天御柱学院へ

蒼空学園

掲示板

イルミンスール魔法学校へ
スレッド 「アクション相談/リアクション感想」 への投稿 (全 9件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
蒼空運営

蒼空運営

アクション相談/リアクション感想

≪ 2011年12月21日 10:30:03 ≫

43

アクションの相談を行うスレッドです。
リアクションが発表されたら、感想を書くなどしてご利用ください。
ただし、この感想スレッドはあくまでPC同士で利用するもので、原則マスターや運営チームは閲覧致しませんのでご了承ください。

湯上 凶司

湯上 凶司

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月11日 23:18:40 ≫

31

おつかれさまでした。

いやぁ、デヘペロは強敵でしたね・・・いや、割と洒落にならないんですけど。

次はイコンにお任せしたいなぁ・・・

 

[PLより]

三刀屋一馬マスター、ありがとうございました。

マスターは縛りプレイ好き。よし覚えた(ちょ

 

これってグラシナかペリフェラルのイコン戦でデヘペロが出てくるパターンですよね(何)

やっぱり複数いて人数書いてないと数で押すタイプの雑魚と認識しちゃいますねー。

単騎でないけど少数精鋭型の場合、能力と人数はある程度具体的にしておいた方がよかったかと思います。

 

黒崎 天音

黒崎 天音

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月12日 21:58:20 ≫

46

悪魔も追い払われたみたいだし、子犬達が無事で良かったねぇ
ブルーズが何か眉間に皺寄せたままだったから、【百獣の王】を使ってた事
教えてあげた方が良かったかな?面白いからそのままにしておいたけど。

交渉は、流石にすんなりいくとは思ってはいなかったけれど
そう悪くもない反応を貰えた事だし、またチャンスがあればゲルバッキーと話をしてみたいね。


(以下PL発言です)
少しLCの方でマルチ過ぎるアクションを書いてしまったのと、交渉内容のつめが甘かったと
アクションを送信した後で反省していたのですが、処理に、すごく上手いな。と唸りました。
MCと子犬の情景も丁寧に書いて頂き、ありがとうございました。


アクション影響だとは思いますが、『秘密兵器』を活用したオチも、とても面白かったです。

佐々木 弥十郎

佐々木 弥十郎

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月12日 22:04:51 ≫

21

デヘペロはやっぱり自分では無理な相手だったねぇ。

それにしても、子犬たちに害がなくてよかったよ。

まぁ、ゲルバッキーさんには悪いことしたけどねw

※以下、PL
ご参加のみなさま、三刀屋MSお疲れ様でした。

デヘペロ、弟sはある程度強敵だと思ってスルーを考えていたのですが、予想の上を行っていました。
判定もきちんとされてましたし、こんなのが相手ならものすごく倒し甲斐がありそうですよね。

自分の方は前からずっと気になっていたゲルバッキーに絡めて嬉しく思います。
それにしても、「ポータラカ人として自覚している」んですね。
その部分で吹いてしまいました。

素敵な時間をありがとうございました。
また、機会がありましたら、よろしくお願いいたします♪

叶 白竜

叶 白竜

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月12日 22:19:45 ≫

45

三刀屋マスター、参加された皆さん、お疲れさまでした。

非情にシビアな戦いのはずなのにどこか笑ってしまう、とても楽しいリアクションでした。
デヘペロ弟sは手強いとは思っていました。ただ戦闘する空間が建物内ということと奥に仔犬たちがいるということで、激しい火力や飛び道具での戦闘はできないかなと・・ただ建物に対するイメージが足りませんでした。あそこまで大規模で奥に影響がないものだったら、もう少し強気なものを選択するべきでした。
判定もきちんとあり、その上で攻撃力以外での回避方法を考えてくださった方々がいらっしゃったようで、アクションをそういう方向にうまく繋げてもらえて嬉しかったです。
にやりとしてしまう掛け合いの面白さと、戦闘シーンもかなり詳細で迫力があり、次の機会があればぜひ参加したいと思いました。

わんこ達の画像はそのまま待ち受け画面になっていると思います。

コア・ハーティオン

コア・ハーティオン

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月14日 05:51:13 ≫

34

ふう…。
なんとか皆の力でデヘペロを追い返し、月への港を守ることが出来たようだな。
まずは一安心か。

しかし、こんな場所にドクター達の秘密基地があったとはな。
デヘペロ達の持ち帰ったドクターの秘密兵器とは一体…?

(以下PL:)
三刀屋マスター、リアクションの執筆お疲れ様でした。
合体バンクシーンがあったり、ダイリュウオーと合わせて二大ヒーローとか言ってもらえたり、必殺技を出して貰えたりでうれしい悲鳴で一杯です。
大変かっこよく描写していただいて有難うございました。
しかしデヘペロとはリターンマッチがありそうだなぁ。
その時は彼(…彼女w?!)がどんな顔して「恒星地雷」を持ってくるかが楽しみですなw。


楽しいリアクションをありがとう御座いました。
そして参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。

ドクター・ハデス

ドクター・ハデス

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月20日 01:43:29 ≫

25

フハハハ!秘密結社オリュンポスの天才科学者ドクター・ハデスだ!

今回は、地元商店街の皆さんに悪いことをした。

代わりに、我らオリュンポスのヒーローショーでもやって、祭りを盛り上げるとしようか。


今後も、我らは地域密着型秘密結社として、着実に勢力範囲を広げていくとしよう!



【PL】

参加者の皆様、三刀屋マスター、お疲れ様でした。


イコン戦、生身の戦い、どちらも非常に迫力あるリアクションで、楽しんで読ませていただきました。

皆さん、かっけー!


そして、こちらはオチ要員にしていただき、どうもありがとうございました。

いや、ほら、シナリオガイドで例のアレとかネタ振りされたら、やるしかないじゃないですか。(笑)


それでは、またよろしくお願いします。

樹月 刀真

樹月 刀真

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月20日 12:58:21 ≫

52

マスター、皆さんお疲れさまでした。

 

三刀屋マスターリアクション執筆お疲れさまでした、楽しく読ませてもらいました。

「崩落する空」の処理を読んでて、あの扱いになるのならもっと弄っておけば面白かったなとか、戦闘でのアクションはもう少し緩い感じで書けば良かったなと思いました。

 

また機会があったら、その時もよろしくお願いします。

ティー・ティー

ティー・ティー

Re:アクション相談/リアクション感想

≪ 2012年01月30日 20:40:18 ≫

62

皆さんお疲れさまでした。

 

…デヘペロさんはゲルバッキーさんと一緒に

ニルヴァーナでわんわん王国造れば良いと思います。(何)

 

PL:

三刀屋マスターは執筆お疲れさまでした。

 

じわじわ来るタイトルに、インパクトのある扉効果もあったのかもですけど

デヘペロさんやデヘペロ弟sたちのキャラも良く立ってて、大変楽しいリアクションでしたw

直接関係無いのですが、キャラクエで思ったよりも早く再会(?)出来てちょっと嬉しかったり。

デヘペロさん達とは、またどこかのシナリオでお会い出来れば良いな、と思わせる内容でした。

 

既に次回作(タイトルのセンスが良いですよねw)の執筆に入って居られますが

そちらの方も頑張ってください!

 

ではでは、今回は楽しいリアクションをありがとうございました。