葦原明倫館へ

空京大学

掲示板

天御柱学院へ
スレッド 「オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち」 への投稿 (全 63件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
篠北 礼香

篠北 礼香

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 09:58:56 ≫

62

こういった事に不慣れなもので、皆さんのアドバイスを参考に頑張ってみようと思います。

こんな感じで。

────
【チェックⅡ】で行動

分校側から峡谷側へオーク残党の誘導

残党勢力に準備の暇を与えたくない

単独行動中のオークを探しLCと協力して捕縛に挑戦
偽情報リークして『うっかりと』逃がす

────

 

うーん、偽情報の掴ませ方も聞いておけば良かった、なんて後悔はもう手遅れですね
同じ人間同士なら、相手組織の中に噂として流せるんでしょうけど、別種族にってのはあたしなんかが上手く出来るか、ちょっと心配です。

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 03:05:10 ≫

11

昨日は、結局ほとんど参加できなくて申し訳ない。

俺は、宣言通りに伝令として移動後、渓谷側で参戦にさせてもらった。

もとより、残党狩りは、地味な作業の連続と認識してるから、美味しい部分を譲ることには、何ら異論はないよ。
むしろ、それを可能にする貢献ができたら、嬉しく思う。

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 03:03:26 ≫

22

>藤原さん

仕方ないよ。
こればっかりは、上級者っぽい人が多いし。
目立てる時が今じゃなかったと諦めよう(^^;
その代わり、私たちは「にゃんこ」部隊のニャオリ族とお近づきになれるチャンスだよ!
ここでニャオリ族(中身はおっさんじゃないかという山岳着ぐるみ族)と親交を得れば、
次のシナリオで何かおいしいトコ貰えるかも♪

藤原 優梨子

藤原 優梨子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 02:49:29 ≫

63

>音子さん
そうですね…すみません、余計な筆を滑らせたようです。全力攻撃云々は削っておきますね。ご指摘、ありがとうございます。

>数字
ではローマ数字(Ⅰ、Ⅱ)の方で。…ほぼだんまりの上に、枝葉末節にこだわって済みません。

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 02:40:06 ≫

33

おそらく砦側には南西分校突撃中でも全力・総攻撃という押し返す力は残っていないと思う。
まして、同じ策を使われるかも....と考える砦側守備隊もあるので。

分校側に反転する敵兵がでないよう的は的らしくこれを支え続ける方が一番らしいと思う。
そもそも余力を残してた戦えるとも思えないんだがね。
砦側の囮・遅延戦術(を支持する)組の数からして。

PL発言:決戦のおいしい部分は分校に譲ろうよ。

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 02:34:43 ≫

34

あぁ、ごめんなさい!

ついついアラビア数字で書いてしまって・・・ローマ数字(Ⅰ、Ⅱ)で統一しましょう。


藤原 優梨子

藤原 優梨子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 02:22:38 ≫

33

本日が締め切りですので、確認も兼ねて報告を。
差し当たり、【チェック1】(渓谷側)としてアクション投稿しました。
概要は――

南西分校から渓谷側へ、伝令として移動。オークの集結場所は迂回。
その後は渓谷側から出撃。囮・遅滞戦術で、敵を引きずり出す(この時は無理をせず、部隊の被害を最小限に食い止めるよう意識)。
南西分校側が奇襲をかけたら、全力攻撃に転換。

――と言ったあたりで。雇用主の教導団のかたの判断を優先する旨も、書き添えました。

GA名については、アラビア数字(1、2)かローマ数字(Ⅰ、Ⅱ)かも統一した方が良いですよね。

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 00:25:28 ≫

46

まぁ、それでしたら私が打ち上げましょうか、教導団員でないですけど。

傭兵部隊ってことで誰がやっても大丈夫でしょう。

 

ついでに、成功するか分かりませんが、打ち上げた信号弾に「火術」を使用し、物凄い勢いの信号弾にしてみましょうか・・・もしかしたら、以前使ったと言われている「ナパーム弾」を間違えて、オーク達が怯むかもしれませんし(笑)

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 00:20:12 ≫

15

>【チェックⅡ】の信号弾

もちろん、奇襲が気づかれれば意味がない。

信号弾も、奇襲の前に打ち上げる必要はなく、

戦闘突入後、「奇襲しましたよ」という合図として打ち上げてもらえればと思うのだが。

奇襲すればある程度は音などでも判ると思うが、念のため、だな。

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 00:15:13 ≫

52

>合図

分校側【チェック2】が行うのは構いませんが・・・

「オークの動きを見て、タイミングを計り突撃、その際に砦側【チェック1】へ合図する」

こんな感じでしょうか?

