| スレッド 「平和的なデモを目指して意見を交換しませんか」 への投稿
    (全 50件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月12日 08:33:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ミルディアさん:  頑張りましょうね!
  (中の人がこれでディスプレイの前を離れるので、わたしのアクションも確定しま~す) 書き込み頂いた多くの方、有意義な話し合いをありがとうございました。 
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月11日 22:35:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ども。 許可取り役を受けたミリです。
  許可取り及び、必要であれば責任者の件、了解です。 先ほど、初回のアクション投稿を終えてきました。 (って300文字じゃ言いたい事も書けないね・・・)
  あくまでも平和的に、パラ実にもマイナスだよって言って…… って、一部の人は言葉じゃ判ってくれないかな・・・; 何とか判ってくれると信じて訴えてみるよ。 (最悪の場合、難しい説法『子守歌』で寝かせるかなぁ・・・)
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月11日 10:16:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今のところのまとめです。(敬称、LC略です)
  ==【対話と平和】参加の方 高潮津波:考え方を訴えて集まった人を説得する? 姫宮和希:パラ実さん内の取りまとめ(協調してくれるPCさん、NPCさん含み) 羽高魅世瑠:参加。 グレン・ラングレン:すでに暴れている連中に立ちふさがる 各務竜花:校長会議に提案を持ち込む(イルミン) ミルディア・ディスティン:デモの許可取り(合法化全体をお願い中) ==協力してくれる方 蓮見朱里:LCがデモに同行、MCで連絡を取って校長に取り次ぐ(蒼学)
  間違い、情報落ちなどあればご指摘ください。 グループ参加の方、まだお待ちしていま~す。 少し上に「もう一度、課題と行動を整理したよ。アクションの参考にしてね。」というのがあるから、それも参考にしてください。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月11日 10:06:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     各務さん:  では、イルミンスールの校長さんに「校長会に提案を持ち込んで欲しい」という説得をお願いをしてもらえないでしょうか。  蒼学で蓮見さんがやっていただく行動に似ています。
  ・フォーラムに入れるのは関係者だけです【重要】 ・デモに参加してから警備線を突破すると多分衝突します。【重要】 ・ですので、イルミンスールの校長スタッフになり、フォーラムに入るのが穏当だと思います。 ・思想や行動予定は、わたしのアクションで、全部各務さんや蓮見さんにお話したことにします。
  グレンさん:  ありがとう。特に指摘することはないよ。  ヒットすると目茶かっこいい!お互いに頑張ろうね。
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月11日 10:06:25 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ミルディアさん:  ありがとう。
   お願いできるならデモの合法化に関する中心になってください。  わたしは思想を訴え説得するのが限界で、許可を取る余力はないと思います。
   姫宮さんの活動には、まず集会を合法化しなければいけないので、ミルディアさんにお願いしたいと思います。
   申し込みに伴ってデモの責任者になってくれるなら…申し訳ないけれどお願いします…。  わたしも逃げるつもりは無いので、書類に署名しますし、処罰も受けますが、多分真っ先に処罰されるのはミルディアさんになると思います。  それでよければ、お願いします。
 
  
     | 
  
  
    
         グレン・ラングレン 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月11日 03:00:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >高潮 
友人設定ありがとうよ。こちらからも友人設定で返させてもらったぜ。 
キージャ族のときのように分かり合えればサイコーだな! 
  
で、行動の方だが、 
「暴動になりそうな人たちを止める」 
ってのはお嬢様方がやってくれるみたいだから、 
「すでに暴れている連中に立ちふさがる」 
って方向でアクションを出してみた。 
  
こちらからは殴り返さず、 
フルボッコされながらも、粘り強く対話路線を訴え続ける、って感じだ。 
  
つーわけでちょっとボコられてくるぜ。 
さすがにこればかりは、レディにやらせるわけにゃいかねえからな。 
  
もう一日あるんで、修正は可能だ。なにかあれば言ってくれ。 
     | 
  
  
    
         各務 竜花 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 20:08:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >姫宮くん そうだね、せっかくの自由な校風をがんじがらめにするんじゃなくて、 自分らしくが1番だよね。 私のできることをしてみようと思う、どうぞよろしくね。
  >高潮さん ありがとう、気持ちが先走っちゃって…どうにかしたいと思っても、 1人じゃできないことだし、何がしたいか何ができるか悩んじゃって。 今まで出てきた意見を参考に、行動を考えてみるね。 えっと、穏健派ならまだいいとして、とにかく暴動になりそうになったら抑えるとか。
  校長会議に提案を持ち込むことに、パラ実のみじゃ難しいなら、 イルミンスールから私でよければ参加するよ。 ミルディアさんの言うように、首謀者になっちゃうのかな…? でも、試す価値は有りってことで!  開き直るよ、もぅ
  
     | 
  
  
    
