| スレッド 「マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK」 への投稿
    (全 23件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         円・シャウラ 
     | 
    
    マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 17:46:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     なにもないのもあれなので、建ててみます 
  
趣旨としてはマスターシナリオ上で銃器を使ってみて受けた印象とか、 
この銃器をつかって失敗したなーとかそんなことを書いてみたらいいと思うのよ 
  
結局はそれをみんなでプレイングに役立てればいいかなーなんておもって建てたり 
  
まぁとりあえず書いてみます 
下らないことですが、PCへの射撃はほぼ当たらない 
後は流れにお任せします 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 18:08:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     PL目線OKとの事なので。 
銃器に分類されるかは微妙だけど、「機関銃」 
説明には設置して使用と書いてあるが、 
実際リアクション内では、手で持って普通に使えている。 
このことが気になったんで問い合わせてみた事がある。 
  
質問文には、ドラゴンアーツやパワーブレスでの抜け道はあるか? 
見たいな事も書いた気がする 
で、ここからが回答だ。 
解説にございます通り、基本的には地面に設置して使用して頂きます。 また、持ち運ぶ際も両手で持ち運びいたします。 そのため、緊急時などは持ち運んだ状態のまま使用することなども考えられます。 
ただ、これは緊急時の使用方法ですので、あくまで通常は据え置きです。 
ゲームマスターによって解釈が異なっており、大変申し訳ございません。 今後はゲームマスターに使用を徹底させていきたいと思います。 
  さて、何かの役に立つかな? 
     | 
  
  
    
         牛皮消 アルコリア 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 18:36:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ホントにどーでもいいこと、 
ロボっ子専用レールガンのシナリオ使用 
  
敵に突き刺しての零距離射撃とか出来ました。 
爆炎波で火炎弾装填発射みたいなノリも描写されてました。 
  
応用次第で他に使えないような下らない演出ならOK出ること多いんじゃないかなぁと思いました。 
   
     | 
  
  
    
         円・シャウラ 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 23:34:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     やっぱり設置じゃないと機関銃だめなのかー、 
初期に振り回して痛い目みました 
  
レールガンはうらやましいよ 
突き刺してがしゅーんやりたいー 
  
最近銃口で剣とか止めてんだけどあれはなんなんだろうなってしばし思う
  
     | 
  
  
    
         大洞 剛太郎 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月05日 01:23:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      『機関銃』の武器説明では重機関銃を連想しますね。しかし、マスターシナリオ上では軽機関銃って扱いになったのではないのでしょうか。 
 まあ、軽機関銃でも脚を立てれば据え置きになります。 
  
 重機関銃を普通に一人で持ち歩き・・・・・・無理であります(苦笑)
  
     | 
  
  
    
         浅葱 翡翠 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月05日 02:43:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     軽機関銃・・・といいますか、短機関銃はトミーガンの方ですね・・・。 
なので、手持ちで機関銃を使用したい場合はそちらを装備したほうが良さそうです。 
     | 
  
  
    
         霧島 玖朔 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月05日 11:12:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     結成お疲れさんだね。 参加したんで早速だがネタを投下だ。 
 
 マスターシナリオじゃないんだが、無料グラシナにて 【ナイパーライフルで弾幕援護を使用】した事があるな。 狙撃銃で弾幕?と言うと違和感があるが、適当に連射して追い散らしてたようだ。 武器に違和感があってもスキルだったら何でも出来るもんなんだろうかね…。 
 
 【ソース】 建国の絆 第四回(無料)9P冒頭 
     | 
  
  
    
         円・シャウラ 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月05日 19:01:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     弾幕援護ですかー、 
曖昧すぎてあんまり使ったことないやー 
  
魔法防御ダウンってなんぞー 
  
前衛がいたら結構つかえそうなのかしら? 
それとも魔術師の援護とかにつかえばいいのかしら?
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月05日 23:01:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     【弾幕援護】とかって、ソルジャー以外のクラスの時に、 
  
弾ばら撒いて相手の行動を牽制したり、 
特定の方向に追い込むのに使えると思うな。 
  
魔法防御値を下げるって効果は、あまり気にする必要が無いんじゃないか? 
  
   
     | 
  
  
    
         フェイト・シュタール 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月06日 15:55:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     失礼ですが、私もお話に入らせていTらだきます。 
弾幕援護ですね、コンボ・連携みたいなので組んでいかないとあまり使えそうにないですからね。元々はこのスキルの効果は敵のスキルを封じる効果だとありましたが、なぜか魔法防御を下げる事になってしました。 
     | 
  
  
    
