める。よくそう言う番組とかでやっていますね。 
     | 
  
  
    
         フェイト・シュタール 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 15:20:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連続投稿してすいません。 
今のキャラセレと発言は私フェイトです。すいません。 
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 16:16:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ようっ 予告通りジェダイス杯第2回が開催されるらしいじゃねぇか宣伝だらけだぜ 第一回、美衣弛馬鈴に続きパラ実は優勝できるのかねぇ 「騎士道」ってテーマが難しい所だが、シヌコトトミツケタリとかやればいいのか? とりあえず共謀するにしろ正々堂々戦うにしろ一次審査に受かった奴がいたらよろしくだ
  っと喋ってばっかりで注文すんの忘れてたぜ そろそろ何か注文してマスターの店を潤してやらないとな マスター!激安ランチセット1つ、ゴムみてーなステーキがついてる奴な!
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 18:20:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フロンティーガ 
まぁ、そのときは私も手伝おうかね。 
安い、早い、うまいの店をつぶされるのはかなわないしね。 
  
>フジカズ 
フジカズでいいじゃん。フジカズ~~。 
  
>イリーナ 
花火、あぁ、あれか・・・。 
何があっても恨みっこなしだからね。 
  
>フェイト 
まぁ、そういうところかな。 
そっちは何か興味ある事はないのかい? 
  
>ナガン 
出てみたいけどさすがにあの抽選じゃ無理かなと思ってみたり。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 18:20:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ナガン 
おいおい、俺が優勝した漢気決定戦も忘れてもらっちゃ困るぜー 
  
とりあえず、ジェイダスの野郎の企画は常に俺たちパラ実で上位独占するのは基本だな。 
俺もレースは予約したし、また悔しがらせてやろうぜ。
  
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 18:30:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>ナガンさん それは是非とも介錯(お手伝い)つかまつらねば。頑張ってみしるしを頂戴したいですねぇ。<シヌコトトミツケタリ …さて、一時審査に受かるようお祈りでも…。
  >>フロンティーガーさん ふふ、かわいいマスコットさんですね。「軍曹さん」、よろしくです。(覗き込む)…地球にいた頃にスッポンの血を頂いたことはありますが、両生類の血の経験は無いのですよね…。
  >>和人さん では私はアルファベット順で、「藤原(B)」あたりで。……いえ、呼びやすいように呼んでくださいましな。
  >>イリーナさん 私はおそらく、初めましてになりますかねぇ。『水晶の街』でニアミスして、愉快な方々と思っておりましたが(※うっすら思い出し笑い)。とまれかうまれ、よろしくお願いいたしますー。
  
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         餃子一日うん千個、唐揚げ一日うん千個    ≪ 2009年08月31日 18:58:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     教導団の図書室に向かう途中、中華料理店を見つけました。 ある意味、本場の味なのでしょうね。
  >>藤原(和)様 ああ、野球選手にもありがちですな。 フジワラショウヘイ…発音的にはいい感じですが、(笑)は中々キツいですな。 ショウヘイヘーイ!とか言われそうですし。
  >>イリーナ様 お久しぶりでございます、今後ともよろしくお願いいたします。
  >>ナガン様 パラ実はナイトというよりもバイキングといった風情ですからな。 仮面をかぶって「今の私はミスター・キシドーだ!」とかやれば大丈夫……な訳ありませんか。 っとお話はここまでにして…激安ランチセットお持ちいたしました。 一応ナイフをお付けしましたが、これでそのステーキが切れるかどうかは甚だ疑問でございます。
  >>カリン様 そんな事態は来ないに越したことはありませんが、その時はよろしくお願いいたします。
  >>和希様 向こうも力を付けているとは思いますが、 ジェイダス校長の悔しがりキャラが板に付くまで頑張っていただきたく思います。
  
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         連続投稿申し訳ありません    ≪ 2009年08月31日 19:03:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>優梨子様 申し訳ございません、書き込みに時間がかかったのにページ更新をし忘れていました。
  けろけろっ ああっ、血は吸ってはいけませんよ。小さくて物足りないと思いますし…。
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 21:10:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カリンさん 
こちらの興味は岩造様と一緒に旅をすることが一番の興味です。彼と一緒にいればどんなことだってへっちゃらです。旅は一番おもしろいですよ。
  
     | 
  
  
    