         ミルディア・ディスティン 
     | 
    
         【対話と平和】GA参加希望    ≪ 2009年09月10日 19:55:21 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちゃわ~! 少し前に真奈でカキコしてたミリですっ!
  とりあえず、判り辛かったので参加希望を明記させて頂きます。
  行動としては・・・許可を取る役目と、当日は暴動にならないように見守る (暴動になりそうになったら止めに入る)くらいかな?
  それ以外でできることといえば、 薔薇祭りのときに知り合った人脈を使っての情報分散(親善大使の名を使って) とかの、前日からの仕込みばっかだしなぁ~
  それだったら許可取り&責任者の方がやりやすいかなぁ… ただ、許可を取る以上、首謀者と言う事になるから、百合園の名に傷付けたらゴメンネ?
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 15:52:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今のところのまとめです。(敬称、LC略です)
  ==【対話と平和】参加の方 高潮津波:(行動未定) 姫宮和希:パラ実さん内の取りまとめ(協調してくれるPCさん、NPCさん含み) 羽高魅世瑠:参加。 グレン・ラングレン:(行動未定:姫宮さんの呼びかけに答えるパラ実生だけでも、会議に?) 各務竜花:(行動未定?) ==協力してくれる方 蓮見朱里:LCがデモに同行、MCで連絡を取って御神楽校長に取り次ぎ
  間違い、情報落ちなどあればご指摘ください。 新しくグループ参加の方、お待ちしていま~す。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 15:50:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     もう一度、課題と行動を整理したよ。アクションの参考にしてね。
  1 デモの方向、パラ実の現実、自治  ・デモ内で会議をするなど、自治能力があるという証明をする…大義は「パラ実の看板」?   (パラ実内関係は姫宮さん取りまとめ)  ・校長会議に提案を持ち込む…これはパラ実の方のみでは難しい?   (蓮見さん(蒼学)、他校まだなし)
  2 デモの合法化  ・許可を求める
  3 マスメディアの利用  ・新聞、ミスドの利用?PCの協力?
  4 シンボル  ・シンボルをどうする…(わからない)
  5 デモの内包する危険  ・デモ隊自身の暴発を防ぐ…説得する?  ・暴発を目的とした勢力を防ぐ…警戒する?  ・デモの成立過程を調査…寺院のプロパガンダがあるかもしれない?
  6 デモ外の危険  ・寺院が、教導団に紛れている可能性…武器を持つ?戦ったら負けだから自浄能力を信じたい?
  意見や課題の指摘など、お待ちしています。
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 15:05:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     各務さん、よろしくー。 姫宮さんも言ってるけど、服装は自由でいいと思うよ~。各務さんも自分らしい服装で行こ。 このアト、わたしが以前挙げた課題や行動に、新しいポイントを追加して載せてみるね。 もしも行動に迷ったら、それも参考にしてください。
  高崎さん、こんにちは。 指摘ありがとう。少し調べてみたよ。 わたしが知っている限り、以下のようなメディアがあるようです。「」内は登場シナリオ === 学生新聞: ・蒼空学園新聞部「願いを返す星祭」 一般紙: ・ツァンダ市で一般に流通している新聞…「サマーオブザデッド」 ・新聞の縮小版を一生懸命読んでいた。横においた地図に…「魔糸を求めて」 その他: ・各国大使館やメディア…「空のみやこに火花咲く」 ・『ミス・スウェンソンのドーナツ屋』における情報伝達の早さは、ゴシップ週刊誌や新聞に勝る。「世界を滅ぼす方法」 === 「ミスド」や「地元紙」が有力かもしれませんね。
  グレンさん、こんにちは~。 パラ実さんの活動については、姫宮さんが応答してくれると思う。わたしは歓迎を。 「臨海学校」以来でしょうか。ナラヅーケさんやタクアンさん、懐かしいですよね~。 一緒に頑張りましょう。
 
  
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 14:40:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     スタッフスレの方で特に反対意見がないようなので、一応当初の予定通りの方向でアクション作成に入っています。 ですが、字数制限の関係で対象をデモ隊穏健派に絞らないと難しくなり、パラ実のフォロー(次回会議参加の検討依頼)までは出来そうにありません。パラ実の皆さん、本当にすみません! 現地人と同様パラ実もあってのシャンバラ建国だと思うので、デモ参加者その他で活動される皆様、頑張ってください。応援してます。
 
  
     | 
  
  
    
         グレン・ラングレン 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 01:40:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     高潮の高い理想に感動したぜ! 
パラ実の俺様にもできることがあればやりたいと思っている。遅ればせながら『GA参加希望』だ!
  
