空京大学

教室

義剣連盟
義剣連盟
  • コミュニティTOPへ
  • コミュニティ掲示板
  • メンバー一覧
  • 管理画面
スレッド 「雑談用スレッド」 への投稿 (全 109件)
投稿者 投稿(クリックで▼▲切替)
エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月20日 00:25:28 ≫

24

え、俺死亡確定!?

 

大丈夫、妹分に、どんな所だったか教えてやる『約束』してるし。

死ぬわけにゃいかん。

 

…ん?

今、旗の風切り音がしたような?

(※死亡フラグが物凄い勢いで立った音です)

 

でも、大丈夫かなー。

花粉の季節だからか、執筆遅延中のシナリオ多いし。

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月28日 20:09:59 ≫

56

・・・むー、総奉行さんからは『首吊り』で返されたな。 さて、では最近映画化した某同人ゲームの主人公な感じ(教導団所属のPC『イレブン・オーヴィル』様の『首吊りアイコン』参照)で吊ってきますかね・・・。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月29日 19:39:08 ≫

26

一二星華のティセラとやり合って来ましたが、
あれは本物の化け物ですね。(夢見る虚像3回)
勝ち目は無い事は分かってはいたものの、これ程までに遠いとは。
己が信念すら貫けぬ刃に何の価値があるというのでしょうか……。

まぁ、それはさて置き明日大学が開校する様ですね、
ボクとしては購買の品揃えがとても気になるところです。

>エヴァルトさん
な、なるほど。……そうきましたか(汗
しかしやはりというか破天荒な方のようですね。

聞く所によると食堂はあの雰囲気に反して、珍妙な品が多いとか。
まったく、和風で来るのなら中身も徹底して欲しいものです。

……い、いやいやいや!?早まっちゃダメですって!

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月30日 18:34:38 ≫

62

うっ・・・なんか、体操服にブルマ姿の妹分に、連続ヒットするアッパーをぶちかまされたような・・・。(というか本当に吊ったのかよ、その上で生きてたのかよ、そして何より分かる人限定するネタやめろよ、といったツッコミが何処からか響く)   いやはや。それにしても・・・俺、空賊の皆様方に何かしたっけ・・・? 空賊シナリオ、『風と踊れ』シリーズから続けて、連続5回落選・・・。 こうなったら、いっそ最後も落選した方がネタとして生きるよなー、あははのはー・・・ぐすっ。ただの愚痴です、ごめんなさい・・・。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月30日 19:04:16 ≫

55

大学きましたね、しかし購買は大した事無いですし……、
どの辺りが上級なのかやはり分かりません。
(メタ的な事になりますが、メニューの小さなアイコンがとても可愛らしいですね)

>エヴァルトさん
結局吊ったのですか……。
ふむ。まぁ、空賊関係は皆さん張り切ってますから、
参加するにも大変ですよね。

光臣 翔一朗

光臣 翔一朗

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月31日 12:43:00 ≫

13

>九条
九条の大将でも敵わンぐらいに強ぇのかい、十二星華ってぇのは。
それはともかく、大将の持っちょる刃が貫けなかったのは「今この時の」話であって、こっから刃を更に研ぎ澄ませていけば、何時かは貫ける様になるんじゃね?
まー、実際に十二星華と喧嘩してねぇ俺が言っても説得力無いかも知れんけど。

空京大学ってぇトコは何ちゅーかこう、敷居が高過ぎる気がするんで、俺は大人しく留年しとくわ。大将は進学するん?

>エヴァルト
自分の参加したかった依頼に連続して落ちちまうと、やっぱヘコんじまうわなぁ。俺も暫く前まではそうやったわ。最近は滅多に依頼を受けなくなってもうたが…。

っつーか、あんた首を吊るのが趣味にでもなったンか?必要なら介錯ぐらいはしちゃるけども。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年03月31日 22:04:29 ≫

45

>光臣さん

一二星華自体も確かに強いのですがティセラが飛びぬけて、ですね。
死角からの高周波ブレード投擲もう一刀による腕を狙った一撃、
両方とも通じませんでしたから。

オマケに手段を選ばず他人を操り、盾にまでするので更に厄介なのですよ。
ボクが戦った他の一二星華は大抵一人で活動していたので
横槍を入れられる心配が無かったのですけれど。

しかしボクの攻撃を捌いた後なぜ追撃を掛けて来なかったのかは気になります。
彼女の腕なら十分それが出来たでしょうに。
単に時間を惜しんだだけでしょうか、それとも?