 

:PL発言:

【チェック2】側の行動って「奇襲」ですよね、オークを裏側から攻め立てるんですし。

その奇襲組みが「これから攻撃しますよ」と合図を行うのって如何なものでしょうか・・・・信号弾を打ち上げたら、気づかれますよね?(少なくとも注目されるかと)

 

私が【チェック1】側に合図を送ってもらおうと思っていたのには、そういった理由もあるんですが、どうでしょうか?

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 00:10:53 ≫

32

>分校側から残党の誘導

集結中、というからには単独行動中のオークもいるだろう。

そういう輩に偽情報を与えて泳がせるのはどうだろうか。

本巣の方の戦力がもう対岸の砦を落とした、早く行かないと出番がない、的な

ことでも吹き込んでやれば動くかもしれない。

 

ところで、砦2に火の手が上がっているというのは…

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月06日 00:03:28 ≫

11

>分校側から残党の誘導

これを行うとするなら「オークの集結場所の隅をかすめるよう(わざと気づかれる)に移動し、そのまま砦方面へ移動する」って方法が考えられますね。

ただ、かなりキケンな行為ですよね、高速移動手段があれば多少は楽になると思いますけど、過去リアを見る限りじゃ、この一帯って乗り物使えましたっけ?

 

また、上記の行動を行う場合、そのまま砦側へ伝令を行う事も出来ると思いますけど、それだと既に戦闘直前になっちゃうんですよね・・・オークを引き連れて行くことになると思うので。

篠北 礼香

篠北 礼香

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 23:19:42 ≫

55

>クレアさん
なるほど。試しにLCを分校側、あたし自身は峡谷側に配置して、

LCナイト突撃→峡谷MCスプレーショットで合図、って感じでやってみたい気もしますけど、

あたしの思い込みだけで終わる可能性が高いか。
…うん、峡谷側にいく理由が思いつかないんだった(苦笑)

 

分校側から残党の誘導ってどうやってしましょうね。
誘導って、あえて自陣に引いてっていうイメージがあって。
分校側にいるとすると…ううん…(考え込み)

皆さんのお役に立ちたい、けれども難しいですね。

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 22:56:05 ≫

52

オーク残党部隊の後方(分校側)が手薄になったかどうかは、
分校側【チェックⅡ】からの方が確認しやすいと思う。

 

故に、分校側【チェックⅡ】がタイミングを計って突撃、
その際に信号弾による合図を分校側【チェックⅡ】から行ってもらい、
それに合わせて峡谷側【チェックⅠ】がオーク雑兵を後方に下がれないよう足止め、でどうだろうか?

 

可能なようなら分校側【チェックⅡ】の人に合図をお願いしたいが。

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 22:30:32 ≫

24

>クレアさん

>作戦の性質上、分校側の部隊は早い段階でオーク残党戦力を刺激することのないようにな。

これこそ、砦側【チェック1】の攻撃開始の合図。或いは、分校側【チェック2】への攻撃開始せよの合図が欲しいところですね。

たとえば、他と交わらないように明らかに異常な信号弾を撃つとか(普通ならありえない、数色同時に打ち上げるとか、同色を数発連続で打ち上げるとか)

分校側から伝令がてらに砦側に移動するのなら、そういった「攻撃開始のタイミングの合図」(伝令内容の実行)を【チェック1】側として行っても大丈夫じゃないでしょうか?

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 22:00:15 ≫

65

『峡谷側にいた』ことにすると、ダブルアクションにはならないだろうが、
分校側と峡谷側の情報の共有の確証としては使えなくなるのが問題だな。
(そういう作戦が発案される前には峡谷側にいたことになるだろうから)
伝令ということであれば、やはり移動せざるを得ないが…
リスクはあるが、オークの集結地点がはっきりしているから、
これを迂回すればいけるのではないかと思う。

 

ということで私は分校スタートだが、
伝令がてらに移動して峡谷側【チェックⅠ】で行動しよう。

それと、作戦の性質上、分校側の部隊は早い段階でオーク残党戦力を刺激することのないようにな。

 

>篠北
今回は役割も場所も違う2部隊になるため、
MCとLCが分かれて行動するのは難しいかもしれないな。(出来ない、ともいいきれないが)
残党の誘導は、出来るようならお願いしたい。

