シナリオ「【重層世界のフェアリーテイル】重層世界、最後の戦い」 
		 
		
     
  
    | スレッド 「【2】第四世界アクション相談用スレッド」 への投稿
    (全 8件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         狩生 乱世 
     | 
    
         【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2011年12月29日 00:36:52 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     僭越ながらスレ立てさせていただきました。 第四世界で行動される方の行動表明やアクション相談等にご利用ください。 
     | 
   
  
    
         狩生 乱世 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2011年12月29日 00:39:43 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     とりあえずあたいは遺跡の武器庫に向かい、残りの銃(サンダラーの本体)を全て 破壊する予定だ。 あれを放っておいたら、またサンダラーみたいなのが生み出される危険があるからな。 同じような行動を取る奴がいたら、よろしく頼むぜ。 
     | 
   
  
    
         ローザマリア・クライツァール 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2011年12月29日 01:57:33 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     乱世はスレ立て御疲れ様。 
 
 私の方は引続き民兵として事務所を拠点に付近一帯の安全を確保しようと思っているわ。 第三世界入口までの脱出ルートを確立して保護対象者を一人でも逃がす事が出来ればと。 
 
 あとはジェニファーとジャンゴの他にも、市長や保安官が居るけれども、彼等が正気を失っているのか、そこも気になる所ね。 正気を保っているとなれば、助けたいけれども…… 
     | 
   
  
    
         ハインリヒ・ヴェーゼル 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2011年12月29日 17:50:35 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     シャンバラ教導団のハインリヒ・ヴェーゼルだ。 
  
仲間2名(注:LCを含めれば4名)と一緒に、 
第2世界に向かうために、第4世界のゲート(サンダラーの本体の銃があった武器庫)を目指す契約者たちを護衛するぜ。 
彼らには、第2世界での戦いに備えて、なるべく力を温存しておいて貰わにゃならないから、 
オレたちが盾になって、正気を失ったガンマンやらスナイパーやらに対処するつもりだ。 
     | 
   
  
    
         アルフレート・ブッセ 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2011年12月29日 18:08:25 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     同じく、教導団のアルフレート・ブッセです。 
  
仲間1名(注:LCを含めれば2名)と共に、第4世界の現実世界出身者の救出にあたります。 
第4世界から先の世界ではイコンの使用ができなくなりますので、 
契約者たちが乗ってきた大型飛空艇を町の郊外に着陸させて、町で救出した人々の避難場所にしよう、と考えています。 
  
ただし、『大いなるもの』の瘴気の影響で、現実世界出身者の中にも正気を失う者が現れ始めた場合は、 
これ以上第4世界に留まるのは危険だ、と判断して、 
大型飛空艇のパイロットに、人々を現実世界に退避させて欲しい、と要望する所存です。 
   
     | 
   
  
    
         グロリアーナ・ライザ・ブーリン・テューダー 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2012年01月02日 16:24:41 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     >アルフレート・ブッセ 
  
2、3、尋ねたき事があるのだが―― 
契約者たちが乗ってきた大型飛空艇を町の郊外に着陸させてとあるが、この世界でイコンが使えぬ以上、大型飛空艇も例外なく他のイコンと同様、第三世界から第四世界に侵入できぬやも知れないという可能性は考慮せずともよいのか? 
もし、進入出来ぬという事態を想定しての代案があるのならば、そちらも併せて聞かせては貰えぬだろうか? 
此方としては不確定要素を前提に行動することは避けたいと思うておる故、そうした大型飛空艇が進入出来ぬという前提の下で街から民を避難させる方向で検討している。 
大型飛空艇が乗り入れられるのであれば、それに越した事はないが、確たる根拠が無い以上は大型飛空艇運用という前提が希望的観測となってしまいはせぬかと懸念しておるのだが。
  
     | 
   
  
    
         グロリアーナ・ライザ・ブーリン・テューダー 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2012年01月02日 16:39:20 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     (長文につき連投となる) 
今一つ、確認しておきたい事は、『大いなるもの』の瘴気の影響で、現実世界出身者の中にも正気を失う者が現れ始めた場合、現実世界への退避に着手するとして、それは救出活動を継続させつつ順次収容した者から退避を始めるという意味であろうか?それとも、その時点で第四世界に於ける救出を打ち切って退避に全力を挙げるという意味なのか? 
  
もし前者であれば、それは今少し検討の余地があるのではないだろうか? 
成程、これ以上第4世界に留まるのは危険だ、との判断は確かに妥当性のある判断やも知れない。 
だが、それと救出活動を打ち切ってしまうという事は話が別ではないかと考える。 
しかし、可能性があるのであれば、今正に瘴気によって理性を失わんとしている者であっても余さず救出できる方策が無いか検討できぬものであろうか? 
     | 
   
  
    
         想詠 夢悠 
     | 
    
         Re:【2】第四世界アクション相談用スレッド    ≪ 2012年01月03日 17:43:42 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     イルミンの想詠夢悠だよ。 
町で正気を保ってる人達を探して一人でも多く第四世界から連れ出せるよう手伝うよ。 
大型飛空艇が第四世界へ持ち込めるかわからないけど、「あればそこへ誘導する」アクションにするよ。 
  
第一・第二世界の住人は第四世界を通って脱出することになるんだよね。 
危険な状況になれば第四世界から離れると言うけど、そうすると第一・第二の住人や他の契約者達も置いていく事になると思うんだ。 
だからギリギリまで離れないでおくしかないんじゃないかな。もちろん避難民が定員いっぱいになったら一旦離れて戻ってこなきゃだけど。 
     | 
   
 
     
		
	    |