空京大学

教室

黎明の銀翼
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「設立しては見たものの…」 への投稿 (全 36件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
マーシャ・ルーシャ

マーシャ・ルーシャ

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年02月25日 01:48:53 ≫

23


心に仮面を被ってるとか、そういう格好の良さげなものでも無いわ、単なる猫被りよ。

 

魔術書は話聞いた時、いかにもココ向きだって思ったわね、

やっぱり魔術師を名乗ってる以上は、魔導書の一冊は欲しい所よねぇ……。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月06日 19:40:15 ≫

25

すまないな、大袈裟な言い方が好きなんだ(笑

 

ま、魔道書を貰って来るにも入用なモノはあるし、ご利用は計画的にというところかな(笑
初期の絆の値が10なので、一緒にキャラクエ行ければ武器には困らないだろうが。

 

そして上級職もなれるようになったな。

ここには一見関わりないようにも思えるが…

…魔道書2刀流とかやってみたい所……ではあるが、な。

マーシャ・ルーシャ

マーシャ・ルーシャ

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月08日 23:23:55 ≫

52


まぁ、私も大袈裟なのや派手なのって嫌いじゃないわ、むしろ好きよ。

 

上級職ねぇ……格(レベル)の低い私にとっては余り関係のある話では無いわね。

魔術書二刀流……刀じゃないんだから二冊流?、……なんだかしまらない感じね。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月11日 02:43:52 ≫

13

たしかに締まらんな(苦笑

まぁ、実際に会得できるかはおいておくとしても、ユメが広がるのは嬉しい限りだ。

 

あと、葦原明倫館関連のクエを見てて、あっちには陰陽科があるそうで。

となると、魔術系の上級職は陰陽師になるのか…?

面白そうではあるが、人によってはキャラの方向性とかに影響しそうなクラスなのだよな。

 

あぁ、それと。

魔術師向け装備の目録を作ってみた。

徐々に増やしていく心算だが、みんなも追加していってくれて構わないので宜しくな。

…とはいえ、ウィザード向けの武器はレベルがある程度いるクエからしか出んのだよな…

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月19日 20:19:38 ≫

24

グラシナ、アクション締め切りが過ぎたな。

参加人数的に偏る事も考慮すると、どこか一箇所は苦戦しそうな気がするな…

まぁ、サイは投げられたし、なるようにしかならんが。

 

そういえば、他校への転入ができるようになったな。

私なども、イルミンに行った方が、とも考えたが、どうしたものか。
葦原明倫館とかも面白そうではあるが、さて…

マーシャ・ルーシャ

マーシャ・ルーシャ

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月20日 16:18:44 ≫

13


なんだかぼやぼやしているウチにどんどんと状況が動いているのね。

私はあんまり世情に敏い方では無いから、現代社会には置いていかれがちなのよね。

 

難易度の高いクエストに参加した事は無いから実情の程は判らないけれど、せっかくだから魔術師向けの道具というのを見物させてもらおうかしらね。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年03月27日 23:36:07 ≫

45

まぁ、私もグラシナ追うぐらいしか把握はしていないがな。

しかし無料のほうのグラシナの結果だと…ミルザム派、ティセラ派、その他の三派に分かれそうだな…

PC同士で争う事も考慮すると、どう転ぶかは予測しづらい所だ。

 

術具に関しては、『空飛ぶ箒』あたりが手に入れやすいかな。

『リンネちゃん自由研究』で手に入るから経験値稼ぎと両立も出来はする。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年04月01日 16:17:23 ≫

43

さて、本日四月一日はエイプリルフールなワケだが…

それに伴い各学校の入り口がエイプリルフールネタに変わっていてな

折角なんで列挙しておく。

 

蒼空学園
【蒼空学園のヒーロー】メガネ(イラストは山葉涼司)
新学期おめでとう!
俺も無事に入口に戻ってこられたぜ!
これからもよろしくな!

 

イルミンスール魔法学校
ザンスカールの森の精 ざんすか
ここはミーが乗っ取ったざんす!