篠北 礼香

篠北 礼香

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 20:33:31 ≫

61

すみません、参加の表明したっきり、何も出来ずに締め切り前で。

あたしも上手い説明つけられないんで分校から出る事になると思うんですけど、

今更ながら「これ頼む」って事があったら、やりますので。

あ、見た感じ、伝令とか残党の誘導役とか、足りてないんですかねぇ?
ま、パートナーとの連絡はアンテナなしでも携帯でつながるみたいなんで、

あくまで部隊間の伝令に徹するって事なら、MCとLCが二つの部隊に分かれてもいいですよね。

祥子・リーブラ

祥子・リーブラ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 20:32:22 ≫

46

>クレア

>峡谷側を予定しているもののキングには因縁がある、という者がいるようなら

 

ごめん、思いっきり私のことよね。

オークの森遭遇戦からの因縁でもあるし、決着をつけたいので峡谷側からの出撃だけど指揮官狙いでいかせてもらうわ。

…囮作戦とか言い出した手前、こういうのは良くないとは思うし済まないとは思うけど。

 

峡谷にいる理由についてはガイドに

「理由を付けられれば、すでにオークスバレーにいる状態でもかまいません」

とガイドにあるように「既にいる」ことにできるので「砦が落ちた直後に分校から移動していた」とでもかけばダブルアクションにはならないと思うわ。

 

GAでは【チェック1】になるけど、中身は別行動ね。

ゴザルザ ゲッコー

ゴザルザ ゲッコー

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 19:26:00 ≫

13

GA名、了解したでござる。

 

分校側は【チェックⅡ】で良いのかな?

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 19:16:53 ≫

56

GA名はともかくとして、

とりあえず、大体の行動予定を晒しとくよ

 

分校から出撃

森でオークと遭遇したら戦闘開始

距離が縮まるまえに、スプレーショットで先制して

味方の抜刀突撃を支援。
その後は、シャープシューターを用いて

後方から援護射撃。

 

まぁ、こんな感じだ。

 

 

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 12:40:27 ≫

41

直接的な攻撃戦力を考えれば、人数は分校側が多くても構わないと思う。
ただ、連携の確実性を考えれば、伝令はいたほうがいいかもしれないな。
信号弾の意味するところはお互い判るにしても、複数の部隊が各所で動いている状況だ。
そもそも誰宛の信号であるかすら判らない、では少々心もとないからな。

 

現在、峡谷側を予定しているもののキングには因縁がある、という者がいるようなら、
人数バランスを取るために、私とパートナーも伝令を兼ねて峡谷側に移っても構わない。
ただ、移動自体にもアクションを取られるだろうし、
峡谷側に移ってから行動することを考えるとダブルアクションスレスレかもしれん。
そうなると、『オーク残党を峡谷側に誘導する』という作業を誰かに頼みたい。

 

GA名は、まぁ手順的に考えれば
峡谷側が【チェックⅠ】、分校側が【チェックⅡ】だろうな。
キングの首級を挙げるのは確かに目立った戦果ではあるが、
作戦全体を考えれば『敵陣後方を手薄にする』ことが要であるしな。

村雨 焔

村雨 焔

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 11:53:40 ≫

11

ひとまず今現在の布陣を纏めておくぞ。今回は分校側を【チェックⅠ】渓谷側を【チェックⅡ】と仮称する

 

【チェックⅠ】(一点突破で指揮官を討つ)
・焔&アリシア
・ゲッコー
・泡
・武尊
・永谷(場合によっては渓谷への伝令後、【チェックⅡ】へ参戦)
・優梨子(同上)
・巽&ティア(セイバー&プリースト。新規登場のため職明記しましたby中の人)
・カガチ
・クレア

 

【チェックⅡ】(オーク残党への囮・陽動)
・祥子
・音子&フランソワ


一応双方に教導団員がいるから、信号弾による合図は可能だろう

 

 

(中の人:ちょっと時間がないので簡潔に纏めました。というか私、ずっと纏めしかしてませんね!案件考えなよ私!)

藤原 優梨子

藤原 優梨子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 11:47:51 ≫

61

私も分校スタートが順当なのでしょうが――ただ、人数比を多少不安に感じもします。永谷さんのおっしゃる『作戦開始時に、伝令として渓谷側に移動』する案は、魅力的に思えました。
人の褌で相撲を取るようで恐縮ですが、永谷さんを勘定に入れてなお砦・渓谷側に人手が足りなそうな場合には、私もついて行こうかなぁと。不適当であれば、ご遠慮なく却下して頂ければ幸いです。

現状の作戦については了解しました。GA名は、クレアさんの案は簡潔で良いなあと思います。【チェック1】【チェック2】等と、個々の部隊ごとに番号分けをすることを考えていらっしゃるのでしょうか。

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 10:00:17 ≫

54

私も分校側からになるな。 GA名か…キングをとるなら、【チェック1・2】くらいでどうだろう?

