| スレッド 「リアンのお茶会 inテラス」 への投稿
    (全 89件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月10日 23:28:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     懐かしい感じのする不思議な曲だったな。 
(と言いつつエテルニーテが黒崎にどう答えるか楽しそうに見ている) 
洗った食器類はこのテーブルに置いておくよ。 
紅茶の茶葉とポットも替えて来たから、あたたかいものをどうぞ。 
  
>カレー焼きそば 
 生まれて初めて耳にしたな。カレーなのか焼きそばなのか。 
 うどんは麺に味がないからカレー味にしてもおいしそうだけど、焼きそばってソースの味がすでについてるからなあ……。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月11日 22:38:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     いえ、こちらこそリクエストして下さって有難うございます(ニコリ) 黒崎さんのようにリュートの曲を知っている方がいるなんて、とても嬉しいです。 わあ、美味しそうなお菓子ですね。日本のものでしょうか? ツァンダ夏祭りで目にしたような・・・? 
  
アヤシさん、「うどん」とは何ですか?焼きそばと同じようなものでしょうか? カレー焼きそばは、ちょっと食べてみたいです。 焼きそばは独特のソースを使っているようなので、隠し味のようになって美味しくなるかも? 
  
ユシライネンさん、聴いてくださって嬉しいです。 そして片付け等色々有難うございます。助かります。 主催者の僕の代わりにしてくださって・・・ 
     | 
  
  
    
         リアン・エテルニーテ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月11日 22:41:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (じっと綿のような白い物体と表面が飴でコーティングされたような赤い物体を見つめている) 
・・・・・・まずひとつ質問だ。 食べ方以前にこれは・・・食べ物なのか・・・? 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月12日 21:36:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今日は無理を言ってしまったけど、また聴かせて欲しいな (演奏者の微笑に、少し頬を柔らかくして口にし) ああ、多分そうだと思うよ。お祭りの定番みたいなものなのかも知れないね こっちが「わたあめ」、こっちが「りんごあめ」……単純な名前だよね。僕はそういうの 嫌いじゃないけど。君もひとつどうぞ。
  (姫りんご飴をひとつ手にとって、シャンテの方へ。もう一人の主催者の声に可笑しそうな顔で 綿飴の袋をひとつ開け、棒のようなものが刺さっている白い綿状の食べ物をひとつ取り出すと ずいとヴァンパイアへと差し出し)
  ぬいぐるみの中に詰まっているものとは違うはずだけど、食べて確かめてごらんよ。 本も良いけど、実学も大事でしょ?
  紅茶、一杯頂くよ。 良かったら、綿あめとりんご飴もみんなで食べてね 珍しくて、つい沢山買い込んでしまったから。 
     | 
  
  
    
         クナイ・アヤシ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月12日 22:12:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シャンテさん うどんは強力粉を煉って作った麺です。 焼きそばよりも太くて舌触りが滑らかな食べ物です。 醤油ベースの「めんつゆ」で食べるのが一般的でしょうか。
  >天音さん 「わたあめ」と「りんごあめ」ありがとうございます。 後ほど「りんごあめ」を食後のデザートとして頂きますね。
  
     | 
  
  
    
         久我 雅希 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月12日 23:40:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     さてコイツの余興は済んだ。 
やっぱりシャンテのは違うもんだな・・・演奏と 
天音の選曲もだがな。 
  
どうせボクは前座にもならないよ。 
そしてお祭りの定番と言えば、お面だよ! 
あと水風船かな。 
  
あ、ヤキソバ・・・どうしようかな。 
うどんも気になるけど。 
  
まったく・・・食べてばかりいると太るぞ。 
俺には関係ないがな。 
こっちも紅茶をもらうか。綿菓子にリンゴ飴とは懐かしい物が出てきたな。 
  
  
     | 
  
  
    
