波羅蜜多実業高等学校

教室

秘密結社オリュンポス
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「【雑談用】会議室」 への投稿 (全 584件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月08日 15:06:59 ≫

63

>アリスさん

まあ、こっちも気にしてませんし。
男の娘なメイドさんは、妖精の村に居たはずですよ?

>千春さん
大体は分かったでしょう?

>衛さん
じゃあ、忍さんはどう思います?

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月08日 15:07:11 ≫

12

>アリスさん

まあ、こっちも気にしてませんし。
男の娘なメイドさんは、妖精の村に居たはずですよ?

>千春さん
大体は分かったでしょう?

>衛さん
じゃあ、忍さんはどう思います?

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月08日 15:07:26 ≫

35

>アリスさん

まあ、こっちも気にしてませんし。
男の娘なメイドさんは、妖精の村に居たはずですよ?

>千春さん
大体は分かったでしょう?

>衛さん
じゃあ、忍さんはどう思います?

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月08日 15:08:55 ≫

32

↑二重どころか三重投稿失礼しました。

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月08日 23:02:18 ≫

33

>忍さん

何事も楽しむことは、人生を豊かにすることじゃ。

それに苦境も楽しむことができれば、チャンスに変えることができるかもしれんからのう!

 

>アリスさん

そうじゃな、アリス殿が先立って仲良くなれば他の者も続きやすいじゃろう。

他人を使うのは大いに結構!自分にないものを求めるのは、当然じゃからのう。

一長一短、ないものは補えあえばよい。

 

>優さん

忍殿か?あれは確かに苦難の道を歩いてはおるが、それも立派な生き方じゃて。

貫き通すことができれば、わしはそれは尊敬に値する、と思うぞ。

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月09日 11:28:02 ≫

22

>アリスさん

うわっ!
ちょっ、こっちくんな!(思わず素が出る)
まあ、恵はヒーローになった事があるけどね。
(参照シナ:決戦! 秘密結社オリュンポスVSヒーロー戦隊(13P))

>鵜飼さん
この状況をチャンスに、だね。
考えた事もなかったよ。(おい)

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月09日 19:41:20 ≫

24

>優さん
ふぅん、そうなんだ…

なら、何の問題もないよねっ!

…ふぅん、今度捜してみようかなぁ…

>衛さん

うんうん、仲良くなれるよう頑張るよっ!

ふぅん、ないものは補えば良いんだぁ…

ねぇねぇ、それじゃぁ方向音痴はどうやったら補えるの?(この子には結構切実な問題)

 

>忍さん

(パラミタホッキョクグマは、拒絶されてとてもショックを受けたようだ!

とぼとぼと元気ない足取りで部屋を出て行った…)

あ~…後で元気付けてあげなくちゃ…

 

ふぅん…

でもでも、あのシナリオだとヒーローって言って良いのか疑問になっちゃうのはなんでなのかなぁ…

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月12日 22:36:10 ≫

62

>忍さん

発想の転換はアイデアの元じゃよ。

ポジティブに考えていけば、失敗しても次へすぐに進めるからのう、カッカッカッ!

 

>アリスさん

ん~、ナビゲーターとかを持つのはどうじゃ?

方向音痴は空間把握能力が低いというからのう。

地図をわかりやすく頭で捉えるのがコツかのう。

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月14日 20:40:56 ≫

46

>衛さん

意外と人を見る目があるんですね。

 

>アリスさん

そうなりますね。

 

あのシナリオとはいえヒーローはヒーローなのでちゃんとカウントして欲しいです。

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月15日 10:34:04 ≫

11

>アリスさん

あれ? ボク、何かマズイ事したの?

いや、いってあげてよ。彼にとっては結構切実な問題だからね。

>鵜飼さん
ただ、ボクは未だに過去を引っ張って次に進めずにいるんだよね。
(結構意味深)

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月16日 07:02:15 ≫

43

優さん

カッカッカッ、伊達に年は食っていないということじゃ!

じゃが忍殿には人の目など気にせず、未来が気づければよいがのう。

 

>忍さん

過去は誰でもあるし、引きずることもあるじゃろうしな。

それは悪いことではないが、それを背負って前に進むことは必要じゃぞ?

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月16日 17:48:00 ≫

33

>衛さん
ナビゲーター…

銃型HC持ってたって迷子なんだもん…

地図確認しながら歩いても迷子なんだもん…

 

ねぇねぇ、地図をどうやって見たら良いの?