 

百合園女学院
【生徒会執行部『白百合団』団長】桜谷 鈴子(さくらたに・すずこ)
4月から百合園女学院も共学になりましたの。
活発で生きのいい男子生徒の姿も見かけるようになりましたわ。
男子の学科は未来永劫「宦官科」のみですけれど、
パラ実の方の転入も満を持してお待ちいたしております。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年04月01日 16:24:42 ≫

11

薔薇の学舎
【イエニチェリ】ルドルフ・メンデルスゾーン(るどるふ・めんでるすぞーん)
4月発売のダリア文庫でデビューするんだ。

 

シャンバラ教導団
【シャンバラ教導団団長】金 鋭峰(じん・るいふぉん)

ドージェが泣くまで殴るのをやめない!

 

波羅蜜多実業高等学校
ドージェ・カイラス
悪かったよ、団長! もう暴れないから、許してよ~

 

葦原明倫館
【十二星華・天秤座】ティセラ・リーブラ
葦原明倫館は本日から十二星華養成所になったでありんす。
今日はみんなでハラキリの実習でありんす!

 

空京大学
【全ての個人記録を知る魔道書】パルメーラ・アガスティア
空京大学は定員割れで廃校になっちゃったよ!

という具合だな(笑

キャラクターの崩壊も著しいものから、ありえそうなものまで様々だ。

しかし山葉は完全にネタキャラになってるな。

 

ちなみに一番驚いたネタが空大のでな。

現状、四人しか居ないから、ホントに潰れたのかと思ったよ(苦笑

マーシャ・ルーシャ

マーシャ・ルーシャ

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年04月03日 11:56:50 ≫

24


エイプリルフール関連は当日の夜にちらっと見たけれど、

……まぁ、別にネタ要員でも良いんじゃないかしら、逆にこういう時に目立てないのも損よ。

 

当日が平日だった事もあるけれど、エイプリルフールを存分には楽しめなかったわ……残念。

ローランド・セーレーン

ローランド・セーレーン

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年04月03日 20:53:38 ≫

13

や、久しぶり。
忘れられてるかもしれないけどまだ所属してるよ。

 

術具目録お疲れ様。ああいったものがあると助かるよ。
エイプリールフールの各学校入り口台詞もありがとう。見逃したから嬉しいね。

 

ああ、そうだ。
これからも一発言に月単位の間が空くと思うんだけど。

それで迷惑がかかるようなら退部するから言ってくれたまえよ。

 

向けられた言葉に返信も出来ないし、突然やってきて一言呟いては去っていく、という状態になるんだよねぇ…。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年04月05日 23:07:18 ≫

44

まぁ、エイプリルフールなどそんなものだな(笑

パラミタだと、お祭り事で騒ぐようなイベントがあまりないからなぁ…

少々、寂しくはある。

それと、某蒼学のメガネの人は今の蒼学入り口の会話を見る限り…まぁ、そっとしておくべきか。

 

>ローランド
私は気にしないよ。

そもそも、このコミュがあまり活発ではないしな(苦笑

気が向いたときにでも顔を出してくれればそれでいい。

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年05月15日 21:23:13 ≫

45

む…随分と間が開いてしまったな…

 

さて…術士待望の魔術系上級クラスが実装。

しかし、ネクロマンサーか…またマニアックな所が来たな。

転職アイテムは選択肢間違えなければ確実に入るから、まぁ、なりやすくはあるが。

それにフェルブレイドの魔法攻撃力上げるスキルも同時に使える、となれば夢が…というか妄想は膨らむ一方だ(笑

夜薙 綾香

夜薙 綾香

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年06月01日 21:15:51 ≫

54

久々の参入者が来たぞ。

 

紫月 唯斗 だ。

 

明倫館のモンクだな。この結社で戦士系クラスはめずらしい。
とは言え、モンクスキルの則天去私には語学も必要と言う事もあるし、無関係でもないか。
これから、よろしくな。

紫月 唯斗

紫月 唯斗

Re:設立しては見たものの…

≪ 2010年06月01日 21:32:21 ≫

32

 

明倫館士道科兼陰陽科の紫月唯斗です。

自分でも変わってるとは思うけどよろしくお願いします。

 

モンクだけど使ってるのがインチキ陰陽拳なんだよなぁ。

だから魔術とかも知っておかないといけない訳で。

 

まぁ、よろしくお願いします。

ローランド・セーレーン

ローランド・セーレーン

Re:設立しては見たものの…

≪ 2011年01月20日 21:25:27 ≫

14

や。

久々に出てきて何なんだけど、パートナーが地球に帰るようだから、我輩もここを抜けさせてもらうよ。

貴重な場所だったよ。ありがとう。

 

それじゃね。

各位、健やかであることを祈っているよ。