| スレッド 「皆で新しいゲームを考えよう!」 への投稿
    (全 64件) | 
  
    | 投稿者 | 投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
    |   夏候惇・元譲 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年09月01日 21:21:56 ≫ |    | 
  
    | 後、一回だけ場を降りる事が出来る事とするとしよう。 場を降りる場合は2倍(一番少ない倍率)を賭け金にかけた支払金を場に置いていってもらう。   ・・・こんな感じでどうだろうか?アドバイスをもらいたいな?
 | 
  
    |   夏候惇・元譲 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年09月01日 21:18:04 ≫ |    | 
  
    | 次はゲームの決着のつけ方を説明する。   このゲームも勝ちの総取りルールとする。 場に参加した者全員がサイコロを振り終わった時点で最大の出目を出していた者が勝者だ。ちなみに最大の出目を出していた者が数人出ていた場合は最後にその目を出した者が勝者だ。 たとえとして、三人ピンゾロを出した者がいた場合三番目に出した者が買ったとする。   勝者以外の者は、最初に親が決めた賭け金に出目をかけた金額を支払金として場に出してもらう。で、勝者は場に出た支払金を総取り。 ちなみに特別ルールとして嵐(6・6の出目)は15倍の支払金を払ってもらおうか? | 
  
    |   夏候惇・元譲 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年09月01日 21:03:25 ≫ |    | 
  
    | では次はこのゲームのルール説明に入る。   このゲームではレスを打ち込んだ際に右上に出る二つのサイコロの総和、つまり二つのサイコロの出目の数を足した数を競い合ってもらう。 つまり全員でサイコロを振って一番大きい数を出した者がその場の勝者という事になる。   この場合、最小の数はピンゾロの2、最大の数は六のぞろ目の12となるが・・・この二つの出目には特別な効果をつけようと思う。   六のぞろ目の方は『嵐』として、一番最小の出目とする。つまりこれを出した者はその時点で負け決定だ。逆にピンゾロは最大の出目とする。つまり・・・
 最小から6・6の出目から1・2、1・3と上がっていき 6・4、6・5と上がって最大の出目がピンゾロとなる。 | 
  
    |   夏候惇・元譲 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年09月01日 20:48:21 ≫ |    | 
  
    | 草案として考えた物なのだが・・・一つ考えた物があるのだが聞いてもらえないだろうか?   とりあえず題名は後回しとして、ゲームのタイプはぴんころがし同様ゴルダの総額を競い合うタイプの物とする。   まず最初に親役が場を立ててもらう。 親役は賽を振る順番の整理などの事務処理と賭け金の設定を御願いする。ここまではぴんころがしで行っているのを想定して欲しい。 ただ注意して欲しいのはこのゲームでは場に参加するために払う場代は必要ない。つまり場に参加するだけだったらただということだ。 | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月29日 20:53:19 ≫ |    | 
  
    | ほほう、面白い事を考えたようじゃなぁ~隆政よ。 試しにスレッドを立ててみてみるとよい。 私もやってみたいのでな。 | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 21:52:29 ≫ |    | 
  
    | おっと肝心なことを忘れておったわ!機体の属性においてHPは固定じゃ
   攻撃型…HP800   防御型…HP1000   機動型…HP600 なのじゃ   また武器の威力も属性別で固定なのじゃ 攻撃型…近距離300 中距離200 遠距離500   防御型…近距離280 中距離180 遠距離700   機動型…近距離180 中距離150 遠距離300(ただし機動は手数が多い※3・3・2回)   相性がいいと近距離攻撃で沈められるぞ | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 19:39:21 ≫ |    | 
  
    | あ、ちなみに特殊武装の持続は1ラウンドだけじゃよ…で、使用可能なのは先攻になった時じゃ!   大体こんな感じかの~ ま、そのうち、このゲームのすれを立ち上げるぞ
 | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 19:14:20 ≫ |    | 
  
    | 特殊効果の話じゃなといっても、特殊効果は一つだけ【絶対回避】じゃ!こいつは好きなダイス目に設定できるぞ(ただし3個まで)
 だがの防御型と機動型は固定じゃ 防御型の場合→奇数ゾロ目か偶数ゾロ目(選択可) 機動型の場合→ゾロ目以外 と言う事じゃ   次は特殊武装についてじゃ この特殊武装は相性の悪い機体のみ、1回だけ使用可能じゃ(使いどころが大事) それぞれの属性の特殊武器はこうじゃ(名前固定)   攻撃型…徹甲弾(防御型の装甲を破壊しダメージを2倍にする) 機動型…電磁砲(攻撃型の動きを鈍ら被ダメージを0.5倍にする) 防御型…捕獲アンカー(機動型の動きを止めてダメージを2倍にする)   | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 18:28:06 ≫ |    | 
  
