| スレッド 「雑談3」 への投稿
    (全 103件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         雑談3    ≪ 2009年08月23日 01:26:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     100をげっと出来たから新しい卓を用意してみました! 
皆で仲良くお話をしましょう。 
  
新入生も大歓迎です。最初は輪に入りにくいかもしれないけど、勇気を出して飛びこんできてくれたら嬉しいな。 学園生活に慣れてきたお嬢様方も最初の新入生だった頃のどきどき感を思い出して、優しく接していきましょう。 
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月23日 18:54:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スレ立てありがとうございます(ペコリ
  >光さん 繭:えっと・・・私は光さんも大切ですよ? エミリア:繭はいい子だねぇ。まだ会って少しなのに 繭:そ、そうだけど・・・今はお友達、ですよね?
  >歩さん 繭:か、可愛い・・・ですか?(照 エミリア:・・・繭取っちゃやーよ 繭:な、何言ってるの?! エミリア:いや、今後のために牽制をと思って。どこに狙ってる不届き者がいるかもわからないしねー 繭:も、もう・・・あ、もちろん歩さんも大切なひとですよ。えへへ、お友達・・・になれればいいな 
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月23日 20:23:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >七瀬さん 
有栖「スレ立ておつかれさまです♪ 
   えっと、闇組織シナリオの相談がひとまず落ち着いたみたいですので、ご挨拶に、、^^ 
   シナリオの方でもよろしくお願いいたしますね♪」 
 
>取っちゃやーよ 
ミルフィ「お嬢様取っちゃいやですわ、」 
有栖「ミルフィ、、誰も取らないと思います、、^^;」 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月23日 22:00:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     じゃじゃーん! 今夜のあたしはひとあじ違うよっ! 
(ユズ:そうなんですか? それは楽しみですね。) 
あっ、う、そ…そういう意味じゃなくて……ぇえーっと、イラストができましたーっ!(ピース) 
そういうわけで 
  
>歩ちゃん 
見てくれてありがとー。歩ちゃんにほめられるとうれしいな♪ 
  
それに新しい部屋も準備してくれてありがとう。おつかれさまですっ! 
そうだよねー、最初に入るときって緊張するよね。あたしもすっごい緊張したよ。 
(ユズ:中の人は真希様以上に緊張していたそうです。) 
でもね、みんなやさしいから、すぐに「来て良かった」って思うと思うよ。 
だからどんどん来てねっ。大歓迎です! 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月23日 22:59:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わー、皆ありがとう!…そしてごめんなさい。 
あたしの言葉が一番入りにくい雰囲気作ってたかも。反省してますっ! 
 >エミリアちゃん 
大丈夫だよ!エミリアちゃんそんな可愛いんだから、あたしなんかじゃ太刀打ちできないし! 
だから降参するからお友達として認めてもらえたら嬉しいなぁなんて(笑) 
  
>有栖ちゃん 
うん、今回思ったより学院の人少なくて、ちょっとだけ心細かったから有栖ちゃん見つけた時嬉しかったよー。 
班は違うだろうけど、お互いにきちんと役割果たしてさらわれた人たち助けようね! 
あたし有栖ちゃんのこと信じてるから! 
  
はっ、ミルフィさんにまで警戒されてる!?…もしかして、あたしそんな風に見えてるの?(ががーん) 
  
>真希ちゃん 
真希ちゃん優しい…(ほろり)ふぉろーありがと~。 
  
でも、どうかな。次に場所作る時、何か書いてあった方が良いこととかあるかな? 
たとえば、今の話題とか。 
今のところ個別にお返事多いから、共通の話題としてはそんな多くないんだけど、校長室に出てる話とかなら皆で出来るし、何かしら書いておいた方がいいのかな? 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         (前半思いっきり中の人発言ですみません。)    ≪ 2009年08月23日 23:25:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >書いてあった方が良いこと 
これはあたしの経験だから、ほかの人は違うかもしんないんだけど、 
あたしがここに入ってこれたのは、話題が切れてたからなんだよね。 
多分「雑談」(雑談1)の途中からだったらムリだったと思う。 そういう意味では「今の話題」はない方が良いのかも?って思ったりもするよ。 
それにまとめないといけないとなると部屋つくる人もたいへんだし。 
ほかの人はどうかな? 
  
(これだけだとPL発言Onlyなので……) 
>歩ちゃん、有栖ちゃん&ミルフィちゃん 
うわー、誘拐団を退治しに行くんだっ。 
気を付けてねっ。ホントのホントに気を付けてねっ! 3人まで誘拐されるなんて絶対ヤだよっ!! 
  
あたしは…なんだっけ? 奇病にかかった魔法スライムを助けるためにおじいさんを探すんだっけ? 
(ユズ:混ざってますよ。) 
んーと、とりあえずザンスカールに向かう準備をしてるとこだよっ(汗 
     | 
  
  
    
         冬蔦 日奈々 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月23日 23:45:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     日奈々「スレたて…お疲れ様ですぅ…」 
  
>有栖ちゃん 歩ちゃん 
千百合「誘拐団の退治、頑張ってねっ私は行けなかったから応援してるよ~」 
日奈々「無事に…帰ってきてくださいねぇ…」 
  
>書いてあったほうがいいこと 
日奈々「まとめるのも、大変だし…話題も…まとめなきゃ…分かんない、ようなことには…ならないと思うから…特に、書かなくてもいいと…思うですぅ…」
  