 

>優さん

ん~…一応ヒーローさん?

誰でも悪役さんできるうえに、誰でもバッチさえ持ってたらヒーローさん、だったし…

 

>忍さん

近付いただけで拒絶されちゃったら、誰だって落ち込むんじゃないかなぁ?

熊さんだって一緒だよ?多分…

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月17日 10:39:15 ≫

21

>鵜飼さん

もう、さすがとしか言いようが無いよ。(他に言う事無いのか)

でも、人の目は気になるんだよね……
何せ、男なのに百合園生だからね。

>アリスさん
……襲われるかと思ったんだよね。
危険が迫ると、たまに地が出るんだな、これが。

松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月17日 10:43:35 ≫

52

>鵜飼さん

忍はああいう性格だから、多分無理だと思いますよ?

 

>アリスさん

悪役からヒーローという変わり身を発動させてましたからね……

三野 千春

三野 千春

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月17日 10:50:27 ≫

41

>鵜飼さん
そういう意味で言ったわけじゃないんだけど……

 

>忍さん

まあ、良いわ。

 

それより、恵さんって人はどんな人なのかな?(おい)

 

>アリスさん

何て破壊力なの……パラミタ恐るべしね。(おい)

 

>優さん

大体はね。

鵜飼 衛

鵜飼 衛

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月22日 10:22:07 ≫

16

>アリスさん

ふむ、それは筋金入りの方向音痴じゃのう。

地図を見るコツは、方角を認識することじゃな。例えば北は上、といった感じにじゃな。

それを基点に、自分の位置はどこか、どちらへ進めばいいのかをすればよい。

 

>忍さん

人の目を気にするのは大いに結構!

見られるのを意識することは、自分がどう見られているか気にしているということじゃ。

それは自己を磨かなければならないという意識に繋がるからのう。

 

>優さん

なら逆に人の目を気にして、さらに自分を磨き上げる糧にして欲しいものじゃ。

そういえば、ニルヴァーナにて資材が余ったので、おぬしの伴侶が頑張っておるところに突っ込んでおいたぞ。

完成の足しにしてくれ。

 

>千春さん

それではどういう意味かのう、カッカッカッ!

細かいことは気にしたら負けじゃて。


松本 優

松本 優

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月22日 10:39:04 ≫

51

>三野さん

だいたい分かった、ってやつですか。

 

>鵜飼さん

本当ですね。

そしてありがとうございます!

(PL:支援ありがとうございました。)

下川 忍

下川 忍

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月22日 10:47:40 ≫

33

>三野さん

恵はジェンダーフリーの代表というか代名詞というか、
ともかくこの言葉は彼のためにあるんじゃないかっていう人間なんだよね。

>鵜飼さん
たしかにボクは、いろんな意味で自分がどう見られるか気になるからね。

アリス・ウィリス

アリス・ウィリス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月22日 21:58:20 ≫

15

>忍さん
…いくらなんでもいきなり襲ったりしないよ…

それくらいちゃんと躾してるもん…

 

>優さん

だから、やっぱり…一応、ヒーローさん…?

ん~、ヒーローさんって断言するのはやっぱり難しい気がするんだもん…

 

>千春さん

え~っと…恐ろしい…のかなぁ?

とりあえず、見た目じゃ判断できないことはいっぱいあるから注意だねっ!

 

>衛さん

ふぅん…

とりあえず、今度やってみるよっ!

…やっぱり迷子になるような予感はするけど。

ヘスティア・ウルカヌス

ヘスティア・ウルカヌス

Re:【雑談用】会議室

≪ 2012年10月28日 05:45:36 ≫

24

みなさん、トリック・オア・トリートです!


ハロウィンを記念して、私や咲耶お姉ちゃん、ご主人様…じゃなくてハデス博士で作ったお菓子を置いておきますので、

どうぞご自由にお食べ下さいませ。


私が作ったものはともかく、咲耶お姉ちゃんやハデス博士が作ったものは、

ちょっとアレかもしれませんが…(目を逸らす)


(PL:ハロウィン期間中に書き込みのあった方に押し付け…もとい、お送りしました。

こちらの贈答アイテムゲットのためのものですので、返礼は不要です。

一方的な送付で、ご迷惑をおかけしますが、ご容赦ください。

…特に、ネタアイテムが当たった方は、スミマセン)