東條 カガチ

東條 カガチ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 09:00:54 ≫

55

てぇことはー分校スタートなのねえ俺。把握しましたー。
目的欄も、うん、その方がわかり良い と思うます。

ところでGA名【バッキバキ☆オークバスターズ】とkすいません冗談です。

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 07:32:11 ≫

63

こうなると目的欄に
「【】に参加し分校から出撃し、オークの残党と戦う」
ぐらい書いた方がいいかもしれないな。

風森 巽

風森 巽

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 02:26:29 ≫

56

すいません、遅れましたー。傭兵志願の風森です。

 

オーク戦初参加なので、分校側からの出発になります。

LC共々、よろしくお願いします。

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 02:13:42 ≫

11

特に書かなかったけど。
私のLCもにゃんこ部隊とともに砦から発進します。
一応、フランソワはプリーストなんで、救護活動は可能だと思います。


祥子・リーブラ

祥子・リーブラ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 02:13:13 ≫

12

こちらもシュミットの案に賛成で。

私のスタート地点は砦なんでしょうけどー…囮をやるには一寸因果が強すぎね…。

 

通信ラインについては、確保されているかどうか不明。

なにせ前回の戦いの数日後で砦の復旧すらされていないのでそこまで手が回っているかわからないわ。

 

信号弾については教導団員が双方にいれば意味は通じるでしょうし、ある程度引き離した際に突撃うながす合図には良いと思う。


あとオークを引き離す策としては…集落の方向に火を放つとかじゃヤブヘビになるわねえ。

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 01:29:39 ≫

12

まあ、俺も順当にいくと最初は、分校側かな。
今まで参加して来なかっただけに、渓谷にいる合理的な理由が、今のところないからさ。

ただ、作戦開始時に、伝令として渓谷側に移動し、そのまま戦うみたいなことはできるかも?と思いはするので、バランスを見てかな。
その時に信号弾の意味等の作戦の伝達も可能になるだろうから、その意味では、むしろ妙案なのかもしれない。

シュミットの策は、無理もない積み重ねだと思う。
俺は、賛成かな。

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月05日 00:52:05 ≫

63

オレも分校側だな。

募集に応じてきてるんだし。

 

とりあえず、分校側から傭兵たちが適当に突進すれば

オークの背後を突けるって事か。


 

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 23:59:31 ≫

54

私も分校側からのスタートですね・・・教導団生徒でもないし、過去関連シナリオにも参加していないので、流石に砦側からスタートする理由が作れないと思いますし。

ゴザルザ ゲッコー

ゴザルザ ゲッコー

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 22:58:02 ≫

13

拙者は分校側でござる。

 

これは推測なのだが、

教導団の拠点となっている砦ならば、分校との通信ラインはすでに確保しているのではないだろうか?

 

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 22:20:13 ≫

36

1においては、通信機は確実に使えるのか、リスクを冒しても伝令を送る必要があるのか
といった点を考えておかなければならないように思う。

 

2について。残党勢力に時間を与えると集結が進んでしまう。
集結中のオークに偽の情報(本巣からの戦力に砦が襲われているとか)を流すことで、
今以上に数を増やさないうちに行動に移らせることはできないだろうか。

 

3。何らかの方法で、雑魚オークを峡谷側に厚く布陣させる。
たとえば罠を使って敵の布陣を操る。
かつてオークキングは罠で痛い目にあっているわけだが、
同じように目の前に罠があれば、とりあえず配下を先に進ませるのではないだろうか。
他にも方法はあるだろうと思う。
峡谷側の戦力との連携を考えれば、それなりに砦に近い位置がいいだろうか。

 

4。3の結果として、後方(南西分校側)のキング周辺が手薄になったところを、
南西分校・傭兵戦力で一点集中で叩く。

 

クリアできていない部分も多いが、方向性としてはこういう考え方でいいだろうか?