         霧島 玖朔 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月07日 15:17:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >>桐生 それはあくまでキャラクエ内での効果だと思うな>魔法防御力ダウン 国頭の言う通り、シナリオ上では追い込んだり敵を散らしたりする効果が主なんだと思う。 それこそ光条兵器とかだって使い方が全く違うしな…。 シナリオ上では~~キャラクエでは~~と捉え方を分けた方が良いかも知れんね。 
 
 ……とはいえ、矛盾する使い方(刀剣類で弾幕援護)でも使えるのか試してみたい気もするんだが 中々そういうシナリオに巡り会えないものだからチャンスがない罠。 
     | 
  
  
    
         円・シャウラ 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月07日 18:17:33 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーん今度弾幕援護試してみるかぁ 
  
演出の好きなMSさんに当たると魔法防御無視してくれそうなんですが 
数値好きのMSさんに当たると魔法防御ダウンってことになりそうな気がするんです 
  
追い込み、や足止めに主に使っていけばいい感じなのかー
  
     | 
  
  
    
         ナガン ウェルロッド 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月07日 18:20:23 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うまくいって描写が「弾幕で魔法を使う暇がない」とかになるのかね そもそもバリアを張るような魔法ってあったっけ?
  
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月09日 12:29:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >他のスキルとの併用で 
  
ちょっとまえに、魔法と弾幕援護の併用が出来ないかと試した事がある。 
  
火術+弾幕援護で火炎弾幕(仮) 
雷術+弾幕援護で雷撃弾幕(仮) 
  
火炎弾幕は、アウトだったが、 
雷撃弾幕は、雲海での魚釣りで魚を痺れさせるのに使用できていた気がした。 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年03月07日 00:18:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     久々に書き込むけど、 
悲しみの襲撃者にて、 二挺拳銃をためしてみました。 
「両手利き」や「二刀流」スキルはありませんでしたが、 
  
ソルジャーで「シャープシュータ」をセットしておけば、 
そこそこ使える感じです。
  
     | 
  
  
    
         閃崎 静麻 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年03月08日 21:43:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     銃器そのものかどうかは判断に悩むが一応書いておく 
  
銃弾を特定の弾に交換するのはアクションはそこそこ通るっぽいな 
  
俺は秘湯シナリオでショットガンの弾をトリモチ弾に交換すると書いたら通ってた 
他のリアでもトリモチ弾が出て来たんで物にはよるが目的に合わせた弾薬交換模してみたらどうだ? 
     | 
  
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年03月09日 00:17:28 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     弾種交換は、自分も何度かやった事ありますね。 
  
対PC戦が想定されるシナリオや手加減が必要なシナリオでは、 
「銃の弾は訓練用のゴム弾を使用する。」 
こんな感じで書いたら 
実際にそのように描写された事が有った気が。 
  
ただ、あまり特殊な弾の場合は、 
それが入手可能なものか考えてからの方が良いかも知れませんね。 
  
   
     | 
  
  
    
         スピネル・ルベオン 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年03月13日 00:11:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ちょっと失礼します。 
  
タイトルと少し(?)逸れてしまう内容になってしまうかもなのですが、 
今回、新しくはいったイルミンのホワイトデーシナリオでは、 
銃器を扱ったアクションが中心になるそうです…が、 
非常に危ないので、おどしパチンコ(?)とかでもいいのかな?これ。 
(どちらにせよ危ない) 
  
アクションは今の所思いつかず、お財布との相談も兼ねて参加は未定です。 なので、今回は報告だけで…。 
     | 
  
  
    
         天城 一輝 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年04月07日 00:07:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     弾種交換の話ですが、オレもやりました。 
  
・【十二の星の華】悲しみの襲撃者(第3回/全3回)2ページ目 
・激突必至! 葦原忍者特別試験之巻9、10ページ目 
  
「硬式ゴム弾」……暴徒鎮圧用のゴム弾。通常のゴム弾では通用しない麻薬中毒患者に対抗する為、ストッピングパワーを持たせたスラグショット(一粒弾)。 実際に使ってみると、跳弾が激しすぎて生産中止になったものが軍の特殊部隊で使われている。 
  
 とりあえず、蒼空学園やシャンバラ教導団で使われているという設定にしています。 
 リアクションを見る限り、壁の材質によっては有効です。 
 ビリヤードのように跳ね回るので回避は難しく、相手の行動を牽制出来ます。 
 反面、あくまでもゴム弾なので、キレた相手の反撃には要注意です。
  
     | 
  
  
    
         天城 一輝 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年04月07日 00:08:30 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     すいません、変な表示になってしまいました。お見苦しくてすいません。
  
     |