         フェイト・シュタール 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 21:20:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     連続投稿してすいません。 
今の発言とキャラセレは私フェイトです。ご注意してください。迷惑かけてすいません。  
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         洗い物の種は尽きまじ    ≪ 2009年08月31日 22:17:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーむ、次から次へと注文があるのは良いが、 
洗い物ばかりになってしまっているなぁ。 
シンクがようやく空になりそうなので、追加注文するか。 
  
主人、ズブロッカ。冷凍庫で冷やしてあるならなお良いが。 
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         ショーーウヘイヘーイ!(本来、建設的な話をしに来たはずだった俺)    ≪ 2009年08月31日 23:26:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     どーも、フジカズ(笑)です。 
 
 >姫宮 和希  変なタイムラグで悪いが、 グラップラーって本来は寝技メインの格闘家の呼称で、 打撃メインのタイプならストライカーって呼ぶのが正しい…って突っ込まずにいられない。 
 
 >楽園探索機 フロンティーガー  カエルか、かわいいな。ケ…軍曹〜。 あのさ、ペットを増やして、ドッグカフェみたいにすれば客が来るんじゃないか?(主に俺が) 
 
 >藤原 優梨子  俺の方が新参者なのに自分は藤原(B)でいいなんて。 怖いイメージだったけど、奥ゆかしいんだな。 ああしてカエルをかわいがってるのを見ると、普通の… あれ、何だろうこの胸のざわめき。 まさか…! これは…! そう! カエルを? 食べるなぁああああっ!?(怒涙) 
 
 >カリン・シェフィールド  ((なんっか馬鹿にされてる気がすんだよなー。 くそ、弱みの一つでも握れないか、得意の話術でさりげなく探ってやるか?)) ひゅーひゅ、ひゅーひゅーひゅー(おもむろに口笛吹いて) がたっ(前のイスに座って) 「カリンさん、あんたさ、弱点とか、無いかな?」 
 
 >松平&フェイト  負けんな。 
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年08月31日 23:47:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     
>姫宮 和希 弾丸をかわすなら、どこぞの「魔鳥駆須」みたいにカッコよくやりたいものだ。 だが、現実は・・・・orz 
  
 >藤原 優梨子 棍棒の類は、多節棍を含め格闘武器として括られていそうだな。 他にもヌンチャク・トンファ・鉤爪・パンチンググローブ・レガース・メリケンあたりが 格闘武器っぽいが、「虎兎馬萎」がどこまで取り扱うのか楽しみだな。 
  
 >カリン・シェフィールド なるほど、理解した。 こちらも勘違いしていたようですまない。。。。 
 素手でやりあうといえば、やはり空手・柔道・レスリング・ボクシング・相撲あたりか。 ちゃんとしたルールがある分、スポーツは楽しめていいな。 
  
 >イリーナ・セルベリア 
俺はただ、折角はじめて参加したシナリオだったんで、やりたい放題に出しゃばらせてもらっただけだぜ。 
  
と、こんな俺の名前を「獅子の右目」が覚えてくれていたってのは光栄だ。 
もし今後、シナリオで一緒になる時は宜しく頼む。  
     | 
  
  
    
         イリーナ・セルベリア 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 04:06:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうか、注文か。では、クリームソーダを。(前も同じだった気がするが) 
  
>ナガン ジェイダス杯第2回人気だなあ。第一次審査すら大変そうだ。姫宮は予約か、がんばれ。 
  
>カリン ああうん、恨みっこはなしさ。楽しめるといいな。 
  
>藤原 だな、はじめましてだ。うんうん、水晶はニアミスだった。 知り合いの一色と、藤原が一緒に行動してたのを覚えてる。 (思い出し笑いを見て)あのときはな、うん、みんなで変なノリだったが、普段は真面目……だと思う、多分。 
  
>フロンティーガー やあ、お久しぶり。またお邪魔するよ。 ああ、できてたな、中華料理店。私みたいな名前のも多いが、基本は中国系だしな、教導団。 
  
>林田 ズブロッカって……林田、お酒に強いのか? 
  