  
ただ、どうすればいいのか俺様の脳みそじゃわからんので困ってる。 
  
いまのところ思いついているのは、 
「デモの中でいきなり暴力的な活動に出ようとしている連中を押さえ込む」ことで、 
「パラ実生にも現在のパラ実を変えていこうとする人間がいる」とアピールする、 
ってところだが、 
  
いくつか問題があって、 
①そもそもパラ実100万の信仰対象であるドージェが「平和的」を望んでないようだから説得で分からせるのが難しい 
②そのため、押さえ込むのにある程度の暴力を使用するしかなく、【平和と対話】に矛盾してる 
③結果、反地球人団体の反感を助長する恐れがある 
などだ。 
  
結局、パラ実全員といきなり分かり合うのは諦めて、 
姫宮の呼びかけに答えるパラ実生だけでも、会議に意見できるようにもっていけないか、と思ってる。 
     | 
  
  
    
         高崎 悠司 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月10日 01:03:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実の高崎だ。 
  
そーいや、パラミタのマスメディアってのはどーなってんだっけ? 
エドワードの旦那とか、何か記者やってるイメージあったから思い浮かんだんだけど、あくまで平和的にやるってんなら、そーいうの利用した方が効率いいんじゃね? 
  
まあ、逆に無抵抗のデモを向こうが鎮圧しようとしてたら、朱里が心配してる寺院側のプロパガンダの説得力が増すだけになるかも知れねーけどな。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         【対話と平和】GA参加希望    ≪ 2009年09月10日 00:21:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >魅世瑠 
お前にはお前にしかできないやり方ってのがあるんだろうぜ。 
お互い頑張ろうな。 
  
>津波 
俺程度じゃ、どんだけの人間がついて来てくれるか分かんねぇけど、やれるだけのことはやってみるぜ。 
  
>竜花 
制服は各自自由でいいんじゃないかな。 
パラ実のモットーは「自由」だし、服装にアイデンティティを持ってる奴は多い。 
クリーンイメージ作りも大事だけど、その辺のこだわりは大目に見て欲しいぜ。 
     | 
  
  
    
         各務 竜花 
     | 
    
         【対話と平和】GA参加希望    ≪ 2009年09月10日 00:02:37 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私にもできることがあれば、参加させてください。 えと、パラ実生徒さんを中心に、校長会議でのパラ実の発言権の許可、自治体の設立、取締りの許可など… 発言の後ろ盾になれればいいんだけど。
  あと、パラ実の生徒さんにはちゃんと本来の制服の学ラン、セーラー服着用をしてもらった方がよいよね。 私も改造してないちゃんとした制服でいくね。 GAとして見つけやすくするため、腕章とか何かあった方がいいかな? そのくらいしか思いつかない…ぐす。
  頼りないとは思うけど、パートナー共々頑張るから!
  
     | 
  
  
    
         羽高 魅世瑠 
     | 
    
         【略】GA(ry    ≪ 2009年09月09日 23:28:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >津波
  ありがとよ。本当に心が広いんだな、お前って。 それじゃ本校に仁義切ってくるか。 じゃ、当日会おうぜ!
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 18:53:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     蓮見さん:  ありがとう。それ、感情優先で走る私には全然見えてなかった。  プロパガンダは、人を集めるために強力な手段だし、手を打っているような気がします。  集まっている人に話を聞いて、そういう事実を見つければ、説得の鍵になるかもしれないね。
  姫宮さん:  はい。パラ実さん内の取りまとめ(協調してくれるPCさん、NPCさん含み)をお願いします。  パラ実さんのことは、パラ実さんで決める、という姿勢が大事だと思うの。  自主を重んじるパラ実さんですので、難しい舵取りだと思うけれど、一緒に頑張ろうね。
  羽高さん:  私は大歓迎です!  個性を大事にすることって、みんなを大切にすることと、矛盾しないと思うの。  違うひと同士が、お互いの個性を認めて協力するって、本当に素敵じゃない?  よろしくお願いします。
 
  
     | 
  
  
    
         羽高 魅世瑠 
     | 
    
         【対話と平和】GA参加希望…なんだけどさ。    ≪ 2009年09月09日 14:54:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実の羽高だ。よろしくな。(ヒャッハー『じしゅく』中)
  ラブ&ピースとちょっとした茶目っ気をこよなく愛するあたしとしては、 難しいことはわかんねぇけどパラ実シカトすんな、って気持ちで 参加したい気分で一杯なんだけど。
  マジで悩んでるんだよな~。 「お前みたいなイロモノが来るとパラ実生が『ひんしゅく』を買う」 ってことになりそうでさ。 迷惑になるなら引っ込んでた方がいいか、ってガラじゃねーんだけど、 大マジで困ってる。
  暴力にはうったえないつもりだし、ちっと位なら我慢もするつもりなんだけど、 どーしたもんだろーか、ってパートナーと二人で頭を抱えてるんだ。
  …もし『ひんしゅく』で、何か別にできることがある、っていう話なら言ってくれ。 正直、マジメにパラ実のことを考えてくれてる連中の妨害だけはしたくねぇんだ。
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         【対話と平和】GA参加希望    ≪ 2009年09月09日 12:32:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >誠 
「正義の番長連合」‥‥大層な言い方だが、まぁ、そんなところかな。 
パラ実内にも自浄作用・管理能力があるというのをアピールできればと思うぜ。 
  