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月24日 00:30:14 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >七瀬さん 
有栖「あ、、七瀬さんっ、ミルフィの言ったことはどうかお気になさらないで下さい、、><; 
    ミルフィもちょっとふざけてただけですから、、もうミルフィっ、七瀬さんにちゃんと謝って下さい、、」 
ミルフィ「す、すみませんっ、、七瀬様、、><;」 
 
>闇組織 
有栖「七瀬さん、班は違いますけど、囚われた人達を助け出す為に頑張りましょうね、、! 
    あんなひどいことをする人達、、絶対に許せないです、、!」 
ミルフィ「真希様、千百合様に日奈々様、、ご心配頂いて有難うございますわ、、 
     お嬢様や七瀬様には、わたくしや白百合団員の方がついております、、大丈夫ですわ(にこり)」 
   
>書いてあったほうが良いこと 
有栖「う~ん、、確かに、前の話題をまとめるのも大変でしょうし、、私も特に書かなくても良いと思います、、」 
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月24日 09:02:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >歩さん 繭:ふ、ふぇ?!ご、ごめんなさい、エミリアもそんなつもりじゃ・・・ エミリア:御免御免。あゆむん(勝手にすみません・・・汗)は悪くないよー。繭とお友達になってくれるなら嬉しいしね 繭:えっと・・・そういうわけで、よろしくおねがいしますね(えへ
  >書いてあった方がいいこと 繭:そうだね・・・私も他のみんなと同じ意見かなぁ エミリア:移るごとにリセットしてもいいし話を続けたかったら前のを見にいけばいいしね。 繭:真希さんみたいな人もいるし・・・このままでいいんじゃないかな。私もたくさんの人とお友達になりたいですし。
  
     | 
  
  
    
         フェイト・シュタール 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月24日 09:55:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     フェイト「もうすぐ夏も終わり近いですね。夏の終わりに私が作ってきた冷たいオレンジジュースとオレンジゼリーです。よかったら食べたり飲んだりしてください。」 
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         こちらは百合園生向けの雑談室です(汗    ≪ 2009年08月24日 12:26:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フェイトさん 有栖「えっと、、あの、フェイトさん、こちらの雑談室は当学院、、百合園生向けの雑談室ですので、、     他校生談話室がありますから、そちらでお話いたしましょう、、^^;     オレンジジュースとゼリーまで持ってきて頂いて、わざわざお越し頂いたのに、、ごめんなさい><;」
  
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月24日 22:19:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エミリア:とりあえず空気の入れ替えを。繭ー何か話題出してー 繭:ふぇ?!わ、わたしが? エミリア:お・ね・が・い(はぁと 繭:う、うん・・・じゃあ、そうですね・・・ここって女の子しかいないじゃないですか?だからあんまり男の人とお話しすることが無くて・・・ エミリア:(実際は何人かいるみたいだけどねー 繭:エミリア、何か言った? エミリア:何も言ってないよ?ささ、続き続き 繭:う、うん・・・で、実際男の人ってどんな人たちなんだろうって思いまして・・・
  
     | 
  
  
    
         崩城 亜璃珠 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月24日 23:54:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私も混ぜてもらっていいかしら? 
登録してからそれなりに経つって言うのに校内のコミュニティに顔を出さないって言うのもあまり良くないもね。 
 
>闇組織 
そういえば何人かご一緒させてもらってる子たちもいるみたいね。 
難しい仕事だけれど、各々頑張りましょうか。 
 
>男 
ふむ、そうね……アレよ、男は狼か犬か椅子か奴れ(以下略 ……ああ、でもカワイイ子はカワイイかもね? 世の中にはホントに女の子みたいな男の子もいるし。
  
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 01:25:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >有栖ちゃん 
わー…ごめん、それもあたし書いてないせいだね…。 
嫌な思いさせること言わせちゃった…ごめんなさい。 
フェイトさんもせっかく美味しそうなおやつ持ってきてくれたのにごめんなさい…。 
  
>とっちゃやーよ 
あはは、こっちこそごめん。 
大丈夫、あたしも本気で言ってるわけじゃないよー。 
  
むむむ、あゆむんか。それならあたしはミリィちゃんで。こっちの方が年下っぽい響きするし(笑) 
  
>亜璃珠さん 
いらっしゃいませ、お嬢様ー! 
忙しい人もいるでしょうし、顔出せないのは仕方ないですよ。 
ただ、顔見せてくれたら嬉しいですから、良かったらこれからも来てくださいね。 
  
>闇組織 
皆、応援とか心配とかありがとう。 
あたしも地道に皆の力になれるよう頑張るね! 
  