>弐識 やりたい放題出しゃばるか。どちらかというと波羅蜜多実業はそれを単独行動でやるっぽい印象があったので、集団の頭やる人がいて、ビックリした。 光栄と思ってくれるほど大層なものじゃないが、こちらこそシナリオで一緒になったらよろしくだ。 
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 10:11:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >弐識 ローグという職業は、探検とかでも役立ちそうだろ? だから選んでみたわけだ。 中の人はソルジャーかローグの二大パラ実職業で悩んでいたが、その面で冒険家っぽいなぁと。 とはいえ、ある程度ローグスキルを取得したら、格闘家にクラスチェンジとかできねーかなぁ。
  >カリン お財布事情の都合上、素顔はもう少し先だ(笑顔 あとイビー(LC)のBUも頼みたいんだが…クッ……!
  >姫宮 グラップラーという職を作ると、確実に地上最強の生物設定の入学生が出てきそうだな。 ハンマーって感じの苗字の。
  >フジカズ ……グラップラーって寝技なんだな。じゃあそのストライカーとやらを運営に!追加を!希望する! どっかの魔法少女っぽい立場ではあるが。ストライカーだと。
 
  ムシバトルが開催されてるが、アリの改造人間の俺としてはこれは出ざるを得ないな! 無論ジェイダス杯も面白そうだが、前者のことで頭が一杯だぜ! …その前にだいすきっのアクションを投稿しろという話だが。
  しかしムシバトル、MC・LCたちはセコンドなんだよなぁ。 流石に変身して直接出場は無理か。どうせブチのめされて終わりそうだが。
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 14:24:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カエルって鶏肉っぽい味で美味いよな‥‥(じゅるり 
と、それはさておき。 
  
>和人 
ほー。詳しいんだなー 
俺は殴るのも好きだが、寝技・関節技・絞め技も好きだぜー。  
グラップラーでもストライカーでもどっちが来ても嬉しいな。 
今度、技の練習台になってくれ。(わきわき 
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 21:13:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     さて、夏休みが終わったな。 
とは言っても、波羅蜜多は現状時期に関係なく休校状態だけどな。 
  
もちろん波羅蜜多なので夏休みの宿題なんぞは無かったわけだが、 
暇だったんで何故か読書感想文を書いたりしてみたぞ。 
  
  
  
>イリーナ・セルベリア  そこら辺はTPOというか、気分だと思うな。 
一人で暴れたい時もあれば、群れてバカやりたい時もある。 
波羅蜜多ってのは、そういう意味でも自由だぞ。 
  
  
>五条 武 
俺は以前参加したイベントで、とあるローグが偵察役を名乗り出てくれて、大分助かったな。 
今のうちにローグとしてのスキルを出来るだけ習得しておくといいだろう。 
  
  
>格闘職 
個人的には投げ技も捨てがたいな。 
スクリューパイルドライバーや 
スーパーアルゼンチンバックブリーカーなんかが決められたら 
さぞかし爽快だろう。 
  
気が向いたらサンドバックで練習してみるか。。。。 
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 22:48:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フロンティーガ 
あいあい、そのときは一戦闘、ランチ一食ね。(二カッと笑う) 
  
>フェイト 
そうかパートナーと旅が好きなのか。 
彼と一緒ならどこへでもって彼がいることが前提なのね。・・・パートナーとラブラブなんだね。 
  
>フジカズ 
んっ、なんだいいきなり。弱点なんか聞いて教えるわけないだろ。(ニカッと笑う。) 
私だって人間だもの弱点なんか沢山あるさ。 
  
>太郎 
そうそう、スポーツだからね。  
プロレス技だったらある程度知ってるけど太郎で試していいか?(悪意の笑み) 
  
>イリーナ 
いや、そのあたしの行動が色々と変な行動してるからそれが心配なんだよね。 
  
>武 
ご利用は計画的にな。 払える自分を想像が必要だね。 
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 22:54:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >五条 武  グラップラーとかって、あくまでプロの”ファイター”のスタイルの一種なんだよな。 漫画の影響が強いんだと思うが、実際にはここ数年に輸入された概念だし不可抗力ってやつだ。 ムシバトルは俺も申し込んだけど、あんたが20M超カブトムシと直接戦う姿は是非拝みたいね。 
 
