| スレッド 「雑談5」 への投稿
    (全 85件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 19:38:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     チェーンソーは、ゴーレムやスケルトンが相手なら、割と綺麗な解体になるかも知れませんね。R18も楽しそうですが。 鉄砲については、私は美衣弛馬鈴で1人射殺しているかも知れませんが、まあ良いですよね!(超笑顔(プレイヤーは引き攣り笑い))
  >他所の学校だろうとお構い無しに暴れまわる パラ実生でないから無茶ができないと言うのも寂しい話だと思いますので、私は割合に歓迎なのですけれどねぇ。
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 18:46:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     オレなんかが言うのもアレだが、 他校の連中みてると、何でこいつパラ実じゃないんだ? 
って感じの奴が結構居るんだよな。 
 他所の学校だろうとお構い無しに暴れまわる奴がよ。 
まったく、自分が学校の看板背負ってるって事を 自覚してもらいたいもんだぜ。 
  
>チェーンソー 装備品の中にはあったな。 野球のバットもあったし、何も問題ないだろう。
 
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 18:40:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     それを言ったら、鉄砲で撃ったり、刃物で切っても十分大変なことになるぜー。 
こまけーことは気にしないのが、パラ実クオリティってことで。 
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 18:39:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     王は家が林業で自称土木工学科チェーンソー専攻だから もしかしたらただの商売道具かもしれん・・・ そんなことに使うもんじゃねぇ!とか言いそうだな
  でパラ実冒険劇はいつ来るんだろうな
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 18:35:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     いやまぁ、パラ実のシナリオならヒャッハーしても問題なさそうだけどねぇ。 
他所の学園でヒャッハーするには勇気がいるよ。 
まl 
     | 
  
  
    
         ガートルード・ハーレック 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 18:30:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     王の武器装備欄?になっていますが、得物はチェーンソーなんでしょうか? 人体にチェーンソーを使ったら、おが屑の様に人肉が飛び散ります。 
人肉まみれで笑う王大鋸 、R18過ぎてコメディ以外では使えませんね。 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月13日 11:46:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふふ、青春ですねぇ。迷って悩んで、諸々お考えになることは、明日の財産になろうと思いますー。…と、どちらかと言うと明るい未来と対立する立場の、ダメ人間がほざいてみます。
  別のお話。先ほど学生教職員名簿の一部(NPC紹介)を見ていて気付いたのですが、いつの間にか何名分か、データが追加されていたのですね。 蒼空学園の砕音さんの項もありまして、恋愛対象の欄が、何やら微笑ましかったりしました。
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月12日 21:18:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     色々、自由に行いたいからここに着て復興にも興味あったけど、 最近は色々とヒャッハーして暴れたい衝動がでてきたよ。 でも、やる場所が場所の予定なので躊躇しちゃうんだよね。
  
     | 
  
  
    
         御弾 知恵子 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月12日 10:47:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     自由と引き換えに全てを捨ててパラ実に入ったつもりだったけど、今回のことで色々気持ちが揺れちまったよ。 でもこの立場と意見の多彩さ、これこそパラ実のいいとこなのかもしれないねぇ。
  あたいは【六学の絆】で、信用を得られるよう頑張ってくるよ。あとは描写されりゃあいいんだけどね。
  
     | 
  
  
    
         ジークベルト・レオーニ 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月12日 09:05:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はぁーっはっはっは!!! ギリギリすべりこみ参加しようとしたら参加締めきり過ぎてたぜっ!
    誰だ今 数字も読めないのかって言った奴!   デモ参加して協力してやらねぇこともねぇ!と思ってたんだが…仕方ねぇな! 外野から応援させてもらうぜぇ~ パラ実の魂!他校の奴等に見せつけてやってくれよ!!! 
     | 
  
  
    
         ラルク・アントゥルース 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月11日 01:11:35 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >和希 
おう!ありがとうな。 
デモとかもうまくいくといいなぁー流石にパラ実ってだけで風当たり強くなるのは勘弁だしな。 
  
結局は校長とかではなくて一番重要なのは俺たちの団結力なのかもな… 
     | 
  
  
    