>津波 
実際はキマク家の党首バズラ・キマクや、今もパラ実復興に手を貸してくれているボランティアスタッフ(ワールドガイド参照)なんかも参加して欲しいところなんだが、今回には間に合わないかもしれないので、今回は俺がパラ実の音頭を取るのは構わないぜ。 
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 10:31:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     先ほどサポートスタッフスレの方に書き込んできました。 詳しいことは向こうでの反応待ちですが、もし反対多数で実行が難しそうなら、MCの方もデモ隊に参加して彼等が過激化しないよう説得する方向も考えています。 
  
そういえば一番最初の「空のみやこ」リア(担当は同じ砂原マスター)での脅迫犯は、空京の開発強行に反対していたゆる族の身内でした。 こういう都市開発には彼のように不利益を被ってしまう人はどうしても出てしまうものですが、今のデモ参加者には鏖殺寺院の「自分達と組んで地球人を追い出せば元の生活を保障してあげる」いうプロパガンダに乗せられて過激化してしまった人も多いのではないでしょうか。 
そして私たち地球人側も忘れてはいけないのは、シャンバラ建国は「誰のための」ものなのか。 今後の開発計画が、地球人と現地人の双方にとって少しでも幸福なものになることを願っています。 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 09:12:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     七瀬さん: こんにちは。 うん。七瀬さんの感じ方って好き。 お話して仲良くなる、というのが根元だと思います。 「対話と平和」「パラミタの地球の融和」って、結局そんなかんじだと思う。
  パラ実さんも、ひとくくりにパラ実って呼んで外すのはどうなの?って思うだけで、悪いことはもちろんダメだと思う。
  でも集まった人のところでも、おでんを売ったりする人とかいたら平和だよね。 想像するだけでめっちゃ和む~(笑)。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 09:01:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     エドワードさん: こんにちは。 個人的には、地球人の話を聞いてくれないだろう、パートナーは裏切り者だ、という予想が悲しいな。 少なくともわたしはナトレアが裏切り者という可能性を考えたくありません。 そんな選択をさせたくないから頑張るですよ。 あと、積極的にインパクトを狙う必要はないと思います。 ビジョン、理想、誠意、といったものは、効率的な手段より大事だと思うんです。
  騎沙良さん: こんにちは!新しい可能性の指摘ですね。ありがとうございます。 寺院が、教導団さんに紛れている可能性…あ、ありますね…。 でも教導団さんには憲兵がいますので、自浄能力を信じたい。
  たぶん、教導団さん(に仮装している寺院のひとも含む)と戦おうとしてはいけない、と思います。 もしその場の戦闘で勝利できても、大局的にみたら確実に負けだと思うんですよ~。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 08:59:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     レスで~す。
  各務さん: その気持ち、とても分かるような気がします…。 私も「何か違う気がする!!」という直感だけで走り出したので。 何ができるかもわからないけれど、声は上げないと、という気持ちです。
  蓮見さん: よろしくお願いします。しかも具体的な行動まで見えていて心強いです。 会議とこちらを繋ぐことができれば、とてもいいですよね。
  姫宮さん: たしかに”パラ実”って意味が「蛮族」だったり、「悪役」だったり「学校の名前」だったり。 あまりに便利に使われすぎます。 もしかして、パラ実の方の会議を主導なさってくださるのでしょうか。
  剣崎さん: どもども♪「聖女」シナリオガイドで王さんが叫んでた言葉はカッコよかったです! 女としてあれは感動なのですよ。いいよね、ああいうの。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月09日 07:51:54 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おはようございます。
  少人数でもグループを作ってみたいと思います。 人数が少なそうですので、スレッド乱立を避けるため、ここでGAの相談もしたいと思います。
  グループに参加しない方も書き込んで良いスレッドなので、分かりにくくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
  ====参加者の方に====
  参加される方におねがい 参加者を見分けるため『GA参加希望』と書いてください。分担協力していきましょう。
  次の目標と打ち合わせ方針でいいでしょうか?『意見をお願いします』
  ・グループの目標 :平和的なデモを目指す。  デモに参加して戦闘を行うとか、乱闘を教唆する方は別のグループでお願いします。
  ・打ち合わせの方針:精密な打ち合わせは強制しません。  ただし『意見をお願いします』と書いた方には、できれば建設的に意見をつけてあげてください。
  グループタグ候補ですが【対話と平和】といった平凡なものしか思いつきませんので、ぜひ対案と『意見をお願いします』(笑)。
  ====
  グループ参加希望の方の募集は継続します。 協力していただける方はお申し出くださいね。
 
  
     | 
  
  
    
         七瀬 歩 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 22:29:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーん…OP読むと昔はパラ実の校長先生も来てたんじゃないかな? 
今は校長先生がいないって感じに読めるかも。 
あと、会議も色んなところに迷惑をかけてる寺院の人とパラ実の人への対策ってことなんじゃないかな? 
  