あと亜璃珠さんは作戦立てとかお疲れ様です。 
読ませてもらって、色々参考にさせてもらってます。 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 01:37:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >新スレについて 皆さん、意見ありがとうございます。皆話切れてる方が入りやすいんですね。 
実は共通のお題とかあった方が入りやすいのかなーとか思ってたんですけど、かなり見当違いだったみたいです(汗) 
  
ただ、ここと他校生交流が別って言うのは書いた方が良いですね。 
今回有栖さんとフェイトさんどっちにも嫌な思いさせちゃいましたし。改めてお詫びします。ごめんなさい。 
  
このままだと、さすがに暗いので…。 
  
>男の子について 
怖い人もいるけど、すごくカッコ良くて優しい人もちゃんといると思うなっ! 
薔薇の学舎の人とかすごいキレイな人いるし、シャンバラ教導団の人はすごく頼りになりそうだし、イルミンスールの人はすごく頭よさそうだし、蒼空学園の人はちょっと子供っぽいけど純粋な人多そうだし。 
あ、そういえばこの間ねー…(以下、街で見かけた王子様っぽい人たちの話が続く…) 
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 07:40:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちゃわ~! お久しぶりですっ!
  というわけで、今までよりちょっと減っちゃいましたけど、 ミスド直伝のドーナツと、おとくいのマドレーヌを持ってきました~♪ 真奈「って、今までの1.5倍はあるんじゃ・・・」 え~? 一種類あたりは前よりも少ないよ~?
  >イラスト ん~ 今依頼してるんだけど、なかなか受け付けれくれないんよね~ 真奈「まぁ、絵師さまも忙しい様ですし、気長に待ちましょう」
  >新スレについて たしかに、新しく来る方が参加しやすいようにするってことも必要だけどね~ 真奈「その点は、必要でしょうが、なかなか難しいでしょうね……」 ま、今後の課題ってことで!
  >闇組織 やっぱ無理でした; 真奈「百合園以外のシナリオは、予約で参加しないと選外にされますしね」 昼休みしか接続できないあたしみたいな環境では難しいね; 真奈「それにしては、結構予約してるみたいですけど?」 えっと~ その~ え?仕事中にサボって予約なんてしてませんよ(アセアセ
  
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 14:51:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ミルフィ「、、この重々しい空気を変えるにはやはり、、 
     わたくしとお嬢様の愛の営みしかございませんわね、、!(キラッミ☆)」 
有栖「Σ なんですかそれ!?(がびーん!!)」 
ミルフィ「さ、お嬢様っ、カノン様と校長先生のように、、わたくし達も、、!」←惚気にあてられた? 
有栖「や!?ちょっ、ミルフィっ、いやっ、やめ、、ふ、風紀違反っ、風紀乱してますー><; 
    (白百合)ふ、副団長に言いつけますーっ!!」 
 
(PL:七瀬さんどうかお気になさらないで下さいませ^^ 
    ここの学院は勿論、他校の皆様も楽しく交流できるよう、自分も十分に気をつけます) 
 
>亜璃珠さん 
有栖「亜璃珠さんいらっしゃいませ♪私とおんなじ『ありす』というお名前なんですね、、何だか嬉しいです♪ 
    闇組織の件でもご一緒みたいで、そちらでもよろしくお願いいたしますね(ぺこり)」 
 
>ミルディアさん 
有栖「いつもながら、お菓子やマドレーヌありがとうございまふ♪(もふもふ)」 
ミルフィ「、、ぷくぷくまんまる、、ですわよ?(ぽそり)」 
有栖「、、ごちそーさまでした、、」 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 19:29:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >亜璃珠さん 亜璃珠ちゃ…さん(本能的に何かを感じたらしい)、はじめまして、だよね。 真希です。よろしくお願いします。 亜璃珠さんも白百合団の人なんだねっ。絶対無事で帰ってきてね! 
  
>男の人(PL注:真希は初恋もまだです。) まゆちゃんはずっと女子校なの? あたしは小学校は下で、男子もいっしょだったんだけど、男子って最悪だよっ! 下品だし、掃除しないし、人のこといじめてくるしっ、着替えてるとのぞきにくるしっ! プールのときとかっ(段々思い出して興奮してきている)ああっもおーっ! とにかく最悪っ!! 
  
>歩ちゃん そんなに気にしないでね。みんなで作ってく場所だからっ。 
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 23:02:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >亜璃珠さん エミリア:あ、いらっしゃいー 繭:亜璃珠さんも一緒に楽しくできたらいいですね。 エミリア:男が犬・・・同感だわ 繭:ふぇ?!で、でも可愛い男の子もいるって・・・可愛いのならいいかなぁ(にへら エミリア:(繭・・・順調に育ってきてるねぇ
  >歩さん エミリア:もちろんOKよ!あゆむん繭と仲良くやってねー 繭:も、もうエミリアったら・・・でも王子さまかぁ、絵本で見たことあるけどどんな人なんだろう エミリア:繭・・・王子なんて、幻想なのよ!(くわっ 繭:え、エミリア?
  >真希さん 繭:う、うん私はずっと女子校だったんだ・・・だからどうなのか気になってたんだけど エミリア:そうよ、男は狼なのよ!繭なんて食べられちゃうかも・・・ 繭:ふ、ふぇええっ?!(涙目
  
     | 
  
  
    
         冬蔦 日奈々 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月25日 23:43:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >亜璃珠さん 
千百合「いらっしゃいっ」 
日奈々「ゆっくり、楽しんでいってくださいねぇ…」 
  
>男の人 
千百合「男の人のことは、よく分からないかなっ。男は狼って話は聞いたことがあるな」 
日奈々「昔から、知ってる人が…一人、いるけど…その人は…寡黙で、優しい人、かな… 
     他の、人のことは…よく分からないですぅ…」
  
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月26日 06:28:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (PL:皆さん色々ありがとうございます~。至らないところばかりだと思いますけど、温かく見守ってもらえると嬉しいです。もちろん失敗しないように頑張りますけど!) 
  