         鬼院 尋人 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 01:09:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (テラスの脇を通りかかって、テーブルの上のわたあめの袋を見て少し驚く) ・・・・・ (わたあめを持ち寄った当人らしき黒崎をじっと見つめる) もしかしてこれ・・・空京の神社の・・・? あ、いや・・・まさかね。お祭りなんてどこでもやってただろうし・・・
 
  
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 22:25:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     甘い物ばかりにしてしまったから、それが苦手じゃないと良いんだけどね デザートにどうぞ。
  ふうん。懐かしいという事は、以前にどこかで食べた事があるのかな?
  (勧めながら自らも綿飴の袋をひとつ開いて。問い掛けつつ、白いそれを丸ごとではなく 少しだけ指で千切って口に運び)
  (ふと視線を感じたのかそちらへと目線を向け。テラス脇に佇む人物と視線が合えば 微かに口元の笑みを深くして、一口大に千切った綿飴を口に入れた) 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 22:36:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (全員の前に紅茶を淹れたティーカップを置いていく。それからシュガーポットとミルクポットも) 
熱いから気をつけてな。砂糖とミルクは好みでどうぞ。 
そうそう。アールグレイとアップルティーの茶葉を持ってきたから、好きな時に飲んでよ。最近フレーバーティーにはまりかけてさ、また持ち込むかも。 
  
あ、りんご飴いただきます。 
初めて食べるなぁ、コレ。いつも見るだけだった。口の中、真っ赤になりそう。 
  
>セレナード 
まあ、あれだ。いい曲聞かせてもらったお礼だと思ってよ。 
滅多にしないサービスでゴザイマス。 
  
>鬼院 
どうした? 何か気になるものでも? 
(視線を追った先に黒崎がいて、ますますわからなくなる) 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 22:52:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ありがとう、戴くよ。いい香りだね ああ、口の中もだけど、あまり唇をくっつけていると紅を引いたみたいになるかも知れないよ?
  (綿飴を食べてしまうと軽く指を払って、からかう様に笑いつつ温かい湯気を立てるティーカップに手を伸ばし。 特に何を入れるでもなく一口飲んで) ……ん、美味しいね。
  
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 23:18:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     焼きそばにトマトソースが掛ったものなら地元にあったけど、カレーをかけたのは見たことないかも。 試すのなら別の場所でねぇ? (クナイは味音痴だから混ぜても平気そうだけど)
  ん、カレーは程よい辛さで美味しいよー(もぐもぐ) 
     | 
  
  
    
         西条 霧神 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 23:42:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (突然ぬっと尋人の背後から顔を出し) ああ、あの方ですよ、尋人にわたあめをくれた優しいお兄さんは。 (そして満面の笑顔でテーブルの方に向かい一同に丁寧に頭を下げ) 初めまして、私は尋人のパートナーの西条霧神といいます。尋人共々よろしくお願いします。彼のことなのでろくに皆さんに挨拶もしていないでしょうけど、根はいい子なんですよ。ただわたあめは私に一口もくれなかったんですけどね、あ、わたあめのお礼は尋人に替わって私が言います。なんか空京の神社の神様がくれたのかなって、嬉しそうに食べてて、そういうまだまだこどもっぽいとこがこの子にはあるんですがこれからもどうかこの子を (話の途中で顔を真っ赤にした尋人が霧神の襟首を掴んでその場から引きずる様にして去って行った)
  
     | 
  
  
    
         リアン・エテルニーテ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月13日 23:45:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (天音の差し出した綿飴を受け取らずじっと眺めていると、唐突にそのまま綿飴に被りつく) 
  
・・・・・・甘い。美味だ。 
  
(目を丸くしてこちらを見ているシャンテに何がいけなかったのかと問いかけるように視線を遣り、再び天音に視線を戻す) 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月14日 00:04:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・・・・あ、あはは、黒崎さん、リアンが突然失礼なことを。 りんご飴頂きますね。(・・・もぐもぐ) あぁ、甘くて美味しいです。日本のお菓子は美味しいものばかりですね。 甘いものはとても好きなので嬉しいです(ニコリ) 
  