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 22:19:35 ≫

34

連投になってすまないが、
大雑把な作戦方針は見えてきたようなので、
少し細かいところも含めて考えてみた。

 

段階的には、

 

1.峡谷側と南西分校側で作戦を打ち合わせ
2.オーク残党を、峡谷側に誘導
3.峡谷側、『雑魚オーク』を前面にひきつける
4.後方から南西分校・傭兵戦力で敵指揮官一点狙い

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 22:15:27 ≫

25

ああ、言葉が足りなかったか。
連携を取るための方策、にはもちろん合図としての信号弾等も含まれるが、
それ以前の段階、『峡谷側と南西分校側で作戦の摺り合わせ』や、が重要と考えている。
合図を送っても、それが誰のための何のための合図かが相手に判っていることが前提だし、
峡谷側の南部防衛部隊もそうそう砦は空けられまいから、出来ることは限られるだろう。
基本的に、オーク残党殲滅の主戦力は南西分校側のようだしな。

村雨 焔

村雨 焔

以下中の人の発言。二重投稿失礼

≪ 2009年09月04日 20:19:25 ≫

32

中の人:はいちょっと失礼しますよ。今回渓谷側と分校側に別れて行動の可能性が出てきたわけですが、どちらに行くか、というのはある程度自由に出来ると思います
マスターコメントでも「理由を付けられれば、すでにオークスバレーにいる状態でもかまいません」とありますので、「オークの巣を攻略すると聞いて渓谷に来たけど、なんだか南が不穏なのでそっちに行く」などという理由で、渓谷側からスタートは可能と思います。逆に前回参加してて分校スタートは少し難しいかもしれません。「分校に現状を伝えに行った」とかで無理やり説明できなくはないですが・・・
ともあれ、成否よりも「いかに楽しめるか」が一番重要だと思いますので、皆様お好きなチームにご参加くださいませ

村雨 焔

村雨 焔

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 20:18:53 ≫

63

もう一度状況を整理しておこう。現在の参加者は、宣言がある限り以下の通りだ

 

参加者一覧(名前のみ。敬称略。職業&LVソート)
・焔&アリシア(セイバー&プリースト)
・カガチ(セイバー)
・ゲッコー(セイバー)
・真矢(セイバー。偵察メイン?)
・武尊(ソルジャー)
・クレア(ソルジャー)
・音子 (ソルジャー)
・礼香(ソルジャー。場合によっては+ナイト)
・泡(ウィザード)
・優梨子&亡霊(バトラー&ウィザード)
・祥子(ナイト)
・永谷(ナイト)

 

回復役が少ないのを除けば、充実した戦力だな。

 

その上で、現在上がっている作戦が
・通信手段として無線機・信号弾(場合によっては伝令役の確保)を使用
・渓谷側と分校側とに別れ、渓谷側が囮として敵を分断。その隙に分校側が一点突破で指揮官を討つ。その後は指揮の乱れたオークを各個撃破
ってところか。

これで行くなら、俺は突撃部隊に入ろう。布陣・・・というか人員配置は各個人の希望もあるだろうからな。それも聞いてからだ

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 19:57:58 ≫

62

・・・・オレたちが寄せ集めで、

各自の連携や部隊行動時における協調性に

問題が有るって事を顧慮した方が良いんじゃにゃいか。

 

オレにしたって、傭兵って立場上、命令には従うつもりでいるけど

例えば、キングだっけ?そいつを見たら「御首頂戴!!」って命令無視で

突っ込むかもしれないぜ。

 

「手柄をたてちまえばこっちのもんよ。へ、敵を倒すにゃ早いほどいいってね」

見たいな感じでな。

祥子・リーブラ

祥子・リーブラ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 19:30:54 ≫

26

とりあえず4日19時25分時点での参加者のクラスよ

 

ナイト3.ソルジャー4、セイバー4、ウィザード2、バトラー1

 

話し合いに参加し合いで来る人もいるでしょうけど、班分けをするならバランス良く分けたいわね。

あとGA名とかどうする?

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 14:48:39 ≫

41

>宇都宮さん

通信手段2段構えと役に立つか分らないけど、近場同士の伝令もアリかと思うです。
遅滞戦術&囮を作戦の基幹に据えるなら私は囮に参加するネ。
ニャオリ族とオークをメーイいっぱい引きつけるネ!

敵本陣崩すなら一気に突き崩せるような布陣がいいと思うネ♪

祥子・リーブラ

祥子・リーブラ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 07:25:34 ≫

33

>東條 カガチ

>ゴザルザ ゲッコー

ようこそっ。アクションを考える時間はまだあるし全然遅くないわよ。

こちらこそよろしく。

 

>クレア・シュミット

衛生科のクレアが来てくれたおかげでバックアップが格段に充実するわね。

 

 

念のため、通信手段は複数用意するということで信号弾と通信機の2段が好ましいかしら?