>ミルディアちゃん 
お帰りなさいませ、お嬢様ー! 
あ、ミスドのドーナツ!いいなぁ、甘くてほんわかしちゃうこの味…愛情が籠ってる味だと思う! 
あとイラスト発注はタイミングが八割だと思うから、ファイトだよー。 
  
>男の人について 
うー…何だか色々不利な気がするー。 
で、でも、絵本みたいな王子様もいるんだもんっ!特にここには白馬に乗ってる人たちもいるんだよっ。 
あたしいつか薔薇の学舎に遊びに行きたいなー。 
  
あと、昨日付けで有栖ちゃんとヒルダちゃんの絵姿が完成してますっ! 
二人とも金髪きれいでふわふわなイメージ、お嬢様って感じで素敵。 
どっちもおめでとうねー。 
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月26日 09:52:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >男は狼 
有栖「、、あうう、、た、たべられるかと思いました、、;;」←食べられそうになった子がココに 
ミルフィ「むー、団員の方の目もありますし、、残念ですけど、このへんでやめておきますわ♪」←『狼』な女の子がココに 
 
>男の人 
有栖「薔薇の学舎は、凛々しくて素敵な男の方がたくさんおられますよね、、 
    私もずっと女子校でしたので、ああいった学園にもちょっとおじゃましてみたいかも、、」 
ミルフィ「だめですわ!、お嬢様はあちらの学園に行ってはいけませんわ、、!」 
有栖「??、、ど、どうしたのミルフィ、、すごく怖い顔して、、」 
ミルフィ (、、もしあのフラミンゴ校長にお嬢様の事が知られて、万が一目をつけられでもしたら、、)←考えすぎ 
 
>イラスト 
有栖「七瀬さんありがとうございますっ♪ 
    先生には、お忙しいところ受注して頂いて本当に感謝です、、♪ 
    ミルディアさんも、早く受注頂ける事を祈っています、、」 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月26日 11:05:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     みなさま、ごきげんよう。 
 普段こちらにはお邪魔していませんが、シナリオなどでいつもお世話になっております。 
実は「関帝誕」以来、百合園と教導団さんの間の親睦ができればいいなあ、と密かに思っております。
  
そこで教導団さんに親睦スレをたて、しばらく親睦を深めたいと思いますが、どう思われるでしょう。 
百合園に関連するスレを、こちらにご相談もなく立てるのは、とてもマナーに反する行為かと思いますので、みなさまにご相談させていただきます。
  
  
(まだあちらにスレは立てていません) 
突然、妙なご相談をして申し訳ありません。 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 00:23:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >イラスト 有栖ちゃん、待田ちゃんおめでとーっ! ふたりとも制服似合っててかわいいねっ。 そーいえばこの頭についてるふわふわは、2個ずつつがちゃんとした制服なのかな? 初めてここにきたとき瀬蓮ちゃんを見かけたんだけど(PL注:学校入り口)、片方は1個なのかなって思ってた。
  ミリィちゃんもはやく描いてもらえるといいねっ。 あたしとユズも最初の人はダメだったんだよねー。
  ユズ:そうですね。真希様の方は1時間を超えて他の方とぶつかったのではないかと思います。 わたくしの方はお忙しかったようですね。
  子猫がうまれて忙しかったみたい!(絵師様のブログ情報) 子猫かわいーよねーっ。うまれたてだと手のひらにのるくらいちっちゃいんだよね。  ……じゃなくてっ、イラストのはなし。 えっと、で、その最初の人は両方とも「リクエスト」だったんだけど、次は「発注」の人にしたんだっ。 そしたらOKだったよ。ユズも描いてもらってる際中なんだよね。
  ユズ:えぇ。来週の終わり頃にはできあがってくる予定ですね。
  楽しみだねっ。 (ご参考になればと思い書かせていただきました。) 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 01:54:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >有栖ちゃん 
うん、素敵な人いっぱい!ミルミちゃんの別荘で会った人もすごくきれいで優しかったし! 
でも、校長先生はちょっと怖いんだよね…。いっつも怒ってる気がするし、あの羽で威圧されてる感じするし。 
ちょっと王子様とはイメージ違うかなぁ。 
  
>真希ちゃん 
あ、もしかして猫派仲間?良かったー、周りが犬派ばっかりで。 
子猫ちゃんすごく可愛いよねー。 
部屋の中にいる時のつぶらな瞳とかたまんない! 
  
っと、ボーっとしてた。いけないいけない。 
ユズさんももうすぐ完成なんですね。えへへ、ちゃんとチェックしておきますからねー。 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 01:55:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >美潮さん 
こんにちは、美潮お嬢様。いらっしゃいませー。 
  
こっちこそシナリオではお世話になってます。 
これからも多分お世話になっちゃいますので、よろしくお願いしますね。 
それで交流についてですけど、あたしは良いんじゃないかと思いますよ。 
気軽に遊びに行けるところ増えたら嬉しいですし、実は教導団の図書館みたいなところ楽しそうだなーって思ってましたので。 
  