 >姫宮 和希  だから何故カエルを狙うんだ!? ったく、練習相手かー、俺は冒険でも戦闘した事無いくらいだし(なのに新しい攻撃魔法を覚えてた事に驚いた)逃げ足と器用さしか取り柄が無いからキッツイな。 え…違う? 練習…台!?((やばい、早いトコ弱みの一つも探らなければ)) 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月01日 23:55:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     け、けろけろっ… カエルの焦る姿なんてはじめて見ました…
  >>樹様 お疲れ様でございます。ズブロッカをお入れしました。 桜の葉で代用したものですが…。
  >>和人様 ペット可ではあるんですがね。 僕自身もドロシー様のペットみたいなものですし…。
  >>イリーナ様 折角ですので、開店祝いの花輪を置いてきました。 唐揚げを頂いたのですが、なかなかの美味でございました。
  >>武様 サイボーグカブトムシとかをお見かけになりましたらご一報を。 非常に興味がありますので。
  >>和希様 げこげこっ…!!
  >>太郎様 もう夏休みも終わりなんですな… 普段から学生らしいことを全くしていないので実感がわきません。
  >>カリン様 ふふっ、大盛り大サービスさせていただきますよ。
  
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         ありがとう    ≪ 2009年09月02日 00:32:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >主人(フロンティーガーさん) 
桜の葉で代用したものか。 
(ボトルの口をぐいと開けて) 
・・・、ふむ、牧草臭いものも良いが、ほのかな香りが雅だな。 
(と、感想を述べてラッパ飲み。) 
  
>嬢ちゃん(イリーナさん) 
ああ、さっきから酒しか頼んでいない。 
さっきは、『洋酒戦隊・バカルディー』を、たのんで飲んでいた。 
バカルディーにも、いろいろな色があるんだな。楽しかったぞ。 
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月02日 01:53:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >弐識 あれだ、早くトレジャーセンスが欲しいぜ。探検がしたい…。 どっかの遺跡を探検したり捜索したりするシナリオがまた出てこないだろうか。
  >カリン 俺のお財布の中身が有頂天になったら注文する予定だ。さぁお楽しみに!…してないか。 というかLCのイビーのBUもほしい。お財布がMAXにヤバい。
  >フジカズ おい ちょっと まて マジで俺戦うの? ねぇ、俺戦わなきゃいけないの? 20M越えのトンデモ昆虫と? 俺、いいとこ1.7mだぜ? 20Mとか何倍だよ。
  >マスター いやぁパラミタにはサイボーグカブトは…と思いつつ、古代の遺跡とかにはありそうだな ところでそのカブトムシってキャストオフとかするのか?
  >林田 あれ、たしかイケメン☆サマーパーティーで居たよな。可愛い衣装を着て。 ライブ終わったあと、小腹が空いたから杏仁豆腐を注文させてもらったぜ。美味かった。 ……しかしラッパ飲みをするその姿、あの時とは印象が大分違うな。
  
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         初シナリオ達成    ≪ 2009年09月02日 21:58:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     初参加したシナリオのリアクションが公開されたんだが、 この店でカツ丼を食ったおかげで、存分に暴れることができたぜ。
  
  
>楽園探索機 フロンティーガー  ということで、祝いがてらにステーキを注文するぜ。   
俺もなんだかんだで、学生っていうよりかは、ランニングと読書ぐらいしかしてないな。 あと、たまに喧嘩を売ってくるバカを返り討ちにするくらいか。 
  
 >カリン・シェフィールド ほう、プロレスか。面白そうだな。 興味は十二分にあるし、是非技を掛けられたいものだが・・・・。 まずは端から見て技の外観を知りたいな。 
  
というわけで、(藤原(和)の方を見ながら)アイツに掛けてみてもらえないか? 
  
 >藤原 和人 そんなわけで、頼む。 と、ひそひそ・・・・(もしかしたらシェフィールドの弱点を掴むきっかけになるかもしれないぞ) 
  
 >五条 武 トレジャーセンスか・・・・たしかに面白そうだな。 上手くいけば一攫千金のチャンス、か。 
  
あと、体格差だが。 アリはああ見えて結構力持ちの昆虫だから、 
その改造人間であるお前なら、10倍や20倍の身長差なら何とかなるんじゃないのか?
  