         ガートルード・ハーレック 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月09日 21:48:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     弁天屋>   着れる体格ならOKかな?本人の希望優先ですね。 
       私だとコスプレで怪しまれそうですが、現役が参加してくれるのは助かります。 
       パラ実を悪者にしない作戦なので、鎮圧隊がでたら無抵抗で殴られに行こうかと思っています。        ここで行動相談はまずいので、細かい話はパラ実行動相談板にしませんか? 
     | 
  
  
    
         弁天屋 菊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月09日 21:00:58 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ガートルード  しょうがないな、あんたの顔を立てて付き合ってやるよ。  普通高に憧れてたとかそんなんじゃないからな!
   ところで、うちの相棒も同じのを着るのか?
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月09日 12:50:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >武尊・ガートルード・菊 鎮圧隊の方やデモの暴動先導者にも寺院の息がかかってたり、乗せられて弾ける連中はいるだろうから、気をつけてな。 
  
>ラルク 
思いが通じるように願ってるぜ。 
  
>カガチ 
たとえ学校は違っても、応援は心強いぜ。サンキュー! 
  
>悠司 
俺もパラ実の自由さは好きだからな。風紀を守るだなんて大層な気はねぇ。 
ただ、よそから因縁つけられない程度のけじめってのをつけておきたいだけだぜ。 
気を悪くするなんてことはねぇ。俺も好きなように言うからお前も好きにやってくれ。 
     | 
  
  
    
         ガートルード・ハーレック 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月09日 12:15:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     建国の絆のパラ実行動見本、お決まりのヤラレ役すぎて勝ち目が無さそうですね... 
危険物と看做されて鎮圧されないように、真面目な生徒姿で参加してみようと思います 
三つ編みおさげ、前髪ピン止めにしてセーラー服に膝下10センチのスカート、紺の靴下にローファーと 
丸腰パラ実正統派学生姿で堂々とデモに参加、非暴力で鎮圧隊に抗議します。 
  
1人では、アピール不足なので事前に参加パラ実生を調べ鬼眼で脅して真面目な格好を強制しようかと思います。 
     | 
  
  
    
         弁天屋 菊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 23:07:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     グランドシナリオの挨拶にもかいたけど、デモ参加で決定かな。 反撃はするけどこっちから攻撃するかは気分次第って事にしておこうか。
  アトラス・ロックフェスティバルで歌ったのをもう一度歌って酔うかな。
 
 
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 21:59:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実生ってやられ役みたいに見えるけど・・・タフだよね。 
ガートルードはパラ実の勝利を、姫宮は風紀を、国頭はパラ実にも権利を、 
それぞれが思案が渦巻くパラ実三国志の始まりであったと。 
  
どの意見も面白そうだし参加したいけど、一回目の結果を見てからかな。 
     | 
  
  
    
         高崎 悠司 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 21:37:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちーっす。久しぶりー。 
何か壮大な話してんねぇ。
  
ちらっと見た感じだけで話すと、武尊の言ってることが個人的にゃ一番わかりやすかったな。 
パラ実を何とかしたいって奴もいりゃ、今のままのパラ実の方が居心地良いって奴もいるだろ。 
  
んで、それ踏まえた上で秩序を作るなら結局力になるのかねぇ。 
総長さんもアホみたいに強いから、誰も逆らえないってのがあると思うし。 
ただ、あのオッサンは君臨すれども統治せず、ってスタイルがここの奴らに受けてる気もするし、風紀委員っぽい感じでまとめるのは難しいんじゃねーかな。 
  
…と、まあ、外野から好き勝手言ってみた。気分悪くしたらすまんね。 
     | 
  
  
    
         東條 カガチ 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 19:11:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     普段割とちゃっかり混じってるくせに今更だが、…一応は、蒼空学園の生徒だから…うん。 陰ながら、応援してます。俺ここ、大好きだし。
  気が向いたらデモに参加するかもねえ(笑)
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 19:00:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     オレが向うに書き込むと 
荒れそうな感じがするから書かないが、 
  