ただ、教導団の人にも意見聞いた方がいいかもって思います。 
美潮さんなら、知り合い多そうですし聞いてもらっちゃっても良いでしょうか? 
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 07:35:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちゃわ~! 最近、夜が妙に眠くって朝起きてから仕事までの間にチェックしてるミリです。
  >イラスト 皆さん励ましありがと~☆ ん~ 同じ人に3回依頼してるんだけど、毎回受理されずに戻ってくるんよね~ それ以外の方も考えてはいるんだけど、なかなかイメージに通りってのが難しくて(汗) 昨日また戻ってきたので、もっちど依頼と別の方も根気よく探してみます;
  >真希さん あ、真希さんって猫派なんだ~♪ あたしはどっちかというと犬派かな? というか猫も好きなんだけど、親が猫アレルギーで飼えないからあんまり 慣れてなくて; 真奈「そういって、家の前の猫を触ろうとして引っ掻かれてましたよね?」 あ、そんなんもあったっけ; あん時は自転車を出すのに邪魔だったから;
  >津波さん ですね。 他校との交流は活発にしないと! でもここ、男子禁制なんよね~ 何とかして郊外でもいいから、男性入場許可の取れる喫茶店を作れればなぁ~ 真奈「今の状態では難しいでしょうね……」
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 12:53:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは。 いきなりの書き込みに、お返事をいただけて嬉しいです。
  ミルディアさん: 絵師様のリクエスト、がんばってくださいね。 わたしは主に発注で、リクエストが受理されなかった経験は1度なのですが、返金があるとやっぱりがっかりしてしまいますよね。 受注されるように、お祈りしています。
  男子禁制百合園ルールはありがたいのですけれど、稀に事件で人手が足りないときは私達も困ってしまうときがありますよね。 他校の方が、みなさま百合園のルールを尊重いただけるなら、もう少し開放的でもいいのに…と思ったりします(笑)。
  七瀬さん: ありがとうございます。教導団さんに伺って、少しあちらでもお話をして参りますね。 百合園=教導団に限ってしまうとそんなに活発な動きをするとは思えないので、こちらにあるような「他校生交流スレッド」というような落としどころになるかもしれません。 ともあれいってまいりま~す。
 
  
     | 
  
  
    
         崩城 亜璃珠 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 13:25:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波 
そうね、折角交流があったのにそれっきりと言うのは少しもったいないかもしれないわ。 
学外に何かしらそういった交流スペースがあってもいいとは思うけど…… 
……しかし教導団か……おのれあのライオンもどきめ……。 
  
>イラスト 
アイコン付きが増えると、掲示板の方も華やかになってくるわね。 
私のは絵師さんのスケジュールの関係でまだまだ先だけど……まあ、見るだけでも楽しいものは楽しいし、ね。 
ともかく、完成したお二人はおめでとう。 
  
>イヌネコ 
私は犬でも猫でも、かわいいのならどっちでもいいわ。 
猫は膝の上でなでてみたり、犬は首輪を付けてみたり。 
それにほら、私もどちらかと言うとタt……と、なんでもないわ。 
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 14:00:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >高潮さん 
有栖「レス遅れてしまいましたけど、私も学外にそういった交流用のスペースがあっても良いと思います、 
    それによって、他校の方にも、百合園の規則やルール等を理解して頂きやすくなるかもしれませんし、、」 
 
>亜璃珠さん 
ミルフィ「、、これはあくまで個人的な意見なのですが、、あのような者が学院に侵入しようとするのは、、 
     『白百合団』が(設定的に)現状『脆弱な組織』に見られ、『他校に比べ侵入して暴れやすい、』 
     などと思われてしまっているのではないかと思うのですが、、 
     個人的には、白百合団の(背景設定)強化を望みたいところですわ、、」 
 
>ねこ 
有栖「私はどちらかというとねこ派です、、♪ 
    (背後の人の家では)ねこを飼ってまして、、壁紙や障子を引っかいて破いちゃったり、 
    人の顔を見ると飛びかかってきたり、部屋じゅう走り回って落着かなかったりと可愛い盛りなんですよ♪」 
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 14:13:10 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >日奈々さん 繭:寡黙で優しい人か・・・いい人なんだね。 エミリア:ふーん、今いるんだねそういう人
  >歩さん 繭:そ、そうだよ!薔薇の人とか王子様って感じが・・・ エミリア:繭、あそこの人って男がいいんだよ?(偏見 繭:・・・女同士はよくて、男同士はだめなの?(きょとん エミリア:う゛
  >有栖さん エミリア:・・・なるほどねぇ(ニヤリ 繭:え、エミリア・・・? エミリア:いや、何でも?まぁ薔薇の人っちは女の子は興味ないだろうね。女の子は・・・(くすくす
  >犬猫談義 繭:わ、私は猫かな・・・ エミリア:だねー。繭は可愛い子猫ちゃんだもんねー(ぎゅっ 繭:ふみゅ・・・え、エミリアったら・・・(照 エミリア:そうそう、繭はネコ、私は・・・っとこのネタはさすがにまずいかな(ニヤソ
  >津波さん 繭:そうですね・・・いろんな学校の人たちと仲良くなれたらいいなと思います。 エミリア:関帝誕は行ってみたかったんだけどねー。いろいろと予定が重なって行けなかったもんねー 繭:おかげで男の人と触れ合う機会もなくって・・・でもそういう交流所ができるならいいですね。
  
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 15:21:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …改めて見たら、人の名前すごい間違えてるし……。津波さん本当にごめんなさい。あたし失礼すぎ……orz 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 20:27:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >にゃ~ん あっ、でもあたし犬もきらいじゃないよ。 子猫は「かわいー」ってぎゅってしたくなるけど、おっきい犬はぎゅってすると頼りがいあるよねっ。 ちっちゃい犬はあんまり好きじゃないかも…。なんか噛みついてきそうな気がする。 
  
ユズ:でも真希様が実際に噛まれたことがあるのは大きい犬なんですよね。 
  
んー、そうなんだけど、でも不思議ときらいにはなんなかったなぁ。 でも、おっきい犬とふたりっきりでいると、ちょっとこわいなって思うことはある。 この子が本気になったら、あたし死んじゃうんだろうなぁって……。 ……ぜ、絶対そんなことないんだけどねっ! なんか暗くなっちゃった。 
ユっ、ユズは猫派? 犬派? 
  
