二刀流スキル関連が変わったようだな。 俺自身が確かめたわけではないので抜けはありそうだが、 概ね次のようになっているらしい。
二刀流スキルが「種別指定なし」「種別指定あり」の2種類に分割。 種別指定なし:「両手利き」、「人の心、草の心」 種別指定あり:「二丁拳銃」(銃)、「鉄と血」(銃)、二刀の構え(刀)
指定のある二刀流スキルは、指定種別の武器を片手もしくは両手に装備していないと効果を発揮しない。
二刀流時の武器攻撃力・武器魔法攻撃力の倍率 0.4倍:二刀流スキルなし、指定ありスキルで指定種別の武器を装備していない場合 0.5倍:(一刀流の相当値) 0.6倍:指定ありスキルで指定種別の武器を片手に装備している場合 0.7倍:指定なしスキル 0.8倍:指定ありスキルで指定種別の武器を両手に装備している場合
つまるところ、同分類の武器二刀をする場合に特化しているということだな。 他の武器を噛ませる場合は両手利きを使ったほうが強くまた便利だが、 指定ありのスキルは総じて取得が難しくない・持ち越し不可であることに留意したい。
ちなみに、武器無装備の攻撃力も変わっている。 武器が無いと武装加算後の攻撃力から半分になるようだな。
|