| スレッド 「ファンタスティック IC-2(日常チャット2)」 への投稿
    (このスレッドは最大件数 1000 に達しました) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   ベル・フルューリング | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 22:46:10 ≫ |    | 
  
    | >全裸 なぜでしょう、わたくしが清純路線と決めた日に限って不思議なことに全裸トークが続いていますね。   >下着が本体 あの方もかなりの高い変態力をお持ちですので、難しいですね。 むしろ脱ぐのではなく、ソレを象徴した物を持たせた方がよろしいのかしら? | 
  
    |   サズウェル・フェズタ | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 22:47:43 ≫ |    | 
  
    |   紅茶と緑茶淹れてきたよー
 >達観 ううんと……何て言えばいいかなぁ、…そういった恐怖を忘れるのは寂しいよ(苦笑いで飲み物を差し出す)どちらか如何かな?   >なれないつっこみ ……ごめんなさい、ハリセンはくらいたくないんで俺は遠慮させて貰いますね(目を逸らしつつ)   >刀 …それはよかったぁ…うん、本気にしちゃったよぉ にしてもライトセーバーなんだ…   >全裸 凄まじいね | 
  
    |   神凪 深月 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 22:47:56 ≫ |    | 
  
    | 【神凪深月が入室しました】    ただいまなのじゃ~晩ご飯作って食べてきたのじゃ
 | 
  
    |   アルクラント・ジェニアス | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 22:50:12 ≫ |    | 
  
    | >清純路線 ああ…巡り合わせが悪かったな。 もう戻れないところまで来てしまっているのかもしれない。 
 >緑茶 今日はそっちな気分。いただくよ、サズウェル。 
 深月、お帰り。今日のメニューはなんだった? | 
  
    |   神凪 深月 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 22:56:12 ≫ |    | 
  
    | >晩ご飯メニュー  帰りが少々遅かったから若干手抜きじゃ。油揚げの味噌汁と買ってきたお刺身、椎茸と人参と玉葱入りの厚焼き玉子を焼いて、後豚肉と野菜の炒め物を作ったのじゃ。   >ツッコミ  封印の剣でいいならツッコミするがのぅ?(だがしかし休日見ての通り深月はボケ担当です)
 | 
  
    |   アルクラント・ジェニアス | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:01:19 ≫ |    | 
  
    | >晩御飯 手抜きといいつつ結構ちゃんとしてるじゃない。 
 >ツッコミ 封印は勘弁してくれ。まだこの時代でやりたいことがいっぱいあるんだ。 | 
  
    |   サズウェル・フェズタ | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:18:32 ≫ |    | 
  
    |   お帰り神凪さん >晩御飯
 神凪さんの手抜きの加減をちょっと知りたくなったよ… すごい家庭的じゃないか   >ツッコミ わお、やけに鋭いつっこみだねぇ | 
  
    |   神凪 深月 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:23:39 ≫ |    | 
  
    | >手抜き  買ってきた刺身があるのが手抜きなのじゃ~。後基本炒め物系は手抜き感があるのじゃ。   >封印の剣  今度なにかの戦闘のシナリオで「封印の剣」「神降ろし」「ヒロイックアサルト」を組み合わせて東京の守護神「平 将門」を神降ろしするとかやってみたいのぅ・・・・・
 | 
  
    |   アルクラント・ジェニアス | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:25:46 ≫ |    | 
  
    | >鋭いツッコミ 刃的な意味で? >手抜き
 そんなこと言われると私は毎日手抜きになっちゃうな。 
 >封印 ああ、確かに将門はそういう感じ。 うまく使える場面があるといいね。 | 
  
    |   ベル・フルューリング | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:31:12 ≫ |    | 
  
    | 深月様、お帰りなさいませ。   今度はわたくしが就寝時間となりましたので、退室させてもらいます。しかし、わたくしは今後どのような路線で行けばいいのか。
 ゆっくり眠りながらソレを考えてみたいと思います。   それでは皆様、おやすみなさいませ。   【ベルは退室しました】 | 
  