五十嵐さんは痩せてらっしゃるから食べても大丈夫ですよ。 
こんなに美味しそうな食べ物があるのに勿体無いですしね。 
久我さんは日本の方でしょうか?お祭りはよくいかれるんでしょうか? 
 それにしても、アヤシさんの言ううどんがとても気になります。 醤油が物凄く美味しい調味料なので、それをベースしたスープとなると、想像するだけで涎が出そうですよ(笑) 清泉さんの言う、焼きそばにトマトソースというのも美味しそうです。トマトソースだとそれこそスパみたいですね。 
 ユシライネンさん、お気遣いありがとうございます。茶葉も助かります。 本当にいい香りですね。僕は砂糖とミルクを少々・・・(加えてスプーンでかき混ぜながら) 
 鬼院さんと西条さん・・・! 折角来て下さったのに。何か言いかけてらっしゃったし・・・ 鬼院さんは何か意味深でしたけど、何だったのでしょう? 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月14日 02:33:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (紅茶を出してくれたスレヴィの声に、改めてテラス脇へと顔を向け。一連の言葉や行動を見つめているものの 神社で見掛けた相手が、随分背の高い吸血鬼の襟首を掴んで、引き摺りながら去っていったのに可笑しそうな顔で) ……林檎みたいだったな。
  (テーブルに向き直り呟いた所で、差し出したままだった綿飴にかぶり付くリアンに少しばかり目を見開き)
  ……ふ。 それは、砂糖の塊みたいなものだからね……でも、ふふ。ああ、ごめん。笑ってはいけないね (視線が合うと微かな笑い声がつい漏れてしまうのに口元を隠しつつ、シャンテへと顔を向け)
  いや、珍しいものを見た気がするから。全然構わない。 ああ、こうして見ていたら分かるかな。甘いものを食べている時も幸せそうだね (応えながらリアンが気にしないようなら、リアンの手を取り綿飴の割り箸をその手に取らせ) 
     | 
  
  
    
         黒崎 天音 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月14日 02:36:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (笑い含みの表情のままカップへと手を戻し。飲みかけの紅茶を飲み干してしまうと、ソーサーに戻して)
  ごちそうさま。 話の途中だけど、そろそろ部屋に戻るよ……面白い事がありすぎて、顔の筋肉が痙攣しそうだしね またね。
  (冗談めかして口にすると椅子から立ち上がり、テラスで茶会を続ける人達に軽く会釈をしてから 自室へと戻っていった) 
     | 
  
  
    
         久我 雅希 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月14日 22:51:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     天音は帰るのか。またな。 
同じ学校内だ、またすぐに顔を合わせることになるだろう。 
  
またねー。 
  
さっきの二人は嵐が来ては去っていった感じだな。(苦笑) 
こっちもまた会うことがあるだろう。その時に話を聞いてみるか。 
  
ああ、俺は日本の生まれだ。 
祭りはよく行くってほどじゃないが 
夏と秋には「納涼祭」や「収穫祭」みたいのはあったな。 
まぁそういう俺もリンゴ飴は敬遠して食べなかった。 
どっちかと言えばバナナをチョコでコーティングしたものが多かったな。 
  