ユズ:わたくしは真希様派ですね。 
  
もーっ。そうじゃなくて、ペットの話! 
  
ユズ:(微笑) 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 21:10:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波ちゃん ちょっと遅くなっちゃったけど、あたしも交流できる場所が多くなるのはいいことだと思うよ。 でも、できたとして、あたしが顔出すのはむずかしいかも。 やっぱり、こう…ふいんきが、なんていうか……ちょっとちがう気がする。
  ユズ:真希様が感じているような障壁を取り除く意味でも今回のことは良いきっかけになると思います。 わたくしも機会がありましたらセオボルト様と再びお会いしたいとも思いますし。 せっかくシナリオで知り合っても学校が違うが故にそれを維持できないというのは、少々勿体無い気がしますね。 (PL注:開帝誕は教導団のセオボルトさんと歩ちゃんとの3PL4キャラでまわっています……のはずです。リアクションどうなるかなぁ。)
  >王子様 歩ちゃんや有栖ちゃんから見てそんな素敵な人がいるんだ。それなら一度会ってみたいかなっ。 バラの校長先生ってどんな人だっけ?
  ユズ:ジェイダス観世院様。ピンクのフリル付きの毛皮に真っ赤な羽を何本も背負った方です。
  はっ、ハデだね…。
  ユズ:迫力はありますね。これは申し上げて良いものか迷いますが、 最初に姿をお見かけしたときは蟹アーマーを着られているのかと思ってしまいました。
  
     | 
  
  
    
         冬蔦 日奈々 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月27日 23:03:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波さん 
千百合「遅くなっちゃったけど、その考えはいいと思うな。ここにも交流室はあるし」 
  
>犬猫 
日奈々「私は…猫のほうが…好きかなぁ…家では…他の、家族が…犬派、だから…犬飼ってるけど…」 
千百合「あたしはどっちも好きかな。両方ともかわいいしっ。あ、でも大型よりは小型のほうが好きかな」 
  
>ジェイダス校長 
日奈々「薔薇の校長って…そんなに、すごいの…?」 
千百合「あれはホントにすごいよ。背中の羽が本体かと思っちゃったもん」 
日奈々「そんなに…」
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 10:15:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは。
  崩城さん: そうですよね~。そういえば「闇組織」おつかれさまでした。 教導団のみなさまも白百合団の武力行使に協力していただけているのを見て、とても心が和みました。 百合園を背景にしたシチュエーションでは、学外の方に喜んで協力いただけるように、不断の努力が大事なのかもしれないと思いました。
  と、何か血なまぐさい感じの話になりそうなので方向は変えて。
  七瀬さん: …だ、大丈夫です。ファイトです! わたし、ある事件の記録で17回とか、高瀬、高瀬と連呼されたことがありますので!気にしていません! (本物の高瀬様はイルミンスールにいらっしゃいます…)
  神楽坂さん、稲場さん、如月さん: 昨日、教導団の雑談スレッドにご挨拶してまいりました。 教導団さんも賛同されてくださる方がいらっしゃいましたので、交流スペースを設置できるかもしれません。 そこでの交流で、仲良くなったり、学園の文化をご理解いただけるといいですよね。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 10:17:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     遠鳴さん: 無理をなさらずに、徐々に仲良くしていければいいのだと思います。 機会があれば、それを使っていけるわけですから…。
 
  犬猫談義にわたしも少し参加します…
  私は猫も犬も好きなのですが…どちらも今は飼っていません。 昔、家にいたころ「シロ」という猫を飼っていたのですが、これが漢気溢れる猫でして…。 外で喧嘩しては、敗れて家に戻り、療養が終わるとまた喧嘩に向かうという子でした。 ハラハラしつつ見守っていたのですが、ある日致命傷を負ってきて、家で息を引き取りました。
  以来、猫は写真集や動画で愛でることにしていますが、やっぱり白い猫を見ると思い出します。 窓際の風音を、その子の帰宅かとおもってはっとしたりすることはありますね…(笑う)。
 
  
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 10:17:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >フラミンゴ(ジェイダス)校長←失礼 
ミルフィ「蟹アーマーとか、背中のフリルが本体とか、、随分な言われようですわね、、 
     そういうわたくしも、最初お見かけした時は『なんですの、このフラミンゴみたいな校長先生は、、』と思いましたもの 
     おかげでわたくしの中ではあの校長先生は『フラミンゴ校長』ですわ(笑) 
     でもあのような校長でも、ファンの方がいらっしゃるようですから世の中はわからないですわね」 
有栖「、、、^^;」 
 