    |   羽切 碧葉 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:32:21 ≫ |    | 
  
    | 【羽切碧葉がハリセン片手に入室しました】
 こんばんは。 早速出番でしょうか(にっこり) | 
  
    |   サズウェル・フェズタ | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:35:23 ≫ |    | 
  
    | ベルさんお休みなさーい
 …に、煮詰まり過ぎて修正できないようなところに行かないようにねぇ   碧葉さんこんばんは、ハリセンならお父さんに宜しくね?(※すいませ(ry)   >鋭いツッコミ そうそう   >手抜き ……あれ、僕って手抜きのレベルじゃない気がしてきた…     | 
  
    |   天野 木枯 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:38:43 ≫ |    | 
  
    | 【天野 木枯が入室しました】  
 こんばんは~ | 
  
    |   アルクラント・ジェニアス | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:44:13 ≫ |    | 
  
    | 碧葉、木枯、こんばんは。 ベルはお疲れ様。方向性とか、迷いだすともう止まらないよな。 
 >ハリセン あ、もう終わったんで大丈夫。大丈夫だってば。 | 
  
    |   神凪 深月 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:46:02 ≫ |    | 
  
    | >手抜き  この前は豚と茄子とキャベツの味噌炒めのときは豚肉に塩胡椒と片栗粉まぶして焼いてから、茄子とキャベツ炒めて豚肉加えてから作っておいた味噌タレを加えていためたししたのじゃから・・・・今日は普通に炒めただけじゃから手抜きなのじゃ♪   >碧葉  こんばんはなのじゃ。ツッコミはアルクラント宛に頼むのじゃ♪   >木枯  こんばんはなのじゃ~   >神降ろしアクション  恐らくこのとき眼帯をはずすんじゃろうなあ・・・・・・
 | 
  
    |   サズウェル・フェズタ | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:55:07 ≫ |    | 
  
    |   天野さんこんばんはー >手抜き
 もうやめてあげてぇ…僕と背後のライフはもうゼロだよぉ……(orz)   >神降ろしアクション 想像したら神凪さんすごくかっこよかった | 
  
    |   羽切 碧葉 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:56:00 ≫ |    | 
  
    | 天野さん、こんばんは。
   >ツッコミ あら、そうなんですか…(しょんぼりとハリセンをしまう) …もう少し早く来れば良かったです。   >手抜き 凄い本格的ですね…。 …それだと、私の背後も毎日手抜きレベルですよ(大体炒め物)   >眼帯 そういえば、元々は魔剣士の封印の眼帯を絵師さんが反映してくれたからなんでしたっけ? | 
  
    |   天野 木枯 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月09日 23:57:35 ≫ |    | 
  
    | >深月さん料理 へぇ~、(メモメモ) 私もそれぐらい凝ってるものが作れるといいんだけどなぁ。 調味料を少し入れるくらいしかできないねぇ。 
 >神降ろしアクション
 オーラが見える! | 
  
    |   アルクラント・ジェニアス | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月10日 00:00:17 ≫ |    | 
  
    | >眼帯を外す ほう…そいつは期待して、いいのかな? いや、そんな事態にならないことを祈るべきだろうか… 
 >手抜き 結論:深月が手をかけている。 だから私達は手抜きじゃない! 
 >ツッコミ そうそう、しまってしまって… なんかしょんぼりしてる… | 
  
    |   羽切 碧葉 | Re:ファンタスティック IC-2(日常チャット2) ≪ 2012年06月10日 00:05:38 ≫ |    | 
  
    | >手抜き
 私の背後は結構面倒くさがりですから、包丁すら使わない時もありますよ。 葉物の野菜は大体手でむしりますし。   >ツッコミ …そういえば、ツッコミアイコンの事すっかり忘れてました。 とはいえ、今はアイコンすら頼めない状況ですけど…。 |