それと収穫祭には柿や栗、さつまいもとか色々とあるんだよね。 
ありがとう、シャンテさん。さすがにおなかいっぱいになったら止めるけどね。 
  
お茶についてはあまり詳しくないから 
種類とかの話は聞く一方になるが、うまいお茶だと思うぜ。 
  
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月14日 23:44:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わっ、びっくりした~。 あの二人、一体何だったんだろう? (カレーを食べ終え、紅茶のカップに手を伸ばし) 
 >シャンテさん 実際パスタに見立てて作ってるからねぇ。 出身地が同じ人なら『イタリアン』で通じると思う。 今回は食べ物がたくさんあるから、うどんは別の機会に御馳走するよぉ。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月15日 21:14:03 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     黒崎さん、リアンがあんな親しげにするのは珍しいので、話し相手になってあげてください。 ぜひまたいらして下さいね。 
 (微笑むシャンテの横でリアンが綿飴を頬張りながら手を振っている) 
 やはり日本の方だったんですね。 文化は違っても夏と秋にお祭りがあるというのは似ています。 バナナにチョコですか? 似たようなお菓子はどこかで口にしたことがありますが、 お祭りで食べるとよりいっそう美味しいのでしょうね。 収穫祭も美味しいものがいっぱいですね。 もうすぐ地球ではそのシーズンですね。 
 清泉さんの出身地でしか見られない料理なのでしょうか? 「イタリアン」だなんて、面白い命名ですね。 うどんご馳走してくださるんですか? わあ、楽しみです(ニコリ) 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月16日 00:07:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     本当にどうしたんだろ、鬼院は。 
真っ赤になって……って、リンゴ飴! 
思いっきりかぶりついたんだけど。 
(唇のあたのをぬぐうと手の甲に赤い色が) 
黒崎っ! いないし……。 
(唇が紅引いたみたいになるかもね、という言葉を思い出し顔が赤くなっていく) 
ハズカシー! 洗ってくるー! (洗面所へダッシュ) 
     | 
  
  
    
         五十嵐 蛍 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月17日 22:43:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今度は北都さんのうどんが楽しみだね。 
(まだヤキソバを食べていた) 
カレーとパンを食べてた雅希くんがお茶を飲んでる。 
食べるのが早いね。 
  
お前が遅いんだよ。 
食べてる時ってリスに似てるよな。 
  
・・・誉めてないよね、それ。 
  
それとスレヴィも走っていったな。 
あれだからリンゴ飴は敬遠してたんだ。(笑) 
  
みんなで収穫祭とか出来ると楽しいだろうな。 
土いじりってのが薔薇学っぽくないが。
  
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月19日 17:09:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユシライネンさん!? 走って行ってしまいましたね・・・ リンゴ飴は口の周りが赤くなってしまうんですね。 では僕もきっと赤いのかな(笑) 
  
久我さんの言うとおり、学校で収穫祭をするのは楽しいかもしれません。 僕は一応貴族ですけど、田舎育ちだったので、 小さいですが牧場とブドウ畑を経営していましたよ。 なので土いじりは得意です(ニコリ) 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月19日 22:37:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シャンテさん あ、あんまり期待しないでね。 普通のうどんしか作れないから。 (具はどうしよう。天麩羅が無難かなぁ?) 「イタリアン」は出身地の一部にしか通じないと思う。
  りんご飴も美味しそうだね。 僕は飴が緑色のを選んで、食べ終わった後に舌を「べー」って出して笑ってた。 …今はそんなことしないよ。多分ねぇ。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月21日 21:38:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     清泉さんの作ったうどんなら、きっと美味しいですよ。 
僕なんて料理下手で・・・塩と砂糖を間違えるなんてしょっちゅうですから(苦笑) 
でも手作りのものは愛情が篭っていて、それだけでいいものですよね。 
  
しかし、緑のリンゴ飴もあるんですね。 
緑の唇や舌はちょっと怖いかも(笑) 
ふふ、そんな風に舌を出していたなんて、とても愛らしいです。 
     | 
  
  
    
         清泉 北都 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月23日 22:31:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     シャンテさんは何でも出来るように見えるんだけどなぁ。 料理が苦手だなんて意外~。
  飴は青リンゴを模して緑色なんだと思う。 …もしかして、これも地方色なのかなぁ? 「べー」は昔の話だから。忘れてくれると嬉しいんだよぉ。
  私も見たかったです。(想像中)
  …そこ、想像しなくていいから。 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月24日 18:56:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     やっと取れた……。 
  