デモには参加するぜ。 
これは、確定だ。既に、アクションも投稿済みだし。 
現時点では武装闘争を考えている訳じゃないから 
  
他の団体とは距離を取ると書いてはおいたが、 
マスターがどのように判定するか・・・・。 
最近、書いた覚えの無い行動とか多いからな。 
特に、パラ実でデモ参加とくれば、どんな風に扱われるか分かったもんじゃない。 
  
まぁ、何か起きたとして、それが切っ掛けになるのなら・・・。 
  
     | 
  
  
    
         ラルク・アントゥルース 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 16:46:46 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おっす。何かグラシナめっさ盛り上がってるな。 
そんな俺は砕音の見舞い+出来たらつきっきりで看病ができればいいと思うぜ。 
  
アクション採用されなくてもその思いは届いてると信じてぇ! 
  
まぁ、100万人もいるパラ実だからな。 
その中でもいい奴もいれば悪い奴もいるだろうしな。 
イメージアップ…陰ながら応援させてもらうぜ。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 16:11:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     その自称風紀委員だけじゃ手が足りねーようだから、俺たちも動かないといけないようだ。 
  
んで、とりあえずグランドシナリオのデモ相談に話突っ込んできた。 
興味ある奴や乗ってくれる奴は見に行ってくれ。 
     | 
  
  
    
         ガートルード・ハーレック 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 15:00:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     お決まりのヤラレ役で登場するパラ実生を勝利(自己都合優先ですが)させるのが、目標なので協力はできませんが 
パラ実には、自称風紀委員という人達が存在するみたいですね。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 14:21:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     波羅実復興 賦露地絵駆闘(ぱらじつ・ふっこう・ぷろじぇくと) なんてのを掲げてる俺として思ったのは、パラ実内の自治っつーか自警組織みたいなのを作れねーかなと。 
そんな大げさなものじゃないんだが、大陸のあちこちで自称パラ実生が悪さしてるのが、パラ実にとって一番のイメージダウンなわけだし、 
そういうのを俺たち自身が出て行ってやめさせることができたら、パラ実のイメージも上がらねーかなと思ったぜ。 
グラシナの会議かデモでなんかやれたらしたいかも。 
     | 
  
  
    
         弁天屋 菊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月08日 00:08:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     そうだ、誰かが代表として交渉に当たるとか考えているなら、 その人を代表として認める旨を、アクションに付け足すのはやぶさかじゃないよ。
 
  
     | 
  
  
    
         弁天屋 菊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 20:28:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     出不精なのであまり掲示板には来ないんだけど、よろしく。
  グランドシナリオは第1回と銘打っているので、続きも存在する訳なんで、 今回は連中の出方を静観するというのもありなんじゃないのかな?
  譲歩案を出してくるなら第2回に応えてやるのもありだし、 無体な事を言い出すなら、第2回に反撃するもありじゃないかな。
  その辺の意向をアクションに書いておけば、第2回のシナリオガイドに 反映してくれないかねぇ(楽観的過ぎるかな)
  あとは反開発、反日本を掲げる団体が無茶やったのをこっちにバチを被せて来ないかも気になるんだけどね・・・
 
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 13:01:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラミタ三国志‥‥漢としては胸躍る響きだな‥‥ 
ちょいと野望を持ってみるのも悪くないかもしれないぜ。
  
     | 
  
  
    
         カリン・シェフィールド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 10:28:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実は100万の猛者ぞろい(?)だし他校からは脅威としか感じられないかもね。 
また、パラ実を纏めるだけでパラ実3国誌が出来そうだな。 
  
私はデモ隊にでも参加して参加している現地人らの不満とかでも聞いてみるかね。 
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 01:36:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     いよう国頭、スレ立てるとか向こうで見たんで待ってたぜ ナガンは何をしようが止める理由はねぇし、何をしようが止められる道理はねぇと思ってるぜ まだ行動は決まってねぇが100万人の地元住民シカトしてやがるんじゃねぇとは思ってるんでそこらで動くかもだ パラ実(生徒)パラ実(遊牧民)パラ実(蛮族)があってやたらめんどくせぇ
  
     | 
  
  
    