>イラスト 
有栖「こうして改めてみても、みなさんのBUやアイコン、本当に素敵なものばかりです♪ 
    真希さんは元気な感じが良くでていますし、日奈々さんはおしとやかな感じで素敵ですし、 
    七瀬さんはとても可愛くて、七瀬さんのアイコンとか見てたら、私もデフォルメアイコンが欲しくなってきちゃいます、、♪」 
     (でもおこずかいが、、/汗) 
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 13:54:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波さん 
有栖「(背後の人も)ねこを飼っていまして、、うちでは家のすぐ側に道路があるので、 
    家の中で飼ってますから、喧嘩に出るような事はないのですが、、やっぱりいずれはお別れする時が来るのかなと思うと、、 
    お気持ちはわかる気がします、、特に可愛がっていたら、なおさらですよね、、 
    、、あ、津波さんのアイコンやBUも素敵ですよね、、♪」 
    (どうしよう、、ますますデフォルメアイコン欲しくなって、、/ぇ) 
 
>交流スレ 
有栖「そうですね、これを機に教導団の方々とも仲良くお付き合いしていければ良いですよね♪ 
    で、ちょっと教導団の雑談スレッドを覗いてみたんですけど、 
    あちらではイベントとかの企画もされているみたいで、何だか楽しそうな感じで、ちょっと楽しみかも、、♪」       
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 14:25:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >薔薇校長 繭:あの人は本当にすごいよね・・・男の人ってみんなあぁなのかなぁ? エミリア:いや、多分あの人だけだろうと思うけど。 繭:私も一度派手なの着てみようかなぁ(ぽつり エミリア:ダメ!絶対ダメ!
  >イラスト 繭:ほぇ、みんなすごいよね エミリア:そうね・・・かわいい子がいっぱいで(ふふふ 繭:私も描いてもらいたいけど・・・いろいろと予定が合わなくて。 エミリア:絵が無くても繭の可愛さはナンバー1よ!(ぎゅー 繭:わわーっ!(赤面
  
     | 
  
  
    
         崩城 亜璃珠 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 20:20:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >白百合団 ふむ……そうね、他の学校と違って我々に何かパワー面でのアドバンテージがあればいいのだけど。 そもそもがただのお嬢様校だものね。人数もそれほどでもなし、後ろ盾が弱く見られてしまうのは仕方のないことだわ。 幸い学校自体から与えられている権限は大きいのだから、強化すべきは施設や設備より我々自身ではないかしら。 侵入したものは取り締まる。イケナイ子にはオシオキ。ちゃんとルールが確立できれば、いずれは治安もよくなるのではなくて? 
  
>王子様 王子様も見る人によりけりよね……単純に豪奢な生活をしているとか、高嶺の花とかならいいけれど、 危ない時に颯爽と駆けつけてくれる白馬の王子様、なんていうのは蒼学のほうが多そうだし。 薔薇学の校長は……サーカス団とかにいそうよね、ああいう道化臭い格好。 
  
>猫 我が家(背後宅)にもいるわ、人懐っこいのが。 寝てる時に身体の上に乗ってきたり、座って本を読んでいると膝の上に乗ってきたり、 アクションを書こうしてといるとキーボードの上に乗ってきたり……
  
     | 
  
  
    
         神楽坂 有栖 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 20:52:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >白百合団 
ミルフィ「なるほど、、確かに、いくら設備や装備が良くても、わたくし達団員自身が非力では 
     結局何にもなりませんものね、、まずはわたくし達自身が「強く」あるべく尽力するべき、、でしょうか、」 
 
>ねこ 
有栖「亜璃珠さん(の背後の家)のねこさんはお行儀の良い子なのですね、 
    私(の背後の家)のねこはちょっとおてんばな子で、、^^; 
    あんまりにもおてんばだから、たまに庭に遊びに来るよそのねこの方が行儀良く見えちゃって、、 
    もうちょっと落ち着いてくれないかな~、って^^;」 
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 23:25:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波ちゃん うん、ありがとう。津波ちゃんは細やかな気づかいのできる人でいいなっ。 あたしは目の前にあるものにだーってつっぱしってっちゃって、あとから「しまったー」って思うことがよくあるよ(照汗 あわてないで少しずつお友だちを広げていったらいいよね。 それに、ここでみんなとお話してるのもすっごく楽しいしねっ。
  猫とか犬とか、それに鳥でもうさぎでもなんでもそうだけど、お別れのときはさみしいよね。 あたしの知ってる人(という建前の中の人)は、これまでに何度もお別れを経験してきたけど、 やっぱりそのときのさみしさには慣れないって言ってたよ。 でも、ほかの子が変わらずにいつもどおり接してくれるから、元気を取り戻すんだって。
  あっ、ちなみにその人は、これまでに30匹以上の猫と過ごしてきたんだって! 全部覚えてるみたいだよ。 それに今も猫6匹と犬が2匹いるって、ちょーっと多いよねっ☆
  
     | 
  
  
    