収穫祭か。おもしろそうだな。 
土いじり、ヘンじゃないと思うよ。いいんじゃないかな。 
自分で丹精したものってすごく愛情感じるし。 
ブトウ園持ってるセレナードなら、育てたブドウが元気に育つ喜びってやつがわかるんじゃないか? 
……とか言う俺は小学校の宿題でアサガオ育てたくらいだけど。 
あの時取れた種は今でも生きてるのかな。 
  
緑のリンゴ飴なんてものがあったとは……世の中さまざまだな。 俺も見てみたかったなー。「べー」をしてるお茶目な清泉。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年09月27日 12:56:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     料理は本当に駄目なんです。 リアンが言うには味覚音痴らしく、僕が食べられても周りは顔面蒼白ということがよく・・・(苦笑) 清泉さんのように料理を作って振舞えるようになりたいですね。 
 なるほど。緑の理由は青リンゴからきているんですね。 アヤシさんもユシライネンさんも見たいですか(笑) 確かに今の落ち着いた清泉さんからは想像できませんものね。 
 僕の家では、毎年初めてのワインが出来上がったらお披露目会みたいに 親戚・友人知人を呼んで質素なパーティーをしていましたね。 それも収穫祭のようなものでしょうか? 薔薇の学舎ではどんな作物を育てているのか(まず作物があるのか)分かりませんが、 貴族出身者が多いので作物を育てるということを経験していない人が多い気がします。 食べ物の大切さや育てる大変さ、またその楽しさを学ぶには一番ですよね。 何かこっそり始めてみるのもいいかもしれません(笑) 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月02日 23:20:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かにこの学校の生徒だと経営者の立場のほうが多そうだな。 
セレナードは料理の能力を音楽のほうに吸い取られたんだよ、たぶん。 
  
世間は修学旅行だけど、今月末はハロウィーンもあるな。 
ここでは何かやるのかな。 
薔薇とカボチャってすごくヘンな組み合わせだけどさ。
  
     | 
  
  
    
         姫北 星次郎 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月03日 18:52:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (ウロウロ辺りを見回しながら) 
えーと、テラスは…ここで合ってるよな?(ボソボソ) 
  
邪魔するぞ?約束通り遊びに来たぜ。 
シャンテは久しぶり、リアンさんは初めましてだな。 
他校に入るのにこんなに緊張したのは初めてかもしれないな…(薔薇学の制服で潜入/笑) 
  
(紙袋を2つテーブルの上に置き) 
こっちがアロエ軟膏で、こっちの焼き菓子はここに来る途中で衝動買いしてしまったんで、良かったら皆で食ってくれ。 
早く怪我治るといいな。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月03日 23:10:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユシライネンさんの言うとおりなら、料理の能力以外も音楽に吸い取られてしまったのかもしれません(笑) 何するにも不器用なんですよね・・・ 
薔薇学の修学旅行は無いのでしょうか? 僕は皆さんと旅行に行ってみたいのですけど・・・ ハロウィーンもありますね。 仮装パーティを催したり、楽しそうなんですけど、 何かイベント事があれば良いですね。 
 姫北さん、こんばんは。 本当に来て下さったんですね、嬉しいです。 薔薇学の制服もお似合いですよ(ニコリ) 
怪我の心配してくださってありがとうございます。 軟膏もとても助かります。早速使わせて頂きますね。 焼き菓子の差し入れもありがとうございます。美味しそうです。 あ、どうぞ紅茶お淹れしますね。 (ティーカップに紅茶を注ぎ、差し出し) 
     | 
  
  
    
         リアン・エテルニーテ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月03日 23:15:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     姫北、か・・・。シャンテから、かねがね話は聞いている。 
先日は共にショッピングセンターに行ってきたようだが・・・ 
箒に乗せてもらったのが・・・余程楽しかったようでな。 
最近はその話ばかりするぞ・・・。 
  
(横目に俯いて縮こまるシャンテを見ながら) 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月04日 21:43:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あれ、お客さん? 
いらっしゃい。ゆっくりしてって……ここの主催者じゃないけど。 
  