話し合う内容はそんな悪いことじゃないと思うんだけど、抗議とかが起こるのはやっぱり地球人が信用されてないからかなぁって思いました。 
  
あたしは結局、お話して仲良くなって、色んなこと一緒に楽しめたら一番いいかなって思うな。 
難しいことは逆にその次じゃない? 
あたしがそういう交渉とか苦手だからかもしれないけど…(汗) 
     | 
  
  
    
         騎沙良 詩穂 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 20:40:32 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     万が一ですが。 
鏖殺寺院の者が、教導団員の警備の中に紛れている可能性もありますよね。 
なぜ一校だけ待遇が異なのでしょうか? 
一校だけならテロが成功するとでも思われているような気がします。 
 教導団員だけで手に負えない事態になったとき、あらかじめ武装しておいたパラ実が加勢すればパラ実も校舎建設とまでいかなくとも、株が上がるのではないでしょうか。 
     | 
  
  
    
         エドワード・ショウ 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 20:32:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちょっと失礼しますよ、ッと。 
 
 実は私も思うところがあってデモ隊の応援をしたいと思っているのですが、 パラ実にしても反対勢力にしても、地球人である私たちの話を聞いてくれますかね? パートナーにしても同様、彼らからしてみれば地球人とつるんでる裏切り者でしょうし・・・ 私はなかなかに難しいんじゃないかと思っています。 
 
 むしろ私は個々別々に動いている団体を結びつけて大きくしてやり、 校長会議が彼らを無視できないと思うように仕向けるのもひとつの策かと思っています。 正直、悠長に代表を選出して、会議を開いて、その意見を校長会議に伝えて・・・ なんてやってるヒマ、無いんじゃないんですかねぇ? 
 
 彼らだって何もはじめからデモ隊だった訳じゃないでしょうし、校長会議が自分たちの意見を聞く姿勢を見せれば、自ずと話し合いに転じるんじゃないでしょうか? 
 
 まず必要なのはインパクト。相手を土俵の上に引き摺り出すこと。 そんな風に私はおもう訳ですが、皆さん・・・どう思いますか? 
     | 
  
  
    
         剣崎 誠 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 18:18:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >何でもかんでもパラ実が悪役にされちゃかなわない 
そうだな。 
パラ実には「話し合える相手」と「話し合えない相手」が混在しているから、 
「パラ実にも話し合いに応じる人間がいるんだから、一口に無法者ばかりと決め付けないでくれ」 
とアピールするのは大きいと思う。 
  
もちろん、「話し合えない相手」をパラ実自身でどうにかする、という前提があっての話だが・・・ 
  
>自治自警組織 
パラ実の王が、 
「ワルにもやっていいことといけねえことがあるだろうが!」 
と吼えていたが、そういうノリでいい感じはするな。 
  
姫宮のイメージからすれば「正義の番長連合」みたいな感じか? 
ゴンサロみたいな悪の四天王を始末していく、 
ワ○ルド7やスケ○ン刑事のような人物の集合体・・・というのは他校から見ても魅力的に写る。 
  
・・・センスが古くてスマン。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 16:06:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     パラ実に籍を置く俺として訴えたいのは今ん所、以下の3つぐらいかな。 
  
1:校長会議でのパラ実の発言権が欲しい。このための代表選考をさせて欲しい。 
2:パラ実生主体によるパラ実復興活動を行う。 
3:パラ実の自治、自警組織による自称パラ実生の野党行為などを取り締まりたい。 
  
何でもかんでもパラ実が悪役にされちゃかなわねーしな。 
これを通じてイメージアップできるといいんだが。 
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         文字数制限に引っかかったので連投    ≪ 2009年09月08日 15:26:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     LC:高潮さんに同行し、デモ隊が暴走しないよう警戒。  デモ隊&パラ実側である程度意見統一が出来たら、携帯を通じて会場内にいるMCに連絡。  逆にデモ隊の暴走や鏖殺寺院のテロなど会場の外で危険が発生した場合も、やはりMCに電話連絡して警戒を促す。 ・鏖殺寺院のプロパガンダを間に受けないよう、彼等の言動の矛盾(口ではパラミタの為と言いつつテロには現地人を平気で巻き込むなど)を指摘。現地人を巻き込めば相応の処分を受ける地球人と、現地人の犠牲を正当化する彼等とでは、どちらがより信頼に足る存在かを問う。 ・パラ実に関しては、彼等の全てが悪ではないことに理解を示しつつも、代表者がいないと会議に誰を招待してよいのかわからないことを指摘。誇り高い狼も群れを守るためならボスの命令には従う。トップを決めるのは同じ仲間を守るためで自由を奪うものではない、という方向で理解を求める。 
  
まだまとまってないですし(特にLCの方は最後の2つの案のどれをメインにするかまだ決まってない)、もし会議側の方でそういうのは困る、やめてくれと言われたらこちらの案は取り下げて会議スタッフのみに専念する予定ですが、参考になれば。 
     | 
  
