百合園女学院

教室

百合園女学院推理研究会
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました」 への投稿 (全 9件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月28日 11:18:31 ≫

52

第2回プラシナのリアクションを本日10:30に公開しました。
再三に渡り、遅延してしまい、申し訳ありませんでした。
ご参加頂き、ありがとうございました。

霧島 春美

霧島 春美

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月28日 19:21:43 ≫

56

でっかめんさん、お疲れさまですー☆

愛のつまったリアで最高でした。
もー、ほんと、しあわせーですー(はーと)

公開されてから、急に出かけることになったので、
プリントアウトして持っていって電車の中で読んでいた
のですが、にやにやが止まらなくて苦労しました。

今回のは、特に男性陣の描写がおもしろくて
何度も吹き出してしまいました。
電車の空いている時間でよかったです(笑)

えへへ、楽しいリアありがとうございました(ペコリ)

ペルディータ・マイナ

ペルディータ・マイナ

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月28日 20:02:05 ≫

25

おつかれさまでした~。

今回は私にとっては悩ましいリアクションではありましたが、ラーラメイフィスの描写は満足しています。

 

 視点が変わるのは多少推理が必要でしたが、読みにくいということはなく飽きなくてよかったです。

 

 百合園はちょっと怖かったですが、これに懲りず次回も頑張りますよ!

次回作を楽しみにしております。

ウォーデン・オーディルーロキ

ウォーデン・オーディルーロキ

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月29日 03:25:55 ≫

36

まずは、お疲れ様でした。
とても愉しく読ませて頂きました。えぇ、そりゃぁもぅ、笑い過ぎて腹が痛いですよ♪

まぁ、視点の切り替わりに慣れるまで少し掛かりましたが、
慣れれば寧ろ愉しいぐらいでした

あと、個人的には、毒舌トークショーが最高でしたっっ!!
いや、もぅ、腹が捩れるかと・・クッフフフッッ・・・思い出しただけでもぅ・・・
・・・って言うか、内のメンツは全員変質者ですか、そうですか
・・・有難う御座いました・・・

と、まぁ、色々愉しませていただきました、次回作も期待しています♪

霧島 春美

霧島 春美

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月29日 10:44:38 ≫

44

ウォーデン&ロキちゃん、
司さんは、最高に輝いていましたねー(笑)

ウォーデン・オーディルーロキ

ウォーデン・オーディルーロキ

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月30日 13:26:14 ≫

15

>ハルミ
ウム、確かにのぉ・・・此れでツカサも、晴れてブラックリスト送りじゃな(笑)
・・・あっははっ、だよねぇ~☆
・・・それにしても、ケルベロスのエサにされるなんて、誰に聞いたんだろう・・・
凶器とバラす時、気をつけさえすれば、まさに完全犯罪、だねぇ~・・・
あはは~・・・おぉ~コワイ♪

ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年05月31日 22:11:42 ≫

11

でっかめんです。
皆さん、感想ありがとうございます。励みになります。
>春美さん
 プリントアウトされたんですか?そこまでして読んでいただいて幸いです。
>ペルディータさん
 えっとペルディータさんは今回はちょっとついてない役回りだったですね。職質されるわ撃ち落されるわ…ラーラメイフィスさんは今まで居なかったタイプのイケメンだったので書いてて楽しかったです。
>ウォーデンさん
 確かに考えてみたら明らかに危ない人たちだw
あー、でも司さんは特に何も悪いことしてないはずなのに、一番酷い目にあってしまった。
ケルベロスは公式シナで温室で飼われて草食?みたいで肉は食べないみたいですが、ちょっとネタに使って見ましたw

霧島 春美

霧島 春美

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年06月01日 01:01:01 ≫

34

途中まで読んでから出かけたのですが、電車に乗ってから
読んだつづきからではなく、最初から読み始めたんです。

そうしたら、PC画面で読んでいた時と違った印象になって、
すごくビックリしました。

で、帰ってきてから、お気に入りのリアを何本かブリントして
読み直してみたら、これもやっぱり印象が変わりました。

なんていうか、印刷したものの方が、私は好きみたいです。

ブリジット・パウエル

ブリジット・パウエル

Re:第2回プライベートシナリオ、リアクションを公開しました

≪ 2010年06月01日 08:46:12 ≫

44

春美さん、
紙といえば、昔PBM時代は紙ベースのみでしたが、紙ベースは紙ベースのよさがありました。
紙の方がリアクションを読んでいるという実感があったりしたものです。
後、やはりページを開いたり閉じたり、スクロールしたりしないでいいので、手早く読みたい場所を読めるというのが最大の利点だと思いますね。
まぁ、Webのいいところは、膨大なリアの中からキーワードで検索ができたりするのは凄く助かりますね。
もっとも、蒼フロの検索システムは使い物になりませんが…
シナリオ内検索機能がないので、長いリアクションだと自分を探すのも一苦労だし、全体検索も恐ろしくHIT率が低くて(^^;
印象という意味では、私は、MKediterというテキストエディタで作成して、プログにUPしていますが、実際ブログにUPしてみると印象は変わります。