| スレッド 「挨拶用スレッドはここな!」 への投稿
    (全 21件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         フリードリヒ・デア・グレーセ 
     | 
    
    挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月06日 02:43:56 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     というわけでスレ立て件書き込みテストついでに 俺様の輝かしい略歴と挨拶を書き込んでおく。 
 
 俺様はプロイセン王国(1701年 - 1918年)の第3代プロイセン王、 フリードリヒII世、またはFriedrich der Großeだ。 現在はドイツ、ブランデンブルク州の サンスーシ宮殿に安置されてるらしいぜ。 
 
 というわけで、近隣・関連英霊さんがいたらヨロシクな。 
 
 以上!! 
     | 
  
  
    
         犬塚 信乃 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月06日 13:48:22 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     フリードリヒ殿、受理していただき感謝します。 
  
私は、蒼空学園所属の犬塚信乃戌孝(いぬづか・しの・もりたか)と申します。以後お見知りおきを。 
私は「南総里見八犬伝」という江戸時代の長編小説の登場人物です。い、一応前半の主人公的立場です……。 
  
皆さんと仲良くやっていけたら、と思っております。よろしくお願いします。 
     | 
  
  
    
         孫 堅 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月06日 15:59:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     俺は孫文台。 
三国時代の英霊だ。 
  
パラミタには他にも三国時代の英霊が多いと聞くが 
この世でまた再び相見える事になるとはな……。 
  
三国時代所縁の英霊諸君。こちらでもよろしく頼む。 
  
その他各国、各時代の英霊達。 
皆もよろしく頼むぞ。 
     | 
  
  
    
         ギルガメシュ・ウルク 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月06日 17:59:19 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     私はギルガメシュ・ウルク。 紀元前2600年頃、ウルク第1王朝の黄金の英雄王だった。 元は男だったのだが・・・まあ、気にしないでくれ。 皆、よろしく頼む。
  
     | 
  
  
    
         袁紹 本初 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月06日 19:33:52 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ふははははっ! 
わらわは四代三公の名門袁家の本初じゃっ! 
今は訳あって至福――雌伏の時を過ごしておる。まあ気軽によろしくじゃ! 
     | 
  
  
    
         湖の騎士 ランスロット 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月07日 15:04:29 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ブリテンの王アーサー・ペントラゴンに仕えた円卓の騎士の1人、ランスロットと申します。 
以後、お見知り置きの程を。 
     | 
  
  
    
         ヘリワード・ザ・ウェイク 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月07日 20:51:45 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     Hereward the Wake(生没不明) 
ノルマン・コンクエスト期(11世紀後半)に活躍したサクソン人(もしくはデーン人?)貴族。 
ノルマン人に対抗した伝説のアウトローといえば、あたしのこと・・・今じゃ、あたしをモデルにしたロビン・フッドの方が有名だけどね。 
そっちのイメージは空賊団の宣伝に利用させてもらってるわ。 
  
入団受理、感謝。これからよろしく。 
     | 
  
  
    
         呂布 奉先 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月07日 22:02:02 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     呂 奉先だ、見知った顔も何人かいるようだがよろしくな
  
     | 
  
  
    
         夏侯 淵 
     | 
    
    以後宜しく     ≪ 2010年02月07日 23:55:31 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     夏侯淵と申す。所謂三国志時代、魏が前世だな。 
今は教導団所属の、ルカルカ・ルーの相方として、依頼に出たり軍務についたりしておる。 
同時代だけでなく、他の時代や他国の者、色々な英霊が蘇っているようなので楽しみだ 
よろしく頼む。 
     | 
  
  
    
         張 郃 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月08日 09:45:42 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     張 儁乂(チョウ シュンガイ) 今は中国と呼ばれし国の三国時代の英霊だ。 ・・・以後よろしく頼む 
     | 
  
  
    
         竹中 姫華 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月08日 19:33:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     竹中姫華です。 
一応戦国時代の軍師をやってました。 
  
竹中半兵衛って言えば分かる人居るかな…?
  
     | 
  
  
    
         姜 維 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月08日 22:49:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     姜 伯約です。 
中国、三国時代の蜀将でしたがここでは女性として変異しておりますが… 
ひとまず宜しくお願いします。
  
     | 
  
  
    
         原田 左之助 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月08日 23:52:20 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     原田左之助だ。 此処に上がる前は新撰組の十番隊隊長をやってたぜ。
  なんつーか…いつか新撰組で一緒だった奴等にあうのが夢でな…
  っと、ちょっとぼやいちまったけど…英霊仲間、皆よろしくな!
  
     | 
  
  
    
         郭嘉 奉考 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月09日 16:19:59 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     中国・三国志時代に 
魏にて軍祭酒を任せられていた郭 奉考(カク ホウコウ)だ。 
といっても三国鼎立前の話だが(苦笑) 
よろしく頼む。 
     | 
  
  
    
         賈 詡 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月09日 21:55:55 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     賈 文和だ。
    今で言う三国志時代に魏で軍師をしていた 性別が・・・凄く違和感だ   とりあえず宜しく頼む 
     | 
  
  
    
         夏候惇・元譲 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月11日 00:45:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     やれやれ、見知った顔が多いな…しかも三連続で曹魏の関係者か? 
  
っと失礼、私の名は夏候元譲。曹魏に仕えていた将が一人だ。 
あまり口が立つ方ではないが…まぁよろしく頼む。
  
     | 
  
  
    
         張遼 文遠 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月16日 23:42:49 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     拙者、張遼と申す物でござる。 かつて「三国志」に記された時代、呂布殿や董卓殿、曹操殿等に仕えておった。今はただの一生徒でござる。 
どうか宜しくお願いいたす。
  
     | 
  
  
    
         グロリアーナ・ライザ・ブーリン・テューダー 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年02月19日 02:01:43 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      妾が名はGloriana Liza Boleyn Tudor.没落伯爵家の三女だ。 
  
尤も、それは町を練り歩くための偽名に過ぎぬ。 
  
して、その真名はElizabethⅠ.テューダー朝の第六代イングランド、及びアイルランド女王だ。 
  
世間一般にはイングランドはエリザベス朝の開祖にして、現在に到るまでも連綿と続くロイヤルネイヴィーをスペインの無敵艦隊を打ち破ることで七つの海へと送り出した王室海軍の母とされる場合もあるな。 
  
しかし異なものだ。妾はその生涯に幕を下ろし、ウェストミンスター寺院にて永久の眠りに就いていた筈なのだが…… 
     | 
  
  
    
         ウィリアム・セシル 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2010年05月07日 21:37:11 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     受諾いただき、ありがとうございます。 
 
 私の名は、ウィリアム・セシルと申します。 直前のご挨拶が陛下とは、楽しき偶然ですが… エリザベス一世に仕えていた者にございます。 
 
 生前は過食症でしたが、現在は特にそういうこともなく、 また、周囲が前歴を心配してか、心を砕いてくれているので、 過剰に食べようとも思わず、標準的な体型を維持しております。 
 
 皆様よろしくお願いします。 
     | 
  
  
    
         諸葛亮 芽依 
     | 
    
    Re:挨拶用スレッドはここな!     ≪ 2011年04月13日 23:28:17 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     あたしは諸葛亮孔明の英霊のメイ。 
・・・とはいっても、分霊だけどね。 
  
生前は名策略家・軍師だったけど、 
いつの間にか、孔明の罠という言霊によってトラッパー策士ってことになってしまったっぽい。 
とりあえず、パートナーにちょっかいかけて楽しんでるよ。 
キャラ崩壊激しいと思うけど、とりあえず、よろしくね。 
   
     |