アロエ軟膏って、誰か火傷でもしたの? 怪我? 
エテルニーテはちょっと機嫌が悪い? いや呆れてるのかな? 
アレフティナ:シャンテさんが紅茶を! はっ、まさかお湯をわかしててヤカンをひっくり返してしまって、それで星次郎さんに薬を持ってきてもらったのですか? 
何気に失礼だな、おまえ。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月06日 21:47:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユシライネンさん、違うんですよ。 
この間の体育祭の応援団のお仕事でお裁縫をしていたら、いっぱい手を針で刺してしまって・・・ 
そのことをお話したら星次郎さんが持ってきて下さったんです。 
  
しかしアレフティナさんの言うこともあながち間違いではありませんね。 
今朝紅茶をひっくり返して危うく火傷をするところだったので(苦笑)
  
     | 
  
  
    
         リアン・エテルニーテ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月06日 21:49:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・別に怒っているわけではないぞ。 シャンテが「空を飛ぶ」ということに夢中になって話しているから・・・呆れているんだ。 
     | 
  
  
    
         藍澤 黎 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月07日 00:23:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ご談笑中、失礼。 こちらにシャンテ殿がいらっしゃると聞いたのだが 
(テラスの入り口からゆっくりと歩いてきて、周囲を見渡し) 
  
ああ、シャンテ殿 運動会では色々お世話になった。 楽士の指を絆創膏だらけにして申し訳ない。 
  
(白いシルクの手袋をテーブルの上に差し出し) 
  
もしよろしかったら 手袋をしたほうが指の保護になると思うので 受け取って頂けると幸いだ。 
     | 
  
  
    
         クナイ・アヤシ 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月08日 14:34:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     姫北様と藍澤様はいらっしゃいませ。 (くすっ)シャンテ様はモテモテですね。
  体育祭は裏方でお手伝いの身でしたが、応援など皆様の雄姿はちゃんと見ていましたよ。 …一部危険なものもありましたけれど。
  シナリオを機に他校の皆様との交流が深められるといいですね。 
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月09日 00:31:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     藍澤さん、こちらこそ応援団長を引き受けて下さってありがとうございました。 白ラン姿、とても素敵でしたよ(ニコリ) 
 わあ、このような素敵なものをもらってしまって良いのでしょうか? 気を遣わせてしまって申し訳ありません。 好きでやったことなので、気にしないでくださいね。 
(差し出された手袋を丁寧に受け取り) 
大事に使わせて頂きますね。ありがとうございます。 
  
 アヤシさん、モテモテだなんてそんなこと・・・!(照) 皆さん心優しい方ばかりで、つい甘えてしまいますね。 
  
アヤシさんも裏で支えて下さって、お陰で滞りなくプログラムが行えたのだと思います。 ありがとうございました。 色々ハプニングもありましたけど、とても楽しい体育祭でしたね。 他校の方々と交流する良い機会にもなりましたし、たまにはああして門戸を開いて欲しいものです。 
     | 
  
  
    
         スレヴィ・ユシライネン 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月13日 22:58:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あの応援合戦は思い出に残るなぁ。 
そうか、その時の準備でできた傷だったのか。 
セレナードはモテモテ、と。メモメモ。 
ま、それはいいとして、モテモテなのはセレナードが周りに気を配れるやつだからじゃないかな。 
  
またここで各地の学校の生徒が集まって派手にやるみたいだな。 
今回はこのテラスからハロウィーンを楽しむよ。
  
     | 
  
  
    
         シャンテ・セレナード 
     | 
    
         Re:リアンのお茶会 inテラス    ≪ 2009年10月19日 12:19:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ユシライネンさんも体育祭はなんというか・・・大変でしたよね(苦笑) ちょうど着替えている最中だったので、放送を耳にしただけなのですが。 気配りなら、きっとユシライネンさんや皆さんの方ができていると思いますよ(ニコリ)
  
     |