何にせよこれだけ好きにやってくれて許すつもりは毛頭無いですが。

……そう、ですね、何時か必ず。
ありがとうございます、少し楽になりました。

ふむ、そうですか。
もう少し考えると思いますが、ボクは大学に行こうと思います。
一応連盟の本部も空京ですから、色々便利そうですし。

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月03日 18:59:31 ≫

52

光臣>
ここまで落選続きとは、珍しい・・・。
最高連続落選回数は、たしか6、7回だったかな、俺。

いや、趣味でなく。どこぞの絶望な教師でもないし・・・あれ、違うか?
悪ノリなんだが、する時は大抵ロクな事にならなくて。
ツッコミにタライを投げたら自分の頭に落とすくらいだし。(野原キャンパスのシナリオ参照)

九条>
やれ殺人だ、やれ洗脳だ、と好き放題のティセラさんは、俺としても敵意を向けるに十分値するものの・・・もし、その武力一辺倒な手段を省みることがあれば、ミルザム・ツァンダ女王候補との政治的な対立という、先の読めない事になりそうだ。
他国に対抗し得る軍事国家、というのも、即座に否定するわけにもいかない選択肢であるのは確かなはずだし・・・。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月04日 02:41:38 ≫

31

エヴァルトさん>
現状無力そのものと言っても良いミルザムさんでも
その後にまだ多少の期待はできます、がティセラは……。

ティセラの暴挙に付いては言うまでも無いでしょう、
それに加えティセラに付いているのは
ほぼ快楽的な犯罪者ばかりだと言うではないですか。
その点を考えても一般市民が『心から』支持するとも思えませんし、
たとえ無理に女王の座に着いたとしても、
その内恨みのある人間に暗殺でもされる事でしょう。
怨嗟の想いはそう簡単に拭えるものでは無いですし。

ただ個人的に気になっているのは、ヴァイシャリーで起きた舞踏会襲撃です。
その時のティセラは優しく穏やかで、まるで別人の様だったと聞きます、
それは単に権力者達の前での演技だったのか分かりませんが……、果たして。

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月04日 08:19:26 ≫

55

民に希望を持たせる、という点では、ミルザム・ツァンダ女王候補が相当上だが。パッフェル絡みのシナリオでは、お約束とも言えるような熱い展開になってるしなー。
まぁ、さりとてヴァンガード入隊は別の話。

ティセラさんにしても、舞踏会だけで優しそうな顔をしてもな・・・とりあえず、場を弁える程度の礼節はあるようだ。(ボソッと)全然関係無いが、ノリツッコミとかしないのかな・・・。
結局、力で屈服させれば万事解決、という考えなのか・・・?
俺としては、シャンバラという国は、そんな洗脳した者を人質に使うという手段すら使わない単純武力一辺倒バカに治めさせてやるほど、安い国じゃないと思っている。


・・・ミルザム・ツァンダ女王候補を女王として、おそらく貿易を主とするかもしれない、パラミタに必要不可欠な国となるか。
ティセラさんを女王として、他国が侵略を躊躇するような強国になるか。
・・・どちらにせよ、友が安心して暮らせるような場所であればいい。

・・・なんか、中の人が知恵熱?出してるっぽいな・・・。

光臣 翔一朗

光臣 翔一朗

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月07日 12:44:17 ≫

36

>九条
十二星華の中でも、そのティセラってヤツの強さが一際目立ってンのか。とりあえず覚えちょくわ。
九条の大将の攻撃も結構エグい気はするが、それを捌ききる上に人間の盾まで使用するとなると、喧嘩してもあまり楽しそうなヤツじゃ無さそうじゃのう…まー、その手のヤツの考えなんて、それこそ本人以外には解らン…ってオチが多いからなぁ。あまり深い事考えずに叩っ斬った方が早いかも知れん。