         遠鳴 真希 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月28日 23:29:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >有栖ちゃん(10:17の投稿宛) 有栖ちゃんのイラストもイメージ出ててかわいいよね~。 
 ユズ:少しはにかんだ笑顔と、それでいて裾を持ち上げて動きのあるところは、 お会いしてから間もないわたくしがこのような評価をするのは不躾かも知れませんが、 有栖様の雰囲気が出ているのではないかと思います。
  あっ、あと、あたしも歩ちゃんのアイコンを見て自分もいろんな表情があるといいなって思ったんだ。 
いつもとちがうのを初めて見たのは開帝誕で「いっしょにいこ」ってさそったときのお返事だったんだけど、 笑顔でOKしてくれて、ほわ~んってしあわせな気分になったよ。 
自分の気持ちや表したいことを、絵のかたちで伝えられるのっていいよねっ。 
あとデフォルメアイコンも欲しいよね~。
  ユズ:puico様にもアイコンのセットがあるとより御依頼しやすくなるのですが。 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月29日 12:00:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは。
  ジェイダス校長の個人的あだな: 私は心の中で「小林幸子」と呼んでおります。 日本放送協会「紅白歌合戦」バックナンバーの凄い衣装を思い出してしまうのです!!
  そういえばこの話はもともと、王子様、さらに男の子の話題なのでしたね。 素敵な男の子と仲良くするには、色々とイロイロが必要だと思うのですけれども、なかなか大変ですよねぇ…。 みなさんは、おまじないとか…されています?
  神楽坂さん、遠鳴さん: そうですね。私は、犬も猫も一度づつしか飼った事がないんですよ。 お送りして新しい子を可愛がることが出来ればいいのですが、結構、縛られる面があるというか…。 死なないペット(ロボットとか)って売っているじゃないですか。 ああいうのを愛する人の気持ち、分かるような気がしますね~。
  お別れしても他の子と一緒に暮らし、そして全部覚えている、というのは、とても強く素敵な事に思えます。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月29日 12:02:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     それからえーと。交流について教導団さんに行って少しお話してきました。 いろいろ熱いですね、あそこは…あはは(少し乾いた笑い)。
  で。えーと、他校との交流はあちらも賛成で、いくつかのアイディアを出していただき、四案ほど持ち帰ってまいりました。
  A 教導団フェスティバル。期間限定開催。教導団生徒が主催する学園祭のようなもの B 広報センター。売店があり、装備や設備などの案内がしてもらえる。 C ヒラニプラ中華街。生徒なども出店していて食事などが出来る。裏道にアングラなお店もある。 D 教導団で材料や交流の場を用意し、百合園の皆にお茶やお菓子の作り方を習う。
  私達として、どんな場所なら交流しやすいでしょうね? 「百合園の生徒は他校に比べて荒事的な面で軽く見られている、といった誤解をお互いに見直せればなぁ」、というような発言もでました。 交流を通じて相互に理解が進み、いい方向に向かうといいですよね。
 
  
     | 
  
  
    
         崩城 亜璃珠 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月29日 15:43:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >教導団との交流関連 
案だけ見ていると、今回も我々が招待を受ける側のような感じなのね……というか完全に中身が向こうの趣味じゃない。 
交流なんてしたい人がたがすればいいのかもしれないけれど、かといって装備とか設備だとか、 
そういった余り万人受けしそうにないものを出すのはあまりオススメできないと思うわ。 
……それにお祭りの時も呼ばれる側だったのだし、今度は舞台等のセッティングは百合園側でやった方がフェアなんじゃないかと思うけど。 
例えば学校敷地外に迎賓館のようなものを設けてみたりとか…… 
誰かの所有しているお屋敷や何処かの施設を借りてちょっとしたパーティを催してみるのもいいんじゃないかしら。 
百合園なら(設定的に)そういう事が可能な人も何人かいるでしょうしね。 
     | 
  
  
    
         稲場 繭 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月29日 15:55:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >教導団との交流 そう考えると難しいですね・・・私たちとあちらでは色がまったく違いますし。 私たちには軍人さんのことはあまりわかりませんし、軍人さんはこちらの空気が苦手な方が多いでしょうし。 こちらが主催するというのは賛成です。こちらが迎え入れる形なら今ある誤解も解きやすいと思います。 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         せっかくのパーティなら…って思ったんですけど。    ≪ 2009年08月29日 15:55:41 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波さん 
教導団への連絡お疲れ様ですっ! 
すごい真面目に考えてくれてるのが、すごいのと嬉しいんだけど、あたしたちももっと色々考えなきゃダメだって思っちゃいますよね。 
お互いに楽しめるところ作れると良いなぁ。 
  
うーん、向こうで盛り上がってる中華街の案は他校生全体の交流で全然大丈夫そうだし、百合園と教導団ならこっちで別に作ってみてもいいかもですね。 
迎賓館かぁ…何となく、考えてるイメージとは違っちゃうかもですけど、時代村みたいにヴァイシャリー貴族の人たちの衣装をレンタルしてお金持ち気分で遊んでもらう場所とかどうでしょう? 
…逆に入りにくくなっちゃいますでしょうか? 
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:雑談3    ≪ 2009年08月29日 15:57:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >真希ちゃん 
おっきな犬だとゴールデンリトルバーとか? 
それなら何となくだけど、優しそうな気がするかも。 
もふもふ~ってしたら気持ちよさそうだし。 
  
>お別れと出会い 
そっかぁ…あたしは飼ったことなかったから逆にそういったことは一回もなかったもんね。 
ずっとうらやましいと思ってたけど、飼ったことないからそう言えるのかな? 
…でも、亜璃珠ちゃんの話聞いてるとやっぱり可愛いなぁ。 
  
>イラスト 
なくても大丈夫なんだけど、あったらすごく嬉しい。きっとそんな感じ。 
デフォルメと言えば、トシトキコ絵師様のは作品見てるだけで和むよー。 
  
有栖ちゃんは本当に本の中から出てきた感じのイメージだよね。 
ミルフィさんはウサギの着ぐるみとか似合うかも?(笑) 
  
あ、あとシナリオで一緒になった人お疲れさまとこれからよろしくです。 
結構学院が舞台のお話多いから嬉しいね。 
     |