| スレッド 「武来 弥 へ」 への投稿
    (全 17件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         武来 弥 へ    ≪ 2009年06月20日 22:17:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     アクション相談のスレッドに書こうか迷ったんだが、個々の話になると言うことで、新しく立てさせてもらった。 
個人行動をすると言っていたんだが、おまえが先行偵察と現状報告を行うと言うのなら、お互いの連絡先を交換しておかないか?          俺としても、状況を把握できた方が、無駄な行動を減らせるからな。 
よろしく頼む。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         了解した    ≪ 2009年06月20日 23:05:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ワタルでいい。関係は知り合いにしとくぜ。宜しく頼む。 
俺はローグだから直接戦闘には向かない。まあ、世話になった時は優しくしてくれよな? 
それと、こっちのパートナーはヒラニプラ観光で居ねぇ。 つまりドラゴンアーツは出来るが使用制限がある…だからヤバい時しか使えねえ。 
ああ…あと一つ。 
  
呼び名はしづりんでいいか? 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         呼び名は・・・    ≪ 2009年06月20日 23:45:47 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こちらの関係を知り合いにさせてもらった。 
では、ワタルと呼ばせてもらおうか。俺のことは・・・・まぁ、好きに呼んでくれて構わないが、度が過ぎないように、な? 
正直、手当てなんて必要のないまま終わるに越したことは無いんだけどな。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         行動について    ≪ 2009年06月21日 00:19:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     分かった分かった、だから鞭は止めてくれ、な? 
  
さて、こっからは真面目な話だ。 
俺はエア原チャで先行→索敵→報告 
ここで敵集団が確認出来たら戦闘集団が来るまで待機かかく乱。 
かく乱は…敵の頭が足りないならどうにかなるだろうが、 
防衛システムが出てきたら安全位置で敵の現在地を逐一報告でいいか? 
戦闘集団が到着して敵の注意がそっちに向いたら、また先行→索敵… 
こんな感じ? 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         行動について2    ≪ 2009年06月21日 00:19:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     悪ぃ、文字数制限で切られちまった。んじゃ続きだ。 
  
ドラゴンアーツは敵に囲まれた時や想定外の障害物が目の前に出てきたら使う。 
隠れ身は姿を隠さにゃならん時。 
それ以外は…そうだな、負傷者を発見次第しづりんに報告だな。 
後は現在交戦地区の座標…このXとYの交わる所がポイントか? これをしづりんにメールするわ。 
あと…まあ無いとは思うけどよ、地雷やらトラップが埋まってる可能性もあるわな。 
防衛システムなんてのがある位だから。 
しづりんの箒とスキルならそいつ等除去出来んじゃねえか? 
まあ俺ぁトラップの見つけ方なんぞ知らんから、どうしようもないが。 
怪しそうなポイントがあったら報告する? 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         行動について    ≪ 2009年06月21日 01:11:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     鞭で叩かれたいのか?そういう趣味は無いんだけどな・・・・望みならば仕方ない、か。(光条兵器、準備中) 
う~ん・・・正直、一番初めに行う「先行→索敵→報告」、これは参加者全体に知らせることができれば一番だよなぁ。 
他で上げられた「単独行動による全体の混乱」の要因のとして、必要の無い敵までも呼び寄せてしまう可能性、のようなものがあった気がしたが、「先行し、状況報告」とすれば、皆納得するとは思う・・・・少なくとも小隊(組んで)行動する連中には、連絡を取りたいところだな。 
防衛システムの場所がわかれば、防衛システムを相手にしたくない組にとっても、有益な情報になる訳だしな。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         痛いのはヤメテ    ≪ 2009年06月21日 01:30:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わっ、冗談だ! そのビカビカをしまえ! 俺もそんな趣味は無い! 
…実戦前に試し斬りなんて御免だぜ。 
了解した。かく乱は無しだ。報告→待機にしておく。 
あと、交戦区域の敵戦力が一定まで下がったら俺は再び先行するつもりだけど、 
そこん所どうよ? 斥候が足止めてちゃ意味ねえからな。 
大体4割くらい減った時点で移動するか? それ以上は大勢が決まったようなもんだし。 
負傷者がいたらしづりんにちゃんと報告してから動くからさ。
  
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         行動について    ≪ 2009年06月21日 01:32:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     負傷者と交戦地区のポイントはそのようにして教えてくれ。優先順位としては、負傷者が先かな? 
トラップの類は・・・姿が見えていれば対処できるとは思うけど、隠れていたら流石に無理だな。ワタルと同様に、俺もトラップを見つける自身は無いんでな。 
ま、もしトラップがありそうな怪しい所を発見したら、ゴブリンでも鞭で捕まえて放り込めば良いだろ。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         行動現状まとめ    ≪ 2009年06月21日 01:47:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …随分固い姉ちゃんかと思ったが、結構話せるんだな。 
ま、学校は違うけどよ、一緒にクリアしようぜ。 そんじゃ、これまでの話をまとめると… 
・俺はエア原チャで先行→索敵→報告 
・ここで敵集団が確認出来たら戦闘集団が来るまで待機 
・防衛システムが出てきたら安全位置で敵の現在地を逐一報告 
・トラップがありそうな地点は創意工夫してその有無を確認 
こんな所か? 
  