  
    
         朱里・ブラウ 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 15:26:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは。蒼空学園の蓮見朱里(MC)とアイン・ブラウ(LC)で参加させていただいております。 よろしくお願いします。 
  
最初は会議スタッフを考えていたのですが、こちらの内容にも頷ける部分がありましたので、LCをそちらに回し、会議の中と外とで連携してみるのはどうだろう? と考えました。もしデモ隊側で話し合いの姿勢ができれば、うちの2人の携帯を通じて会議の席に伝えることも出来ると思います。(もちろん会議の内容を外部に漏らすスパイと疑われては困るので、先に携帯を御神楽校長に預かってもらうか、マナーモードにしてLC側からの連絡はメールで行う、こちらからの通話はしないという方向で) 
今のところ考えている案としては 
  
MC:校長会議でメイドとして御神楽校長をサポートしつつ、LCからの連絡待ち。  LCから連絡があったら、その携帯を御神楽校長に取り次ぎ、会議の席で発表してもらう。  現時点では彼等の意見を出席者と同等に扱うことは無理でも参考意見として聞いてもらうこと、パラ実に関しては「代表者が決まったら」という条件付で次回以降の会議参加を検討するところまで持っていければ御の字。 
     | 
  
  
    
         各務 竜花 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月08日 01:15:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     はじめまして、こちらに興味があって来ました、各務竜花です。 何をするか迷ってて、平和的なデモっていうのに惹かれたんだけど…遅かったらごめんね。
  ドイツのミスティルテイン騎士団が、イルミンスール魔法学校の母体となった組織とあるけど、 そうした関わりや礎じゃなくて、今の地球との関係がどうして反映しないのかな。 どうして地球人が会議に参加できないんだろう。 パラ実だっていい人いるのに、母体があることは大切だけど…再建案が挙がらないハズないと思うのに… このデモが反逆とかと捉えられないよう、1つの思惟がそこにあるっていう、んー……
  ごめんなさい、考えがまとまらないけど…とにかく暴動にはなって欲しくないよ。 まずデモ内で会議はできたらいいね。シンボルも人数も必要なのが問題だけど。 私はイルミンスール生だけど、行動おこすなら協力するよ。
  鏖殺寺院のテロの目的も、校長会議もよくわからなくて泣きそうだよ… まずは行動してみようと思ったけど、的外れなことばっかりでごめんね。
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 22:43:34 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     トンネルで功をあげて、パラ実を認めさせるってのも考えたが、デモや会議参加も気になってきたぜ。 
  
パラ実の未来を築くってことに関しては、すごく興味もあるし、適任者がすぐに選べねぇってんなら、 
俺が一時的にパラ実の代表代行になってもいいんだが、俺程度で信任が取れるかどうか‥‥今はまだ考えがまとまらないな‥‥もうちっと考えてみるぜ。 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 22:24:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     西条さん、こんばんは。
  わたし、すーっかり失念していました! これ、許可とっていないかもしれないんですよね。 課題に「デモの合法化-許可を求める」というものを入れさせていただきます。
  ありがとうございます。 西条さんも頑張ってください!
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 22:21:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なんとなく課題と行動を整理しますと…
   「デモの方向、パラ実の現実、自治」  ・デモ内で会議をするなど、自治能力があるという証明をする…大義は「パラ実の看板」…パラ実の人でないと難しい?  ・校長会議に提案を持ち込む…これは逆にパラ実の方のみでは難しい?  「シンボル」  ・シンボルをどうする…(わからない)  「デモの内包する危険」  ・デモ隊自身の暴発を防ぐ…説得する?  ・暴発を目的とした勢力を防ぐ…警戒する?
  …とりあえず個人でどうこうできる事ではないことはよく分かりました(笑)。
  みんなの意見で、徐々に具体化してきたので、人数に応じてできる範囲で、平和的なデモを目的としたグループを編成しても構いません。 人数が集まらなければ、この行動をヒントに、希望者でそれぞれ頑張ってもいいと思います。 24時間ほど、グループでやってみたい方がいらっしゃれば、お待ちしてみます。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 22:19:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ここからは私の個人的な意見になります。
  ・デモの方向、自治の方向  デモ内で、会議が開ければ、自治能力があるというある程度の証明になるのかもしれませんね。
  ・シンボル  これは…なかなか…正直連れて来る方法とか思いつきません(笑)。  思考保留にさせてください。
  ・デモが内包する危険  大きく分けて2つだと思います。  A デモ隊そのものの自己暴発  B 暴発を目的とした勢力が誘発する危険
   Aは説得と話し合いで頑張るとしても、Bは組織的な警戒が必要なので、とても回避が難しいです。
  追加でご意見をいただけるようでしたら、遠慮なくお願いします。
 
  
     | 
  
  
    
