| スレッド 「【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り」 への投稿
    (全 102件)     | 
    
  
    | 投稿者 | 
    投稿(クリックで▼▲切替) | 
  
  
    
         南條 琴乃 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月27日 18:11:38 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     大丈夫だよー、リョージュさん。 
  
一応、26日だけど、ハロウィンパーティ自体、29日だからね!! 
急いで失敗しないようにーだよ!! 
     | 
  
  
    
         リョージュ・ムテン 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月27日 09:09:07 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     (汗をぬぐい赤い液体を飲みながら) 
完食する競技じゃなくてよかったぜ・・・(汗) 
口直しに何か食いてえな・・・だが地雷はごめんだ。 
  
忍、俺の心配より料理間に合うのか?
  
     | 
  
  
    
         硯 爽麻 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月27日 06:16:50 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     これが最後の工程かな。   はい、海里くんありがと。気をつけてね……。   (様々な金型で、クッキー生地を抜いていく) で……、これを焼いて……。(オーブンへ)   その間に……。 (生地を金型に流し込み、オーブンへ) ・(道具片づけ中) ・(約20分) ・ うん……、いいかな。 ・(取り出し、皿に取り分ける) ・(更に20分) ・ うん、こっちも……。 (取り出し、冷ます) ・ ・(海里とホイップ・チョコ・カスタードクリーム作り中) ・ ……やー。(金型から取り出す) ……うん、いい感じ。(完成)   クッキー (バター・ココア・バター&チョコチップ・ココア&チョコチップ)(平々凡々) (りんごジャムのクッキー)(上手く出来てるか不安)   シフォンケーキ(プレーン) (クリームやジャムと一緒に)   ……海里くん、顔にクリーム付いてるよ。 
     | 
  
  
    
         ネージュ・フロゥ 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 23:53:36 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     もう時間が無いので、お店からありあわせの生地やハーブ持ってきました。 
そこにみんなの作ったジャムなどを加えてみましょう。 
  
まずは卵の白身をふわっふわにあわ立てて粉砂糖、すこしの重曹と混ぜてメレンゲに。 
ジャム、果汁、溶かしたゼラチン、ヨーグルトとかとまぜてミキサーにかけて。 
  
搾り出したメレンゲを焼いて人魂っぽい焼き菓子に。 
重曹で出来た内側の空洞へミキサーで作ったフルーツジュレペーストを注入。 
  
「さっくりメレンゲのフルーツジュレソウルマカロン」。時間が無いからあんまりできないなぁ。 
  
     | 
  
  
    
         キャロル著 不思議の国のアリス 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 19:50:40 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     『はっ!そういえばもう最終日か!』 『まさに光陰矢のごとしですぜぇぇぇぇぇ』 『とはいえ、わっちはすでにジャム2つ作って満足じゃからの』   『後の者、任せたであります!』 (脱兎)   作ったもの ・とても甘そうなリンゴジャム ・無駄に甘そうなカボチャジャム 
     | 
  
  
    
         ヨルディア・スカーレット 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 19:41:27 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     今日が最終日でしたか! 全然気がつきませんでした   >シオンさん はーい 一緒にやりましょうね♪
  
     | 
  
  
    
         神薙 魔太郎 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 19:40:01 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      最後にカラメルソースと生地を型に入れて蒸し焼き…。 
  
そして冷やせば完成ですね。 
  
やれやれ…お手伝いするほど暇にはなりませんでした。 
     | 
  
  
    
         グラルダ・アマティー 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 19:15:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ウーマさん あ、やっぱり魚類なんだ(確信) 甘いもの苦手な連中も居るかもだしね、結果オーライよ。 お疲れ様。 
  
>アッシュさん 手際、いいわね…オーケー、やってみる。 (慣れない作業に手間取りつつも、なんとか包んでいく) 
頑張れば、間に合う? 
     | 
  
  
    
         アッシュ・トゥー・アッシュ 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 18:56:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     えっもう最終日なんですか!?   >グラルダさん まずはこの様に、引っ付かないように片栗粉を手にまぶして… 平らに伸ばしたおもちの中心に餡を乗せ、一気に包み込みます。 完成した物は、そこにある片栗粉をまぶしたトレイに置いておいてくださいませ。   >マリウスさん おっ、なかなかお上手ですね! 大きさはバラバラで良いのではないでしょうか? 大きい人もいれば、小さい人もいらっしゃいますしね。 
     | 
  
  
    
         シオン・グラード 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 16:14:09 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >まとは よし、んじゃ、一緒にやるか。 星、月、カボチャ、コウモリがある。 好きな形の焼きメレンゲに顔や文字を描いてくれ。 
  >ヨルディアお、ありがとう。では…俺も取りかからねばな。 あぁ、一緒にやろう。 結構多く焼いたのでな。 
 
 んじゃ・・・こうして・・・こうして…(コウモリ型の焼きメレンゲにTrick or treat!!の文字 結構難しいんだな、これが 
 
 >白 おーい、そこのドジっこ大丈夫か?(作業しながら音だけ聞きつつ 
     | 
  
  
    
         白 海里 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 15:30:00 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     お嬢様ー。 金型類をお持ちしましたー。(ぱたぱた)   あれ……?(躓き)   わきゃー!(色々ぶちまけ)   ううー……、痛いです……。(うつ伏せ倒れ) 
     | 
  
  
    
         天心 芹菜 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月26日 11:47:24 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     おおお、気付けば今日最終日!?ペース上げていかなきゃ! 
  