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         やっと本題    ≪ 2009年09月03日 23:22:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ローグ(盗賊)やってる人  えー、ところで、ここってローグのスキルを実際に活用してる人って、いるかな? ピッキングとかのスキル…とかはともかく罠解除とかのアクションが必要なシナリオが、そもそもあったのか?って気になってたんだ。 元々、そういうの想定してたんだよね俺。 イルミンスール生がローグになれない時点で半分諦めてはいて、 それでも、俺が手動で罠を仕掛ける事は可能だって判ったんだけど、 罠を解除するのって、まず罠が存在しないといけないわけで…。 
 
 とか言ってる間に今回明らかにそういうのがありそうなシナリオが出て来たんで 運が良けりゃ参加出来るんだけど。 基本的に自分の学校の事しかよく判らないんで、その辺、聞かせて欲しいなぁ。 
 
 
 
 >弐識 太郎  あ、えーと、笑いが取れればいじってくれてOKだぞ<オフレコ。 ただちょっと今はローグの話をしたいかな(まぁ皆、聖徳太子ばりの並行会話できるから可能かもだけど)。 
  
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月04日 01:36:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ゴムのステーキ風味だこれーっ(モグモグ
  >ローグの話 よう藤原の和人の方、直接話すのはこれが初めてか?隣失礼するぜ ナガンでよかったら話してやるよ あくまで参考程度にな ローグのたまり場だから知り過ぎて身ぐるみ剥がされんようになァ
  罠の設置の方だが 誰でも罠ははれるから、スキル関係なく罠のアイディア勝負だと思うぜ 似たような罠なら知識があったほうが勝つかもしれんが、罠の勝ち負けについて考えるとなぁ? 材料についても考えないといけなくなってくるしな
  肝心の罠の解除だが、回避できない罠以外は回避するのが得策だと思うぜ 和人ならやばそうなとこはバーストダッシュで飛べばいいんじゃねぇかな わざわざ解除しようとして、またげばいいだけの罠に時間とられる必要もねぇだろ 解除しないといけない状況になったら…なるようになるだろ… トラッパーを活かして罠を発見回避するってのもあるだろうが、禁漁区や女王の加護の方が万能すぎるぜ スキルなしでソロなら○○に注意しておくってぐらいじゃねーかな
  …とまぁイルミンが誇る盗賊に仕立て上げてぇとこだが、あまり一方的に喋るのもよくねぇしな とりあえずマスター!一番高けぇ飲み物くれ!和人のオゴリで!
  
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月04日 18:40:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     カリンさん 
フェイト「はい、岩造様のことは一番大好きですからね。どんな旅でも私は彼に着いて行きますからね。」 
岩造「俺の名前は岩造だよろしくな。おまえさんがカリンか。きれいな女だな。」 
フェイト「岩造様、いつの間に!!!!」 
岩造「ちょうどここへ来ていたんでな。」 
フェイト「もう岩造様ったらおどかさないで下さいよ。」 
  
イリーナ 
岩造「イリーナは夏休みはどんな思い出をつくってきたんだ?俺とフェイトはザンスカールに・フェスティバルや関羽祭で楽しい夏休みを過ごしてきたんでな。」 
  
フロンティーガーさん 
フェイト「中華料理店はどうでしたか?本格中華料理で美味しかったですか?」 
岩造「またいつでも来てくれ。紅茶2カップ頼む。」 
     | 
  
  
    
         イリーナ・セルベリア 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月04日 18:46:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アトフェスとかで一緒だった人多いな。みんなお疲れ様。 
  
>弐識 GAお疲れ様。丸々1P占拠だったな。かつ丼効果があったな。 
  
>カリン ああ、大丈夫大丈夫、変な行動は慣れてる。 後から聞いたら私はイレブンの罠にはまってそうだしな 
  
>フロンティーガー あそこは大盛況だな。そのうち行きたいと思ってる。 
  
>林田 すごいなあ。林田くらい飲めると、飲むのが好きな人は相手として楽しそうだな。 
  
>五条 あれ、五条って探検希望だったのか? 
  
一番高いの飲み物って何なんだろうか? 
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月04日 20:45:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フロンティーガ 
大盛りサービスしてくれるのかい、それじゃそのときが着たらがんばっちゃおうかな。(ニカッと笑う) 
  
>武 
無茶しない程度にやっていけばいいんじゃない? 先はまだまだ長いだろ? 
まぁ、有頂天になる日が早いことを祈ってるよ。 
  
>太郎 
あら、それじゃさっそく・・・って、フジカズにかけるの? 自分で食らわないとどこを攻撃しているかわからないかもよ。 
  
>フジカズ 
ん~~~今のところ役にたったと実感したことはないかな。 
私自体が罠とか鍵空けとか使うような依頼に入ったことがないからわからないね。 
罠とかは知識があれば誰でも仕掛けられるけど、解除するには知識と器用さも必要だし 
無理に解除するよりもナガンと同様避けたほうがいいんじゃないかな? 
  