         西条 詩織 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 22:10:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     わたくしはこちらとは関係ないのですけど、気になりましたので書かせていただきます。
  こちらのデモはオープニングに「警察が警戒している」とありますので、公安から許可を得ていない無許可のデモだと思われます。 デモ(集会または集団行進)を行なう際には事前に警察への届出が必要で、こちらのように公園や会場付近でデモを行ないますと、公安条例違反で逮捕されます。これは日本だけではなく世界共通のようです。パラミタはわかりませんが。 また、道路で行進しながら主張するなどのデモも、やはり警察への届出が必要で、交通整理などの面から警察官に同行先導してもらう必要があります。 そうしないと道路交通法違反になるからです。
  ですので、皆様きちんと陳述書や署名等を校長側に提出したいのであれば、警察または教導団への交渉が必要ではないかと思いまして。 今のままですと、ただの過激派として処理されてしまいそうな気がいたしますの。
  もっとも、マスターがそこまで考えているのかは分かりませんが…
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 21:23:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (承前)
  「シンボル」 ・ドージェさんを…古王国復活を宣言するのはどうでしょう…シャンバラ中心部のかなりの集団に信仰されてます… ・…キマク族の族長とか…
  「デモが内包する危険」 ・…カルト集団がこのデモ隊を利用する恐れが…警戒もしないと… ・…デモに参加した程度の低いパラ実生が何すっか…
 
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 21:22:51 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんばんは。ありがとうございます。 まず、皆さんから頂いた意見を整理してみます。 興味のある方の参考になれば幸いです。誤解があったらご指摘ください。 トピックと思われる単位で抜粋編集し、並び替えしています。
  「デモの方向」 ・…反日本、反開発を掲げてデモを行うだけだと…校長達とか政府を動かすことが出来ない… ・…擬似的な会議とか、校長会議と対等に話し合える…それ以上の集まりへ…
  「パラ実の現実と自治」 ・今のままじゃパラ実は、野党集団・烏合の衆…信頼できる人物に校長代行…パラ実の復興… ・…問題点は、パラ実に自治組織がないこと…「パラ実の悪はパラ実で裁く!」といった組織があれば…その組織とは話し合いが可能… ・…パラ実の自治組織ってのはあった方がいい… ・…まとめろというのが無理なのかも…「学校である」という看板を残すため、という大義名分であれば、納得して頂ける可能性はある…
  (続く)
  
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 11:25:08 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     誠の言う、パラ実の自治組織ってのはあった方がいいかもしれんな。 
俺もそろそろマジに考えてみるぜ。 
  
実際、デモに参加した程度の低いパラ実生が何すっかもわかんねーし、気をつけてくれ。 
     | 
  
  
    
         佐々木 真彦 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 10:53:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      同じ考えなので書き込みを。 
ただ単に、反日本、反開発を掲げてデモを行うだけだと、ただの群集のまま、校長達とか政府を動かすことが出来ないと思います。 
  
ですので、できれば、集まったデモ隊で擬似的な会議とか、校長会議と対等に話し合える、またはそれ以上の集まりへとする等、より実りのある行為も出来ればな、と思います。 
  
それと、例のカルト集団がこのデモ隊を利用する恐れがありますので、そちらへの警戒もしないと。 
  
     | 
  
  
    
         和泉 真奈 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 10:23:39 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     こんにちは。ミルディアの付き人をさせて頂いています真奈と申します。
  平和的に解決するのはいいと思いますが、結構難しいんですよね。
  パラ実に関しては、文字通り「自由意志の集合体」ですから、まとめろというのが無理なのかも… ただ、「学校である」という看板を残すため、という大義名分であれば、納得して頂ける可能性は あるのでは無いでしょうか。 …5校連合を敵に回すよりは得策だと思って頂けるかと思います。
  以上です。ご参考になれば幸いです。
  
     | 
  
  
    
         剣崎 誠 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 01:56:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     他校生だが、非常に興味深い話題なので横入りさせて頂く。容赦願いたい。 
  
他校の立場から見れば、 
今の時点で、雑多な(かつ無法な)価値観のパラ実生100万全員と仲良くしましょう、というのは無理があると思う。 
しかし、 
パラ実生の中の良識派で結成された団体と協力し、徐々に正常化を推し進めていく、 
という流れであれば不可能ではないと考えている。 
  
一番の問題点は、 
パラ実に自治組織がないことではないだろうか。 
  
「パラ実の悪はパラ実で裁く!」といった組織があれば、 
少なくともその組織とは話し合いが可能だと考える。 
姫宮の校舎再建などは、その土台になるものとして非常に有効だと思う。 
  
