| 
  
    | 	
		
 
 
		
  
    | スレッド 「マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK」 への投稿
    (全 23件)     | 
     
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
   
  
    
         牛皮消 アルコリア 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 18:36:40 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     ホントにどーでもいいこと、 
ロボっ子専用レールガンのシナリオ使用 
  
敵に突き刺しての零距離射撃とか出来ました。 
爆炎波で火炎弾装填発射みたいなノリも描写されてました。 
  
応用次第で他に使えないような下らない演出ならOK出ること多いんじゃないかなぁと思いました。 
   
     | 
   
  
    
         国頭 武尊 
     | 
    
    Re:マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 18:08:56 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     PL目線OKとの事なので。 
銃器に分類されるかは微妙だけど、「機関銃」 
説明には設置して使用と書いてあるが、 
実際リアクション内では、手で持って普通に使えている。 
このことが気になったんで問い合わせてみた事がある。 
  
質問文には、ドラゴンアーツやパワーブレスでの抜け道はあるか? 
見たいな事も書いた気がする 
で、ここからが回答だ。 
解説にございます通り、基本的には地面に設置して使用して頂きます。 また、持ち運ぶ際も両手で持ち運びいたします。 そのため、緊急時などは持ち運んだ状態のまま使用することなども考えられます。 
ただ、これは緊急時の使用方法ですので、あくまで通常は据え置きです。 
ゲームマスターによって解釈が異なっており、大変申し訳ございません。 今後はゲームマスターに使用を徹底させていきたいと思います。 
  さて、何かの役に立つかな? 
     | 
   
  
    
         円・シャウラ 
     | 
    
    マスターシナリオ上の銃器であったこと、気付いた事(PL目線でOK     ≪ 2010年02月04日 17:46:36 ≫ 
     | 
    
               | 
   
  
    | 
     なにもないのもあれなので、建ててみます 
  
趣旨としてはマスターシナリオ上で銃器を使ってみて受けた印象とか、 
この銃器をつかって失敗したなーとかそんなことを書いてみたらいいと思うのよ 
  
結局はそれをみんなでプレイングに役立てればいいかなーなんておもって建てたり 
  
まぁとりあえず書いてみます 
下らないことですが、PCへの射撃はほぼ当たらない 
後は流れにお任せします 
     | 
   
 
		
	    | 
				
				 |