>フェイト&松平 
むぅ、そんなにストレートに好きといわれるとご馳走様って言いたくなるよ。 
あんたがフェイトのパートナーの岩造かい? 
私はカリンだこれからよろしくな。 綺麗は世辞としてうけとっておくよ(いい笑顔) 
  
>イリーナ 
変な行動には慣れっこか、それじゃ安心して暴れられるね 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月04日 22:18:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     6日からグランドシナリオやるらしいですね…。 ボイス実装?はて、ナンノコトデスカナ?
  >>樹様 えっ!?きゃわいい衣装を着ておられたのですか!?
  >>武様 恐らくは脱皮・加速・変形ぐらいはやってのけるかと。
  >>太郎様 おめでとうございます、ステーキでございますです。 グランドシナリオをやるそうですので、僕も久しぶりに活動してみます。
  >>和人様 罠は設置する者と解除する者の真剣勝負だそうですからねぇ…。
  >>ナガン様 ドンペリ入りましたーッ!!
  >>岩造様 ええ、あの唐揚げ…只者ではございません。
  >>イリーナ様 いやー盛り上がってますなー、教導団。
  >>カリン様 もちろん僕も出来る事はやりますけどね。
  
     | 
  
  
    
         緒方 樹 
     | 
    
         ぶはーっ!!    ≪ 2009年09月04日 23:42:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >バッタ(五条さん) 
な、な、な・・・。 
アレを見たのか、見やがったのか!! 
今すぐ記憶から抹殺しろ、いや、その頭をトノサマバッタと取り替えろ!! 
(かなりの恥ずかしさから、頭から湯気が出ている。瓶にはひびが入りそう。) 
  
>嬢ちゃん(イリーナさん) 
うーん、すでに水と同様なレベルになってしまっているしなぁ。 
飲めている方なのかがよくわからん状態なんだ。 
・・・うーん、ちょっと喉がぴりぴりする。 
  
>主人(フロンティーガーさん) 
ペリエをくれ。瓶入り炭酸水だ。ライム風味のものが良いな。 
・・・・・、フリフリの服のことは言うな。見ても言うな。 
(相当恥ずかしかったらしく、ゆでだこ状態で詰め寄る。) 
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月05日 00:34:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >藤原 和人  
ああ、本題があったのか。 
無茶振りしてしまってすまない。。。。。 
  
  
>カリン・シェフィールド 
と言うわけで、俺が相手になってやる。 
・・・・と、言いたいところだが。 
よくよく考えれば、ここで暴れるのは流石にマズイかもしれないな。。。 
そんなわけで、非常に残念だがまた今度頼む。 
  
  
>イリーナ・セルベリア 
ありがとう。 
投稿したアクションの内容だけでなく、プロフィールの設定なんかも加味されていて少し驚いたな。 
これを踏まえて、次回のシナリオ参加はもっと楽しくなりそうだ。 
もちろん、その時もカツ丼パワーの力に頼るけどな。 
  
  
>楽園探索機 フロンティーガー 
よし、さっそく祝いの肉を食らうぜっ!! 
  
ボイスはちょっと残念だな。。。 
その分、グランドシナリオには期待が高まるな。 
俺も参加しようと思っているので、よろしく頼む。 
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月05日 00:50:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >弐識 いや、まぁそうなんだが。あのシナリオはコメディだしな。 精々ブッとんでくるわ!(快活な笑いを浮かべながら)
  >イリーナ 探検希望だったぞー。そのために放浪してたら拉致されて改造されてうわあああ。 いやまぁ、割と便利だけどな。前向きにこの力と向き合いながら、やりたいことやってるぜ。 シナリオではまだ一度も変身してないがな 今度の生贄の遺跡シナリオなんかは、初の遺跡探索系シナリオだから楽しみだ!
  >カリン ついさっきLCの基本イラセットのリクエストをだした俺に隙は無かった!!!! コロコロo...rz
  >マスター すまん、元ネタが分からん…が、ムシバトルは何とか頑張る。 弐識にゃブッとんでくるとかいったが、どうブッ飛べばいいのかがわかんねーや(困ったような笑い) …ま、やるだけやるさ、ギャグセンスを磨くチャンスだ。
  >林田 俺はバッタじゃなくてアリなんだがOKOKわかったとりあえずおちつけ、な? まずはその瓶を手からゆーっくり離してだな。 次にお互い忘れよう、飲んで忘れよう、だから君も飲め、な?(なだめるように手で制す) マスター、モヒート二人前! ……バカルディ飲んでたくらいだし、ラムベースは平気だよな?
  