おう、大した事は言えてねぇ気もしたが、そういう風に受け取ってくれたンなら重畳じゃ。大学進学の件と併せて色々と大変じゃろうとは思うけど、頑張ってくれぇよ。
しっかしまぁ…ちィと話は変わるかも知れんが、大学に売っちょる教科書ってのは随分と高いモンなんじゃのう。思わず目が飛び出そうになったで、全く。

>エヴァルト
6~7回連続で依頼に落選しちまうと、精神的にキツいよなぁ。俺ならショックで1ヶ月ぐらいはガッコの授業休んで遊びほうけるわ。

あんたが言う所のセンセってのは良く解らンけど、ツッコミでタライを投げたら自分の頭に当たった…ってぇのは、どういう状況なん?考え方によっちゃあ、一種の才能だとは思うけども。タライブーメランって感じ?

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月07日 20:01:32 ≫

13

光臣>

まあ、運が影響するから仕方ないといえばそうだが・・・。

 

落下地点を計算して投げたところ、丁度、看板があったもので、軌道が大きくずれてなー・・・。

さらに大人数から踏まれたし。

まぁ、そういうのもオイシイ役どころってやつさ!(満面の笑みで)

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月07日 21:28:18 ≫

22

>光臣さん

ええ、大体そう覚えておけば間違いないです。
何か事情があったとしても、それで何をしても許される訳では無いですし、
それに彼女は既に一線を越えています。
『斬れる様なら』斬ってしまっても良いでしょう。
言うまでも無いとは思いますが、『勇気』と『無謀』は違うと言う事はお忘れ無く。

え、エグいですか。
礼を尽くすべき相手には礼を尽くして接し、礼を尽くして戦うのですが。
ボクには少なくとも彼女に対して払うべき敬意は無いので。


大学進学はそうですね……、学長の人となりが分からないので
今少し様子見になるやもしれません。
改めて見学してきたのですが、カフェ(食堂)の雰囲気が素敵な感じでしたね。

ふむ、教科書ですか。
ボクは持ち運ぶのが面倒なので手にしないのですけれど、
……た、確かに高いですね。
知識は安いものでは無いとは言いますが、流石にボったくりでは……。

光臣 翔一朗

光臣 翔一朗

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月16日 12:38:14 ≫

51

>エヴァルト
まー、依頼を受けたい希望者が多くなればなる程、運が必要になってくるのは間違いないわな。受けるのが簡単な依頼とそうでない依頼の差が、エラい離れてしもうとる気もするがのう。

落下地点を計算してタライを投げたってぇコトかい?エヴァルト、あんた頭がええンじゃのう。看板さえ無ければ普通に当たっとったンじゃろうから、あんま気にせんでも…って、感想がオイシイ役って判断か!?恐ろしい芸人気質じゃ…。

光臣 翔一朗

光臣 翔一朗

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月16日 12:45:10 ≫

46

>九条
十二星華の連中の目的まではまだ解らンけど、その為なら何しても構わん…ってぇのは、確かに違うわな。一線を越えたってぇのは、以前に言ってた他人を操るってトコに起因しとるん?

言うても、九条の大将で勝てン相手なら、俺が喧嘩売ってもオチは見えちょるか。向こうさんが、俺を相手と認識するかどうかも怪しいし。
しかし大将よ。時と場合によっては、あんたの言う『無謀』ってヤツも必要になってくるかも知らんで?