拙い意見で申し訳ない。 
なにかのとっかかりにでもなれば幸いだ。 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 01:18:12 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     藤原さん、こんばんは~。
  ありがとうございます。 ドージェ様が「パラ実の代表者は俺だ!(笑)」とかいってくださったら、先ほどの姫宮さんの課題は一撃解決ですね~。 …でも神と呼ばれる方だけあって「自ら助くる者を助く」、つまり自分達で何とかしろ!と思ってるかも(笑)。
  私は見たことが在りませんけど、ドージェ様も、いつかこういう事が在ったんだ、と気がついて下さると思います。 そのときのためにも、小さな声でも上げておいていいかなと。
  ==
  以下:PLです。 キャラの利害対立はゲームですので当たり前で、気を悪くするとかあるわけありません! また高潮は「お互い理解できないことが”蛮族という偏見”を生んでいる」とパラ実さん相手のアクションに書いたことがあるので、藤原さんのPLさんと、とってもシンパシーなのです!(笑)
  私、藤原さんの暖かいお気持ちだけで、もう50ポイント分の満足は得たと思います。 ありがとう。
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 00:38:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     姫宮さん、こんばんは。
  ご指摘、ありがとうございます。 
パラ実の方の意見陳述、といったときの問題の一つは「代表者が分からない」という事だと思います。 「じゃあ意見を聞いてやるから今すぐ代表者を出せ」と言われたら、とても困りますしね。
  キマク家のような方々に、助力をお願いにいければいいですよね。 私の手はそこまで届くわけでもないですが、課題の一つとして数えさせていただきます。
  姫宮さんは地下に鏖殺寺院を追われるようですけれど、ぜひご無事で戻ってきてください。
 
  
     | 
  
  
    
         藤原 優梨子 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月07日 00:22:15 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     正直、パラ実を取り巻く状況が改善されますと、私のようなサイコパスなシリアルキラー紛いには都合が悪いなーと思う次第ではあります。ありますが、理想の高邁さに感嘆いたしました。ご健闘をお祈りいたしますね。
  あ、いっそドージェさんを女王呼ばわりして古王国復活を宣言するのはどうでしょう。ちょうど女王同様に『神』扱いでして、シャンバラ中心部のかなりの集団に信仰されてますよー。 ……。…無理を申しました、どうかお忘れください。
 
  (※以下、中の人) 
頑張ってくださいね。と、エールを送らせて頂きます。 PL的には、異文化集団を「蛮族」呼ばわりするのが多少心苦しいのですよね。…いや、そう言いながらもロールでの倫理はヒドいもので、どちらかというとパラ実の悪評を高める類なのですが! キャラ的には利害が対立するところではあるのでしょうが、こちらの趣旨はとても美しく興味深いことと思い、一言申し述べずにはいられませんでした。 ご不快な思いをさせてしまったとしたら、申し訳ありません。 
     | 
  
  
    
         姫宮 和希 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月06日 23:29:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あー、俺もパラ実の現状には頭を抱えている。 
  
かつての悪行の温床としてのパラ実はもっての外だが、今の無法状態も好ましくねぇ。 
カリスマであるドージェも、学園復興や会議の発言権とかは興味ない様子だ。 
今のままじゃパラ実は、野党集団・烏合の衆と取られてもしょうがない状態ではある。 
 できればキマク族の族長とか、信頼できる人物に校長代行でもしてもらって、パラ実の復興とかできないだろうか? 
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         Re:平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月06日 18:35:16 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     …例えば、百合園学院はとてもパラ実生、というだけで嫌うみたい。…それにも私、少し疑問を感じているの。 これを口にすると、私は百合園で白眼視されるかもしれないけど、やっぱり言いたい。 これじゃまるで「パラ実ってレッテル」じゃない?何か違うって思う。 私達、地球人は、力を求めるより、まず謙虚に隣の人と手を繋ぐべきじゃないかな…って。
  デモに集まった人と、お互い一人の市民として、話し合えばきっと分かり合えると思う。 私は生まれた地球も好きだけれど、いまはこのパラミタの市民という気持ちも持っているから。
  もし共感する人がいたら、デモを実際に指揮するとか、説得するとか、一緒に平和の歌を歌うとか、テロリストを市民で監視するとか、校長会議に要望書を渡すとか…できそうなことはいろいろあると思うの。 意見を交換して、地球とパラミタの人がみな友人になれる未来の為に、手を取り合いましょう。
 
  
     | 
  
  
    
         高潮 津波 
     | 
    
         平和的なデモを目指して意見を交換しませんか    ≪ 2009年09月06日 18:33:05 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私は、デモに参加したいと思います。
  私は、これまでの事件で、パラミタの人と理解しあいたいって強く思うようになった。 だから私はデモに集まった人となるべく話し合って、 「パラミタと地球の融和」 「反テロリズム」 「対話と平和」 の三つを訴えたいの。
  そして校長会に「パラ実と、現地の人の校長会への意見陳述の機会」をお願いしたいと思います。
  シャンバラ王国に憧れているのは地球人だけじゃなくて、現地の人もそれを願っているはず、なぜ5校の代表者だけでそれを話し合うんだろう。 人数も多くて、地域に深く根を張っているパラ実を何で締め出すんだろう。 利益代表者が居ないから?五校には資本や軍事力があるから?
  あまりに現実的すぎて、私、一人の人間として考えると切なくなる。 …
 
  
     |