    | さて、引き続きルールじゃな
 因みにサイコロは両方使うぞ!   ・戦闘は先攻と後攻で順番に戦う ※先攻と後攻はサイの目の数で決める(合計が高い方が先攻) ・最高5ラウンド(HPを多く減らした方が勝ち又は撃破したら勝ち)   次に手順じゃがこう言う流れじゃ 1.間合いの決定(2人の合計で決定、又ここの数で先攻、後攻も決まる ※距離…近→4~10 中→11~17 遠→18~24        ↓ 2.戦闘開始(下記に記す手数を順番に振る  ※近距離2回 中距離3回 遠距離1回        ↓ 3.攻撃判定(相手のサイコロの数より勝った時ダメージが入る        ↓ 4.ダメージ計算        ↓     1に戻るこれを5回繰り返す   流れはこんなもんじゃな つぎは各タイプの特殊効果を書くぞ | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 18:01:17 ≫ |    | 
  
    | 今、ひらめいているのがメカを使うぞ、機体名は適当に付けるがいい。
 それで、属性が、機動型・攻撃型・防御型の3タイプじゃ   相性は…攻撃>機動>防御>攻撃と言うかたちじゃ!ちなみに相性がいい属性は2倍になるぞ、また、悪い場合は0.5倍じゃ   属性の特性はこうじゃな 攻撃型…バランスタイプ 防御型…スピードは無いが、HPが高い 機動型…スピードはあるが、HPと攻撃力が低い   また、機体の武装はそれぞれ近、中、遠距離の武器を1個ずつ装備するぞ   | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年08月26日 17:44:59 ≫ |    | 
  
    | …っ!はっ!たった今対戦型のゲームを思い付いたぞ!?
 先に、信長が考えたゲームと少々被るがまぁあれの簡易版みたいなやつだな! さしでしか対戦出来ぬが割と簡単だと思うぞ さて、少し書いてみるか | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月14日 18:37:07 ≫ |    | 
  
    | うーむ・・・やはり、スキルや必殺技などの能力を作ったがややこしくやり過ぎて訳が分からなくなってしまった気がするのう。   経験値ポイント消費一覧は消しておくのじゃ。   もっと簡単に皆が楽しく出来る奴を考えねば駄目なのかもしれぬな。 だが、諦めたわけではないぞ! | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月06日 20:52:50 ≫ |    | 
  
    | うむ、それでな、勝った方がレベルキャップ解放という形をとってだな、これをレベル10毎に行っていく感じじゃな…まぁ、これはこのゲームが大きく広まってからでも遅くはなかろう。
 | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月06日 20:46:46 ≫ |    | 
  
    | うむ!勝利コミュが新たな必殺技や超必殺技の権利を得る、私はそれでもよいと思うぞ!   レベル:10への昇格を対コミュニティで昇格戦を行って、勝った方が昇格できる方が面白味が確かに増すかもしれぬな。   人気が出るように頑張ってこのゲームを完成させねばな。   名前がまだ決まって無いから、名前も早く決めたい所じゃな | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 18:52:05 ≫ |    | 
  
    | >バトル風ゲーム 空京掲示板での対戦を企画してるというのならば、新たな必殺技や超必殺技の類は、対戦において勝利コミュがその権利を得たりした方がよいのでわないかのぉ、今のレベル上限が10ならば対コミュニティで昇格戦を行って、勝った方が昇格言うのも、いいかも知れん。   これで大々的に当たれば、全コミュニティでやれるかも知れんの。   
 | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 17:14:28 ≫ |    | 
  
    | ふむ、自動発動のスキルか~。   よし!それも取得できるスキルに加えてみるとするか。
 | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 17:12:19 ≫ |    | 
  
    | スキルはあくまでも能力強化や弱体のバフ、デバフスキルでなけれまならんのかの   ピンチの時に自動発動とかもあってもいいような気がするのじゃが。   
 | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 16:41:51 ≫ |    | 
  
    | そうじゃな~まだ、戦争モノのゲームになるかどうかはまだ、分からないのじゃよ。   このゲームが完成したら、ジャンルが分かってくると思うぞ。
 | 
  
    |   道田 隆政 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 16:30:11 ≫ |    | 
  
    | う~む、上記のゲームはいわゆる戦争ゲームとか言う奴かの 
 | 
  
    |   織田 信長 | Re:皆で新しいゲームを考えよう! ≪ 2011年07月05日 15:37:48 ≫ |    | 
  
    | さて、ゲームの仕方じゃがこれはまだ完成していないが、とりあえずスレッドを立ててやり方を直接やってみて考えていくしかないのかもしれぬな。   レベルを上げた際に手に入る表のスレッドも立ててみるが、まだスキルや必殺技などは少ないからこれも皆で考えていきたいと思うのじゃ!   あと、このゲームは凄く面白く完成して皆が慣れ始めたら、婆娑羅コミュと目黒コミュとで空京の掲示板で試合をしてみたいと思っておる。   目黒とは目黒プライベの事じゃ。   ルールやゲームの名前などはこの2つのコミュで考えていこうと思っておる。   ゲーム名は私が2つのコミュから名前の投票を集計して票が多かったものにゲームの名前をつけようと思うのじゃ。   ルールは2つのコミュの意見や考えを私が聞いてそれぞれのコミュに立てた、ゲーム【現在募集中】に新しいルールなどを立てていくのじゃ! |