蒸したカボチャをつぶして、砂糖を入れてよく混ぜて、裏ごしして…。 
(ごしごし、ごしごしと地味な作業を続ける) 
  
よし、これをラップで包んで、くるくるっと絞って…。 
ラップから出したら、抹茶の粉を上から振るっておこうっと! 
  
よし、でーきたー!!(カボチャの茶巾絞りを前に満足げ) 
     | 
  
  
    
         ヨルディア・スカーレット 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 22:01:53 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シオンさん はい、こちらがチョコペンです よければ、私も手伝ってよろしいでしょうか?   >草葉さん ありがとうございます♪ ちょうどいい濃さで、とても美味しいです 是非今度自分で作ってみたいと思います 
     | 
  
  
    
         まとは・オーリエンダー 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 21:29:26 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >シオン 
・・・!! 
(飾り付け用お菓子を担いでクッキー手前まで突進してきた) 
  
これで、手伝う・・・ 
チョコペン三色(チョコ・ホワイト・イチゴ) 
カラースプレー(アイスのトッピングとかに使うカラフルなあれ) 
アラザン(銀色の粒の砂糖菓子) 
  
     | 
  
  
    
         天心 芹菜 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 20:09:06 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     うーむ、和風っていうアイディアは良いと思うのよ。 
  
そうだ、カボチャの茶巾絞りとか良いかも!! 
  
まずはカボチャを蒸して、裏ごししなきゃね♪ 
     | 
  
  
    
         ウーマ・ンボー 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 19:35:04 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     薄焼きスポンジに、皆の食材をお借りして…。 かぼちゃのジャムと餡の、和洋2種ロール。 栗の渋皮煮は刻んでナマクリームと一緒に。 メレンゲにプチロールとマロングラッセを乗せ、マロンクリームでモンブランに仕上げ…。   そう、様々に思い浮かびはすれども、我が羽根では…、巻けぬのだ。 後は皆に託すとしよう。 お願い申す。   >グラルダ殿 サンマであるか。 確かに秋の味覚。 少しばかり胸が痛い気がするが…。きのせいであろう。   ・サンマをを塩で焼き、身をほぐす。 ・ジャガイモ、パプリカ、玉葱をバターで炒める。 ・溶いた卵で全てを包み焼けば。 …イカン。お菓子では無く、スパニッシュオムレツであった。 
     | 
  
  
    
         鬼龍 白羽 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 19:28:57 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・(パンプキンシード炒め中) 
うん、こんな感じかな? 
味付けは・・・甘いものが多いみたいだし、お塩でっと・・・ 
かんせーい。 
  
これは割らなくてもそのまま、食べられるよー。 
これも、クッキーとかのトッピングにどーぞだよー。 
  
>華音 
ボクはそのつもりで日持ちするもの作ったけど・・・ 
オヤツというよりおつまみに近いよね?コレ。
  
     | 
  
  
    
         神薙 魔太郎 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 19:27:18 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
      皆さん賑わっていますねぇ。 
  
私もそろそろ仕上げないとですかね。 
  
生地にカボチャと生クリームを入れて混ぜる…と。 
     | 
  
  
    
         草葉 祐太 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 19:22:13 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     >ヨルディアさん 
少し遅くなってすみません。 
分かりました。では早速作りましょう。 
  
まずは、紅茶を作って…。 
(市販のティーバックを湯に入れ少し待つ。(市販のティーバックですみません。) ) 
そして、できた紅茶と砂糖、レモン汁を20:2:1の割合で混ぜれば出来上がりです。 
  
味が薄かったら自分で調節してください。(濃かったらすみません。) 
あと少し多めに作ったので、よろしければ他の方もどうぞ。 
結構簡単にできるので是非自分でも作ってみてください。 
     | 
  
  
    
         シオン・グラード 
     | 
    
    Re:【ハロウィンイベント10/21~26】ハロウィンお菓子作り     ≪ 2011年10月25日 19:15:48 ≫ 
     | 
    
               | 
  
  
    | 
     ・・・よし、これでメレンゲが焼きあがった。 (オーブンから月、星、カボチャ、コウモリの形をした色とりどりのメレンゲを取りだす 
 
 あとはチョコペンで顔なり文字なりをかくだけだな。 誰か一緒にやらないか? 
     |