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「長文すみません」    ≪ 2009年09月05日 03:05:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ドンペリ、キャンセルでーッ!!マスター! 赤?白?どっちにしろ駄目――――――!! ほら、罠談義する時ゃ、エール酒って相場が決まってんだよ。 あ〜、ここに居る皆、今日は俺がオゴってやるから、安いのにしてくれな(ヤケ)! 
 
 >ナガン ウェルロッド おう、サンキューな、参考になるぜ。 発見→回避という概念しか無いんだもんな…ローグじゃなくても解除スキルは無いんだっけ。 
 
 固定観念っちゃあソレまでなんだけど、「ダンジョン潜って、お宝や敵の所に行く前に罠解除して、戦闘要員を守る」みたいな隙間産業を狙いたいと思ってたんだよね。 自分が掛からなきゃOKっていうんじゃなくてさ(※面倒な子)。 
 
 長い棒で足場を確かめながら進めば一応は発見に効果があるって事みたいなんだけど、スキルで(内部処理?)出来ないからって、 自力で解除するアクション取ろうにも…それは罠の種類を知らなきゃ仮に知識があっても活かせない…のか。 じゃ、本当は何も無いけど「この罠がある」って事にして解除…ンな馬鹿な!?(パニック) 
 
 
  
     | 
  
  
    
         藤原 和人 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「連投すみません」    ≪ 2009年09月05日 03:07:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >カリン・シェフィールド
 そっか、いや、しょうがないって、パラ実生がローグやる理由って、俺のと別な気はしてた。
イルミンっぽい世界観でこそ、罠が登場しやすいはずだからさ…実はそうでも無かったが。
蒼空に入ってローグやってたらそうでも無いかもだけど…ごにょごにょ。
思ったよりシチュエーションって限られるね。
相手がモンスターの場合も仕掛け自体無いだろうし。
●って、件の生贄の遺跡シナリオ、行くのが決まっちまった…!
ああ、五条も行くのか、がんばろうな。
でもローグ見習いですらない俺が禁漁区とか使える奴にかないっこないし、
ま、判ってて応募したけど、避けるのに徹するか、(浮き足立ってて目的とか頭から飛んでる)
えー、俺はどうしたらいいんだー?(大パニック) 
     | 
  
  
    
         楽園探索機 フロンティーガー 
     | 
    
         有料…だと…?    ≪ 2009年09月05日 13:38:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ①最初のグランドシナリオだから無料の方だろ、と考えた ②有料の方だった ③ポイントが22ポイントしかない ④故あってしばらく課金できそうにない ⑤あとは任せましたよ、皆さんッ!! 
 
>>樹様 
は、はい、僕ぁ何も見ておりませんし聞いてもおりませんですハイ。 
ペ、ペリエ・ライム味でしたな、どうぞ。 
しばらくPierre(ピエール)と読み間違えておりました。 
 
>>太郎様 
という訳でグランドシナリオに参加できそうにないのでございます…申し訳ございません。 
ボイスに関しては、「まだ慌てるような時間じゃない」というのが率直な感想でございます。 
 
>>武様 
一応元ネタは仮面でバイク乗りでカブトムシな人ですが、まぁそんな事はこの際どうでも…。 
甲虫王者目指して頑張ってくださいね。 
モヒート二人前お持ちしましたー。 
 
>>和人様 
ぬはっ、やはりキャンセルでございますか…。 
しかし…これほどローグの方が多いとなると、当店の酒蔵の鍵も強化しておいた方が良さそうですな…。 
関係ありませんが、ワールドガイドのクラスのページのローグさんが、その…非常に…素晴らしいです。 
     | 
  
  
    
         松平 岩造 
     | 
    
         Re:ロボ執事喫茶「機人三原則」四号店    ≪ 2009年09月05日 14:13:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     フロンティーガー 
グランドシナリオは俺は最初は有料が来るって予想したんだ。そしたら予想したとおり当たってしまったんでね。 参加できなくて本当に可哀想だな。俺がおまえの分を必ずやってやるからよ。次参加できることを祈るよ。  
     |