いや、大将は真っ向から相手を切り伏せるスタイルだとばっか思っとったから、そういう手段も取るンやなぁ、って感心しとったンよ。『礼節を知らぬ者にかける情けは無用!!』って感じかのう。

大学の学長サンは、他のガッコのトップ連中に比べて明らかに地味っつーか、腹の底が読めんっつーか。とりあえず、前線に出てドンパチする様なタマにゃあ見えんかったけども。

あれだけ分厚い教科書が10冊もあるから、専ら枕代わりとアイマスク代わりに使っちょるわ。全部買ったら90000Gかそこらかかってもうたし、この使用法だけで元を取ろう思うたら、あと何十年ぐらいかかるかのう……。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月17日 14:45:47 ≫

14

>光臣さん

いえ、人の意思を捻じ曲げて操るなんて事も論外ですけれど。
もう既にティセラは人の命を奪っていますから。

ボク個人としては人ではないのですが、
助けを求めてきた知り合いを殺されたのでそれだけで理由は十分です。
その方が自分から言い出した事だったので何か策があるのかと思って
止めなかったのですが、……見込みが甘かったようです。

それでティセラに挑んだボクも大概無謀だと思うので、
本当は人に何か言ったりできないのですけどね、はは……。
ただ後悔はしていません、仰るとおり退いてはならぬ時はあります。

ふむ、そうですね。
その通り真っ向勝負の方が好きですが、
相手の流儀に合わせてスタイルを変える事が多いです。


……え?枕代わりは良いとしましょう。
ア、アイマスクですか?
お、重いでしょう?

エヴァルト・マルトリッツ

エヴァルト・マルトリッツ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月19日 21:00:44 ≫

13

ネタの為なら、バトラーの財産管理並みの計算だってやってやるぜッ!
・・・というのは冗談にしても。
面白ければそれで良し!

・・・それにしても。どうでもいい話だが、俺、及びパートナー・・・変わり者ばっかりだな。

緋桜 ケイ

緋桜 ケイ

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月20日 11:34:17 ≫

65

ティセラに関しては俺たち学生の中にも多くの協力者が現れているようだからな……。

彼女の見た目に惑わされたのか、多くの協力者たちが
彼女が大勢の人々を苦しめたという事実を見ない振りをしているような気がしてならない。

大切な友人を切り捨てられた俺としては、やっぱりどこかで決着をつけたいところだよ。

どんな形であれ、責任は取らせてやらないとな。

九条 風天

九条 風天

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月22日 21:49:52 ≫

64

今日は別段大きな依頼無し……と。

>緋桜さん

まったく何故あのような方に
協力しよう等と考えが至るのでしょうか、理解に苦しみます。
軍国主義がどうとか言っているらしいですが、
まず来たるべき脅威より眼前に迫る脅威を何とかして欲しいものです。
それすらできぬ身で何を言われても……。

ええ、何時か必ず好機はあるでしょう。その時は……

何やらお茶会とか動きがあるようですね、
イヤな予感しかしませんけれど。

彼女の背後にいるエリュシオンという国は一体何を考えているのでしょうか、
残念な事に彼女達を送ってくるのですから、
少なくとも腹の内まで友好的という事は無いのでしょうが。

光臣 翔一朗

光臣 翔一朗

Re:雑談用スレッド

≪ 2010年04月23日 08:27:45 ≫

32

>九条
話を聞く限りでは、やっぱティセラっつーのはエグい事ばっかりするヤツの様な気がするのう。命のやり取りって事に関しては、何とも言えン所はあるが。

助けを求めてきた知り合いを…か。人かどうかってのはコッチに来てからは気にならなくなったが、自分を頼って来たンならどうにかしちゃろうか!って思うのも情だわな。となると、九条の大将がティセラに挑んだ理由は仇討ちってトコか?

いやいや、その辺りが無謀だと解っちょるのが俺と大将の差っつーか、違いなのかも知れん。俺だと明らかに勝てそうにない相手に喧嘩売っても「楽しそうじゃねぇか!」で終わっちまいそうじゃし。
退いちゃいけン時とそうでない時をしっかり理解しとけばええんじゃろうけど…まぁ、喧嘩するからには負けたくはないわな。

俺は真っ向勝負しか出来んから、相手のやり方に応じてスタイルを変える事が出来るってなぁ羨ましいで。機会があったら、大将と手合わせなり喧嘩なりやってみたいわ。

首を鍛えるには丁度良いわ!…と思うて、あの教科書をアイマスク代わりにする事を思いついたが…まぁ、気付いた時にはずり落ちてる。時々、首が痛え時もあるし。もう少し、有用な使い方を考えてみるわ。