 

元々オークは峡谷本陣を狙って来ているのだから、峡谷側からの囮、遅滞戦術で戦力を引きずり出して南西分校側の部隊が一点突破で指揮官を狙うという案もあるけど…。

これは通信が万全でないと難しいのよねえ…。

大岡 永谷

大岡 永谷

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 07:09:07 ≫

65

信号弾について、前回うまく機能しなかったということで、前回の報告書読ませてもらったけど、伝達そのものはうまくいってないかな?
信号弾は、昼間用のものも存在するんだから、それなりに信用してもいいと思う。
一人以上、信号弾の監視役が必要になる、って言うのは仕方ないけどさ。

残党狩りというと、つい残敵を各個撃破のイメージがあったけど、今回は指揮系統もそれなりに残っているようだから、一点突破で指揮系統を失わせる方がいいのかな?
下手にやると、包囲される危険性もあるけど、敵の指揮系統を喪失させないことには、いつまでも終わらないと思うからさ。

ゴザルザ ゲッコー

ゴザルザ ゲッコー

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 01:44:23 ≫

61

遅くなったが拙者も傭兵なのでこちらに参加するでござる。

南西分校から森へ進軍するに方に加わると思う、

 

皆宜しく頼む。

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 00:56:32 ≫

33

>クレアさん
>問題は、連携を取るための具体的な方策か。

信号弾でいいと思いますよ。
同じような(火線の迷図シナリオ)電波障害(携帯電話などの類)
の地域でも教導団の無線機は使えたようですが。
前回、信号弾がうまく機能しなかったのは信号としての信頼度が
若干低かったからだと思うのです。

視覚信号故に見えないとならないっていう弱点はありますが・・・
これが手っ取り早くて一番簡単な通信手段だと思います。

クレア・シュミット

クレア・シュミット

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月04日 00:30:38 ≫

55

教導団衛生科のクレア・シュミットだ。
私も前回は参加していなかったので遭遇戦以来になるな。

 

敵の動きを見る限り、オークキングが統率している可能性が高そうか。
オークキングには個人的に含む所のある者も少なくないだろうから、
私はそれ以外のところに主眼を置いて考えてみようと思う。

 

彼我の戦力を考えれば、十六夜の言うように
アンテロウム副官らの南方防衛の部隊との連携が重要に思う。
問題は、連携を取るための具体的な方策か。
怠れば、南西分校側が先に括弧撃破されかねないからな。

黒乃 音子

黒乃 音子

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月03日 23:41:46 ≫

62

理想的なのは各個撃破か待ち伏せによる敵本陣の攻略だろうね。

森のオークたちって住処を攻撃されたらどういう反応を示すのでしょう?
軽装火器を携行してごく少数の命令が迅速に行き渡る兵数で「森中央」、
「森の四方」の内、南西分校からみて東西の住処を同時に攻撃して集結
中のオークに動揺を走らせる――というのもアリかと思いますし。

攻撃の主力と装って、別の(機動力ある)部隊がオーク軍を横から襲撃、
前後に分断したのち、1/4反転で囮部隊とともに挟撃っていうのもまー
アリかしら~~♪

集結完了前のオーク残党を一気に突き崩す・・・損害多そうですね(汗)

十六夜 泡

十六夜 泡

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月03日 23:11:39 ≫

56

ん~・・・・考えられる作戦は

・味方主力の挟撃を考えているオークの残党に対して、更にこちらが「にゃんこ部隊’s(砦に居るメンバー)」と「南西分校からの増援(今回新規参加メンバーとか)」による挟撃を仕掛ける。でしょうか?

 

焼け跡に残存勢力を集めているのなら、そこから拡散してこちらの主力を撃ちに行くとは考えにくいですし、纏まって進軍してくるのなら、その後ろから攻撃をしかける(奇襲ですよね)のは効果があると思います。

国頭 武尊

国頭 武尊

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月03日 20:00:24 ≫

53

・・・オレは傭兵枠だし。

現役がこの場を仕切ってくれれば良いと思うぜ。

 

指示には従うつもりだ。


 

東條 カガチ

東條 カガチ

Re:オークの残党殲滅及びオークキング打倒を目指す人たち

≪ 2009年09月03日 19:49:51 ≫

23

すいません遅くなりましたー傭兵募集は此処でいいんだよねえ?
こういうの初めてだから何処まで出来るかわかんねえけどよろしこー。

俺作戦とか戦術とかよくわかんないから言う事きく。