あと防衛システム対抗策を思いついた。 
敵モンスターを防衛システム側に誘導して疲弊した所を倒す。 
ま、それは俺等の仕事じゃねえけどな。 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         行動について    ≪ 2009年06月21日 01:55:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだな、いくらなんでも4割まで減れば大丈夫だとは思うけど・・・あ、防衛システムが混ざっていた場合は例外だな。 
防衛システムと戦闘になっていた場合、まずソレを対処しなければならないだろうし。いくら弱体化しているとはいえ、多分簡単には勝てないだろうからな。 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         行動について    ≪ 2009年06月21日 01:58:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     成る程、確かに防衛システムとモンスターを交戦させるのは一つの手だな。 
その方法が思いつかないのが難点だが(苦笑) 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         Re:武来 弥 へ    ≪ 2009年06月21日 02:12:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     モンスターが賢い奴等ならこの辺りをうろついたりゃしねえだろう? 
何せここいらで見つかるだけでボッコボコにされる訳だからな。 
つまり奴等は見境無く俺等を襲ってくる。ならば俺が囮になって防衛システムの 
所に案内してやりゃいい。数が多ければ防衛システムと言えどこちらにまで 
手を出してきたりはしねぇだろう。やばけりゃコッチは逃げるだけだし。 
それに、防衛システムを積極的に避ける奴らの為にもなるんじゃねえか? …今、他の隊のと話をしてる。やりようによっちゃ、武器にも防具にもなるんじゃねえか? 
     | 
  
  
    
         セオボルト・フィッツジェラルド 
     | 
    
         Re:武来 弥 () へ    ≪ 2009年06月21日 02:59:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     遊撃組み(判りやすくする為にこう呼ばせてもらう)のセオボルトた。 「たる坊」の提案について自分が懸念している事があるので伝えておこうと思う。
  
     | 
  
  
    
         セオボルト・フィッツジェラルド 
     | 
    
         Re:武来 弥(たる坊) へ    ≪ 2009年06月21日 03:11:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     すまない。間違えて投稿をしてしまった。 
さて、懸念についてだが、 
「李 梅琳」少尉が仰っていた台詞に
  「ただし、外周にはゴブリンといった下級モンスターが蔓延っています。また、本来それらモンスターを自動迎撃する防衛システムも、今回はあなた達を攻撃するよう命令してあります」
  これは、我々しか狙わない設定になっているのではないだろうか?
  それと、少尉は食えない人間に思える。 何かたくらんでいる節も見受けられる上に、本人は我々に同行しないと来ている……。
  何かイレギュラーが起こる可能性はとても大きいと推測する。 よって、たる坊には無理をせずに任務をこなしてもらいたいと思う。 他校とはいえ、戦友だ。傷ついて欲しくない。
  自分からは以上だ。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         Re:武来 弥 へ    ≪ 2009年06月21日 10:49:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     確かに旦那の言う事に一理あるわな。 
うーん…ロボ子先輩が付いて来るだろうから、当日確認を取るしかねーな。 
メイリン先輩は…見た目も性格もやばそうだからなぁ。 
とりあえず、主任務優先で行動を組み立てとくわ。サンキュ! 
     | 
  
  
    
         朝霧 垂 
     | 
    
         Re:武来 弥 へ    ≪ 2009年06月22日 23:51:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     色々な小隊のところへ行って、連絡網を築いたみたいだな、お疲れ様。 
本来ならば、偵察・連絡なども、シャンバラ教導団への入学を目指している者が行った方が良いんだろうが・・・俺等に支給されたバイクよりも、ワタルの乗り物の方が空を飛べるし、偵察には適しているからな。少なくとも、俺は頼りにさせてもらうぞ。 
では、作戦の成功とお互いの無事を祈るとするか。 
     | 
  
  
    
         武来 弥 
     | 
    
         Re:武来 弥 へ    ≪ 2009年06月23日 00:06:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     まあエア原チャなら多少の高度は稼げるだろうからな。 
逆に教導団やパラ実の単車は速度が出るんじゃねえかと思うけど。 
俺はこんなイルカみたいな奴よりそっちの単車の方が羨ましいぜ(笑) 
連絡網は作れるだけ作っておこうと思う。最後まで諦めないさ。 
しづりんも気をつけて。声掛けてくれてアリガトな! 
それじゃ、幸運を。そして女神の加護あらん事を。 
     |