         五条 武 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 01:30:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今回の会議での代表者云々は見送りじゃねーのかなぁ、と。 今から代表を決めるのは、時間が無さ過ぎるから無理というのも勿論だが、 でも何より、俺たちらしいやり方は、口より先に手を出すやり方じゃねーのか、って思うんだ。 良くも悪くも、な。 考える前に行動。まずは何かしてみようぜ。 あちらさんも人間だ、伝わるものは何かあるんじゃねーのか?
  ということで >また、会議とは別に周囲で起こっている事件に対し、どう動くべきか。 に関しては「事件の解決を目指す」ことを目標に行動するぜ。
  とはいえ、個人的な動機としては別にパラ実の為でも何でもないんだけどな。
  で、だ。 >オレ達はその協議に対し、どう反応すべきか。 そうした俺たちの行動を見た上で、お偉いさんがどういう考えを示すか。 その考えを示されてから、どう反応すべきかを考えたほうが良くないか? どんな結果が返ってくるか分からない現状、反応の内容を考えたって仕方ねーよ。
  
     | 
  
  
    
         弐識 太郎 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 01:28:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >国頭 武尊 
今の波羅蜜多は、代表どころか御世辞にも学校として機能しているとは言い難い状況だしな。。。 
波羅蜜多抜きで校長会議が開かれるのは、至極当然だろうな。 
  
とは言え、どういう判断が下されるか分らない状況でデモだのなんだので騒ぎ立てるのは、かえって自分たちの首を絞めるような行為になる気がする。 
そんなわけで、今回俺はデモには参加せずに好き勝手にやらせてもらう予定だぜ。 
姫宮の言う通り、妙な結論が出ないことを祈るばかりだな。 
  
  
>姫宮 和希 
そういえば四天王ってヤツらが居るんだっけか。 
うちで主だった組織体制といったら、あれくらいか? 
  
  
>藤原 優梨子 
確かに、無駄に喧嘩を売ってくるバカが居るのも、そしてそれを躊躇うことなく返り討ちにできるのも、今の波羅蜜多だからこそできることなんだよな。 
そう考えると、落とし所に悩むな。。。。 
  
  
  
他の学校へ一切の危害を加えない代わりに、今の波羅蜜多を独立治外法権地域として認めて貰えればいいんだろうが・・・・ちょっとムシが良すぎる話か。 
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 01:13:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私としては今の無秩序状態が好ましく、対パラ実包囲網が完成してもそれはそれで良いなぁと思うのですよねぇ…。 下手に秩序立つと、人体に気軽に鉛弾を撃ち込む等の無茶がしにくくなりそうなのがネックで、どうも建設的なことには積極的になれません。
  とは言え、シナリオ上でならともかく、ここで邪魔は致しません。未来を想うのは価値あることと想いますので、道を拓きたいという方の決意は、利害の対立はあれども、賞賛いたします。
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 01:03:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今から俺たちも会議に参加させろって言っても、代表者すら決めてる時間はねぇだろうしなぁ‥‥ 
パラ実だけに理不尽な決定がされないことを願うぜ。 
今後のことを考えると、うちにもある程度の組織形態は必要なのかもしれんな。 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
         Re:雑談5    ≪ 2009年09月07日 00:56:44 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >藤原 スレの立替ご苦労さん。 
  
書き込むべきか迷ったんだが、 
書かないよりはマシだと思い書くことにした。 
  
グランドシナリオの校長会議で、パラ実への対策協議が行なわれるらしいが、 
オレ達はその協議に対し、どう反応すべきか。 
  
鼻で笑って黙殺するか。 
協議の結果を受け入れ パラ実の現状を改善すべく行動するか。 
  
また、会議とは別に周囲で起こっている事件に対し、どう動くべきか。 
他校生徒と協力し、事件を解決に導き、 
各学校長に好印象を与えパラ実の評価を上げるべきか、 
いつもどうりに動いて、いつも通りの評価を得るか。 
  
丁度良い機会だし、一度考えてみるのも悪くないだろう。 
  
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         雑談5    ≪ 2009年09月06日 02:02:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    
    前スレッドのレスが100に近づいたので立て替えました。 当校は自由を重んじる校風が自慢です(…と言って、大きく間違ってはいないはず)。 どなたもご遠慮なさらず、存分にお楽しみくださいねー。
   
     |